2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BSチクショー東急】兄 弟 【木下恵介アワー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:39:26.29 ID:gwf2QcY0.net
TBS・松竹製作のドラマ【兄弟】について楽しく語りましょう。
そして不満な部分はどんどん怒りをぶつけましょう
 
木下恵介アワーの第7弾につづく気に入った役者使い回しで
木下と喜多川に' 'ホってホラれて' 'の第8弾
(第9弾は『3人家族』)

若い兄弟の恋を中心にさまざまな愛の形を描く
木下お得意の話の進まないテレビ枠穴埋めドラマ
 (脚本は木下のイエスマン山田太一)


☆ストーリー☆
にわか雨の中、ずぶ濡れになった順二に傘をさしかけた女性、京子。
名前も名乗らずに去った彼女のことが気になっていた。
一方、順二の兄、静男は、仕事一筋に生きてきたが、秘書課の紀子のことが気になっていた。
彼女と一度も話したことがない上、話す機会もない静男だったが、昼食時に偶然入ったレストランで、紀子と会う。
このように相変わらずつまらない
いかに当時の日本人のレベルが低かったかわかるエピソード
 
それを今でも体現する「憂国の記者」には要注意
一人、右手と左手でジャンケンし掻き回す
 (要するに自演会話)
憂国( の記者は省く) の自演許すまじのスタンスでお願いします
どんどん指摘してやってください
それが新規の方の' '転ばぬ先の杖' 'となります

放送データ
編集
放送期間:1969年10月21日~1970年4月14日
カラー/ビデオ作品
 
BS松竹東急にて2023年10月より嫌がらせのように放送開始
第1話:17:00~17:30
再放送:11:30~12:00

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/

※前スレ(前回枠で放送)
【木下恵介&山田太一による共同脚本】おやじ太鼓【木下恵介アワー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1689163292/
 ・:*:・:*:・:*:・ :*: ・:*:・:*:
【木下恵介&山田太一による共同脚本】おやじ太鼓 Part ❷【木下恵介アワー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1694605151/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:43:46.34 ID:UyYYebyG.net
>>70
いつも自演で誘導しようとして失敗してる
未だ広辞苑片手に発狂している超左派売奴

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:11:32.70 ID:UyYYebyG.net
あおいのストーキング行為にドン引き
大作の知り合い方はよかった
今後も待ち人現れずで期待できる 3人家族と同じだがなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:34:35.25 ID:K0mPb2l9.net
スパゲティをフォークの背ですくって食ってたな
変な食い方

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:53:26.03 ID:9mVHIcZu.net
秋山ゆりさんが上品で素敵やん!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:51:58.54 ID:X3Nh6PTA.net
若い大工の信吾「島津 元」が
亡くなったばかりのヒット作の多い脚本家「畑 嶺明」だったとは意外

俳優時代の島津元は芸名で
佐分利信が1930年代に同じく島津元と名乗っていたようだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:14:04.46 ID:25WQK06z.net
ほんとだ…
あの顔は佐分利信じゃないから
畑嶺明に間違いない

妙に脳裏に焼き付く笑顔
あんな若造が「80歳、老衰」なんて
時の流れは容赦ないな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:07:17.31 ID:+EmWbIaD.net
秋山ゆりはドラマ初出演だったんだ それにしては落ち着いた演技 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:22:19.94 ID:C4+sl0vl.net
秋山演技力ゼロじゃん!
可愛いが
沢田が何でこの位置かは分からん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:50:11.46 ID:3Zmoo3ra.net
今で言うと沢田雅美って誰になるのかな

80 :憂国の記者:2023/10/18(水) 17:40:52.19 ID:TecYt/qZ.net
沢田雅美はボディが満点だから。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:48:59.18 ID:cJnVFAte.net
>>79
伊藤沙莉とか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:36:45.16 ID:MUkayc0C.net
静男は横浜にトラウマがあるのか?この前1人で行ったし、ネタバレで済まないけど紀子も山下公園に連れて行くし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:37:38.74 ID:MUkayc0C.net
静男は横浜にトラウマがあるのか?この前1人で行ったし、ネタバレで済まないけど紀子も山下公園に連れて行くし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:38:48.46 ID:MUkayc0C.net
静男は横浜にトラウマがあるのか?この前1人で行ったし、ネタバレで済まないけど紀子も山下公園に連れて行くし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:38:58.16 ID:MUkayc0C.net
静男は横浜にトラウマがあるのか?この前1人で行ったし、ネタバレで済まないけど紀子も山下公園に連れて行くし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:41:06.08 ID:3Zmoo3ra.net
>>81
なるほど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:54:55.64 ID:k8VOZ2Ey.net
>>86
おい憂国、二人の写真並べてみろ
類似点は身長だけだぞ

