2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「さくら」Part3

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:55:51.50 ID:jnJW+Wlg.net
1月30日(火)に再放送予定の「さくら(121)(122)(123)」は、国会中継のため開始時間が変更になります。
午後2時30分から(121)、午後2時45分から(122)の予定です。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:38:23.96 ID:8Bi4mGgv.net
金曜日の「抱擁」の場面は泣いてしまった、あれも小澤さんだから名場面になるんだよな
中曽根さん全然出てこない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:05:35.83 ID:UKIDS6wN.net
さっさと終わって次のやってくれ〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:22:17.97 ID:T0UFJ/RY.net
例の録画失敗して大騒ぎしてる馬鹿は
はね駒のスレに寄生していた由貴ヲタに思考回路が似ている

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 03:02:16.65 ID:oX0ctbvi.net
>>519
なんのために1日3話やってるのかわかってる??

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 03:36:03.12 ID:3PY2jVfz.net
1日3話、3日で9話
相撲終わって国会来る
朝ドラはワンツーパンチ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:29:53.06 ID:pFzwnvHe.net
別にこの時間帯じゃなくていいから朝ドラアンコールどこかで続けてほしいなー(BSは嫌)
というかどうせNHKプラスで観てるからそこだけで毎日配信してくれてもいいし
NHKもプラス推進したいならそういうネット限定動画あってもいいのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:33:06.48 ID:iIAJ7gbQ.net
>>517
2話放送か
せっかく2日で1週間になったのにまたずれるね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:47:39.96 ID:8ELK8zt3.net
BS12でも金魚屋ばあちゃん追悼やってたね
鶴瓶佐和子

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:27:08.98 ID:PhXyR20a.net
今日は国会中継延長したら休止になるから分からない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:43:33.83 ID:V2giZo8u.net
>>523
ホントそれ
もう今のTV壊れたら買い替えるつもりない
子供たちもろくに観てないしネット配信で十分

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:58:17.90 ID:k2JPka2V.net
モンチッチ50周年だから
さくら再放送してる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:05:29.88 ID:IOdBGYDZ.net
ワイド番組がどのくらいか知らんけど、3時間くらいやるなら、間に朝ドラを1本くらい挟むのもありとは思うけどなぁ

ワンダフルをマサルさん目当てに見始めた、なんてこともあったし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:06:55.26 ID:0IbVBQg+.net
>>522
相撲では休止にならない時間帯に移動しているのでそこは
国会終わって野球くる で

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:08:05.66 ID:PhXyR20a.net
国会中継や高校野球などで休止しやすい時間帯に朝ドラ再放送は無理があったという話
本当はサブチャンネルでも使えるなら話は別なんだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:29:38.62 ID:S5yucNYt.net
今日は1話放送出来るかどうかって感じかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:33:57.53 ID:ZsL/inq6.net
いま、四演説のうち経済演説だから無理かな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:39:06.54 ID:S5yucNYt.net
明日の放送無いなこりゃ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:45:39.84 ID:8J3rPYPd.net
今日は一話だけか。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:47:08.77 ID:k2JPka2V.net
39分〜の放送だと
録画失敗の恐れあるんじゃ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:48:48.73 ID:PhXyR20a.net
選抜開始前までにさくらの再放送をきりよく終えないといけないんだよね
列島ニュースも選抜との関係で3月15日までに最終回になる模様

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:25:40.64 ID:usccE1Hf.net
列島ニュースなんてなくてもいいんじゃないか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:26:29.22 ID:iPJWr8SV.net
土曜か日曜の夜中に一挙放送とかしてくれた方がまし
毎日変更しすぎ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:28:57.58 ID:5BmVwUXk.net
明日は国会中継ないな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:35:40.19 ID:YggHOyPg.net
今日やった?録れてないけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:37:09.35 ID:5BmVwUXk.net
14時39分からやったよ、一話だけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:52:40.42 ID:8J3rPYPd.net
ま、ほとんど進展なし回だったから、見ても見なくても同じかな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:11:40.14 ID:UTdujnck.net
2人とも終始ボケーっとしてるだけで、ホントに何も進展しない回だった
Uがウクレレだったってだけの回

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:40:42.42 ID:YggHOyPg.net
>542>543>544
サンクス
ならいいや
ほんっとにNHKはxxだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:42:13.75 ID:9wTh/Elt.net
>>543
まさみは出てた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:52:04.73 ID:eEU1ylZs.net
15時を超えて放送しなかったのはナイス判断
オーバーしてたら俺はNHKを見捨てていた。NHKを許すことにするよ。

しかし蓮舫も小沢もあの程度でおかしくなるかね。中学生じゃあるまいし。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:58:12.90 ID:V9TSHMn0.net
>>536
NHKプラス登録させるための作戦

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:35:54.14 ID:SfuKx4rp.net
抱かれてるさくらの顔がモンチッチすぎて

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:37:39.32 ID:ZsL/inq6.net
>>546
久々にね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:06:46.17 ID:9wTh/Elt.net
>>549
モンチッチ50周年に合わせて
さくら再放送を決めたのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:11:59.05 ID:udiDlvfK.net
録画失敗してた追随しないのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:13:54.80 ID:T0UFJ/RY.net
花アンのかよの郁也さんのバカっちょ!みたいに
桂木のハグを振り解いて涙目で走り出したなさくら

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:32:30.29 ID:2FBmEQa4.net
国会中継でまた明日も休止

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:33:07.81 ID:3vM9t9YZ.net
今日もレコの真価が問われる日になったなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:33:46.45 ID:IOdBGYDZ.net
明日も国会で完全に中止か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:02:30.01 ID:ZsL/inq6.net
まあ、通常国会の方が大事ですね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:05:44.04 ID:HFiGCL1Y.net
14:39~はさすがに想定外
45分間録画設定していて正解だった

また感想クレクレBBA来ないかな
コテンパンにしてやるのにw
NHK+入れない受信料払ってないBBAもしくは通信量有限BBAwwwwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:42:51.04 ID:T0UFJ/RY.net
録画失敗で悩まされたのはゲゲゲの女房の時までだな
失敗しても画質悪いが無料で配信してるところ知ってるから失望しなかった
ひよっこ以降はNHKプラスの配信が始まったので無問題

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:01:07.18 ID:SiGF9x9i.net
今時ってか一昔前のモデルでも番組名で録画機能あるけど
ここの人たちどんだけ古いレコーダー使ってんの

>>558
まず老人にとってはネット配信を登録して観るって作業が難解なんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:02:59.60 ID:B+WcwkCg.net
14:15〜15:00の月金時間指定しときゃ絶対録画失敗しないのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:29:01.28 ID:4IIrVHe2.net
>>554
これホントに3月中に終わるんかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:31:12.18 ID:6V3eNzuZ.net
>>561
そう。番組指定録画すると連続番組だと普通に録画できても
終わりの15秒が録画されないから時間指定が一番いい。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:35:30.86 ID:6V3eNzuZ.net
>>562
残り35話だから3話放送が続けば12日で消化できる。
まだ2ヶ月あるから大丈夫だろう。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:43:17.89 ID:RhEUiysf.net
>>563
繰り下げの場合は?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 01:12:28.39 ID:dY6L6cf7.net
>>559
それを言っちゃおしめぇよ
中華サイト検索できる能力あるなら全朝ドラどころか全ドラマ全アニメ見たいの見れるからね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 01:29:59.39 ID:yPacK8Yr.net
本放送時の記憶は全くないがこんな名作ならデコーダー買うべきだったよ、しかし高価だ
ウチにS-VHSデッキ(古っ)があるコレ活用しようかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 06:08:01.79 ID:ZAweC5Qz.net
>>566
AVではお世話になってます

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 06:54:38.40 ID:yPacK8Yr.net
新聞のテレビ欄みたら国会で放送休止、国会もタメになる論議やれば意義があろうが「政治と
カネ」とかくだらん話しやってるくらいなら さくら放送しろよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:13:13.86 ID:bzNnZl5g.net
さんてらかんてら近場のカミオカンデラ
やっとかめでらあめでたあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:30:28.59 ID:zyJcUlBa.net
>>566
ここ老人会だしね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:55:15.35 ID:zFdcVCzx.net
朝ドラを見るようになってから
確度の高い録画方法を覚えたのは確かだ
でも時間帯指定で録画して放送時間が変わると
指定された時間で録画が終了する関係で
録画できない箇所が数分間端折られることはある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:29:40.55 ID:3KcLSbU0.net
>>564
そうなんですね。良かったです。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:59:47.27 ID:xWbHnj0Z.net
他スレでは、見逃したって書くと親切に内容を教えてくれる人もいる
しかしそれは善意であり当たり前のことではないのだ
このスレにはそういう人がいないだけである

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:34:12.33 ID:3QPC95n6.net
さくら休止になると昼のブギウギ勝手に録画される現象止めてほしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:39:51.17 ID:Gx3XiMzt.net
平日にやってる再放送いつまでやるんですか?。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:57:43.93 ID:VleOku+m.net
粘土内に終わるといいですね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:14:45.81 ID:p4qJni0B.net
>>575
おま俺
パナソニックか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:54:47.28 ID:gZ9tAJFC.net
>>563
放送時間自体が変わったら終わりじゃね?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:27:36.44 ID:8mZKYdp5.net
中村メイコは次は見栄晴か
呪われたドラマだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:17:22.60 ID:gga2LnMD.net
明日も国会中継か…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:18:37.85 ID:yPacK8Yr.net
年度をまたがって放送はできないのかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:29:48.17 ID:Jy89Sv/7.net
万が一センバツ開始前までに終わらない場合
NHKプラスやオンデマンドで配信するか深夜に集中放送するかになりそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:51:49.32 ID:c5QMxka2.net
本当は国会中継時はサブチャンネルでさくらの再放送をやることもできるが
NHKは国会議員に忖度してやらない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:00:05.28 ID:O2p2MyfQ.net
>>584
再放送のドラマより、国会中継の方がどう考えても重要だと思うがね。
何と言っても来年度予算を決めなきゃならないんだし。
さくらの放送は楽しみだが、仕方ない。


