2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.24【1978年版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:46:52.97 ID:CL5fSE8G.net
僕もカレー

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.22【1978年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1572830204/
※前スレ
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.23【1978年版】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1621634443/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:45:37.32 ID:7zBdSpvM.net
原作にあった長谷部教授の制癌剤の問題がなければ逆転勝訴の論理が弱い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:13:55.57 ID:Xf4zpOn8.net
あれをもっていかれるとまずい・・・・ピクピク
みたいな感じだったね。ちょっと間抜けすぎる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:57:15.76 ID:2PjEjFM6.net
唐沢版では関口弁護士がポータブルコピー機持参で乗り込んでカルテをコピーしてたけど
あんなのコンセントの使用を拒否すれば良いのになw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 04:00:33.56 ID:lvuI0CbN.net
唐沢版はブライド越しに透かしてモロバレだったうえにデジカメも持参してたからコピー断った程度じゃ無理でしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 04:01:23.27 ID:wZQiMM7g.net
>>74
単一電池でも動くやつならどや?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:46:39.70 ID:m0/sE+r+.net
そうか2003年だと一眼もデジタルか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:50:07.89 ID:Hlg9w+iH.net
切除胃の標本 検索されるとまずい・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:09:09.42 ID:MjgfbKxo.net
つべで映画の予告編初めて見たけど髭はやした田宮二郎もかっけえな
ストーリー途中で終わるんだっけ?裁判で勝つとこまでかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:55:10.06 ID:5Vtt0l9L.net
映画の時はまだ原作そのものが裁判までだったからね。
最後まで映像化したのはテレビの田宮版が初めて。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:59:56.95 ID:rMNhV68q.net
原作は白い巨塔、続白い巨塔 になってた時期があったな
続 の黒部ダム見学も映像化で見たかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 02:25:05.39 ID:Ymt45I+3.net
いま限定無料公開してる1976映画版「犬神家の一族」の小沢栄太郎がいい人でモヤモヤする
島田陽子がおなじお嬢さん役

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:23:08.89 ID:j838keLD.net
>>82
気持ちわかるw
けど、ああいった役も難なくこなせるのが小沢栄太郎の懐の深さというか。
東野英治郎ではああはいかない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:13:28.23 ID:Rv2Wh2cu.net
>>83
東野英治郎って昔の映画で女をヒイヒイ言わせてたよね
やるじゃんって思ったw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:13:37.94 ID:dP6fDB0B.net
大変申し訳ありません
昔の映画で女をヒイヒイ言わせてたのは西村晃でした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:23:18.53 ID:gkvkHj0G.net
黄門様が

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:43:57.18 ID:YEX0FMQF.net
孫のおねだり、か。
長いのは困るが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:57:13.09 ID:VaDyYb2y.net
元婦長が証人に出ると言って夫婦で関口事務所へ来た回、帰りみちで佐枝子で脩二が盛り上がって、どこかでお茶でもとなった。しかし三知代から手出すなと釘をさされた佐枝子は遠慮した。あの時寄り道してたら多分、閉店まで話し込んで、そのあとどっかにしけこんでたかもしれない。それくらいの意気投合ぶりぶりぶりだった。一旦帰った脩二が引き返して詫びてたのもイイ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:35:52.06 ID:DyC3q1L9.net
財前が愛人とイチャコラするのと違って里見が浮気しそうになる展開って妙に生々しさがあるよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:46:01.68 ID:0Rtgb7UF.net
抱いてくださいの時抱きしめようとした…ように見えたしな
財前来なかったらそうなってたかもなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:50:47.31 ID:rgFPpSTC.net
>>90
財前「そうはさせるか!」「よし今だっ!」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 20:33:37.00 ID:8rH+/b6l.net
島田陽子的には田宮と山本どっちに抱かれたいんだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:16:45.02 ID:rgFPpSTC.net
>>92
恐らく田宮だろうw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:05:43.88 ID:ds+F7His.net
あの髪をかきあげる仕草は里見のキャラとしてやってたのか山本學のクセだったのかどっちなんだろう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:14:14.04 ID:ODoyWm3k.net
>>88 確かにはじめて里見からお茶でもと誘ってたな。いや、初めてじゃないか。
>>91 君というやつは。そういうやり方をして 〜 は君をゆるしているのかね だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:46:21.80 ID:yI4nCZlt.net
>>94
油気のない髪をかき上げる仕草は原作にもあったんじゃないか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:01:56.09 ID:qX8dymlD.net
原作では三知代と佐枝子は聖和女学院の同級生で里見脩二とは一回り以上の年齢差がある。それにしては裁判編で脩二が証言するのをやめさせるところでは、もっと年齢が近い夫婦のようにグイグイ押してくる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:40:33.50 ID:tcjieLHy.net
まあドラマでは佐枝子より年長、ピアノの先生という設定だから里見との年齢差も縮んでる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:34:22.23 ID:SXuZFgXo.net
原作は佐枝子と三知代が親友なのに
三知代の旦那の里見と初対面てのがおかしい。
ドラマは三知代が佐枝子の家庭教師で
久しぶりに再会という設定にしてその不自然さを解消してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:10:03.40 ID:lOUUZyRo.net
偽証の代償か とか鬱陶しい顔で悩む時もあればレストラン・アメスコではニヤニヤしてた柳原

