2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「さくら」Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:49:20.60 ID:i0BogSbj.net
毎週月曜〜金曜 午後2時15分から放送中
15分×全156回

【脚本】
田淵久美子

【音楽】
小六禮次郎

【語り】
大滝秀治

【初回放送】
2002年4月1日〜2002年9月28日
https://www.nhk.jp/g/blog/yef3e1t7z/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697545270/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:22:26.71 ID:UZeFwzKO.net
見忘れる奴ってNHK+入ってないの?
お気に入り登録しとけば新着で教えてくれるから忘れないよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:53:10.84 ID:DU54QvUo.net
見栄晴さん頑張れ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:23:44.59 ID:8b0wmBqM.net
それまでが段階あったのか知らないけど
わかった時点でステージ4とかだと
心身的に参っちゃうな
治療うまくいきますよう。。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:54:13.84 ID:yZmPzH8I.net
>>463
そんな…
地震テロップはともかく死刑のニュースのテロップが入ったのが嫌だな…
BSでやってくれたらよかったのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 01:47:28.90 ID:bycsAKFv.net
ラストの英語、他は予想付かないけど
「X」は「X'mas」だよな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 02:31:40.27 ID:KsRxf67D.net
>>468
学校らしく、xylophoneでは?
ドラマ内でクリスマスは終わっていて、しかもヒロインがおかしくなった元でもあるし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 02:39:29.76 ID:pEfMtjaE.net
Xはwikiに答えが書いてあった
ネタバレはやめとく

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:07:15.92 ID:z2tsySvr.net
Uはumbrellaかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:22:58.06 ID:P4vZxlNw.net
>>458
受信料払ってプラス入りゃいいだけのこと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:43:10.19 ID:lqrQ3olU.net
仮登録なら受信料払ってなくても見れるべ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:31:04.32 ID:bycsAKFv.net
>>469 >>470
ありがとう。wikiに全部書いてたけど、
X'masでもxylophoneでもなかった。
他もちょっと予想するのが難しい感じだな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:35:09.04 ID:lUQMvH23.net
X'masなんて表記、四半世紀ぶりぐらいに見たわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:19:39.65 ID:j+8WKh00.net
ニュース速報のテロップが嫌だとか文句言ってる奴等はDVD買え

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:11:38.32 ID:4NfYsjQb.net
さくらは総集編のようなものしかDVDは出てないと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:36:01.56 ID:SQPt630W.net

 り
  上
   が
    っ
     て
      参
       り
        ま
         し
          た

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:45:19.62 ID:Su9GsU3o.net
あの時代DVDが出始めてまだ軌道に乗ってないからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:01:26.57 ID:JcoaSokg.net
DVD出てないからハイビジョンで残すチャンスって話してんのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:29:21.62 ID:AgQ28by+.net
当時アナログで観てたドラマをハイビジョンで観られる体験って意外とレアでそれだけでもさくらは価値あるんだよね
SDを無理やりアプコンしたものとかじゃないから4:3から16:9になって当時見えなかった部分も見えたりしてるって事だし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:51:48.65 ID:j+8WKh00.net
でも肝心な本編が面白くないんだから価値なんてないわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:55:27.17 ID:ZKGivW3O.net
さくらは一度BSでアンコール放送したようだ
今回が地上波では初のHD放送

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:31:45.36 ID:4NfYsjQb.net
1期前のちゅらさんは全話DVD化されてるんだなそれだけすごかったということか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:44:04.08 ID:RjWr/v6B.net
明日は国会中継のため休止

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:13:10.41 ID:lMcpX57T.net
さくらは一度BSでアンコール放送したようだ
今回が地上波では初のHD放送

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:25:38.12 ID:HedSiW2C.net
>>471
私もumbrellaだと思った
でも被ったから違うのにする
ハワイだけにウクレレukuleleかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:30:51.69 ID:iXSIC2cU.net
Uはunicorn

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 23:43:30.18 ID:bM7wZBh3.net
UFOだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 00:14:41.96 ID:GurFg4dF.net
でも一時期はアンケートの上位によく入ってる作品だった
2000年以降限定とかのやつで
全期間通してだとおしんとかに負けちゃうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 01:15:54.93 ID:CQEgusWN.net
21世紀になって放送された朝ドラの視聴率ベスト10はこんな感じ。
視聴率だけなら21世紀朝ドラの代表作の一つになると思うが。