あと、「忖度」の誤用を指摘しておくわ。
あなたが使っている意味は、ほとんどの辞書には収載されず、まだ一般化していないはず。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:15:35.54 ID:65fz4RyN.net
NHK総合全録してるから中止になろうが当日変更されようが特に困らない
NHKが優秀だと思ったのは1/7に放送された花子とアン総集編
13時50分から17時過ぎまで枠取ってたけど、途中で地震速報が入って中断した
ニュースと15分〜20分程度の穴埋め番組挟んで切りの良いところから再度放送開始してた
この後の番組の調整もあるし当番の人お疲れ様だったな
よっぽど光る君への前に入れたかったんだね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:37:36.35 ID:EPY3XuXN.net
>>586
でも繰り下げ放送したのってあの時くらいじゃないか?
普通ならそのまま中止になって穴番組流して終わりだろう。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:47:10.35 ID:RsealUEp.net
>>566
深夜アニメは仏語とかスペイン語の字幕付きで見て完走した
あと純情きらりで中断が多かった頃はベトナム語だかタイ語の
字幕付きのサイトで見て一気見した後にNHKプラスで見直した

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:26:17.33 ID:Lrs7ongM.net
金曜日まで無いのか
切ないなぁ
気の抜けた二人はどーなるんだよ中学生じゃあるまいし
さくらが25歳だったとは知らなかったわ幼すぎる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:28:29.79 ID:ONtLaCia.net
>>581
明日も休止ってどこ情報?
ウチのブルーレイレコの番組表では明日はさくらになってるけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:08:16.88 ID:3sn6d33g.net
Uはウクレレukulele
初めて当たった
ハワイがらみだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:32:27.60 ID:Rq4+D1cR.net
てか執念深く全話レコーダーに録ってる人たちってその後どうすんの?
全部円盤に焼くの?見返すことあるの?
とりあえず1回観れば十分だからいつ放送されようがNHKプラス一択

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:09:21.73 ID:jqGNaz+K.net
>>590
そんなものよりチェックすべきとこは他にある
https://i.imgur.com/zBL8BHp.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:16:37.14 ID:HHCQu83+.net
今更だが正午から3話放送なら
スムーズに行けてたんじゃ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:30:42.94 ID:OZUaM0kA.net
どんだけアレな人なんですか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 06:41:11.78 ID:lV83WSUF.net
今日もなし
明日も予定は三話

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:45:47.98 ID:uRY5OaZX.net
>>593
そんな検索能力があればいつまでもTVとレコーダーに頼ってないから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:38:00.56 ID:b3WyXE0U.net
NHK ブギウギ(6ヶ月 3月まで)→虎に翼
NHKBS まんぷく(6ヶ月 3月まで)→2月に発表?
NHK総合 さくら
BS12 ゲゲゲの女房(7ヶ月くらい)
以下はCS
チャンネル銀河 スカーレット(先月で終了)→カムカムエヴリバディ
ファミリー劇場 花子とアン(先月で終了)→あさが来た

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:18:55.76 ID:OKnt+0cZ.net
実況にあり得ないタイミングで
次スレを毎回立てる馬鹿はこのスレで
録画失敗して暴れてる奴と同一人物か?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:42:40.60 ID:PRG8cmrF.net
ゲゲゲ以降のじゃなくてもっと古いのやってくれる枠残してほしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:57:43.06 ID:v/dMbxhz.net
まんぷくの次は石川支援で「まれ」だろうな。
高畑は示談で済んだから表向き犯罪はなかったことになってるし
千眼さんも別に犯罪を犯したわけじゃないから
NHKオンデマンドでもそのまま配信されてるし。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:06:53.30 ID:F1DhXAG7.net
いや、「凛々と」とみた。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:12:24.02 ID:6YyXVywT.net
>>596
今のところ、明日は久々に放送するみたいですね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:24:22.53 ID:FfcVG4Er.net
明日も中止

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:28:10.39 ID:FfcVG4Er.net
ごめん、明日は放送

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:47:31.80 ID:/09nwtS0.net
いや、中止

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:07:04.07 ID:/9rlTMLa.net
2月2日(金)に再放送予定だった「さくら(122)(123)(124)」は、国会中継のため休止になりました。
次回の放送は2月5日(月)午後2時15分の予定です。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:18:14.43 ID:3Vg2APGi.net
おいおい、NHKさんよ再放送でも楽しみにしてる人がいる事を忘れないでおくれよ
でも、まぁ、国会中継に勝てるコンテンツは無いのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:58:05.84 ID:6YyXVywT.net
>>604
>>606
ありがとうございます。いやはや、困りましたな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:34:18.05 ID:wMFlvzTz.net
明日も国会中継か…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:51:46.30 ID:dRIK+WV5.net
vはバイオリンviolinかと思ったがUがウクレレだったので楽器被り
なのでVはバンパイアvampire吸血鬼と予想する

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:25:57.94 ID:hgWooas+.net
VはVICTORIY、WはWC、ZはZOOMか?あと日本人はLとRが聞き分けできないし発音
も出来ない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:24:04.86 ID:vCsuf5AA.net
週明けは放送あるよな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 02:51:58.28 ID:WPZp8G2j.net
36秒録画3本立てで、キッシー赤門二浪棒読み

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:27:37.03 ID:3vWlVgH2.net
英単語をアルファベット順に紹介していくという画期的なアイデア

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:52:47.39 ID:FdnIjPPd.net
>>615
26週だからこそ、だね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:31:09.73 ID:oM9Djaii.net
いつになったら続きが見られるんだー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:58:25.94 ID:cuaOg3yU.net
さくらのうっとりした時の顔が苦手

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:28:33.61 ID:lrKD9fQX.net
ブギウギの方が早く終わったりして

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:56:43.67 ID:3uoF4yt0.net
さくらの季節までに終わればよし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:51:55.01 ID:vHhwNED4.net
もうこのまま打ち切ったら?
そりゃ国会中継は大事だろうが、ここまで番組表に入れておきながらやっぱり今日は休止ね♪って視聴者をバカにしたような状況が続くならこのまま止めた方がいいよ。
おまけに中途半端な時間に放送したせいで録画失敗すら起こっている有様だ。
俺は楽しんで観ていたけど、どーせ今日も中止だろって思うと楽しみにするのがバカらしくなるわ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:57:27.86 ID:i4knnfw4.net
【#さくら】
2月5日(月)に再放送予定だった「さくら(122)(123)(124)」は、国会中継のため休止になりました。
次回の放送は2月6日(火)午後2時15分の予定です。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:59:27.49 ID:BIE6ZfwD.net
す、進まん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:02:23.11 ID:XV/adtol.net
今週は結局火曜の変な時間に放送された1話のみ
3話括りで放送するならあってもなくても終わる日程は変わらないのになぜ中途半端に放送したのだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:47:40.99 ID:XyTkNNrD.net
不定期放送だと思え

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:51:29.59 ID:IqMpFqmU.net
variant

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:17:49.23 ID:BUMjWpn0.net
14時台のところは調整できると思うから3月中に終わらなくてもさくらはやるだろう
今月中旬に新編成が発表されるからその時にBSの次の再放送も発表されると思う
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:13:52.98 ID:EV5Suzxf.net
このままフェードアウトもあり得る。

さくら再放送 未完

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:17:11.33 ID:Gw8zjjqN.net
>>621
録画失敗ガー言ってるのはこのスレのご老人ぐらいだよ
続きを観るだけならNHKプラスをチェックしておけばそんなに見逃さないし
あとは単にNHKを日中付けっぱなしにしてて何となーく観てるだけの層だし
今は特に1話くらい飛ばしても大して話動かないし
そもそも本放送で1話飛ばしやらかしてたけど、ながら見じゃ別に違和感なかった記憶

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:21:28.74 ID:MGa6zMdB.net
>>621
自分の中でだけ打ちきりにすれば、万事解決
巻き込まないで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:25:32.19 ID:1iP6cGqt.net
さくらの放送が無いせいで家のビデオは国会中継を録画している
お陰で普段は見ない国会中継を見ている
今でも議場で寝ている議員もいてなかなか面白い
録画は15分だから見ていられるけど何時間もやっていたら私も寝ちゃうと思うな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:54:11.13 ID:pub+opqh.net
ビデオって

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:50:42.33 ID:b3AcvxMn.net
さくらを番組指定予約しているど、国会で急に予定変更があった場合、国会が20秒ほどだけ録画されて切れている。

ま、暇な時に国会中継を視聴するのは楽しいけど。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:41:45.55 ID:sX8MpHB8.net
来週にはいよいよ午後の新情報番組の詳細も出るだろう
それによって朝ドラアンコール枠の動向も分かる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:56:19.39 ID:luKRC1/W.net
4時台にやってた時には平気で1か月くらい休止してたから
それよりマシかも

