2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「さくら」Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:49:20.60 ID:i0BogSbj.net
毎週月曜〜金曜 午後2時15分から放送中
15分×全156回

【脚本】
田淵久美子

【音楽】
小六禮次郎

【語り】
大滝秀治

【初回放送】
2002年4月1日〜2002年9月28日
https://www.nhk.jp/g/blog/yef3e1t7z/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697545270/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 16:45:56.05 ID:dpuwhdHG.net
亜星だけが蓮舫の異変に気付いた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:55:04.80 ID:vXtlJEXb.net
佐々木すみ江さん朝ドラ出すぎじゃねと思ったけど
たまたまこの枠でゲゲゲ、ひまわり、さくら、と登場作品の
再放送が続いただけで、異常に出演してるわけでもないのな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:03:11.72 ID:wqR9hUQI.net
一時期、岩本多代さんも再放送作品が続いたな
ちらっと出た『あぐり』以外はみんないい人だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:42:38.04 ID:GD8Re5Oj.net
これ、最初からほぼさくらがいるところって、固定に近いよね。
最近の朝ドラみたいにあっちこって居場所を変わったりしないし、東京とか大阪とかに住んだりしない。たまに東京にいくくらい。
最近のは何かといえば、結局、東京とかにでてくるからうんざりするわ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:44:07.02 ID:YrHIUKuR.net
桂木と郡上に行ってほしかった
お母さんとさくらのあの雰囲気好き

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:52:07.23 ID:nBHXxWL3.net
長澤まさみとえなり弟仲いいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 22:57:40.31 ID:bvAndb1I.net
大皿に大量のどら焼き
こんなのドラえもんでしか見たことない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:09:42.22 ID:3anqmYZO.net
さくらはたった1年間の話なんだよね
こうゆう短時間にしぼった朝ドラって他にあったっけ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:16:22.44 ID:RrHAxyZL.net
桂木は沼田家に頂きます言わずにどら焼き食べてた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:39:37.60 ID:FxwwxzgI.net
沼田家メンバーも桂木先生の母親も好き
郡上八幡にも行って欲しかった
でもいちおう東京も舞台の一つになってるんだよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:53:10.01 ID:KeapSjgV.net
>>308
鬼リピート&静止で堪能させて貰った
脳内で褌姿やTバック姿に変換しつつ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:05:35.95 ID:7vL/j493.net
>>316
調べたところ、『おはようさん』の8か月が最短だね
『さくら』と『信子とおばあちゃん』『京、ふたり』が1年
あとは1年半の『水色の時』『青春家族』『ぴあの』『瞳』『つばさ』

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:26:31.83 ID:qJ0Fp2yx.net
>>308
上向きの素晴らしい桃尻でしたありがとうございます😭

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:58:02.35 ID:scXPXu4l.net
ひらりも一年じゃなかった?
時間経過がよくわからんドラマだったけど竜太が来てから大学に戻るまで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 01:21:32.94 ID:BYki9ooK.net
BS松竹東急
私は代行屋!3 事件推理請負人
1/24 水 18:06 ~ 20:00 次
【公開・放送年】 2014年

高畑淳子、近藤芳正、小野武彦、三浦理恵子、三倉茉奈、田中美奈子、高野志穂、斉藤陽一郎、蟹江一平、三津谷葉子、篠原真衣、綱島郷太郎、乃木涼介 ほか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 02:28:08.63 ID:7vL/j493.net
>>322
『しらり』9か月を見落としてました
ありがとうございます

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 03:37:11.56 ID:xdULJlK4.net
江戸弁気取ってしらじらしい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 04:20:23.47 ID:949U+BBa.net
歴代朝ドラで作中の経過時間が最も長いのはカムカムで次点がおしんとかかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 08:29:09.65 ID:MHLrEzlq.net
今週の「さくら」再放送
1/23(火) 第114回 2002/8/10(土) 明日は明日の風が吹く
1/24(水) 第115回 2002/8/12(月) 良薬口に苦し
1/25(木) 第116回 2002/8/13(火) 良薬口に苦し
1/26(金) 第117回 2002/8/14(水) 良薬口に苦し
1/29(月) 第118回 2002/8/15(木) 良薬口に苦し

このままでは最終回は3月26日の予定になるが
3月18日からセンバツのためこのままでは間に合わない…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 08:56:18.33 ID:5l4qcoN3.net
>>326
主人公の幼少期から晩年までを描いた朝ドラなら
他にも結構あるし、ランキングつけるなら
誰が一番長生きしたかって話にしかならないと思うぞ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 09:24:58.64 ID:ev//0bMm.net
『すずらん』『カーネーション』はヒロインの死後も話が続いたね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:42:49.46 ID:BAg6ZrLT.net
「すずらん」みたいよなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:46:29.16 ID:qHxbVl7n.net
真冬の飛騨地方であんなクッソ古い家は極寒だろうに、広い吹き抜けの部屋に石油ストーブ1台だけで
コタツも出さないどころか冷たい畳に直座りって何の罰ゲームなんだろ
東京の家はコタツ出てるけど、朝ドラお約束の真冬でも居間の窓は全開ていう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:53:44.97 ID:ey8Hfcfm.net
>>331
で????

