2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「さくら」Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:49:20.60 ID:i0BogSbj.net
毎週月曜〜金曜 午後2時15分から放送中
15分×全156回

【脚本】
田淵久美子

【音楽】
小六禮次郎

【語り】
大滝秀治

【初回放送】
2002年4月1日〜2002年9月28日
https://www.nhk.jp/g/blog/yef3e1t7z/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697545270/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:02:51.20 ID:DYE+kuvV.net
>>416
受信料踏み倒しのクレクレに触らない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:20:18.79 ID:UjxPQE9x.net
くっつくのはやっ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:18:23.10 ID:sp/M7bu3.net
時間変更や休止はこのスレでも報告してるされてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:37:43.19 ID:CGEh1CN9.net
そういえば、2,3日前の中日新聞に、高山で学校法人を運営する理事長が私的流用で
解任されたって記事があったな。
さくらのロケで使われてる学校なのかな?高山で私立っていうと

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:43:22.97 ID:CGEh1CN9.net
あった、これこれ。

「飛騨学園」前理事長の私的流用問題、流用額は5千万円近くか【独自】
https://www.chunichi.co.jp/article/841773

学校の写真も載ってるけど、さくらが働いてる学校とは違う感じだな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:52:22.62 ID:CGEh1CN9.net
NHKのサイトでも報じているね。

「飛騨学園」学校法人の金を私的流用で理事長を解任 高山市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240122/3080012842.html

さくらのロケで使ったとかは書いてないけど。
飛騨高山で私立って言うとここぐらいしかないんじゃないか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:29:52.92 ID:sp/M7bu3.net
【#さくら】
1月29日(月)に再放送予定だった「さくら(121)(122)(123)」は、国会中継のため休止になりました。
次回の放送は1月30日(火)午後2時15分の予定です。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:54:08.86 ID:wJMBSjXv.net
休止だと何故かホッとする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:33:10.29 ID:n8GNSRtL.net
休止を見越しての3話放送だから
国会やら野球やらで飛びながらあと12日(6週分)を3月中に放送し終えられたらNHK的にはOK

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:37:09.68 ID:XT4OmNRJ.net
今日の3話目の回想シーンBGMと桂木のシャツがツボって笑てもうたわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:03:44.44 ID:M80pZ3ua.net
桂木先生の英語のセリフ、誰か文字起こしできませんか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:23:14.67 ID:s5xu1+Ba.net
>>414
NHKプラスにまだあると思いますよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:15:11.38 ID:w+wwj0Nx.net
あのシャツロビーなら似合ってそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:27:42.65 ID:CGEh1CN9.net
一日3話は見逃したときキツイ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:16:36.96 ID:P4HOG1Lo.net
>>429
受信料払ってないか、簡単なアカウント登録すら出来ない池沼だから相手にすんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:26:36.93 ID:NizyI/eG.net
無意識下に抑圧されてる嫌な記憶を解放して浄化することで、スッキリして元気になるんだってさ。
カタルシスとか言うらしいよ。よく知らないけどすごいね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:41:44.60 ID:oQ3A+wNM.net
やっぱロビーと別れる展開になったか
最初の方からそんな予感してネタバレ恐れてここに来なかったけど

でもこれはハッキリ言ってさくらが悪いよね
日本行きを許してたくれたのに、ロビーのこと何も気づかわず、もっと日本にいたいとか言いはじめるし
話がしたいって言ってるのに2人の時間を作ろうとしなかったし
ロビーはかなり理解ある彼氏だったのにな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:59:53.83 ID:9McUHywD.net
そう、さくらが悪い
だからみんなさくらを慰めはしても誰もロビーを責めない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 01:14:03.30 ID:UZeFwzKO.net
ロビーはさくらなんかよりもいい女と出会えるはずだ
さくらにはヒロインとしての魅力は皆無
暢子とかひらりと大差ないね人間性は

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 01:58:06.03 ID:OySMkp+I.net
問題はロビーとさくらに性的な関係があったかということだな。
無ければあそこまで落ち込むことは有り得ないと思うんだが。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 03:19:13.28 ID:Zd/6Wio5.net
>>437
当然あるだろ
大人で外人だぞ
向こうでは付き合うのは性的な関係のあるパートナーのことだから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 03:51:22.29 ID:oaoNugTG.net
4月〜9月放送って事は撮影期間は10月〜8月くらいだろうけど、雪が積もってる冬のシーンから先に撮影したのかな
 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 06:21:59.91 ID:TgkMoZL+.net
朝ドラヒロインは作中で初めて恋仲になる人が現れて結婚して突然子供ができるまでは処女みたいな描き方する事多いからね
さくらは初めから非処女なのがわかりやすい珍しいタイプな気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 06:45:09.07 ID:gCdaT/Rb.net
>>439