636 :621:2024/02/03(土) 13:09:02.09 ID:Twa0cqTJ.net
>>629
俺だってNプラで観てるよ。
ただこの手のドラマは録画したのを焼いて保存するのが習慣になってるから一話でも抜けてると嫌な気分になるんよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:18:31.73 ID:g3CcQZiv.net
たぶん一生観返すことない円盤の山づくり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:57:19.84 ID:sX8MpHB8.net
総合テレビ午後の朝ドラアンコール枠は2018年度のカーネーションから今のさくらまで6年やったが
昭和の頃にも総合テレビ午後に朝ドラや大河ドラマの再放送をやったことはあるらしいね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:22:53.09 ID:jyLmdofL.net
昭和51年の朝ドラ「雲のじゅうたん」がヒットした時、東京12チャンネル(テレビ東京)が
こっちで再放送したいとNHKからテープを借りて放送した事がある

お陰で放送後はマスターテープを上書きして使っていた時代なのに奇跡的に現在まで残った
12チャンネルは喪失を惜しんで機転をきかせたのかもしれない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:22:42.27 ID:/DCzJJgf.net
テレビ東京は天才バカボンの再放送で
ゴールデンタイムに視聴率20%叩き出す才能の持ち主w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:29:53.88 ID:sX8MpHB8.net
NHKは朝ドラアンコール枠などを打ち切って午後に大改編のようだが
フジテレビも午後に改編をやるかもという

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:29:31.25 ID:QKd2GU2C.net
NHK的には過去作品はNHKオンデマンドに加入して
金払って見てほしいみたいな感じだろうな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:50:18.37 ID:sX8MpHB8.net
元々NHKが2018年度から夕方に朝ドラ再放送枠を設けたのは
テレ朝の相棒再放送に対抗しつつさらに朝ドラからシブ5時につなげて高視聴率にしたかったからだが
高校野球や国会中継など別番組で休止が多く朝ドラ再放送は2%程度で低迷

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:01:54.42 ID:WPD2NR04.net
>>642
視聴者から集めた金で作ったんだから、無料で見せるべきだよね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:05:41.31 ID:sX8MpHB8.net
ゆう5時の初期は高瀬アナが純ちゃんの応援歌やひまわりの受けをしたこともある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:10:47.94 ID:7KPdTpcV.net
>>629
こんな風に録画失敗を嘆くコメントに対してやたら爺さんや老人呼ばわりしてバカにする奴らがいるけど、
まー確かに 青 二 才 には分からん感覚かもしれんから仕方ねえわなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:01:56.30 ID:qrBK8pzs.net
桂木先生が革命家になってNHKに出てるぞ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:04:04.36 ID:KGa5VdES.net
桂木先生に頼めばオザケンのサイン貰ってくれるらしいぜ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:59:49.00 ID:5A8bt3V7.net
ワルイコあつまれ!のチェ・ゲバラがめちゃくちゃ面白かった

NHKプラスで見よ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 05:27:32.48 ID:T7oIUzJA.net
>>644
NHKは一粒で何粒も美味しい仕掛けを作りまくってる
人頭税+

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:21:49.21 ID:NAztojmk.net
>>644
たしかに。無料で開放するのが公共放送のあるべき姿だ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:38:29.79 ID:PehAeKhN.net
>>651
民放連から反対されてる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:47:40.22 ID:m7VjKsnJ.net
BS4Kの篤姫の再放送でグランマがお亡くなりになった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:42:20.87 ID:fNBpd1GB.net
NHKBSとBS12は別のモノなんですか?
うちはケーブルテレビで強制BSだけどBS12は見られないっぽい
NHKBSや日テレBSなどの民放はあるけどスターチャンネルやアニマックスとかは別途料金がいるみたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:50:02.69 ID:YsaChvSa.net
>>654

ケーブルテレビにご加入している場合、BSアンテナは必要ありませんが、映らない場合は加入しているケーブル会社もしくは視聴者相談センターまでお問い合わせください。
https://www.twellv.co.jp
視聴方法 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:41:32.68 ID:68tS01dA.net
>>642
その方向に行ってるね。今月は純情きらりが配信になるし。受信料払ってるのにオンデマンドの料金も払うのはちょっと癪だが。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:28:44.79 ID:SgRWntSK.net
CATVチューナーでEPG出してそこになけりゃ詰みだろ
昔はJCOMも流してなかったがいまだに流さないとこがあんのかね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:35:33.55 ID:RXL8Xx7E.net
多分なんかの理由で1話だけ見落とした
NHKプラスも削除後だった
ストーリーいちいち気になるな
なんでその1話に限って前日のおさらいナレーション無いのw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 11:07:09.80 ID:vM8NY03m.net
今週の予定を教えてください

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:54:59.45 ID:JVop5TBk.net
BS番組表の見方知らないんだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:40:01.29 ID:AfO1V8U8.net
先週変な時間に1話だけだまし討ちみたいに放送した回から放送しなおせ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:49:12.41 ID:zwHvVBVw.net
あら、明日も休みか
代わりに?来週月曜は祝日だけど、やるみたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:53:54.04 ID:vM8NY03m.net
ほんまかいなそうかいな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:11:22.35 ID:4nwA8IUX.net
今月放送されるんだろうか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:58:49.66 ID:Rss6nd6o.net
もう放送あればめっけもん状態

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:35:24.50 ID:5dWoJOcR.net
自分全話録画したビデオ持ってたけどいつかの引っ越しのときに処分しちゃった
んだろうなあ?探してもないわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:50:25.29 ID:cUnHThaT.net
処分する程度の価値しかなかったんだよきっと
大事なものなら大切に保管するだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:06:28.12 ID:5dWoJOcR.net
そう言われるとつらいなあ〜当時は好きな作品だったんで
たしかに1985年の阪神優勝決めた試合のビデオとかZガンダムのビデオとか
まだ残してるwビデオテープは重いんだよDVDならカーネーションとかマッサンや
なぜかてっぱんもまだ残してるけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:15:45.30 ID:wxUzzuCd.net
全話コンプリートで録画することが目的ですから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 01:41:02.13 ID:KxQYEbCw.net
>>662
ここまで祝日に放送することはなかったので
1月3日にもカムカムを放送しますよ!という
お知らせ並に貴重な情報

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 03:25:43.99 ID:uR53QzP4.net
ごめんなさい
BSの番組欄見ていたら有料と有料の狭間にBS11とBS12がありました
しかも見られました
初めて知りました
ありがとうこざいます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 03:32:50.96 ID:1un3voHj.net
昨日も今日も中止で良かった
大雪情報でL字画面になるから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:12:40.57 ID:UTrcui3p.net
今日も中止かい…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:36:05.64 ID:pGQ12EWx.net
派閥無くなる歴史的国会だから、シナ命のNHKは
バッチリ時間いっぱい放送してマンセー心の中で
皆喝采を上げてる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:03:45.09 ID:fw4dlOpI.net
2/12(月)のyahoo!テレビ欄を見たら放送するんだ驚いた
サッサと終わらせたい意図が伝わってくる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:50:07.08 ID:6+ZiU37/.net
>>671
知らないと気づきにくいよね
たぶんNHK-BS(101)から左側に番組表動かすと「よしもと」とか「松竹東急」とかも無料で見られるよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 09:00:57.27 ID:GT1BBlHS.net
今日も中止なのかよ
さくらを見るのが俺の夢だったのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:10:37.73 ID:+mHzOkXZ.net
救命病棟やってるから暫く休んでくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:54:55.86 ID:UTrcui3p.net
明日はさくらある?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:13:59.07 ID:lA7uOyPt.net
>>679
>>39より
一応予定はあるようで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:46:06.02 ID:bHA4dWJH.net
なかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:07:21.41 ID:VuhcBhu/.net
昨日は雪が降っていたのでさくらみたいにワオ😍って言いながら空を見上げてクルクル回ったよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:57:32.65 ID:ZZZmkBZK.net
あのさくらの仕草は大嫌い
というかさくらのキャラ自体が嫌い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 02:19:50.80 ID:EjSMFjoV.net
さくらとひらりキャラ
好きな女性はいないだろうね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 04:36:15.91 ID:gk8dIAJ7.net
他にやることいっぱいあるのに、野党のアホども

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:31:53.00 ID:l1iewjHf.net
>>685
壺w

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:07:49.19 ID:FmuQqyXb.net
>>683
何を目当てにここまで観てんの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:17:22.09 ID:Nh4jOWyV.net
きょうは3回分放送するようだが、ヤバイ追求のときは国会中継はないってのが
笑える

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 14:18:49.85 ID:KloNJvbp.net
放送再開来た。
みのりの友人のデブも何事も無かったように復帰。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 14:46:44.61 ID:B/gujprq.net
さくらの熊谷真実、良いなぁ〜

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:05:41.92 ID:Mxfm3a0/.net
祝日放送はいつ以来だ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:11:54.14 ID:HRIpp2WP.net
美由紀のが好き

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:34:24.22 ID:T1w45YT2.net
やっぱオモロイ、まるでドリフのコント
岸田の無意味な答弁でストレス溜まってたから余計にうける

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:39:42.76 ID:20HV5OMA.net
「2/12(月祝)は放送します」とかテロップ出たから、次回放送が月曜かと思ってしまったわ
紛らわしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:19:58.29 ID:bAnKOgcf.net
祝日の方が国会に影響されないからいいね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:21:03.22 ID:1IgVM/eg.net
>>688
ひどいよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:46:56.83 ID:8gj/6fdn.net
国会の中継するかしないかって何で決まるんだ?
国会ある日は全部中継されてるのかと思ってた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:47:00.63 ID:8gj/6fdn.net
国会の中継するかしないかって何で決まるんだ?
国会ある日は全部中継されてるのかと思ってた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 17:54:56.27 ID:xWd/0EfI.net
>>695
祝日は国会休みか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:22:12.31 ID:cplE2XOL.net
さくらと桂木の2人はしょーもないと思うけど
ヒマそうな職員室の皆さんと
安定の沼田家の皆さんがいい味出してるので
何か気になって見てしまう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:13:03.83 ID:KloNJvbp.net
キャラ設定はちゅらさんのえりぃとかひよっこのみね子と
似たようなタイプだと思うんだけど、さくらのウザさは
何が原因なんだろう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:16:16.63 ID:D1yFbZ+u.net
Vはvampire

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:05:59.38 ID:zjjEp8Vb.net
みのりのぬいぐるみをズタボロにしたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:16:48.92 ID:92beOkgX.net
>>687
まさみどんの初々しさと豊満なバディ目当てなので
正直さくらの存在なんてどうでもいいんだよ目障りで仕方ない
ヒロインが好きじゃないと朝ドラ見ちゃいけないのか?