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 14:00:52.12 ID:Ddnn5zUO.net
てか、もはや趣ある古民家なんて大地震で即倒壊するイメージしかないわ
何の耐震補強も家具転倒対策もしてない古い家に寝泊まりとか絶対ムリ
地盤が弱いと能登みたいに築浅でも詰むけど、少なくとも対策しておけば僅かな時間でも逃げ出すまでに持ち堪えられるだろうし
思考停止した老人たちの意識改革のために住み慣れた家を何とかするドラマとかどんどん作るべき

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:00:59.54 ID:qJ0Fp2yx.net
大映ドラマみたいな回だったな

で、TはTigerだよね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:05:31.67 ID:dsXPbNrO.net
亜星さんの慰めはなかなか良かったのだが
モンチッチ頭が3つ並んでるーのがなんとも(笑)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:05:33.13 ID:dsXPbNrO.net
亜星さんの慰めはなかなか良かったのだが
モンチッチ頭が3つ並んでるーのがなんとも(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:06:21.03 ID:atj7Ocgf.net
今日は神回だった気がする
亜星さん存在感あるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:24:32.95 ID:dmXOwqFd.net
今日のさくらはホラーだったな…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:42:01.25 ID:TmcuMpIZ.net
また3話構成に戻るから気をつけねば。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:45:15.70 ID:c5CQq+1x.net
いちがついちじつ
と申し上げ奉ります

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 16:44:10.89 ID:QyGhIXnM.net
>>133-134
遅くなって申し訳ありません
詳しく書いくれた方に、感激ですな
お二人ありがとうございました

このさくら朝ドラあらすじサイトがあるか調べましたが、なかったです
最近の朝ドラは有志によるあらすじサイトがあって、助かりますが、
当時はそういうサイトはなかったんでしょうか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:19:14.61 ID:2Rqu5scx.net
息もつかずに
もう一つの敵がやってきた

【#さくら】
1月24日(水)に再放送予定だった「さくら(115)(116)(117)」は、国会中継のため休止になりました。
次回の放送は1月25日(木)午後2時15分の予定です。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:51:00.85 ID:IiHc9PIr.net
BS松竹東急
私は代行屋!3 事件推理請負人
1/24 水 18:06 〜 20:00 次
【公開・放送年】 2014年
高畑淳子、近藤芳正、小野武彦、三浦理恵子、三倉茉奈、田中美奈子、高野志穂、斉藤陽一郎、蟹江一平、三津谷葉子、篠原真衣、綱島郷太郎、乃木涼介 ほか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:01:56.60 ID:dVgEj2YY.net
>>330
ヒロインの現在を思うと素直な気持ちで見れないね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:02:50.80 ID:dVgEj2YY.net
今日からBSTBSで想い出づくりが始まってオープニングだけみたら、佐々木すみ江の名前があった。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:46:42.32 ID:Z8IwxOfZ.net
ハワイのグランマすごい服着てたな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:18:22.07 ID:MHLrEzlq.net
明日は国会中継のため休止

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:10:39.39 ID:jIEOk3QS.net
>>342
国会中継か。情報ありがとうございます。これでまた3月中に終わるかどうかわからなくなった。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:07:39.41 ID:8Lt6xadC.net
しかしあんだけの鶴を折るのも大変だがその紙の量も大変だ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:19:37.12 ID:M8UclwLg.net
ハワイ婆ちゃんの服が可愛かったw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:10:49.71 ID:dVgEj2YY.net
>>349
お正月にたくさん初売りのチラシが新聞にはいるから、それかもね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:46:47.09 ID:hK0tF61l.net
おじいちゃんとグランマと3人で泣くシーン良かったな
沼田家ではなく東京の祖父がさくらの異変に気付いて気持ち吐き出させるシーンすごくよかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 23:55:29.23 ID:echwPLu8.net
あの大量の折り鶴をロビーに送るのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 00:05:59.17 ID:AxCYo1Z3.net
亜星よかったわー
セリフもよかったし、泣きそうな演技もよかった
しかーし
さくらの前髪が金魚の尾っぽになってて泣き損なったわ