そして自演するな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:21:04.00 ID:UDnqzCRT.net
アイドルのあおいさんとアイドル並の人気があった秋野さんが出てるんで女の視聴者は面白かったろう
だが男の視聴者には微妙なドラマだったと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:19:10.71 ID:NmddnRMb.net
このドラマは「3人家族」とは違い
木下恵介から山田太一へ持ち込んだ企画だと思う。
津坂主演で何か一本、と。
しかし山田太一は津坂のあのフワフワしたアドリブの様な芸風が好きでなかった。
そしてそれを封印。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 06:09:13.70 ID:Kps29FSo.net
>>87
憂国って何よ。
自演ってどれが。

おどおじ気持ち悪いです。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:35:38.69 ID:51mshJMh.net
京子すぐに怒りすぎて嫌だ

92 :憂国の記者:2023/10/19(木) 11:25:01.70 ID:B7JrSUKT.net
元祖ツンデレが素晴らしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:29:09.08 ID:GrfTjmcZ.net
なんでも言い合って感情をぶつける弟に対して、目で会話するようなプラトニックラバーの内向的な兄 好対照

94 :憂国の記者:2023/10/19(木) 12:50:29.56 ID:B7JrSUKT.net
沢田雅美 が どこで抱かれていいと思ったか と言うと 多分 観覧車の中でしょ

急速に恋が進展する予感だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:05:16.10 ID:MCMWJep/.net
ナレーションの心の声笑える。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:51:41.78 ID:GrfTjmcZ.net
紀子の意味ありげに切る電話 
普通は急用ができたとかで行けなかったというオチだがさて?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:52:42.30 ID:GrfTjmcZ.net
紀子の意味ありげに切る電話 
普通は急用ができたとかで行けなかったというオチだがさて?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:17:31.05 ID:k+r34epL.net
>>90
しらこいのゆうこく!
憂国死ね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:34:41.73 ID:lrgnN1LG.net
11階の呼び方

ナレーション 「じゅういちかい」
紀子 「じゅういちかい」

一般的に 「じゅういっかい」

100 :憂国の記者:2023/10/20(金) 13:13:52.21 ID:wq3r9DSj.net
脚本家は同じ力を入れて書いてるのかもしれないけれども クズ 6と竹脇無我 では雲泥の差がある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:57:57.35 ID:7+zHVwb5.net
秋山ゆりさんて美人じゃないけど顔小さくてスタイルいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:08:32.35 ID:yGGC10AC.net
アップテンポの
♪真夜中のギター
意外に良かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:13:15.16 ID:Kz6SSx7V.net
「森本」の発音が時々変わるような気がする

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:37:16.45 ID:Ynr1Z4ni.net
秋野太作ギター上手いね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:24:39.00 ID:qgmV7Iqs.net
箸休め的に弟の恋路が入るが、兄と混同するから紛らわしい

106 :憂国の記者:2023/10/21(土) 11:22:23.32 ID:M6HcJ2La.net
>>105
箸休め どころか 主軸は弟の方でしょ
2人とも全く華がないもん

あおいの方は引っ掻かれたりして動きがある。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:52:52.95 ID:RznV4BM5.net
>>101
え?美人じゃん
鼻の形が綺麗、切れ長の目といい
品良くまとまってて貴重