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 01:21:10.39 ID:bmkngDy4.net
歴代黄門様が出演、映画版、1978、2003

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 22:51:19.45 ID:co/Q0w8R.net
財前って教授選で負けてたらその後どんな人生を送ってたんだろう?
プライドの塊みたいな男だし浪速大には絶対残らんだろうけど

柳原目線では人間的に穏やかそうな菊川教授が来てくれてたら、もっと穏やかに過ごせてただろうなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:29:03.11 ID:N2uMtZoA.net
柳原の研究テーマは菊川と相性が良さそうだし、菊川−里見(将来的には柳原−谷山)という連環が鵜飼一派の目障りになるか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 11:00:04.47 ID:jrbClvxy.net
佃と安西という狂信者
特に佃は本当に財前に惚れ込んでる感じするしな
何にそこまで魅力を感じたんだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:19:32.75 ID:JqDO/0Sh.net
名古屋大学医学部、羽田教授の娘である美千代が東京の大学に進学して
東大で助教授をしていた東の近所に住んでいて9歳年下の佐枝子の家庭教師やピアノ講師をやっていた
そのとき佐枝子は小学6年(16年前)
佐枝子が中学生になったとき、浪速大の教授になって先祖代々の地元芦屋に帰った東教授が45歳

大学卒業して東京に残るにしても名古屋に帰るにしても
なぜ大阪市法円坂の官舎に寝に帰るだけの毎日の病理の研究医の6歳上の里見と出会って29歳で結婚とか
どうやって?


東        財前・里見        佐枝子      美千代       良彦
40(東京)     21(大阪)       6(東京)      15(名古屋)       -
45(東京)     26(大阪)      11(東京)     20(東京)        - 
46(大阪)     27(大阪)      12(大阪)     21(東京)        -
50(大阪)     31(大阪)      16(大阪)     25  ?          -
54(大阪)     35(大阪)      20(大阪)     29(大阪)       種付け
62(大阪)     43(大阪)      28(大阪)     37(大阪)         7 

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:36:37.80 ID:JqDO/0Sh.net
見合いなら自分のいる名古屋大学の医局員で見込みのある奴にあてがうだろうに
次にあるとしたら東京にいたんだから東の部下の東都大医局員か

阪大生え抜きの里見はどこの出身なんだろうね

①名古屋出身説
 なんらかの病気で里見の親が名古屋大病院に入院したことがあり
 その時の縁で担当医羽田教授の娘、美千代との見合いにつながったか?

②大阪出身説
 兄が京都大医局から抜けて大阪で開業してる
 柳原が言うには里見はおぼっちゃま育ちらしいから
 兄共々実家のある大阪に住むのが自然

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:46:23.55 ID:JqDO/0Sh.net
大阪出身説のほうが無理がないから
ますます三千代と里見の出会いが不自然になってくる

東教授、佐枝子が大阪に異動したあと16年間会っていないのだから
三千代が大学卒業後も東家を頼って大阪に引っ越して佐枝子の家庭教師をしていたという線はない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:20:07.64 ID:JqDO/0Sh.net
③家庭教師していたのは芦屋時代説
六麓荘に住む佐枝子の家庭教師やピアノ講師をやるのって設定に無理ある

45歳で先祖代々の地元芦屋に帰って浪速大の教授になった東
そのとき佐枝子は12歳
名古屋大学医学部教授の娘である美千代が名古屋から神戸の大学なんかに一人暮らしに行くかな?
地元名古屋大が無理なら市立大とか南山大学とか名城大学に行くだろ
名古屋から離れるにしても京都とか東京とかにいくんじゃないか?