>>701
自己中心的・正義中毒・慌て者でオーバーアクション・容姿が幼い・爪が汚い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:24:53.44 ID:io2K3zbA.net
桂木のセクハラ気持ち悪い
そのうちなぜがわからないけど押し倒したとか言いそう
当時はあれが素敵だったのかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:33:57.24 ID:UPvA41zv.net
もぐもぐパクパク先生が華麗に復帰してきたけど
さくらがロビーと破局した時は休んでたくせに
何でしたり顔で語ってるんだろうか?代用で入ってた
トミーズ雅みたいな四角い顔の男子教諭は退場?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:36:54.39 ID:V7ya0Ez4.net
祝日もやるとか絶対年度末までに終わらせたいんだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:59:42.08 ID:G8vgve7v.net
桂木がさくらに告白
ということは今村恵子フラれたのか かわいそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:30:02.37 ID:4HdtwgAJ.net
>>704 猪突猛進型のヒロインでは「ひらり」が思い浮かぶ、あの傍若無人ぶりは不愉快だったが
さくらは共感できるのが不思議だ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:32:28.89 ID:g0AKwPH2.net
さくら、いまNHKプラスで見てるけど、
NHKプラスっていつの間にか画面キャプチャできるようになったんだな。
前はキャプチャしてもオーバーレイとかの関係で真っ黒になってたのに。
さくらのエロい顔、スニッピングツールでキャプチャしまくってるぜ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:50:34.68 ID:mnGZMQKf.net
ストレーカー司令官

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 03:23:49.54 ID:OD6OfMpO.net
ハワイから来て価値観が違うからしょうがないね、みたいな所がもともとあるからかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 04:45:44.82 ID:UJR0FOjO.net
ハワイの松下一家はみんな演技下手だよなぁ
妹のモモが一番まともに見えるレベル

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 06:29:16.45 ID:rStqQJaG.net
延ばいたらってのは夜這いたらに通じるな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:20:22.22 ID:vvPfwKPT.net
ひらりはすみれさんに仕返しをして得意顔になったりと悪意のある行動も目立ったからな
それを親方に厳しく叱られたりしていた
さくらには悪意がない。無邪気な子供のように考え行動し喜怒哀楽を表す。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:26:57.40 ID:PoUp4Rcx.net
>>710
ちなみにTVerもできるの最近知った
地デジはあんなにコピーガード強固にやってたのにええんか?って思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:02:37.99 ID:1fr4wf5N.net
最終回は3月か?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:30:46.44 ID:VY+lgSG1.net
>>701
えりぃは暴走してもブラック菅野美穂とかに突っ込まれてたし、そこでちゃんと反省する素直さもあったからバランス良かったんだよ
さくらは桂木に何か言われてもすぐ逆ギレするし
その桂木もデレ期に入ったからもうね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:14:35.62 ID:6t+vvYo5.net
不在の校長先生が救命病棟で肺がん患者になってた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:05:32.10 ID:ZTVqVYG0.net
>>710
俺のiPhone14じゃできんけど?
古いOSじゃあ抜け道があるんか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:04:19.43 ID:0G7naREU.net
とりあえず完パケしてくれたらそれで良い
昨日のオンエア。オフショット披露みたいなのって始めて?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:54:13.43 ID:hfQS8j/f.net
完パケの使い方合ってるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:16:52.16 ID:YcCVwi9z.net
完パケっていうのは編集が完成して放送用に準備されたテープのことだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:40:02.53 ID:kHZUfnAh.net
とどめ刺さなくてもw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:00:36.83 ID:yvZry2Sa.net
>>713
下手なのは太田裕美
ももは元気なだけ
津島恵子は下手とは思わないな
戦前の日本で育った女性の品の良さを感じる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:43:58.44 ID:p6ml+UjX.net
まわりがさくらの味方ばかりでクソつまらん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:55:10.36 ID:NiopQa9N.net
昨日の放送の1話目のあとのオフショットよかったな
映像より可愛く見えた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:05:52.90 ID:vvPfwKPT.net
Vはビクトリーだと思ってたけど、バソパイアとは思わなかった。

沼田家の女子4人が横並びですわってたけどドラマ撮影用だね、なんかおかしかった。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:35:24.23 ID:Y9DUc+V/.net
ヴァンパイア的中これで3つ目

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:17:06.20 ID:qdGPunX4.net
明日は国会中継のためお休み

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:34:12.84 ID:7RVISnrh.net
沢田先生キャラ変わりすぎw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:45:13.84 ID:VzmayPFi.net
一週間で三話ずつ2日放送して一週間分の辻褄合わせか!驚いたことするなあ。さすがNHKだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:49:35.89 ID:0ynWqC1L.net
また国会かよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:01:56.71 ID:KBr2Ab/2.net
予告の人選がいつも意外すぎる
まさかのケント・デリカット吹いた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:16:17.44 ID:FbdjBHMP.net
今まで秀逸なストーリーで流石は篤姫の脚本家と感心してたが急に駄作に落ちた
煮え切らない恋バナを延々とやられるのか
婆ちゃんがさくらの尻を叩く所は面白かった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:57:29.92 ID:PD5CsCj5.net
これから考えるぅ〜

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:01:16.43 ID:Mlfdl7jo.net
Vは吸血鬼vampireで当たり
ウクレレukuleleに続き2連勝!
桂木先生は何だかキモイです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:09:24.29 ID:gSNTBxif.net
なんやねん最近の中学生みたいな展開は
すみ江がノリノリなのはオモロいけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:48:07.95 ID:yvZry2Sa.net
>>735
篤姫は原作があったうえに田渕のお兄さんが書いていたと暴露されていたよ
篤姫の後の江のつまらなさが彼女の実力
浅井三姉妹という題材をよくぞつまらなくできたものだと思って途中で視聴を止めた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:01:08.56 ID:l9diiJr8.net
>>709
ひらりより性格はマシだけどさ、よく共感なんかできるねさくら如きに
中の人はよくヒロインになれたと思うぐらい華もなければ俳優としても魅力がない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:27:19.89 ID:GtZqU/gn.net
>>740
だから中の人、その後、パッとしなかったんだろうな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:28:11.91 ID:8enocdXH.net
久々に再開したやつ3話一気に観たけど
3話かけても話が1ミリくらいしか動いてなくて草も生えないわ
恋愛経験ない十代処女じゃあるまいし無理ありすぎ
桂木にハグされても抵抗せず手を回してうっとり目を閉じるとか何を表現したいんだか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:29:33.95 ID:GtZqU/gn.net
>>730
>>733
てか、国会中継って午前中からやってるパターンと午後からやるパターンがあるけど、午前中だけやって午後はやらないってパターンはないよね。何でだろう?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 02:22:37.62 ID:m0e077nN.net
楽しみにしてたのに何を見せられてるんだろうって気持ちになってしまう

中学生の初恋みたいな恋バナ
大学斡旋のバイトで来てるのに勝手に一年延長
父親の仕事手伝うからやっぱり帰るかも

三社祭からおかしくなったなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 03:02:15.66 ID:1lS/+DuR.net
それでも何かと言い訳しながら見てしまうお年寄りたち

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 04:06:03.47 ID:vPy+IX2i.net
>>744
桂木「恋は一目惚れしか信じない」→そうじゃない恋もある

このシーンは真理だぞ?

決して中学生の恋バナではない
家庭を持つ上で一番重要なモチベーションだ
今の結婚適齢期にも見てもらいたい作品

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:50:28.27 ID:cIec+IiL.net
日系4世にしてはメンタルが日本人的過ぎだよな、普通3世にでもなれば殆ど現地化(アメリカナイズ)してしまうのに

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:53:55.42 ID:L77bER8D.net
ドラマ半分で放送やめるの一緒でl国会の1日のドラマ一旦放送始めたら
途中でやめらえない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:54:42.73 ID:fqv6pvrk.net
さくらは婚約者もいた大人のアメリカ人なわけだからあんなうぶな感じになるかな
好きなの嫌いなの?ってもっとストレートに白黒はっきりつけるイメージがある

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:32:40.35 ID:Dc7BPUFR.net
>>698
岸田が醜態を曬しそうな答弁がある日はしない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:49:46.06 ID:m0e077nN.net
>>749
そうだよね
そもそもアメリカ人があんなにウダウダ悩むのかなって思った
アメリカなら、アメリカならが口癖のさくらだったのにね
そりゃあ日本に馴染んだ部分もあるだろうけど根はアメリカ人だからね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:41:28.28 ID:FNC4LKDU.net
馬鹿馬鹿しいけど、つまらん立ち退き問題の後なので楽しい
俳優陣も楽しんで演じてるような気が