あさが来た(2015)23.5
さくら(2002)23.3
とと姉ちゃん(2016)22.8
ほんまもん(2001)22.6
花子とアン(2014)22.6
ごちそうさん(2013)22.3
ちゅらさん(2001)22.2
まんぷく(2018)21.4
こころ(2003)21.3
マッサン(2014)21.1

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 07:40:52.69 ID:XHj42wsE.net
今週は国会中継で休止が多いのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:01:17.33 ID:Qi1hvRPK.net
今週また1日3話やる予定

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:04:09.01 ID:WznmtKOI.net
ほんまかいなそうかいな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:52:16.50 ID:/RHtSFjY.net
>>491
なんか若い女の子が明るく元気に頑張ってて一見、不快要素も重たさもないからテキトーに視聴しやすいってだけだろうね
それ以上のクオリティを求めると筋書きが色々甘すぎで
特に学校現場とかリアリティゼロだし
ハワイ以外は下手な役者少ないはずなのに、沼田家も職員室も愉快な仲間たち的描写がテンポ悪くてしょっちゅう滑ってる
ちゅらさん以降こういうの増えた感じ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:12:33.98 ID:vkrzsG9u.net
えりぃまた昨日の大河で高岡早紀の部下に斬られてたな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:26:12.41 ID:qDb4A3I9.net
気弱だった後輩はハリウッド進出しとるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:30:48.43 ID:cCStK6LB.net
婚約破棄でいつまでも仕事休むとか、そんな理解ある職場ある?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:31:58.26 ID:2gyvEqeK.net
超非常勤だから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:44:14.98 ID:jvJkAkZn.net
理事長案件だから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:33.22 ID:+Jlzh9UC.net
教頭が理解示してるのが意外だったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:28:26.50 ID:5TTVi0MJ.net
めんどくさいだけじゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:36:08.52 ID:XHj42wsE.net
江守徹の出番が減ったのは何故?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:50:17.39 ID:U82rZzBn.net
ただでさえ私立校の母数が少ない田舎に中学単体の男子校とか、1人しか居ないのに住み込み寮母付き独身寮とか
もう常識を忘れて思考停止させないと観てられない世界線だから
恋煩い()で職場放棄も今さらどうでもいい
この時代の田舎に心療内科もなさそうだし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:53:54.52 ID:ymqfM6rx.net
>>414
>>458
のお二人
に親切な気持ちで、あらすじを教えてあげる人ここの住人でいないのかな?
ぼーっとみててるので、印象深くないと覚えてないから答えられないですけど
NHKプラスいう人いるけれど、動画だからデーター量が無制限じゃない人は厳しい人もいると思いますけど。
想像力が足りな人が多いのかな?ひどいことを書く人がいてびっくりした。

>>457
そのあらすじをみて質問してるのがこの人では?>>387
1つだけわかるのを答えると桂木が受け取ったクリスマスプレゼントは派手なトップス。
ロビーに向けたプレゼントだから、ロビーには似合いそうで、桂木には似合わない。

↓こちらもNHKのあらすじサイトチェックして調べた形跡はありますよね。
婚約解消を知らない同僚の冷やかしはどんなのでしたか?
116回、さくらちゃん倒れたのはどこでどんな状況?
「別れる」「切れる」など婚約解消を連想する言葉禁句なのに
沼田家の面々が使ってしまうという、
切れる、別れるは誰がどんな発言なんでしょ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:55:30.57 ID:Y1F3R/tU.net
「世界線」を使いたいんですね…。分かります。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:29:34.16 ID:3T+zVyIP.net
「世界線」使ってみるか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:35:42.42 ID:gGGxsfPE.net
5ちゃんでクレクレ厨は面倒がられて当然
教えたがりさんが常駐してれば別だけど
Yahoo知恵袋にでも行けばいいと思うよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:38:08.05 ID:GSEgI7Sh.net
国会中継で潰れやすい時間帯に朝ドラ再放送なんてやろうとしたNHKが間違いだった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:41:48.12 ID:qDb4A3I9.net
簡単に潰せるから朝ドラ流してんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:05:15.59 ID:Mdg6buwu.net
>>505
質問スルーされた本人?
ここは仲良しサークルじゃなく好き勝手に感想書くだけのスレだしわざわざ答えてあげる義務なんてないんだけど
NHKプラスが使えない事情なんて知ったこっちゃないし、そもそも本人はそんな言い訳すらなく、ただ質問丸投げしてるだけじゃん
何でも親切に答えてもらえるのが当然の権利って発想ならそっちにびっくりするわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:16:40.45 ID:dLJxXppb.net
空気読まずに予想