ハワイの正月は仮装する風習なのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 01:48:59.93 ID:zPJ+WqL8.net
昨日の小林亜星さんの入魂の熱演には激しく感動すると同時に落涙を禁じえなかった
よい演技をありがとうございます!と言いたいです

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:16:52.49 ID:drkls/oy.net
亜星って上手い下手とかでくくれない良さがあるよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:23:01.36 ID:0aiJFPza.net
次はTか

自分の予想は
tomato

家族の予想はそれぞれ
teacher
tree
trampoline

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:46:26.18 ID:iUYg7JCt.net
金魚屋のグランマの熱演は評判いいな
あの場面は迫力満点過ぎて笑ってしまった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 08:59:13.19 ID:1mE3NS6i.net
明後日から3話ずつ放送だと、2日でちょうど一週間分で区切りはよくなるね
『さくら』の次の朝ドラ『まんてん』もヒロインが婚約解消するエピソードがあって下宿先(?)の息子の生瀬勝久が「部屋で鶴折ってたらどうするんだよ!」と心配してたw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:06:36.16 ID:zPJ+WqL8.net
んでロビー去って「さくらはフリーになったな」とすかさず桂木先生がしゃしゃり出てきて「さくら俺がなんでも
相談のるよ」→最終回はさくら・桂木の結婚式かな? 何だかちょっとイージーな感じだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:08:27.84 ID:RnX/wJC2.net
>>359
見たいw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:26:56.70 ID:IG8azDzm.net
>>359
まんてん誰と婚約してたっけ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:14:40.42 ID:jMZ/L+em.net
誰だ?今日から3話放送と言ってたのは

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:41:29.65 ID:WT+Vz9TE.net
NHKさんが言ってましたよ

Tはtableかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:50:33.04 ID:IdW3sgDC.net
ハワイでハッピーニューイヤーのとこ、ばあちゃんのドレスが強烈で中身が入って来なかった
さくらの着物も全然似合わない色だったし
普段の衣装も地味でパッとしないし
このドラマの衣装班ちょっとテキトーすぎるんでは

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:40:21.71 ID:AxCYo1Z3.net
まだ若いから赤やピンク系のきものてのはわかるけど、モンチッチだから青系のクールな柄の方が似合ったね

あの大量の鶴はどこに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:46:27.59 ID:QeC8Lsk7.net
>>362
照英だった気がする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:55:37.40 ID:IG8azDzm.net
照英は幼なじみ枠でフラれてなかった?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:13:12.20 ID:PxlPQK8s.net
国会中継かぁ
実のある会議だといいんだけどね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:00:34.36 ID:3Le+CcwF.net
【参院予算委】初動の遅れを指摘 杉尾、打越両議員
2024年1月24日

https://cdp-japan.jp/news/20240124_7262

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:11:18.35 ID:4wmo+SJS.net
>>369
フリップ芸見せられてるだけの実に税金の無駄遣い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:40:36.16 ID:vE4Snfed.net
杉尾ね、なぜか長野で擁立

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:24:22.65 ID:0cCUOXUZ.net
Tはtiger

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:27:36.67 ID:g8AkTf5W.net
愛がそんなにつらいもの〜なら〜🎵 
わたしひとりで生きていけ〜ない〜🎵

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:50:46.97 ID:FBuH4EPT.net
なぜセプテンバーレイン?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 01:32:05.75 ID:RT/3CZp9.net
今のところ中止や変更の告知なし
さて3話連続放送復活なるか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 02:15:25.27 ID:8rCDufBn.net
明日から通常国会だ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 02:34:37.90 ID:o1rR0U6t.net
晴れ着姿のさくらが正司俊江

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 08:52:23.66 ID:Nb9m88q2.net
色黒なのにあんな七五三みたいな柄のベビーピンクの着物は中の人が可哀想だった
どうしてもピンク系着せたければサーモンピンクとか色々選択肢あるだろうに

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 10:55:05.79 ID:gSq7SN7P.net
お母さんの着物だから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:04:18.31 ID:ndr1sv+d.net
>>354-356
あのシーンが今までの回で一番良かった
切り取って保存したわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:08:40.76 ID:qCNsQLkT.net
桂木ちゃん、さくらとセックスしちゃいなよ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:41:21.90 ID:xXjD+GAL.net
>>380
わざわざ似合わない着物をセレクトする意味それ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:47:16.09 ID:OnxOoSn9.net
岐阜県民がみんなクチが軽いと思わないで下さい。。。