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 15:01:08.32 ID:oLOw5MBy.net
ちゅらさんのゆんたくが受けたからここまでしつこくダラダラと世話焼き婆たちのシーン入れてんの?
まず会話のテンポが毎度一本調子でつまらん
ハワイ組の会話劇はだいぶアレだけど沼田家も大概
ポンポン喋ってると老人からクレームでも来るのか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 15:46:39.81 ID:GtZqU/gn.net
>>753
それもあるだろうね。あまちゃんがウケたからその後の朝ドラにもその要素を微妙に入れてたりしてるし。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:00:23.49 ID:h5vX7FtQ.net
沼田家、同居人多過ぎ
リアルであの人数で暮らしてたら風呂とかトイレが大変だろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:58:55.60 ID:tmiB8NNp.net
BS11の情報があったので

NHK ブギウギ(6ヶ月 3月まで)→虎に翼
NHKBS まんぷく(6ヶ月 3月まで)→2月に発表?
NHK総合 さくら
BS11 なつぞら ※4月開始
BS12 ゲゲゲの女房(7ヶ月くらい)
以下はCS
チャンネル銀河 スカーレット(先月で終了)→カムカムエヴリバディ
ファミリー劇場 花子とアン(先月で終了)→あさが来た

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:10:55.62 ID:i23lP/b1.net
小澤のお父さん…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:36:08.21 ID:sRonu8wU.net
なつぞらいきなりBS行きかよ
記念すべき100作目で広瀬すずまで起用したのにどんだけ人気無いねん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:56:51.97 ID:kcGGj1eN.net
bs11って何時の枠?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:20:17.04 ID:SmC4vHBN.net
小澤征悦の父が亡くなった米寿で

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:24:51.59 ID:1uh/3tL+.net
最初の再放送がNHKじゃなくてBSなのは珍しいな。
総合の枠を無くした代わりにBS11に放送権を貸したのか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:13:29.49 ID:m0e077nN.net
>>759
https://www.bs11.jp/drama/sp/natsuzora/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:16:40.73 ID:CCR64UUB.net
桂木先生のお父様が亡くなったぞ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:36:03.99 ID:vPy+IX2i.net
>>749
ロビーと恋に落ちた時だって、最初はああいうふうだったろう
あんな反応は、ほんのビギニングだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:37:55.84 ID:FNC4LKDU.net
bs11も朝ドラか
なつぞら見たかったから楽しみ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:40:40.33 ID:vPy+IX2i.net
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」「なつぞら」「まんぷく」 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1703253450/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:44:10.49 ID:ej+kXelK.net
小澤さん亜星さんメイコさんて1930年代生まれで2,3歳ぐらいしか違わないんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:45:51.84 ID:zsRCtzcg.net
さくらと小澤がくっつくということは、今村恵子は当て馬か
今村恵子美人なのに、2サスでも殺される役とか、そんなのばっかり
だから引退しちゃったのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:32:48.77 ID:h5vX7FtQ.net
>>768
沼田家長男「せやな」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:42:49.37 ID:6JVlFesD.net
オザケンはいとこなのに顔の濃さが全然違う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:47:40.14 ID:6azxrq+p.net
そりゃ征悦はロシア人の血が入ってるから濃くなるよ
ガタイもでかくて筋肉質
征爾にはオザケンの方が似てる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:12:37.18 ID:Uc4M3DK6.net
オザケンは小澤征爾の兄の子供でゆきよしの従兄弟な。
老けて見えるけどゆきよしの方がオザケンより年下。
ゆきよしの母ちゃんはロシア人と日本人のハーフ。
ゆきよしはどっちかと言えば母ちゃんの方に似てる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1074129617

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:15:20.46 ID:5kdhQnQt.net
一途に桂木のことを思っていたのに保健室の女かわいそうだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:29:53.17 ID:Uc4M3DK6.net
>>773
本当に。男100人いれば100人ともさくらより今村恵子を選ぶと思うんだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 01:07:42.56 ID:++RH2OL0.net
ウザ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 03:13:05.44 ID:XD6VHOUm.net
>>772
小澤征悦ってロシア人の血が入ってるクオーターだったのか!
どおりで顔が濃いし、体格いいわけだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:23:27.01 ID:+ARkjAO6.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/09/kiji/20240209s000413H4601000c.html

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:40:10.43 ID:+X/hc01J.net
桂木の嫁って桑子なんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:44:38.05 ID:HmXoICqO.net
>>773
「保健室の女」って書くとなんかいやらしいな「保健室の先生」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:16:44.83 ID:6cITh400.net
朝ドラで主人公はハッピーエンドになるかもしれないが
その陰では泣きを見ている惨めな香具師もいることを決して忘れてはならない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:21:47.77 ID:HmXoICqO.net
>>776
お父ちゃん亡くなったみたいね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:33:24.37 ID:r3iiLXhr.net
つい先日、小澤征爾さんの初めの奥さん
が亡くなってた

その昔、ムトウノの兵ちゃんは共産党支持
だった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:47:26.27 ID:6cITh400.net
ロビーがだめなら手近な桂木でいいやという安易なヒロイン
一途に自分を思ってくれる美人で純情な保健室の先生を見捨てて
こいつなら楽勝だろうと世間知らずの短髪女を選ぶ男性教師

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:27:46.43 ID:ay7Da8EV.net
総合の朝ドラのアンコール放送が
休日に放送した記憶はないな
早く終わらせたくて仕方ないのだろう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:17:52.32 ID:INr4vRKR.net
早くというか年度内にな
枠が存続で次の作品も決まってればいつまでもダラダラ放送していただろうけど4月から新しい番組立ち上がるらしいから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 16:32:24.42 ID:mseoGcbW.net
元NHK解説委員の鈴木祐司氏が「ローカルニュースを縮小して18:30ー19:00を朝ドラアンコールにしたら」と言ってた
これはあり?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:14:50.49 ID:YcqPUAcA.net
>>756
見たこと無いような古いのにしてほしいね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:33:16.08 ID:Eelr3UGs.net
世界のオザワが88で逝去
世界のクロサワも88で逝去。平成10年

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 19:49:44.42 ID:noSfz3wF.net
調べてたら面白いの出てきた
なんで教えてくれなかったの

https://i.imgur.com/wt9uHVx.png
https://i.imgur.com/5PNopDV.png

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 20:17:42.31 ID:+ARkjAO6.net
日本人も岐阜に来てや〜

https://www.youtube.com/watch?v=w-L3J6xs9Fc

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 23:02:17.79 ID:n7RBnP+Y.net
>>789
さくらって田中圭の妻だろ
ドラマとは関係ない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:37:02.38 ID:SgqtDFRb.net
>>776
ファミリーヒストリーが再放送することがあったらみて見てみるといいよ
オザケンのお父さんも出てたよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 13:19:44.39 ID:6W4BID/r.net
明日は休日出勤を命じられたOLのように放送がありますね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 13:49:17.54 ID:gblyjUML.net
訃報で小澤征爾も朝ドラにみたいな声を見たが外国の活動がメインになるしオーケストラだしで現実的じゃないな
それよりも奥さんの母親の入江麻木(ロシア人と結婚して西洋の家庭料理を広めた料理研究家)の方がずっと朝ドラ向きなんだが
相手がロシア人なだけに時流を考えると難しいか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 14:11:11.46 ID:VvIGZmaZ.net
休止が重なる前にこの先1週間分✕3話のあらすじをすでに見てるから
話が進まない進まない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:07:44.11 ID:xh/iQG8b.net
発狂したさくらが千羽鶴折る回は異様に良く出来てた
あのテンションはどこにいった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 01:34:55.58 ID:ykFlI9RP.net
アルファベットのおかげで残り何話なのか分かりやすいのはいいな。
Vの1話が終わったところだから残り29話。消化するのに10日かかる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 03:49:47.69 ID:0mJglQZZ.net
今週の放送予定を教えてください

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:16:12.36 ID:fsZUzTPU.net
神は自ら助る者を助く

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:45:43.48 ID:mIzE/Sfz.net
また放送ミスしたりして

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:59:29.33 ID:EVtamtTd.net
この先はオンエア順番入れ替えても問題ないほど中身ない消化試合展開

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:03:55.08 ID:0mJglQZZ.net
ほんまかいなそうかいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:45:17.47 ID:ZnNZB3v8.net
まさみかいかそうかいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:24:37.74 ID:9iO6aA9X.net
ホテル問題辺りから駄作感が加速したと思う
B21スペシャルのMr.ちん似の大家が立ち退き要求を拒む
レオ達にチンピラ雇って嫌がらせするとかチープ過ぎて呆れた
さくらがロビーと別れた後の桂木との少女漫画展開のgdgdといい
暗黒期の朝ドラなんてこんなもんだろうって思いながら見てる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 14:33:17.28 ID:NLTRb54X.net
ゴロンボ警部は千両役者

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:23:22.76 ID:pwtdOSmo.net
明日NHKの新人事発表
朝ドラアンコール枠打ち切りも正式発表と思われる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:38:28.68 ID:WCDApXGh.net
ハワイ大学の研究員>>>>>>>>>>>>田舎の私立中学の雇われ体育教師
桂木がハワイについて行けば万事解決

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:13:29.95 ID:OwvGmZuC.net
桂木先生は何で1対1の時はなかなか言えないのにみんなの前ではいきなり言っちゃうんだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:45:35.96 ID:9iO6aA9X.net
桂木のクラスの教え子に
白線流しに出ていた中村竜にソックリな生徒がいるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:48:48.30 ID:ykFlI9RP.net
さくらがいつの間にか「生徒みんなに慕われる先生」になってる違和感