私はutopia

家族はそれぞれ
uniform
ukulele
universe

当たるかなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:35:53.39 ID:ZKAdUGvN.net
高校野球中継で潰れる「純ちゃんの応援歌」再放送
大相撲中継で潰れる「ひらり」再放送

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:35:56.26 ID:9f61WOBd.net
小澤征爾の息子もあそこまでわかりやすいくらい恋で上の空になるかね。
恋愛したことないのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:20:32.87 ID:mwEateBG.net
ID:ymqfM6rx=ID:IZOa0GIj=ID:oQ3A+wNMの長文馬鹿の狼狽ぶりには大草原

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:15:23.65 ID:YXgdmHTZ.net
>>515
本人の自演ならむしろ平和でいいよw
女ばっかりのスレでよくあるけど、自分の書き込んだものを横から出てきた関係ない奴が勝手に援護というテイでスレに喧嘩売るのが一番迷惑
勘違い正義マンの自己満荒らしのせいでネタ元のこっちがどんどん悪者にされてたまったもんじゃない
本人は良いことしてるつもり?
想像力なさすぎで本当ムリ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:55:51.50 ID:jnJW+Wlg.net
1月30日(火)に再放送予定の「さくら(121)(122)(123)」は、国会中継のため開始時間が変更になります。
午後2時30分から(121)、午後2時45分から(122)の予定です。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:38:23.96 ID:8Bi4mGgv.net
金曜日の「抱擁」の場面は泣いてしまった、あれも小澤さんだから名場面になるんだよな
中曽根さん全然出てこない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:05:35.83 ID:UKIDS6wN.net
さっさと終わって次のやってくれ〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:22:17.97 ID:T0UFJ/RY.net
例の録画失敗して大騒ぎしてる馬鹿は
はね駒のスレに寄生していた由貴ヲタに思考回路が似ている

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 03:02:16.65 ID:oX0ctbvi.net
>>519
なんのために1日3話やってるのかわかってる??

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 03:36:03.12 ID:3PY2jVfz.net
1日3話、3日で9話
相撲終わって国会来る
朝ドラはワンツーパンチ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:29:53.06 ID:pFzwnvHe.net
別にこの時間帯じゃなくていいから朝ドラアンコールどこかで続けてほしいなー(BSは嫌)
というかどうせNHKプラスで観てるからそこだけで毎日配信してくれてもいいし
NHKもプラス推進したいならそういうネット限定動画あってもいいのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:33:06.48 ID:iIAJ7gbQ.net
>>517
2話放送か
せっかく2日で1週間になったのにまたずれるね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:47:39.96 ID:8ELK8zt3.net
BS12でも金魚屋ばあちゃん追悼やってたね
鶴瓶佐和子

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:27:08.98 ID:PhXyR20a.net
今日は国会中継延長したら休止になるから分からない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:43:33.83 ID:V2giZo8u.net
>>523
ホントそれ
もう今のTV壊れたら買い替えるつもりない
子供たちもろくに観てないしネット配信で十分

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:58:17.90 ID:k2JPka2V.net
モンチッチ50周年だから
さくら再放送してる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:05:29.88 ID:IOdBGYDZ.net
ワイド番組がどのくらいか知らんけど、3時間くらいやるなら、間に朝ドラを1本くらい挟むのもありとは思うけどなぁ

ワンダフルをマサルさん目当てに見始めた、なんてこともあったし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:06:55.26 ID:0IbVBQg+.net
>>522
相撲では休止にならない時間帯に移動しているのでそこは
国会終わって野球くる で