まあ、関西大学とか大阪大学石橋キャンパス、とかなら芦屋と大阪間になるからまだ可能性は出てくる
まあそれらの大学であっても六麓荘に通うのはしんどい
車で送迎してもらわないといけない
関西学院大学なら六麓荘まで自転車圏内だが
いづれにしても無理やり大阪圏の住まいに設定したからといって
大阪市法円坂の官舎に寝に帰るだけの毎日の病理の研究医の6歳上の里見と簡単に出会えるわけではないけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:25:12.86 ID:JqDO/0Sh.net
名古屋大医学部教授の令嬢が大学の4年間のみならまだしも
卒業後も地元に帰らずに地方都市の大阪でOLの仕事をしていたというのも時代を考えるとありえない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 14:09:24.58 ID:STtTF/1A.net
原作では佐枝子・三知代は聖和女学院(高校)しか出てない。同級生という設定の上で佐枝子の初登場は27歳いきおくれ、三知代は既によしひこ(小3)を産んでいるから十代で結婚後、即出産くらいのスケジュール。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 15:44:57.30 ID:82g5czkW.net
三知代の父(名古屋大学教授)が娘を早く研究者に嫁がせたいと思ってて
「誰かいい婿はいないか」と関係者に頼んで里見を紹介されて見合いさせ、
三知代の卒業と同時に里見に娶せたんのかな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:57:31.75 ID:8nIKjfaJ.net
お前ら佐枝子&三知代好きだなw
正直言ってこの二人の生い立ちとかドラマの中で一番どうでもいい部分だろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:37:59.24 ID:oIBnbXSE.net
>>108
その時代なら共学の関学ではなく神戸女学院でしょう
華麗なる一族の万俵家のお嬢さんや銀平の妻は神戸女学院卒あるいは在学中の設定だった
高須相子は学費が安い国立奈良女高師(奈良女)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:56:47.65 ID:UF8wgck+.net
特に三知代はわりとどうでもいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:10:56.94 ID:6GhrNtFj.net
ドラマ版では財前が里見・公団住宅を訪問するシーンはなかったかな?その際、三知代は財前杏子と対照的となっていた。佐枝子は土俵にあがってなかったな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:40:01.56 ID:RJOWdMHK.net
>>111
原作だと三千代19歳で25歳の里見とできちゃった婚?
名古屋の教授が大阪の25歳の医学生に目をつけるかね
もっと実績のある名の知れ渡った30代のやりての助教授とかならまだしも

見合いなら自分のいる名古屋大学の新米医局員で見込みのある奴にあてがうだろうに
名古屋で生活できるわけだし



田宮版だと29歳で出産、里見35歳
大学卒業後6年ほどどこで何をしていたんだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:48:26.03 ID:RJOWdMHK.net
>>113
神戸女学院は名古屋の高校からわざわざ下宿してまで入る大学ではないよ
小林聖心などと同じで宝塚・芦屋・西宮・東灘区あたりの金持ちの令嬢が中学受験する偏差値の高い中高一貫の進学校
(高校の募集はない)
そこで6年過ごして京大、阪大、神戸大、関学あたりに合格できなかった11歳がピークの早熟落ちこぼれが内部進学する大学

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:55:37.17 ID:RJOWdMHK.net
兵庫県の中学偏差値ランキング2023年度最新版|みんなの中学校情報
https://www.minkou.jp/junior/ranking/deviation/pref=hyogo/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:58:54.55 ID:RJOWdMHK.net
神戸女学院中高の進学先が非公表ですが、東大5、京大20、阪大10、神戸... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10223159945

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 11:20:56.95 ID:ekpMrJt6.net
>>116
三知代19歳里見25歳ってどういう計算?
三知代と里見はもっと歳離れてるだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:08:01.35 ID:qpkS95WL.net
田宮版
財前五郎(43)
里見脩二(43)
東佐枝子(28)

三知代・・・・佐枝子より9歳年上の家庭教師 → 37歳
里見との年齢差6歳
ヨシヒコ9歳 → 28で出産 そのとき里見34歳



原作
財前五郎(43)
里見脩二(43)
東佐枝子(28)