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:58:37.04 ID:cevlaFq7.net
もぐもぐ女先生、よく見るとかわいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:22:12.29 ID:N6SVOtMy.net
今村恵子ファン
恵子の出る回だけ録画してたんだが、今日129話と間違えて128話録っちゃった
今日3話とも見た人、どのくらい出番があったか教えて 1シーンくらいなら
諦めがつくんだが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:02:31.34 ID:m4UpGss1.net
小澤征悦はいまだに桂木のイメージで苦手

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:22:04.21 ID:Ijt94Z8y.net
ダッドもさくらも自己中すぎ
生徒との約束反故にしようとしてるし、気にしてるのは桂木のことたけで生徒のことは気にしてない
桂木の言ったとおり本当に優柔不断
>>812
デートに誘うシーンだけで数秒しか出てなかったよ

815 :812:2024/02/12(月) 20:31:48.11 ID:N6SVOtMy.net
>>814
サンクス!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:53:40.39 ID:6ne5I6RK.net
この話だけで引っ張り過ぎだねよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:30:47.00 ID:lwxWOCMX.net
後半ネタ切れか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:44:58.32 ID:lGiCrWJz.net
>>811
松原のぶえみたいなデカ黒子が苦手。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:45:38.80 ID:2VIiJa7D.net
寮の食堂、テーブルと椅子多すぎ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:58:47.10 ID:NLTRb54X.net
週刊旋風読みたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:15:34.18 ID:cMYjR4R5.net
ネタ切れもだけどいよいよ同じセットに同じ人間のシーン使い回しで撮影スケジュールにも余裕がなかったことを窺わせる
沼田家の女集合と食堂の桂木沢田何回やんねんと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:53:10.78 ID:9s5o2R9U.net
>>819
昔は多くの人が生活してたと解釈するしか無いね
ただ1人になってまだ残して賄いのおばちゃんまでいるって不思議だけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:53:16.67 ID:VUckuR3/.net
Wはウェディングweddingと予想する

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:57:05.13 ID:Y/kYZ/eq.net
月曜夜のBS12での「ゲゲゲの女房」とこの「さくら」で
佐々木すみ江さんを見続けてたような午後

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:29:26.65 ID:56RJGZYh.net
>>806
事実上放送終了来たね。13時から17時まで生放送番組、この時間帯はこれと、高校野球、相撲、国会中継の生放送時間帯。臨時ニュースになってもいいような対応だな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:34:29.34 ID:ehOZymDG.net
飛騨古川ロケがもっと多かった記憶だが全然無い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:53:20.84 ID:dK5ijdCA.net
Wはwater

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:42:21.12 ID:badRKRxW.net
発表前にヤフートップ

NHK大改編 平日午後1時から5時間、情報番組生放送 民放各局にも衝撃(スポニチ)

 NHKが4月から、平日の午後1〜6時に5時間の情報番組を生放送することが12日、分かった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/13/kiji/20240213s00041000107000c.html

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:56:54.52 ID:I8aivXXs.net
今「V」だからあと4週あるんだよね
本放送ではこのグダグダを1ヵ月見せられたのか…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:05:03.55 ID:HE3A0KqD.net
録画して倍速で観るに限る

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:05:57.17 ID:uo6pWenj.net
>>822
初見の時から無いわーと思ってたよ
たった1人か2人の住人で寮を運営とかコスパ悪いなんてレベルじゃないし無理
あんな中学単体の私立校にそこまで財力あんのか
本当ボケーッと観るためだけの突っ込んだら負けドラマ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:08:29.05 ID:bpY/CXwy.net
列島ニュースが3時間枠になるイメージか
あの番組、地方勤務の若手女子アナ発掘する以外興味無いのに、田舎のローカルニュースをダラダラ3時間も見せられるのかよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:24:56.03 ID:0eL5qZlK.net
>>824
ゲゲゲはさくらの8年後だけどすみ江さんが生気が抜けたような
感じになってる。
まんぷくはゲゲゲの8年後だけど、松坂慶子はあんまり変わってないような。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:53:06.05 ID:WgVi7A92.net
さくら(2002)→ゲゲゲ(2010)→まんぷく(2018)か
松坂さんは去年のらんまんでもそんなに変わってないように見えた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:03:55.22 ID:yAu7NEKi.net
昨日、BSでスノーデン見てたから、いまNHKプラスで昨日のさくら見終わった!
なんとか今日のさくらに間に合ったな。
それにしても、さくら、日本に残るのか、ハワイに帰るのか、どっちなんだい!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:16:05.98 ID:sej3nMsw.net
4時間もCMなしで間はニュースだけなら、出演者も大変だろうし、15分のドラマ挟んでもいいと思うなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:50:31.65 ID:9s5o2R9U.net
帰る帰らないで二転三転どころか五転六転くらいしててうんざり
さすがにまた残りますって言い出さないだろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:51:50.46 ID:NCh49rob.net
帰らない
帰る
帰らない
帰る

現実ではとっとと帰れってなるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:56:23.11 ID:ZBId4kBg.net
なんて優柔不断な主人公だ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:14:58.30 ID:uZ7TM/C/.net
やっと進展したと思ったのに
父ちゃんいらん事しにハワイから
来るなよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:21:39.45 ID:/8hXclHR.net
【#さくら】
2月14日(水)に再放送予定だった「さくら(134)(135)(136)」は、国会中継のため休止になりました。

次回の放送は2月15日(木)午後2時15分の予定です。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:27:42.92 ID:HE3A0KqD.net
またかよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:57:21.78 ID:/Ur9Wup8.net
>>838
当時にXがあったら反省会タグで溢れてそうだな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:59:37.07 ID:elI3qusv.net
予告に映った美少女は石田未来
新垣結衣と同じ事務所で同じ年齢で事務所の寮で新垣と相部屋だった
確か大介の彼女役

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:26:19.12 ID:8KP2Sez5.net
脚本の田渕さんは当時自分のHPで書き込み自由のBBSをやってたんだけど
中盤ぐらいまでは概ね称賛の書き込みでなごやかだったけどこのころから
掲示板が荒れ始めて最後の方は荒れ放題の無法地帯となりました

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:32:10.78 ID:fRXnrzgw.net
どないなんねん
アンソニーもフットワーク軽すぎやろコートも着込んで隣町から来たような感じだったな
桂木も父ちゃんの圧力に負けちゃったよなぁ
だからと言ってあの態度は無いわなぁ
真樹子ちゃんは東京勤めだったようだけど何休みなんだろうか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:46:46.79 ID:Q8uxZLzW.net
まーた国会中継か…

さくらもひらりも放送当時はそこそこ楽しみに見てたんだ
でも今見るとしつこい堂々巡りに飽きてしまった
当時の自分に何が面白かったのか聞きたいわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:57:36.30 ID:fxgtCGKb.net
>>843
2ちゃんでも叩かれていたよ
時間のルーズさとか
次がまんてんでまたブスだとガッカリしている人もいた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:20:54.98 ID:sI4XtVwP.net
さくらは見所は前半だけで後は出がらしだったな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:33:40.65 ID:/Ur9Wup8.net
>>844
先週の土曜日に配信してた仮面ライダー剣の劇場版にも出てました。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:35:00.27 ID:iSG0ygPt.net
春からのワイド番組だけど以下の説明から再放送枠継続に一縷の望みはあるんでないかい
知らんけど

>視聴者にとって役立つ生活情報や知識を、同局が持つ過去のコンテンツを放送するなどして届けるという。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:02:03.79 ID:LeBLyejW.net
>>849
後半も楽しんでる俺ガイル…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:03:13.21 ID:1YVHn4xm.net
まんぷくも即席めんが出来た後は消化試合

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:21:17.61 ID:VUckuR3/.net
Wはウェディングと予想したがハズレた
白い衣装だったので一瞬当たったかと思ったけど違いましたね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:21:13.77 ID:OJ/svfYw.net
来週の金曜は祝日だけど放送されるんかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:30:58.87 ID:ImVckuBJ.net
>>849
朝ドラなんてほぼそうじゃん。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:54:52.71 ID:5Aq7P/kW.net
>>848
宮地真緒は顔は60点だが、おっぱいが満点だった
この時期は国仲涼子と石原さとみが別格で
他はあんまりかわいいヒロインはいなかったような。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 02:06:21.33 ID:qgfiUPXm.net
優柔不断の桂木も強引に帰国させようとする父親もどっちもどっち、さくらは言うほど不美人
じゃない短髪だから顔面低偏差評価になってるのです、すでに残り20回だからさくらの2年目は
ない 帰国するのは明白だったが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 02:14:02.09 ID:1znbazzF.net
さくら帰らないで;;

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:52:56.80 ID:ktzM4s1X.net
>>857
てるてるの次のヒロインが物凄く可愛くて期待したものよ…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:19:15.68 ID:Cuf0LEAg.net
世界のオザワ亡くなったけど、息子さんでなく甥のオザケンばっか話題になってるな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:55:35.09 ID:n9T9ENWh.net
タキクリなら露仏同盟だったのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:14:10.54 ID:PgNL9t6n.net
桂木の「帰れ」を受け入れないさくら
残りたいなら残ればいいのに「桂木先生が残って欲しいって言ったから」という口実が欲しいんだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:02:52.74 ID:o5Vaauon.net
残ると聞いた時、生徒もあんなに喜んでたのにw

葛藤あったんだろうな、桂木も…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:23:00.31 ID:WF031XoB.net
金魚屋の1人娘をハワイに来させて親にはろくな挨拶もしてなかったくせに自分の娘となるとたった1年待てない父親にも
すぐ嘘ついて本音を言わない桂木にも自分の意思より桂木に引き止めてもらえたかを優先するさくらも全員ダメ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:27:19.93 ID:o5Vaauon.net
ダメ人間だらけでいいじゃないか?
機微が描けてる「さくら」はまあまあ見応えアリ