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:31:00.43 ID:sGvjBBKC.net
スクープまいりましょー!
脚本から一歩退き
高みの見物中を決めてるアホの木下恵介とTBSプロデューサーの会話
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▼
木下「おい、カジよ、どうかね今回の数字は?」
TBP「はいセンセー好調です」
木下「でもさすがにギスギスさせ過ぎだろ?」
TBP「そうですか?センセーの教育の賜物かと思いますが」
木下「ワシの方が温かみ感じさせ視聴者を上手く手玉にとっておったわい」
TBP「”3人家族”で焦らし作戦使ったので今回は逆にガンガン路線です」
木下「それなりに考えてるにしてもワシの輝彦の性格悪すぎだぞ
   あんなに可愛いワシの輝彦の人気を落とすなよ」
TBP「そこは沢田とくっつかせない為にいろいろ邪魔させますから」
木下「そこで、また寮母”菅井”のキチガイを爆裂させなさい」
TBP「きんだけでなく同僚たちももっと発狂させるみたいですよ」
木下「そのデート回見たぞ、しかし尾行はいくらなんでもやりすぎだろう」
TBP「あれが山田先生の本性ですから」
木下「ガハハハハ!そうですよ!あういう所に本性が出るもんですよ」
 
TBP「どうやら父親もキチガイ設定に拍車かけるみたいですし…」
木下「菅井、父親、輝彦、憂国とキチガイのコマは足りとるか・・・」
TBP「えっ?憂国」
木下「いや先のことを憂いとるだけだ」
TBP「あと冷静に見たら、秋野も十分キチガイですよ」
 
木下「オープニングの曲だけはワシが選んだから間違いないがな…」
TBP「山田先生は企画段階で〃はっぴいえんど〃を推してましたね」
木下「幸せの終わりなんてグループ名は縁起でもない!ダメですよ!」
 
───≪ ナレーション ≫─────────────────

山田太一はオープニングのひたすら暗い曲が気に入らなかった
新進気鋭の〃はっぴいえんど〃の楽曲の採用を胸に決めていたものの
当時すでに時代遅れの感性であった木下に強引に却下される
その事件の恨みをのちにサザンオールスターズの楽曲を使った
「ふぞろいの林檎たち」をヒットさせ木下への恨みを晴らしたのだ
木下恵介・憎しの憎悪をエリーの調べに乗せて… 
       (今回も毎回/総合・専用スレ同時掲載)

109 :憂国の記者:2023/10/21(土) 21:02:50.26 ID:1XHCA+WB.net
今後はクズ六は大工との抗争が中心で、大した話はない。

それよりもブスに恋して一直線のあおい輝彦がすごくいい演技するから。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:40:55.44 ID:IWnl2f+P.net
秋山さんのルックスもいいけど
声と話し方も含めた雰囲気が好きだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:32:58.94 ID:orezUD4g.net
開示されないことを祈るよ荒らしさん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 06:09:09.20 ID:Z92CykyO.net
うちの父が秋野さんとおない年だけどギターとウクレレ上手いよ
1940年代生まれってのはロカビリーやGS、エルビスやビートルズの影響が大だから弾ける人が多い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:08:27.43 ID:RRAKQMx0.net
「兄弟」の家の台所の流し台周辺と
「二人の世界」の小巻さん実家の流し台周辺
よく似てるように思うのは私の勘違い?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:44:57.94 ID:q0P/OwE/.net
>>108
チッ!木下惠介って最低のパワハラ野郎だな!視聴者ナメてるし
人として繊細さが皆無だから面白いホンが描けないんだよ
 
>>111
おい憂国こっちにも詳しく書けよw
やれるもんならやってみろ…と勇ましくなw

115 :憂国の記者:2023/10/23(月) 19:37:01.57 ID:QiFG7zPn.net
今日の回泣けるうううううううううううううう

やっぱり本当の主役はあおい輝彦だわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:49:43.07 ID:G5rWzpU6.net
>>75
まじぃいいいい?
妙に見た顔だなとは思った。脇役でよく出てた人だったかなと。
まさかの毎度おさわがせしますとか書いた脚本家の畑さんだったとは。

ウィキったら、文学座で秋野太作と同期って、てか秋野も文学座だったんだ。
俺たちの旅はよかったな。
てか相当なヒットメーカーだね、畑さん。

山田さんの、兄弟も、3人家族も、二人の世界も、殆ど見た事無いから楽しみ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:01:42.38 ID:q0P/OwE/.net
>>115
木下にケツ掘られただけあるな
太一も気を使ってたみたいだし
 
ちなみに俺は今回、いや今回も全く感動しなかった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:08:08.20 ID:q0P/OwE/.net
>>116
あと一週間も寝かせて「自己レス」するな憂国!
 