そのとおりだからかさくらの肌の日焼けさが微妙にちがう祭りの時の方が黒い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 08:36:22.70 ID:JwfwNR6y.net
あけぼのは「中高一貫の私立男子校」って設定だよね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:08:01.13 ID:IDpJU1HK.net
部屋に無数の折り鶴((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

スタッフ総出で折ったのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:46:27.09 ID:GACTnd9z.net
さくらってかわい顔してるし晴れ着も似合ってると思うのに髪型のせいで桂木との恋愛パートも全然萌えないわ
グランマと同じ髪型だしいくらなんでも前髪短すぎ
1話の脚本読んで少年みたいだから髪型短く切ったってことらしいけど、さくらのどこが少年なんだよ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:53:37.48 ID:IIpZfySB.net
ロビーってハワイではさくらの家族と同居してなかった?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:55:30.79 ID:W+sN0yZK.net
高野志穂が好きで見始めたけど、最初間違ったと思った
若い頃の高野志穂は、なんかイメージ違った

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:01:23.34 ID:5CqIz5bA.net
>>438
35年前に読んだ漫画バナナフィッシュで、ボーイフレンド(ガールフレンド?)とは性的関係を持ってる子のことだと主人公が説明するシーンで覚えた。

日本語のボーイフレンド/ガールフレンドには性的意味合いが語釈に含まれてないからな
フィアンセなのに性交渉無いのは、2002年でまずあり得ないな…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:26:23.54 ID:U6Gn+iDh.net
https://i.imgur.com/6PmR4IM.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:37:13.40 ID:OFy37a7b.net
ひまわりののぞみちゃんも、大鶴義丹とイチャイチャしてる時はあーやってるなという感じだった
社会人数年目からスタートという珍しい形だったこともあるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:41:22.37 ID:XanxITKe.net
暗黒期の朝ドラは手抜きして作ってるよね
視聴率の良さに胡座を掻いていただけ
こりゃ駄目にもなるわと思いながら見てる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:45:08.47 ID:95hdLX3e.net
>>446
今の高野志穂が好きだなんてマニアだな
熟専?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:49:06.20 ID:f96yDV+E.net
ベリーショートがどうもな
勝手に切って怒られたそうな
翌年のとっさのひとことでは伸びてきていい感じ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:15:37.55 ID:OySMkp+I.net
失礼だけど高野さんは
笑うと歯に唾がねちゃ〜っと絡みつくのが凄い苦手だわ。
あれがなければもっと売れてたと思う。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:38:51.48 ID:FMiMGLVM.net
広瀬すずばりに可愛いと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:42:23.94 ID:3mLMxbTI.net
>>453
全く気付かなかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:24:54.92 ID:rn212RAU.net
>>442
そんな設定どこにある?
学校の表札も「あけぼの中学校」でどこにも高等部が見当たらないし受験受験と騒いでるし
私立中はエスカレーター式に付属の高校へ行けるから小学生で苦しい受験するのに、その程度の知識もない製作陣てことだよ
男子生徒たちの中で紅一点のヒロインてのをやりたかっただけなんだろうけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 18:19:04.22 ID:yvY9ryr/.net
あらすじも
>>39
過去のエピソードに載ってんだよなあ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:41:43.94 ID:oQ3A+wNM.net
このドラママイナーなのかwikiにも、各話ごとのあらすじとか何も書いてないね
ググってもあらすじが出てこない
TSUTAYAにもレンタル置いてないし
NHKの糞が頻繁に休むから見忘れた回が結構あんだよな
ヒビの入ったローソクはどうなったの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:15:03.93 ID:4/RR/56f.net
見栄晴さん癌治療なんてショックだな
良くなってほしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:42:10.93 ID:/hkXKzz/.net
桂木がさくらを抱きしめたシーンでのBGMで泣きそうになったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:49:58.39 ID:J+yKEFL+.net
沢田先生の顔芸が楽しい
顔近すぎだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:56:55.71 ID:FlGCsfal.net
見栄晴が癌とは
克服してほしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:10:58.36 ID:TgkMoZL+.net
>>458
わりと今回の再放送がHDで映像として残す最初で最後のチャンスって感じだね
当時はBSでやってたらしいけど録画機も無いしほとんどの人がHDで観るのも初だろうし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:22:26.71 ID:UZeFwzKO.net
見忘れる奴ってNHK+入ってないの?
お気に入り登録しとけば新着で教えてくれるから忘れないよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:53:10.84 ID:DU54QvUo.net
見栄晴さん頑張れ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:23:44.59 ID:8b0wmBqM.net
それまでが段階あったのか知らないけど
わかった時点でステージ4とかだと
心身的に参っちゃうな
治療うまくいきますよう。。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:54:13.84 ID:yZmPzH8I.net
>>463
そんな…
地震テロップはともかく死刑のニュースのテロップが入ったのが嫌だな…
BSでやってくれたらよかったのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 01:47:28.90 ID:bycsAKFv.net
ラストの英語、他は予想付かないけど
「X」は「X'mas」だよな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 02:31:40.27 ID:KsRxf67D.net
>>468
学校らしく、xylophoneでは?
ドラマ内でクリスマスは終わっていて、しかもヒロインがおかしくなった元でもあるし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 02:39:29.76 ID:pEfMtjaE.net
Xはwikiに答えが書いてあった
ネタバレはやめとく