三知代・・・・佐枝子の同級生 → 28歳
里見との年齢差15歳
ヨシヒコ9歳 → 19で出産
そのとき里見34歳

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:43:17.31 ID:qpkS95WL.net
三千代の父
名古屋大医学部長 去年退官 → 63歳


原作
三千代が28歳だとすると35のときの子供
19歳の娘を34歳の里見と見合いさせて結婚させたのが54歳
若い頃に浪速大に居たことがありその縁で里見を知っているという設定だが
生え抜きが選ばれやすい旧帝の医学部長になるくらいだからいくら優秀であっても若い頃から名古屋に赴任していたはず
三千代が生まれた年に35歳で名古屋大に移入して助教授になったと仮定すると
その時里見はまだ15歳
婿として目をつける云々は成り立たない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 07:25:38.71 ID:Ae9vAt3/.net
生涯不犯の不識庵大河内のような途もあったのに家族を持った里見脩二

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 14:16:52.80 ID:u8EroLSg.net
大河内は嫁はんと死別してるかもしれん。財前又一のように。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:18:13.27 ID:aYeKqfsV.net
田宮ドラマ版白い巨塔主な女優陣
顔面ランキング
上位から

東佐枝子:島田陽子
里見三知代:上村香子
財前杏子:生田悦子
加奈子:夏樹陽子(財前と寝たホステス)
野田華子:世樹まゆ子(柳原と寝た。誰とでも寝る女)
佐々木よし江:中村玉緒
山田うめの嫁:菅原ちね子(胃がんのばあさんの娘)
鵜飼典江:野村昭子
時江:浦里はる美(お茶屋の女将できんのか!)
黒川きぬ:中北千枝子
東政子:東恵美子
花森ケイ子:太地喜和子
小西きく:市川千恵子(膵臓がんのばあさん)
山田うめ:北林谷栄(胃がんのばあさん)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:22:15.83 ID:aYeKqfsV.net
>>124
大河内はバキバキ童貞だよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 12:46:33.59 ID:0AK6yuj9.net
W陽子がぶっちぎりだわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:14:47.41 ID:aYeKqfsV.net
夏樹陽子はホステス役ってせいもあるが
ケバい感じがあんまり好きじゃない

とは言え、そういう感じじゃなければもっと上位だったな
あくまで個人的な好み

山田うめの嫁以降は、正直顔面について語るに値しない
そういう役でもない

亀山婦長忘れてたが、この中だと6位だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:19:02.23 ID:aYeKqfsV.net
財前嫁の生田悦子は、やっぱ綺麗だなと思う
自分の中では太地喜和子はブスだから、不倫相手としては違うんだよな

唐沢版の黒木瞳は、財前の不倫相手としては相応しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:27:46.02 ID:JvaYMAdO.net
何度も見てると三知代のヤキモチが一番のハイライトに感じる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:34:01.24 ID:ilA0ZvwU.net
手術中に内科医が患者の手術を何時間もボーっと眺めてることあるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 06:49:04.11 ID:VsPmqXVl.net
>>131
「専門外でも一応見ておく必要があると思ってね」
里見なら言いそうw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:33:25.39 ID:nhzlfPWa.net
助教授時代の財前オペを見学していたドイツのプロフェッサー、見るからに胡散臭い風貌だったけどな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:55:08.76 ID:HSNTiP6y.net
ドイツ絡みはなんならみんな胡散臭そうではある
ドイツ娘ですらも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:37:10.76 ID:VO0AV7yn.net
このドラマって宗教説話っぽいよなあ
権威主義の医局や教授たちを通じて人間の傲慢さを糾弾し、死の病を経てようやく自分自身を見つめ直し悔悟する財前を通じて
改心することの重要性を説く

惜しむらくは最終盤の尺が限られてて駆け足になってしまったことかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:52:14.75 ID:sOfnBMnP.net
昔のドラマてみんなそんな感じ
最後は急転直下なんだよな
79年版「不毛地帯」もそうだった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:00:34.80 ID:SHPFidqf.net
45年が経ちました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:59:28.34 ID:kDVz9IzZ.net
原作ではベット、財前の亡骸の下には上告のための書類があったとなってたはず