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:08:05.66 ID:PhXyR20a.net
国会中継や高校野球などで休止しやすい時間帯に朝ドラ再放送は無理があったという話
本当はサブチャンネルでも使えるなら話は別なんだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:29:38.62 ID:S5yucNYt.net
今日は1話放送出来るかどうかって感じかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:33:57.53 ID:ZsL/inq6.net
いま、四演説のうち経済演説だから無理かな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:39:06.54 ID:S5yucNYt.net
明日の放送無いなこりゃ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:45:39.84 ID:8J3rPYPd.net
今日は一話だけか。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:47:08.77 ID:k2JPka2V.net
39分〜の放送だと
録画失敗の恐れあるんじゃ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:48:48.73 ID:PhXyR20a.net
選抜開始前までにさくらの再放送をきりよく終えないといけないんだよね
列島ニュースも選抜との関係で3月15日までに最終回になる模様

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:25:40.64 ID:usccE1Hf.net
列島ニュースなんてなくてもいいんじゃないか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:26:29.22 ID:iPJWr8SV.net
土曜か日曜の夜中に一挙放送とかしてくれた方がまし
毎日変更しすぎ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:28:57.58 ID:5BmVwUXk.net
明日は国会中継ないな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:35:40.19 ID:YggHOyPg.net
今日やった?録れてないけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:37:09.35 ID:5BmVwUXk.net
14時39分からやったよ、一話だけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:52:40.42 ID:8J3rPYPd.net
ま、ほとんど進展なし回だったから、見ても見なくても同じかな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:11:40.14 ID:UTdujnck.net
2人とも終始ボケーっとしてるだけで、ホントに何も進展しない回だった
Uがウクレレだったってだけの回

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:40:42.42 ID:YggHOyPg.net
>542>543>544
サンクス
ならいいや
ほんっとにNHKはxxだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:42:13.75 ID:9wTh/Elt.net
>>543
まさみは出てた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:52:04.73 ID:eEU1ylZs.net
15時を超えて放送しなかったのはナイス判断
オーバーしてたら俺はNHKを見捨てていた。NHKを許すことにするよ。

しかし蓮舫も小沢もあの程度でおかしくなるかね。中学生じゃあるまいし。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:58:12.90 ID:V9TSHMn0.net
>>536
NHKプラス登録させるための作戦

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:35:54.14 ID:SfuKx4rp.net
抱かれてるさくらの顔がモンチッチすぎて

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:37:39.32 ID:ZsL/inq6.net
>>546
久々にね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:06:46.17 ID:9wTh/Elt.net
>>549
モンチッチ50周年に合わせて
さくら再放送を決めたのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:11:59.05 ID:udiDlvfK.net
録画失敗してた追随しないのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:13:54.80 ID:T0UFJ/RY.net
花アンのかよの郁也さんのバカっちょ!みたいに
桂木のハグを振り解いて涙目で走り出したなさくら

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:32:30.29 ID:2FBmEQa4.net
国会中継でまた明日も休止

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:33:07.81 ID:3vM9t9YZ.net
今日もレコの真価が問われる日になったなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:33:46.45 ID:IOdBGYDZ.net
明日も国会で完全に中止か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:02:30.01 ID:ZsL/inq6.net
まあ、通常国会の方が大事ですね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:05:44.04 ID:HFiGCL1Y.net
14:39~はさすがに想定外
45分間録画設定していて正解だった

また感想クレクレBBA来ないかな
コテンパンにしてやるのにw
NHK+入れない受信料払ってないBBAもしくは通信量有限BBAwwwwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:42:51.04 ID:T0UFJ/RY.net
録画失敗で悩まされたのはゲゲゲの女房の時までだな
失敗しても画質悪いが無料で配信してるところ知ってるから失望しなかった
ひよっこ以降はNHKプラスの配信が始まったので無問題

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:01:07.18 ID:SiGF9x9i.net
今時ってか一昔前のモデルでも番組名で録画機能あるけど
ここの人たちどんだけ古いレコーダー使ってんの

>>558
まず老人にとってはネット配信を登録して観るって作業が難解なんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:02:59.60 ID:B+WcwkCg.net
14:15〜15:00の月金時間指定しときゃ絶対録画失敗しないのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:29:01.28 ID:4IIrVHe2.net
>>554
これホントに3月中に終わるんかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:31:12.18 ID:6V3eNzuZ.net
>>561
そう。番組指定録画すると連続番組だと普通に録画できても
終わりの15秒が録画されないから時間指定が一番いい。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200