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:07:15.92 ID:z2tsySvr.net
Uはumbrellaかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:22:58.06 ID:P4vZxlNw.net
>>458
受信料払ってプラス入りゃいいだけのこと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:43:10.19 ID:lqrQ3olU.net
仮登録なら受信料払ってなくても見れるべ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:31:04.32 ID:bycsAKFv.net
>>469 >>470
ありがとう。wikiに全部書いてたけど、
X'masでもxylophoneでもなかった。
他もちょっと予想するのが難しい感じだな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:35:09.04 ID:lUQMvH23.net
X'masなんて表記、四半世紀ぶりぐらいに見たわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:19:39.65 ID:j+8WKh00.net
ニュース速報のテロップが嫌だとか文句言ってる奴等はDVD買え

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:11:38.32 ID:4NfYsjQb.net
さくらは総集編のようなものしかDVDは出てないと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:36:01.56 ID:SQPt630W.net

 り
  上
   が
    っ
     て
      参
       り
        ま
         し
          た

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:45:19.62 ID:Su9GsU3o.net
あの時代DVDが出始めてまだ軌道に乗ってないからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:01:26.57 ID:JcoaSokg.net
DVD出てないからハイビジョンで残すチャンスって話してんのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:29:21.62 ID:AgQ28by+.net
当時アナログで観てたドラマをハイビジョンで観られる体験って意外とレアでそれだけでもさくらは価値あるんだよね
SDを無理やりアプコンしたものとかじゃないから4:3から16:9になって当時見えなかった部分も見えたりしてるって事だし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:51:48.65 ID:j+8WKh00.net
でも肝心な本編が面白くないんだから価値なんてないわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:55:27.17 ID:ZKGivW3O.net
さくらは一度BSでアンコール放送したようだ
今回が地上波では初のHD放送

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:31:45.36 ID:4NfYsjQb.net
1期前のちゅらさんは全話DVD化されてるんだなそれだけすごかったということか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:44:04.08 ID:RjWr/v6B.net
明日は国会中継のため休止

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:13:10.41 ID:lMcpX57T.net
さくらは一度BSでアンコール放送したようだ
今回が地上波では初のHD放送

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:25:38.12 ID:HedSiW2C.net
>>471
私もumbrellaだと思った
でも被ったから違うのにする
ハワイだけにウクレレukuleleかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:30:51.69 ID:iXSIC2cU.net
Uはunicorn

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:43:30.18 ID:bM7wZBh3.net
UFOだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 00:14:41.96 ID:GurFg4dF.net
でも一時期はアンケートの上位によく入ってる作品だった
2000年以降限定とかのやつで
全期間通してだとおしんとかに負けちゃうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 01:15:54.93 ID:CQEgusWN.net
21世紀になって放送された朝ドラの視聴率ベスト10はこんな感じ。
視聴率だけなら21世紀朝ドラの代表作の一つになると思うが。

あさが来た(2015)23.5
さくら(2002)23.3
とと姉ちゃん(2016)22.8
ほんまもん(2001)22.6
花子とアン(2014)22.6
ごちそうさん(2013)22.3
ちゅらさん(2001)22.2
まんぷく(2018)21.4
こころ(2003)21.3
マッサン(2014)21.1

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 07:40:52.69 ID:XHj42wsE.net
今週は国会中継で休止が多いのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:01:17.33 ID:Qi1hvRPK.net
今週また1日3話やる予定