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:12:32.71 ID:YyPBewbW.net
三ヶ日、ホームドラマチャンネルが唐沢のを一挙無料放送したかと思えば、
今月中にBSイレブンでも始まる。

田宮のをやれ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:54:18.02 ID:H1ym1Xpo.net
田宮版の再放送は不可能だろうね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:17:52.90 ID:YuckBCwh.net
内臓モロ映りだから?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:55:44.76 ID:wGjOW/Vz.net
映画はモロだったけドラマもモロだったっけ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:58:04.70 ID:HGxWUBr3.net
ドラマはカラーだしw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:54:50.32 ID:5G7Shwek.net
>>142
東海大学の本物の手術室でロケした
劇中のオペシーンは外科医と患者の許可を得て本物の手術を撮影したのでメスを入れて腹の中や内臓が出てくるのも全て本物
それと田宮二郎が執刀するフリの映像を編集して繋ぎ合わせて仕上げた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:59:44.64 ID:3H8AuzCq.net
実際あのシーンがなかったら再放送されていたかっていうとそれも微妙だけどね
ひとつの要因になってる可能性はあるわな
そもそもあれはストーリー展開上不要だったのに過剰演出に頼ってしまった
結果ドラマの評価を下げることになった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 10:13:37.68 ID:/KWylQHf.net
グログログチャグチャの手術カット、あんなにアップで長時間 要らんだろ
唐沢版は必要最小限だった 反省を踏まえたんだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:17:02.17 ID:5G7Shwek.net
>>146
普通の医療ドラマはどれもそうだけど
唐沢版では手術室はセットを組んで撮影してる
当然腹の中は映せないから血が出たりはするけど内臓が直接映るシーンは無かったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 12:00:55.79 ID:aI40YX76.net
>>142
映画の手術シーンは模造だからね。
子豚の内臓を使ったらしい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 03:33:36.59 ID:U4PdIgPx.net
>>148
映画冒頭の手術は本物だと山本薩夫監督自
身が書物に記している (「白い巨塔」 < 『私
の映画人生』)
財前のモデルになった(術式等。精神面は参
考にしていないと想像するが。)とされる中
山恒明教授がかつて在籍した千葉医大に監
督が依頼したという
というのも同教授(映画公開前には東京女子
医大に移籍。)と千葉医大(の一部の人間)と
はうまくいっていなかったらしく、それ
が"縁"で撮影場所を千葉医大で引き受けて
もらえたとのこと

ちなみに、このエッセイを同監督の甥の山
本學氏が昨年10月「ラジオ深夜便」で朗読し
ていた

>>17
超亀レスで申し訳ないが情報Thx

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:36:11.33 ID:nDkNg5Vm.net
>>148
映画版の冒頭のオペシーンは本物だよ
動物を使ったのは大河内教授による病理解剖のシーンね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:50:32.82 ID:pkvsT7nr.net
さすがに本物の死体の解剖を映すわけにはいかんよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 17:43:53.15 ID:aiJEFPi2.net
>>148-150
俺も豚だと思っていた。何かの特集でそう書いてあったのでそう思っていた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:47:12.78 ID:L4abMgv0.net
昨日か一昨日のラジオ深夜便に山本學出てたな
レビー小体型認知症にかかってるとか話してたけど途中で寝ちゃったので聴きたい人は聞き逃し配信を

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:09:03.15 ID:kWFYam/2.net
レビー小体型認知症の場合、手足が不自由になって嚥下力も低下、アルツハイマーのような十年級の長患いじゃなくて寿命2〜4年くらいだとか。幻覚がひどい時とそうでない時の差が大きい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:40:16.25 ID:uccBGToZ.net
唐沢棒要らんわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:16:23.61 ID:HqRpiLGN.net
医師が選んだ「もう一度見たい医療ドラマ」1位、田宮版11票、おめでとう!

https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/550mw/img_9072a7639c6e3c3fe6e0264184ae25e81343281.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:31:50.19 ID:oEFqQtO7.net
大河内教授殿

私屍病理解剖についての愚見

一、
病型について。
自覚症状に乏しかった点ではボールマンIV型と考察されるが、
癌性腹膜炎の症状がみられず且つ下血があった点から、潰瘍病変を合併したボールマンIII型とも考えられる。