なにがマジぃいいいい…だ!w
憂国年寄りがそんなこと書いたら恥ずかしいとかわからんか?

>>115←の泣けるううううう
    とマジいいいいいい 被っとるやないか!w 同一人物確定。
ホントにバカなんだな憂国の記者は。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:12:22.03 ID:+0kjJhbY.net
>>75
島津元の名義で、「仮面ライダーV3」42話に出てるの見たことある。

タイトルは『カタツムリ人間の人体実験!』

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 01:31:36.89 ID:LOTa1NFh.net
>>118
何言ってんだ、おまえ。誰だよ憂国って。
俺はであおい輝彦の若い頃の映像が3つも出てるから、もしかしてスレあるかなあって
思って来てみただけだけど。

てか美少年だねえ、あおい輝彦。木下作品に立て続けに3つ出演。
木下作品は出演者かぶりまくり。
そういうの山田さんの作品にはあんま無いな。これで自分は止めようって思ったのかな。
ひとりの脚本家に違う作品でも、同じ俳優ってのは、橋田壽賀子さんが受け継いでたな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 05:48:41.50 ID:dcPnMJ2c.net
>>120
116からの新参者さんね
このスレ、荒らしも含めて自演だ自演だの書き込みが多い
ただ、まともな人も多いから懲りずにヨロシク

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:18:03.92 ID:LOTa1NFh.net
>>121
お、はーい。よろ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:14:50.09 ID:UbOejQAD.net
やっと兄弟のタイトルらしい展開が面白かった。
山田太一らしいあの雰囲気やっぱり好き

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:02:01.13 ID:NgWYw4B3.net
>>123
小津作品で明治生まれの男は人前で泣かないと頑なに断った
笠智衆
とうとう笠さんを折れさせ泣かせた
山田太一

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:24:26.93 ID:hrPJ6S8U.net
>>120
最低でも憂国って誰だよ←コレはない!
これだけココをコテハンで荒らしてるのに
 
知らないは無理あるぞ憂国!
知らないはありえんぞ憂国!
もう一度
キャラ作り直せ!でもお前の程度じゃ
     (木下絶賛出来る頭の程度ね)
また自演バレるけどw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:33:34.95 ID:DYmjtZCE.net
やさいいため+ライス 120円

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 23:37:01.27 ID:0K789cmR.net
BS松竹東急の「兄弟」も23分30秒のカット版なんだな。
たぶん次の「あしたからの恋」もカット版なんだろうな。
両方ともいいドラマなのに残念だ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:25:43.53 ID:kmZXX7X9.net
>>127
当時よりスポンサー枠が増えてるのかもね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:56:43.42 ID:8Lq8dkU9.net
TBSスパークルから開示依頼が来ないといいなあ
荒らしさん

130 :憂国の記者:2023/10/25(水) 10:02:48.06 ID:eURaS9X/.net
あしたからの恋は林隆三だからね 最高ですよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:01:09.10 ID:jwY3nmc5.net
大工の信吾、初代リカちゃん人形のBFのワタル君に似てる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:08:32.98 ID:A381MHK6.net
>>131
どっかで見た事あると思ったらそれか
大手企業のオフィス恋愛に勝とうとしてるところがヤバいやつだな。

女に働かせたから安定しそうだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:26:03.32 ID:TVv6rpsm.net
>>127
あと18分カットしても大丈夫かと
無理やり引き伸ばしてるだけだから
それでも話は繋がるかと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:36:31.28 ID:pzM7LX9n.net
>>133
障害者は早く病院行けよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:52:08.18 ID:XEmF7OUs.net
OPのタイトルバックって、勿論アニメでもCGでも無く、どうやって撮ったんだろう?
ビー玉はクルクル回ってるし、玉同士がぶつかると軌道変えてるし、本当に不思議な映像だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:15:45.15 ID:zQxx6OU9.net
>>135
床に跳ねるスーパーボールを
真上から撮ってるんじゃない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:06:03.91 ID:u1OasMY1.net
(おまたせ!)木下恵介会談後の
山田太一と先程のTBSプロデューサーの会話
  ▼
  ▼
山田「なんか言ってました老害は?」
TBP「ギスギスさせすぎとか文句ばっかりだよ」
山田「チッ!クソ爺々が!」
TBP「キチガイの駒不足も言ってたわ」
山田「なんなのさ!アイツ好みにさせる為だけに大作の頭も狂わせたのにさ!」
TBP「腹いせに電話で暴言とかね」
山田「社長室までワザワザ行くんですよ!キチガイでしかないだろうに」
TBP「そうだよね、あんな脚本は普通の作家は書かないよね」
山田「不自然なの承知で木下の調子に合わせたんだから」
TBP「あの人はアレで当たり前なんだよね」
山田「普通の感覚で見たらおかしいよ
   まぁ追加で大工の見習いを発狂させる事にしてる」
TBP「いいね、あとセンセーがもっと弟の輝彦を大事に扱えだって」
山田「あの木下のホモ野郎!!!」
           …ホモ野郎… 
 (エコー)→       …ホモ野郎…
               …ホモ野郎…
       (今回も毎回/総合・専用スレ同時掲載)  づつく
 