Tがteacherってのは手抜き過ぎだよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:15:08.21 ID:gSq7SN7P.net
>>383
お母さんには似合いそうだし私はそう理解してた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:40:59.55 ID:ejQPCVqM.net
桂木ついにホレたか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 18:19:21.78 ID:U/v4cVdH.net
45分からの最後はみれたんだけど、
2回分みれなくて、すみませんが、
115回、婚約解消を知らない同僚の冷やかしはどんなのでしたか?
116回、さくらちゃん倒れたのはどこでどんな状況?
桂木が代わりに受け取ったクリスマスプレゼントは何?
「別れる」「切れる」など婚約解消を連想する言葉禁句なのに
沼田家の面々が使ってしまうという、
切れる、別れるは誰がどんな発言なんでしょ?

覚えてる住人さんがいたら、よろしくお願いします(。-人-。) ゴメンネ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 18:35:07.74 ID:/PH6k1DH.net
まだプラスいけんじゃね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:20:43.63 ID:fFgn9aZu.net
普通にプラスで観れるけど
観れない事情持ちってことか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:44:10.58 ID:OvNsn4jO.net
この件は黙ってろと口止めされたのに
秒速で教頭に説明する見栄春には呆れた
食いしん坊のデヴス先生の後任はトミーズ雅似の先生なのか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:44:51.02 ID:G0J1addb.net
つまりNHK料金払ってないマンさん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:46:07.63 ID:G0J1addb.net
さくらが寝てるときストーブとお布団の位置が近すぎ
寝てるとき寝返り打ったら普通に火災
古い木造なのに気を付けんしゃいだしかん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:08:15.27 ID:KUURz98e.net
本放送時はさくらが失恋で学校を休むことで
「失恋ごときで休むとは何事だ」とけっこう荒れたんだよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:32:51.51 ID:qXwJD9tj.net
さくらをかばう気ではないけど
何処が進学校やねん?な愉快な職員室だからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:01:50.02 ID:1zpvTWvL.net
脚本家か演出がよっぽど学校嫌いだったのかってくらい教師サゲ描写の連続だし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:25:55.57 ID:dQp6g8VB.net
東京の場面もっとほしかったな
亜星とメイ子のコンビ好き

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 00:02:08.75 ID:aFoMnlUn.net
桂木先生、とうとうセクハラしちゃったね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 01:14:18.78 ID:VXp8N0Ik.net
それよりみのりと仲良しのデブはどうなったんだ?
何か降板させられるような理由でもあったのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 04:10:22.12 ID:KUAie6F5.net
何度も書かれてるけど舞台の仕事があって出てないだけ
また出てくる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 05:43:05.72 ID:evbY+L06.net
当分恋バナが続きそうな悪寒

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 07:04:49.64 ID:AbjRaZxI.net
週の5回は1回のための助走みたいな朝ドラだな
大体金曜日分が決め回だったのが前週は土曜だったけど、今週分はどうなるかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 10:06:13.70 ID:6e4dRQDB.net
UはUber Eats

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 11:18:06.84 ID:7sxzNgaz.net
中受してまたすぐに高校受験ってキツいわ
内部進学できない単体の私立中なんか存在意義あるんだろうか
よっぽど伝統あってレベル高いならまだしもやってること公立以下だし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 11:29:05.26 ID:9c6R9cj6.net
堀口琉金最高!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 13:50:48.83 ID:fxqFHsxk.net
>>403
国立中学じゃあるまいしね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 13:57:16.48 ID:bm13g0cI.net
いつも職員室ではまともに仕事せずくっちゃべってるだけ
ほぼ生徒と一緒の期間のんびり冬休み

どうせ教師なんてこんなもんだろと拗らせてるのか
本気でそんなもんだと思ってる頭の悪い小学生レベルの描写なんだから、取ってつけたような受験設定でしかないよ
ボーッと観てる老人は細かいこと気にしないし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:16:27.14 ID:c/Mu2pM6.net
始まった頃は岐阜のしかも飛騨高山なんてひなびた場所に
進学校wの私立男子中学校?とか
いくらンなんでも中高一環でしょ?とか
なんてリアリティのない学校背景と思ったけど
見ているうちにもう楽しもうという気にもなったし
ボーッとした老人と言われても別にいいや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:33:47.21 ID:8HKQ8B73.net
周りに迷惑かけるからとか本気で思ってるなら帰ってくんなよ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200