一、
転移について。
肝実質への転移が感知されるが、
急激な黄疸の起こり具合よりすれば、肝門部閉塞も考えられ、淋巴性転移と血行性転移の両者が思考される。

一、
制癌剤が使用されたと推測されるが、私の癌には何らの病状の改善が見られず効果を示さなかったが、
それは私の病型が本質的に感受性のない癌であるのか、それとも制癌剤を使用する時期が遅かったのか、
極めて困難な検索であるが、組織的細胞学的検索を特にお願いしたい。

以上、愚見を申し上げ、癌の早期発見並びに進行癌の外科的治療の一石として役だたせて戴きたい。
なお自ら癌治療の一線にある者が、早期発見出来ず、手術不能の癌で死すことを恥じる。


・・・大河内は黙って頷くと、誰の目にも見えるように解剖台の横にある検査台の上に置いた。
里見の目にも、それが読み取れた。
「ただ今より病理解剖を行う!」
大河内は、解剖台の前に立つと、しばし合掌して、解剖刀を執った。。。


以上で原作は終わる。
村上版以外のドラマは田宮版も唐沢版も岡田版も、薄っぺらなお涙頂戴に改悪してるんだよな。
結局社会世論に負け渋々続編を書き、
財前を敗訴に追い込み志しなかばで死亡させた勧善懲悪ものにしたものの、
当初は一審の財前勝訴で完結としたかった山崎豊子の胸中は、複雑だったに違いない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:33:10.07 ID:uR5jWIOS.net
薄っぺらなお涙頂戴に改悪 ← これはまさしくその通り。TVドラマならではの演出。放送回数との兼ね合いでカットした原作の場面、黒部ダム見学なんかも財前(黒川)という人間を現す上では貴重なピース。控訴審の北海道大・長谷部教授の制癌剤理論、これがあってようやく損害賠償獲得の途が開ける、そういうギリギリの裁判というところがカットされると希薄になる。 

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:03:33.06 ID:WsWR/yJz.net
佐枝子の自爆・横恋慕もTV演出とはいえウザいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:12:44.78 ID:154upQr4.net
「偏差値40台でも医者になれる」は過去の話…
私立大学医学部が「超人気・超難関」になったワケ
英数理で京大レベルが必要に | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78020

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/500/img_bfa7c13ed67d3ff66c56d64d79a6a80d413921.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:44:28.92 ID:eR+VAlZ4.net
先生。僕は貧しい農家の5人兄弟のそれも長男でした。
ここへ行かせるのも両親がどれだけ無理をしたか、良家のおぼっちゃんである先生にはよくおわかりにはならないでしょう。
大学を出るのにも文字どおりの苦学でした。
医局に入ってそれから6年、経済的な苦しさはもとよりのこと、僕は耐えきれないような屈辱にも耐え続けてきたんです。

それとこれとは別だとおっしゃりたいんでしょ
でもせっかくここまでやってきて今全てが無になるようなことはできないんです。そんな勇気はありません。
田舎の年取った両親たちや兄弟たちは僕が一人前の医者になるのを首を長くして待っているんですよ。

先生。僕は今、子供の時なまじ成績よかったことを悔んでたんです。
普通のできだったらもっと平凡な人生を歩んでいたに違いない、なまじ無理をして大学を出たばっかりに、医者になったばっかりに。
先生に責められるまでもなく、僕は自分自信を責め続けてきたんです。
それをどうか責めないでください。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 00:55:29.40 ID:ysdQpbqN.net
「今すぐ返答という訳にはいきませんな。まあ、検討しましょう」
「これはこれは、どうもありがとうございます」
ガラッ「葉山先生、遅れてしまって申し訳ございません」
「これは岩田さん、ちょうど良い時に。こちらが…」
「いやいや、野坂先生の御高名はかねてから伺っております。今こうしてお目にかかれるのも光栄にございます。
 私は本学医学部同窓会の世話役を務める岩田重吉と申します」
「…どうも…」
「先生、お近づきのしるしに一杯頂きとうございます。へっへっへ…ありがとうございます…うひゃひゃ、それはご返杯を…」
「…」
「へっへっへ、ご挨拶はこれで済んだことにして今夜はざっくばらんにいきまひょう。ところで葉山先生、例の件は色よい返事を頂けたんでしょ?」
「はい。野坂先生は協力していただけると」
「ちょ、ちょっと待ってください! 私はそんなこと…」
「これは良かった。野坂先生も本学出身ですから当然東都大学の紐付き教授など反対でっしゃろな、
 もちろん我々同窓会といたしましても移入教授など断固反対で結束しておりましてな、はっはっはっは」
「岩田さん、私はね、別に…」
「いやいやまぁまぁまぁ、よろしいがな。そうだ、先生、これを一つ。へっへっへ」
「何ですかこれは」
「本当は先生のグループとも直接お目にかかりたいのですが、何かと誤解を招きますからな。ここは一つ、先生の方でお仲間と…」
「困りますな!」
「センセ、そんな冷たいこと言わんと。受け取ってくださいよ先輩後輩の中じゃありませんか。へっへっへ」
「どういうことですか葉山さん! こんなことされちゃ困りますな」
「へっへっへ、困る困るなんてそんな大袈裟なもんやないで。選挙ゆうのはこんなこと当たり前の、日常の茶飯事でございましてな。うひゃひゃ」
「困りますなあ」
「いやいやいや、さ、センセ、どうぞどうぞ」