※リクエストがあれば
 この後の「はっぴいえんど」却下編の文字起こしを掲載します
(このリクエスト状況でココに憂国以外何人いるのかの指標になるな)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 00:32:43.50 ID:a31JTnju.net
大工の信ちゃんは大杉漣の若い頃に似てる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:02:30.34 ID:BItzxetE.net
クズ六と秋山嬢の会社が入る有楽町ビルがもうすぐ取り壊しだぞ!
11階の秘書課に行くなら、今がラストチャンス!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:28:45.07 ID:/16RV2nb.net
「兄弟」ってタイトルが合ってないな…
「それぞれの春」ってのはどうだろう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:07:13.54 ID:/16RV2nb.net
洋食屋のマスターが寄山弘じゃないか。
「二人の世界」でも
トムで一息つくセールスマン役で出てた。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:29:39.26 ID:0kHPaqlc.net
大作ガラミ以外は全く面白くない
菅井は仕事もせず自転車で人探し
前作でも息子探ししてるし、ホントにクソ脚本

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:40:16.68 ID:0kHPaqlc.net
>>137
おもしろい!
でも最後の1行がイミフだったけど憂国への踏み絵ってことねw
憂国は絶対リクエストしない!それはキリストを踏みつける行為だから
 
俺は続けて欲しいからリクエストする!だからアンタとオレ2人の確定!
あと憂国の記者と…奴しかいないだろうなw
他全部憂国のなりすまし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:19:50.14 ID:/16RV2nb.net
デパートのレストランの場面はどうやって撮影したんだろ。あれ全員エキストラ??貸し切って5話分くらいまとめて撮影したのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 21:54:21.95 ID:BItzxetE.net
>>144
普通に許可取って営業中の撮影。だからストーリーに絡まない写ってるだけの客は本物の客だよ。刑事ものなら、街中のシーンは列車内も含めてほぼゲリラだし。
いつの間にか規制ばかりで、通行人を撮影することすら出来なくなったんだよな…アホらしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:08:08.65 ID:qmbNkaln.net
ゲリラか!
今までどうして気づかなかったんだろう
一番効果あるよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 01:09:49.40 ID:qh5wxOyE.net
駅前とか商店街のロケだと必ずジロジロ見てる人がいたりカメラの前を横切ったり。それがないからレストランの半分以上はエキストラじゃないかな。店の迷惑にならないよう一番空いてる時間を選んで。助監督が拡声器で「カメラの方も俳優の方も見ないようにお願いします~」とかなんとか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:16:01.27 ID:12h0pBtd.net
主題歌は名曲だけど、歌詞が内容に全く合ってない。
声が届きまくってる2人じゃんかw

意中の人と接近出来た時に主題歌流すなよw

149 :憂国の記者:2023/10/27(金) 07:28:59.36 ID:h5mtyVtn.net
沢田雅美 から電話もらってあんなに喜ぶ なんてな

確かに体は満点だからね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:06:30.45 ID:0ezAbB+3.net
紀子のわたくしなどの静男に対する秘書口調が気になる まだ心を許せないでいるのはわかる 幼馴染の信吾には
くだけた話し方なのに、、まだこの時点では5050なのか?どちらが好きなのか
はっきりしてくれ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:30:06.58 ID:bkWRlHBG.net
>>139
そのクズ六の俺達の旅を書いたのが、後の大工の信五であるw
畑嶺明17話
鎌田敏夫24話
桃井章7話