ストーリーは荒唐無稽だが機微が微塵も無い朝ドラもあるんで!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:17:48.40 ID:5Aq7P/kW.net
>>861
役者としてはせいぜい二流どまりだし
私生活でもBBAを捨てて若い女と結婚とか
不倫の次くらいにイメージの悪いことしてるから
どうやってもオザケンは越えられないだろう。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:52:28.70 ID:XmGH4UhQ.net
オザケンもスキャンダルあったけど…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:33:40.13 ID:LGbADbTW.net
難癖だなあ
征悦が桑子アナと撮られたのはクリステル結婚後、しかもクリステルはその前に征悦でも小泉でもない男とも撮られてる
しかもよりによってそのイメージ悪い不倫報道があった小沢健二を引き合いに出すとは

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:41:51.14 ID:Cuf0LEAg.net
>>867
若い女って桑子?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:18:03.64 ID:5Aq7P/kW.net
>>869
オザケンは結局裏取りが取れなかったから
不倫って形で報道できなかったし、全く炎上しなかっただろ。
あと30代後半以上の女を捨てると女性側から物凄い反感を買うし
その後若い女と結婚なんてことになったらイメージが最悪なのは
言うまでもない話だろ。
滝川さんはその後いい相手と結婚できたから良かったようなものの
独身のままだったら征悦は袋叩きになってたと思うぞ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:22:16.63 ID:Gc7bEMiq.net
>>865
桂木にさくらのこと好きだけど譲るから告白して引き止めろ!って言った生徒が一番大人だわ
その教え子の気持ちも蔑ろにしている桂木とさくら…
ダッドは論外、一番ひどい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:31:04.73 ID:7F8n7u3s.net
何が一番ひどいのって、このネタだけで、ハワイ→残る→ハワイと二転三転して、桂木も煮えきらないし、それを何話も見せられる当時の視聴者も苦痛だったと思うよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:34:34.57 ID:LGbADbTW.net
炎上基準どうなってんだよ
小澤征悦アンチとか珍しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:01:05.26 ID:Th2j9iCo.net
桑子の旦那って認識はあったけど、おもてなし棄てたのは知らなかった。
その程度の知名度ってことか。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:24:43.53 ID:1W4DUU3M.net
>>873
てっぱんでも似たような展開あったな…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:41:58.89 ID:E+gBsEbF.net
>>866
このドラマのどこに機微が?
こんな消化試合的なグダグダ引き伸ばしストーリーならよっぽど荒唐無稽なやつのほうがマシ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:52:47.45 ID:1W4DUU3M.net
半分、青い。でブッチャーも言ってたで?
機微を持たない人がドラマ見たところで、何も感じないんだよ

機微のある人が見るからドラマは面白い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:53:42.98 ID:WF031XoB.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/14/kiji/20240214s00041000265000c.html

なお、現在夕方に放送している「連続テレビ小説アンコール」は午後0時半に移設。
朝ドラの再放送と続けて楽しめるようにする。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:16:36.01 ID:wG0UHoIA.net
>>875
そもそも男女が別れるなんてよくあることなのに「男が女を棄てた」って言うのもどうかと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:17:14.38 ID:IZNJCMhT.net
杏オタは「家族ぐるみの付き合い」って否定するけど
小澤征悦って杏ともつき合ってたという噂があり
杏とクリステルとは二股されてたともいう

そうなると杏って小澤征悦→東出昌大と
たまたまなのかもしれないけど顔の好みがわかりやすいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:29:03.54 ID:DagsIuo9.net
機微がどうのこうのってレベルじゃないね
学校が舞台なのにいろんな設定や人物描写が現実離れしすぎててその時点で萎える
たぶんちゅらさんのノリを目指して滑ったんだろうな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:37:40.43 ID:6UH9uOtu.net
>>879
再放送枠無くならなくて嬉しい
見やすい時間でいいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:03:42.27 ID:POyI+biH.net
>>879
すげーいい時間になって視聴者倍増やん
新枠で結構人気作が来ると見るわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:29:13.27 ID:a8Boh9Wv.net
>>879
次は石川応援でまれかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:40:42.59 ID:POyI+biH.net
ちゅらさんって発表されたよ
やっぱり人気作で来たね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:57:02.83 ID:efLpIDax.net
かつては昼のプレゼントや昼どき日本列島等生放送バラエティを編成して笑っていいとも!、アフタヌーンショー、お昼のワイドショー、午後は〇〇おもいっきりテレビと視聴率争いをして鎬を削ってきた昼枠も朝ドラ再放送とは落ちぶれたもんだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:03:05.01 ID:Uj1eIytM.net
ちゅらさんって名作扱いされてるけど、
トンデモ展開でイライラして見ていた記憶

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:06:35.28 ID:7F8n7u3s.net
>>885
まれ見なかったけど、今あらためて見たら、最近の朝ドラより良かったりするのかな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:16:16.79 ID:WF031XoB.net
視聴者増えて盛り上がりそうだが変な反省会文化がこの枠まで来たら嫌だな
今の視聴者たちはトンデモでもおおらかに見てる人が多いからなあ
20年も前のドラマを現在のコンプラ基準で文句ばっかり言われるのゲンナリする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:40:06.51 ID:WQBDfMdk.net
ちゅらさん最近bs12で見たよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:53:51.11 ID:0fLqKfpu.net
>>887
オレはさくらが国会中継で潰れるのにブギウギは放送・・・
を苦々しく思ってたから、これは歓迎だわ 
国会中継関係無いからな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:56:46.49 ID:cN8qejuK.net
ちゅらほど能天気なドラマはない
その悪い能天気なストーリーを受け継いだのがちむどんどん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:09:06.46 ID:E+gBsEbF.net
ナレーションがどっちも年寄りの語りで
何かと自分の故郷ゴリ押し(沖縄とハワイ)なのはちゅらさん寄りだね
決定的に違うのは、周りに愛されつつ容赦なく突っ込まれてたえりぃに比べて
さくらは滅多に叱られないしプライドも高くてすぐ不貞腐れるところかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:17:43.79 ID:Q10jyUR6.net
>>889
それはない
イライラ展開だから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:22:43.78 ID:TodUTRtj.net
再放送しまくりのちゅらさんやるならあまちゃんもこの枠で来るだろな
ピエールのせいで夕方再放送できなかったし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:36:46.07 ID:Ru3oJkMp.net
ちゅらさんは最後の方の総カップル化が気持ち悪かった
国仲涼子のキラッキラ美少女ぶりくらいしか見所ない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:10:07.45 ID:5Aq7P/kW.net
ちゅらさんってCSも合わせて一番多く再放送してるんじゃないか?
その次がゲゲゲの女房とおしんで。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:12:07.42 ID:a8Boh9Wv.net
国仲涼子は「光る君へ」に出ていたな
第1話で退場したが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:19:49.33 ID:ks+FrNvw.net
>>848
当時はさくらや脚本家に対して逝ってよしとか書かれてたんか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:20:03.17 ID:plW0VvM2.net
小澤さんスペルデルフィンの嫁とも噂あったよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:59:25.75 ID:RDCg78qT.net
さくらの1年前がちゅらさん・2年前がオードリー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:02:00.24 ID:RDCg78qT.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1707912091/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:12:23.13 ID:plW0VvM2.net
オードリーはBK制作だから1年半前

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:33:17.79 ID:RDCg78qT.net
ちゅらさんの再放送ですら正午ニュース延長の煽りは受けるか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:00:34.48 ID:t0YcIVMn.net
>>885
あれ、応援になるかな…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:04:08.89 ID:t0YcIVMn.net
暗くて陰気なオードリーの宮本武蔵完成の次が晴れ晴れとした青い海のちゅらさんでワクワクしたのを覚えている
オードリーとカムカム後半似ている