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:18:53.29 ID:ioRqtQCX.net
test

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:31:56.09 ID:PHhZE0YB.net
大卒の俺様が思うにはカレーにキャベツ入ってるのは見たことないぜ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:41:47.49 ID:TI4g6XLq.net
唐沢版鵜飼は冷徹な面ばかりが目立つのがダメ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:55:16.58 ID:UvbJhleh.net
まあ君には君なりの考え方があるだろが、さっきから繰り返し言ってるようにだな
今度の事件は財前君の不在中に起こった事で、まあ本人にしてみれば言わば不可抗力のことだ。
まあ、この問題について昨日教授会を開いたが、医者として財前君に同情を禁じ得ないし
また浪速大学の名誉と権威からしてもこの裁判には是非とも財前君に勝ってもらわなきゃならない。
そういう意向だった。
君も証人として出廷するわけだが、この意向を十分に含んだうえで証言してもらいたい。

どういう意味でしょうか。

どういう意味? わからないはずはないだろう。

先ほどからのお話を推察しますと、事実はともかく財前教授に不利な証言はするべきではない。
そうおっしゃるわけですか?

僕にそこまではっきり言わせたいのかね。

私は証人として、あの患者について知っている事をありのままに申し述べるよりほかありません。
遺族にもそのように申しておきました。

里見君、君は財前君に不利な、いや本学の不名誉になるようなことをあえて言おうというのかね?

いや、誰に有利、彼に不利というようなことではなくて医学的に厳正な事実をありのままに証言すると
そう申し上げているのです。そうすることが医師としての患者に対する義務だと思っています。

うん、君の言うことは僕にもわかる。
しかしまかり間違えば一人の前途ある有能な教授の学問的生命が断ち切られるかもしれないんだよ。
しかもその人間は、かつて病理学教室で一緒に研究しあった10数年来の親友じゃないか。
うー、ま、グダグダ言うのはよそう。 
里見君、僕は医学部長としてではなく、1人の医者としてだ、窮地に陥っている同じ医者を救ってやって欲しいんだよ。
君~、お願いするよ~。 頼むよ。
僕の定年退官は2年後だ。 僕の退官後君は第一内科を主宰する立場にあるかもしれないんだ。
は~え~、もう少し融通のある考え方をしてほしいんだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:55:20.15 ID:UvbJhleh.net
医師というものが生命に対する尊厳の念をいついかなる場合でも忘れてはならない。
これがわたくしの信念です。

ふ~~ん、僕がこれほど頼んでもか?
よしわかった。君の思い通りにしたまえ。

失礼いたします。

待ちたまえ。ひとこと言っておく。
万一君の証言が、浪速大学の名誉を損なうようなものであった場合、大学に居たくても居られないような場合があるかもしれない
それだけは承知しておいてほしい。

失礼します。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 20:29:20.62 ID:6QMTffp7.net
>>164
レスの内容がスカスカだから自演してもすぐバレるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:00:25.26 ID:8wjxReo0.net
ポンコツAI作ったバカは中学中退らしいなwww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:11:12.23 ID:KJDSyt0d.net
>>169
レスおっそw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:21:08.36 ID:8wjxReo0.net
何でも食いつくブルーギルみたいに空しい存在だな、キチスクってw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:28:36.31 ID:KJDSyt0d.net
>>171
もう虫の息かよw

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200