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:04:09.01 ID:WznmtKOI.net
ほんまかいなそうかいな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:52:16.50 ID:/RHtSFjY.net
>>491
なんか若い女の子が明るく元気に頑張ってて一見、不快要素も重たさもないからテキトーに視聴しやすいってだけだろうね
それ以上のクオリティを求めると筋書きが色々甘すぎで
特に学校現場とかリアリティゼロだし
ハワイ以外は下手な役者少ないはずなのに、沼田家も職員室も愉快な仲間たち的描写がテンポ悪くてしょっちゅう滑ってる
ちゅらさん以降こういうの増えた感じ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:12:33.98 ID:vkrzsG9u.net
えりぃまた昨日の大河で高岡早紀の部下に斬られてたな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:26:12.41 ID:qDb4A3I9.net
気弱だった後輩はハリウッド進出しとるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:30:48.43 ID:cCStK6LB.net
婚約破棄でいつまでも仕事休むとか、そんな理解ある職場ある?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:31:58.26 ID:2gyvEqeK.net
超非常勤だから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:44:14.98 ID:jvJkAkZn.net
理事長案件だから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:33.22 ID:+Jlzh9UC.net
教頭が理解示してるのが意外だったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:28:26.50 ID:5TTVi0MJ.net
めんどくさいだけじゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:36:08.52 ID:XHj42wsE.net
江守徹の出番が減ったのは何故?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:50:17.39 ID:U82rZzBn.net
ただでさえ私立校の母数が少ない田舎に中学単体の男子校とか、1人しか居ないのに住み込み寮母付き独身寮とか
もう常識を忘れて思考停止させないと観てられない世界線だから
恋煩い()で職場放棄も今さらどうでもいい
この時代の田舎に心療内科もなさそうだし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:53:54.52 ID:ymqfM6rx.net
>>414
>>458
のお二人
に親切な気持ちで、あらすじを教えてあげる人ここの住人でいないのかな?
ぼーっとみててるので、印象深くないと覚えてないから答えられないですけど
NHKプラスいう人いるけれど、動画だからデーター量が無制限じゃない人は厳しい人もいると思いますけど。
想像力が足りな人が多いのかな?ひどいことを書く人がいてびっくりした。

>>457
そのあらすじをみて質問してるのがこの人では?>>387
1つだけわかるのを答えると桂木が受け取ったクリスマスプレゼントは派手なトップス。
ロビーに向けたプレゼントだから、ロビーには似合いそうで、桂木には似合わない。

↓こちらもNHKのあらすじサイトチェックして調べた形跡はありますよね。
婚約解消を知らない同僚の冷やかしはどんなのでしたか?
116回、さくらちゃん倒れたのはどこでどんな状況?
「別れる」「切れる」など婚約解消を連想する言葉禁句なのに
沼田家の面々が使ってしまうという、
切れる、別れるは誰がどんな発言なんでしょ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:55:30.57 ID:Y1F3R/tU.net
「世界線」を使いたいんですね…。分かります。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:29:34.16 ID:3T+zVyIP.net
「世界線」使ってみるか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:35:42.42 ID:gGGxsfPE.net
5ちゃんでクレクレ厨は面倒がられて当然
教えたがりさんが常駐してれば別だけど
Yahoo知恵袋にでも行けばいいと思うよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:38:08.05 ID:GSEgI7Sh.net
国会中継で潰れやすい時間帯に朝ドラ再放送なんてやろうとしたNHKが間違いだった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:41:48.12 ID:qDb4A3I9.net
簡単に潰せるから朝ドラ流してんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:05:15.59 ID:Mdg6buwu.net
>>505
質問スルーされた本人?
ここは仲良しサークルじゃなく好き勝手に感想書くだけのスレだしわざわざ答えてあげる義務なんてないんだけど
NHKプラスが使えない事情なんて知ったこっちゃないし、そもそも本人はそんな言い訳すらなく、ただ質問丸投げしてるだけじゃん
何でも親切に答えてもらえるのが当然の権利って発想ならそっちにびっくりするわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:16:40.45 ID:dLJxXppb.net
空気読まずに予想

私はutopia

家族はそれぞれ
uniform
ukulele
universe

当たるかなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:35:53.39 ID:ZKAdUGvN.net
高校野球中継で潰れる「純ちゃんの応援歌」再放送
大相撲中継で潰れる「ひらり」再放送

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:35:56.26 ID:9f61WOBd.net
小澤征爾の息子もあそこまでわかりやすいくらい恋で上の空になるかね。
恋愛したことないのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:20:32.87 ID:mwEateBG.net
ID:ymqfM6rx=ID:IZOa0GIj=ID:oQ3A+wNMの長文馬鹿の狼狽ぶりには大草原

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:15:23.65 ID:YXgdmHTZ.net
>>515
本人の自演ならむしろ平和でいいよw
女ばっかりのスレでよくあるけど、自分の書き込んだものを横から出てきた関係ない奴が勝手に援護というテイでスレに喧嘩売るのが一番迷惑
勘違い正義マンの自己満荒らしのせいでネタ元のこっちがどんどん悪者にされてたまったもんじゃない
本人は良いことしてるつもり?
想像力なさすぎで本当ムリ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:55:51.50 ID:jnJW+Wlg.net
1月30日(火)に再放送予定の「さくら(121)(122)(123)」は、国会中継のため開始時間が変更になります。
午後2時30分から(121)、午後2時45分から(122)の予定です。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:38:23.96 ID:8Bi4mGgv.net
金曜日の「抱擁」の場面は泣いてしまった、あれも小澤さんだから名場面になるんだよな
中曽根さん全然出てこない

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200