俺達の旅は、鎌田さんのイメージが多かったけど、信五も半分ぐらい書いてたんだねえ。
桃井さんはかおりの兄ちゃんだったw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:15:00.59 ID:715FOZPA.net
>>151
信五は静男に負け、俳優としても負けたが、脚本家として成功して人生としてはタイに持ち込むも、
最後は2人とも体が動かない老人となってしまい、
老衰を競ってギリギリのところでクズ六が逃げ切った、と言うところか。しかし、クズ六に残された時間もあと僅か……(泣)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:23:01.29 ID:3aFoJN/H.net
正しくは信吾なんだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:07:38.89 ID:PD44gQUL.net
おやじ太鼓の進藤と違い、北村は面白さが全く無いな。
中の人の格の違いか?
あと、秋野もおやじ太鼓の息子と違い真面目すぎてつまらない。同じようなぎキャラではダメだったのか?
元々秋野は後年の活躍から分かるように、コミカルな男じゃないと引き立たない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:29:43.76 ID:yWSk+y3y.net
北村和夫の方が演技力あるし、馴染みがあるので、あの子憎たらしい親父を上手く演じてるなと感心している。

息子の北村有起哉に何となく声似てるね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:42:51.24 ID:715FOZPA.net
沢田の同僚同室の1人は、いまも劇団四季で現役の菅本烈子!
当時はまさかミュージカル女優として大成するとは思えない地味な風体だが。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:06:47.85 ID:KnYwgEUa.net
時々順二と絡んでる場面で三郎キャラが出そうになるねw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:36:07.77 ID:esOBCT2S.net
昔はノーヘルでスクーターokだったのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:51:49.48 ID:715FOZPA.net
>>158
原付ヘルメット義務化になるのは、兄弟から17年もあとですよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 01:11:22.59 ID:gLUEsRl7.net
最初の頃は
高速道路もノーヘルだったよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:50:57.22 ID:vYr9ezAo.net
全塗装してもドライブ断られる信吾涙目w
森辰さん再婚仄めかして、娘も嫁ぐ気になるお決まりパターン?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:32:15.04 ID:vr85Ton7.net
>>156
沢田とあおいの仲を引き裂こうとして家まで来た子だよね?もうひとりの人は脇役でよく見る人だし。
今、どんなお顔されてるのかなーとぐぐったら、
なんと、つい2ヶ月近く前、わが町に「ジョン万次郎の夢」で来られてたー、菅本烈子さん。

てか劇団四季って地方公演とかやってんだな。地方でも札幌とか大きなとこだけかと。
うちのクソ田舎にも、9月、10月と
ミュージカルとか全く興味無いから知らんかった。
ざーと見たら1992年から、2012、2022以外ずーと。今年も来てた。今年は3回、この10月20日もw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:22:45.86 ID:Lwh3/fi6.net
>>162
菅本さん、73歳くらいらしいけど、四季で現役というのはスゴイ。てか、兄弟の出演者で現役俳優なのはこの人とあおいさん、沢田さんくらいしかいなさそう…
まだ、小野田少尉が作戦行動中だった時代だからなぁ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:22:56.81 ID:+1zbkXEq.net
憂国ヘルメットで自演始めたか!
 
先に手をうっとくべきだった!
 
まったく反省の色なし!口だけ謝罪!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:41:17.67 ID:aqRT4JvI.net
このドラマの秋野太作の顔かわいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:02:38.54 ID:ow9ciLeE.net
>>165
こんだけ痩せてて顔の小さい秋野は
他の時代では見たことないな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:40:58.92 ID:U9UYCRLA.net
あおい輝彦は現代で言うと染谷将太っぽい
秋野太作は菅田将暉っぽい

あくまで主観なので
異論は認める。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:55:35.95 ID:U9UYCRLA.net
ちなみに竹脇無我は志尊淳っぽい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:04:44.68 ID:ow9ciLeE.net
何れにしても男性陣は全員木下監督好みのタイプばかりだから、共通項有り。
もし令和なら、ジャニーズの比じゃない大変な事になっていたろうな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 14:20:47.88 ID:iC6V3Ja9.net
未成年でなければ特に問題ないよ、別に

総レス数 445
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200