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:08:55.95 ID:XmGH4UhQ.net
現在の朝ドラと歩調を合わせて同時にはじまって同時に終わるようになるかな?と思ったけど
>>905みたいのもあるし、週5と週6の違いもあるしでだんだんずれて行くのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:10:44.96 ID:3vYHmDOP.net
>>908
お昼休みの虎に翼の直前に再放送というのは良い編成なんだけど土曜日にこの時間帯に探検ファクトリー再放送を設定しているから土曜日の分が毎週余っていくので放送終了が虎に翼と揃わず11月中旬とか変なことになりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:14:13.05 ID:p9WOZrMO.net
さくらの次はちゅらさんかやったと思ってちゅらさんでググったら、
ブラタモリが不定期放送になるっていうじゃないか!ふざけんな!!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:25:28.12 ID:XmGH4UhQ.net
あと今その時間はずーっと能登半島情報になってるわけだけど、今後また能登に何かあったり、他の場所で大災害が起こったら、この枠はどういう扱いになるか気になるな
やはり1〜2ヶ月は休止かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:02:24.63 ID:qI0PwNGZ.net
そういう事態に対処するために午後の長時間の生放送枠を作ったわけだろう
そっちでやるんじゃないか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:09:27.13 ID:AEr+8rpM.net
時間移動まじか
てかちゅらさんまじか
もういいよちゅらさんは
ブラタモリレギュラー停止まじか
たもさんも年だもんな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:18:18.60 ID:jiE6IrjC.net
さくらの帰国問題3人とも問題があるね。さくらの父親は自分の気持ちをさくら
に押しつけている。人の娘をハワイまで連れてきて父と不仲にさせた。もちろん
父も頑固だが筋を通せば分かってもらえることはできただろう。もちろん娘の
父親として同情する点はあるけど。桂木はもう少しさくらに自分の本心を言えば
いいだろう。どうしても日本に残ってほしいとなぜ言えない。さくらも日本に
残りたいなら桂木の気持ちではなく、自分で判断すべきだろう。桂木に
言われたから日本に残る、桂木と別れた時地獄だぞ。さくらが日本人らしく
なった。これが問題の根本かな。日本人以上に日本人らしいけどね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:41:57.57 ID:4yHFVmVe.net
まあ、なんか問題が起きないとドラマにならないからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:45:18.30 ID:ECbhOpkS.net
>>914が面倒臭い人だとよく理解できる見解だね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:33:22.01 ID:XgJTNLlz.net
地上波再放送とBS再放送の選択はどんな基準になんだろ
最近のエールやモネとかはどっちでやるんだろ
ちゅらさんやるって事は地上波は昔の名作・人気作路線になんのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:59:05.72 ID:nenxnfOR.net
地上波は21世紀に入ってからの近作メイン、BSは旧作って感じで
住み分けてるかと思ったけど、BSであまちゃん、まんぴくと近作が続いたし
地上波も純ちゃんの応援歌、ひらりと旧作が続いたから
特に基準はないんじゃないか?
ただ出演者に逮捕歴がある作品の場合は地上波は
避けるかもしれない。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:49:29.77 ID:XgJTNLlz.net
なるほどー
個人的には地上波は近作や人気作
BSはいもたこやオードリーみたいな掘り起こし枠にしてほしいな
ということでオードリーの後は風のハルカが見たい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 13:11:25.34 ID:g042PNVQ.net
まんてん
風のハルカ
つばさ
このあたりは良作だと思うんだけど再放送ないよねえ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:02:17.97 ID:MxqL+1Er.net
すずらん は再放送したくてもヒロインが何やらかすか怖くてできないんだろうな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:37:05.07 ID:ZHJR3u0Y.net
ヒロインのその後を知ってると、真っ白な気持ちで見れないよね
すずらん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:01:54.59 ID:3vIpt+Jg.net
おしん ちゅらさん ゲゲゲ あまちゃん辺りは朝ドラ見ない人でも名前は知ってるっての多そう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:05:45.07 ID:4yHFVmVe.net
>>922
青木秋美さん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:34:36.08 ID:ECbhOpkS.net
>>918
クンニでもされたの?まんぴくってw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:56:35.92 ID:A5VU8mtz.net
甘辛しゃんの佐藤夕美子って、いまどうしているのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:11:05.65 ID:w1Rqzhcr.net
半分、青い。に出てたわよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:12:11.53 ID:ZwAaTvAM.net
あすかももう一度再放送して欲しいけど無理なんだろうな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:58:14.73 ID:JYYcsgn7.net
Xはx ray

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:37:43.67 ID:9IaORceI.net
誰も今日のさくらの内容に触れてないで草
オレは見たよ 今村恵子カワイソ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:58:59.40 ID:qI0PwNGZ.net
とりあえずハワイ帰る帰らないが終わって違う話始まって良かった
怒られるのは嫌そうだけど職員室でラブレター読まれても母親に交換日記読まれても全く動じない大介は凄い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:03:51.83 ID:7g812LOH.net
カムカムエブリバディもうやりそうな気もする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:18:31.42 ID:6Dxy9r68.net
ちゅらさんの後はちりとてちんと予想
その後はエールやカムカムの近年の人気作かな
ゲゲゲ〜朝がきたのは夕方にあらかたやっててあまちゃんもこないだBSでやったばかりだし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:21:59.95 ID:3vIpt+Jg.net
大介に彼女が出来たのはすんなり行きすぎて何か裏があるかと疑ってしまった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:27:38.81 ID:F+Cv1RLo.net
石田未来、引退してしまったんだな。「さくら」の時点では長澤まさみより格上で、将来も期待されていたのに。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:48:52.10 ID:hbDJPvwG.net
>>934
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
みんな思ったと思うぞー

なんかあっちもこっちもまとめようとすんのやめれや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:13:34.07 ID:nenxnfOR.net
>>930
超美人なのに周りにゴミみたいな男しかいなくて気の毒。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 00:18:55.51 ID:Ii3XiGog.net
弥富市に買付に来たついでに飛騨へ!?

東京行くのと同じかそれ以上の時間掛かるぞ…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 02:56:30.64 ID:08PusuSg.net
えりかちゃん可愛すぎる
今でも通用するぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 03:10:25.51 ID:R4Fvcv9Y.net
この糞展開で1日3話はキツ過ぎる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 03:28:04.09 ID:DWXoCE9J.net
さくらの時点では長澤より石田の方が売れていた、CM出てたし
長澤はセカチュー(2004年)まではマイナーだった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 04:04:31.95 ID:YzkT/R9o.net
>>941
高校卒業と同時に芸能界辞めるなんて、レプロの闇だな、全く
何をさせられてたんだか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:44:00.77 ID:amRDyckf.net
>>920
もろ暗黒期のラインナップじゃないですか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:53:03.99 ID:SbzcC5tC.net
>>941
へー、寮でガッキーと同室だったんだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:06:08.91 ID:RESS2doq.net
>>920
今見たら浅野温子と真矢みきと高畑淳子が若くてビックリするぞ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:14:08.64 ID:K9QVit9S.net
ロウソク屋の女子〜ズが並ぶと長澤まさみの小顔が目立つ
あの身長であの顔の小ささだと実際に会うと女神だろう
XはクリスマスXmasしか思いつかない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:42:55.52 ID:PV4OWZmg.net
昨日、外出してたんでいま昨日のさくら見てるけど、
篠崎えりか役の石田未来って志田未来に似ててかわええな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:45:09.87 ID:PV4OWZmg.net
小さな恋のメロディ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:55:37.86 ID:PV4OWZmg.net
勅使河原先生と省一がくっつくのか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 14:43:16.30 ID:OtlmVUd9.net
XはX-RAYした思いつかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 14:50:24.10 ID:lz5ruRof.net
旧Twitter

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:16:17.11 ID:702wJrHo.net
>>940
ちっとも進んでる気がしないよね
駄作の極みだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:54:02.80 ID:TcNiu4qU.net
来週の金曜は、やらないんだね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:04:59.78 ID:aB6cOYd8.net
まさか残り17話全部帰る帰らないの展開なんじゃ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:01:10.89 ID:3AK2uDtG.net
>>950
大当たり!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:06:58.79 ID:SbzcC5tC.net
一番面白いのは最後のアルファベットのコスプレだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:51:58.39 ID:PV4OWZmg.net
さくらのBGMってカードキャプターさくらのBGMと似てない?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:55:18.98 ID:ccjVOhSo.net
帰る帰らない、さすがにうんざりしてきた。ひらりを思い出した。

あと、なんでさくらがハワイに帰る=小澤征爾の息子と破局 になるの?
遠距離恋愛って選択肢はないのか? 

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:25:28.59 ID:702wJrHo.net
予告で桂木が退職届を出していたけど
さくらと一緒にハワイに行くつもりなのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:49:56.17 ID:oQmH4ARV.net
あと放送は6回か。早く終わってほしい。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:55:37.72 ID:ccjVOhSo.net
途中まで面白かったけど終盤になってつまらなくなった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:32:18.49 ID:PV4OWZmg.net
しかしあれだね、本放送は9月で終わりだけど、
今回の再放送はドラマと同じ、春に終わる感じでなんかいいね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:04:43.80 ID:GdOWfmjr.net
そうか、長澤まさみ世代には黒川芽以もいたな。
大河の北条時宗とかいろいろ出ていたし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:30:50.04 ID:O2b9fHnF.net
ブギウギは途中脱落したけど後半上げてきてる
柳葉とサヨちゃんがいらついた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:32:53.94 ID:t1PK054e.net
>>958
ロバートとの遠距離恋愛に失敗したトラウマみたいなものも書ければいいんだけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:41:23.35 ID:3AK2uDtG.net
>>963
黒川芽以か。ケータイ刑事好きだったな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:18:07.81 ID:Te4MBJkY.net
2007年の再放送の時の実況スレでV(vampire)あたりからきついと聞いていたけど
その通りだった

>>930
どうでも良かったので
ハワイに帰る帰らないを一旦休みにして入れたと言う感じかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:22:06.09 ID:wqFFl1pK.net
ハマグリくんとデキ婚だけは許せん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:29:47.08 ID:XVnz088G.net
>>938
名古屋から飛騨古川まで特急でも2時間半から3時間かかるね
しばらく見ていなかったら突然ずうとるびが結婚を前提とした付き合いを申し出ていた
いつの間に熊谷真実を好きになったんだ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:40:33.46 ID:H6LjW9a7.net
>>966
ワシも、毎週視ていた。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:42:50.71 ID:H6LjW9a7.net
>>969
東海北陸自動車道を使ったんじゃないかな?んでも、飛騨市の古川まで、インターから遠いけど。
高山方面に行くのは、車線が増えた今でも面倒くさい。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:24:20.77 ID:93rMJwv7.net
>>966
エールに育三郎の継母ででてたよ黒川芽以
ケータイ刑事銭形泪って実況反応薄かったが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:45:37.81 ID:34E4iTjX.net
今日はまさに「神回」でテレビの前のワシも泣いた、この2〜3週間分制作サイドは
燃料切れたのかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:51:07.21 ID:71F53Qg2.net
国会中継なければ、今月中にさくら終わる?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:04:04.05 ID:0s5vPjwu.net
誰だ?さくらで地上波朝ドラ再放送終了
と言ってたのは

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:27:12.44 ID:K4nNALLa.net
黒川芽以と黒川智花はもうちょっと売れても良かったと思うんだが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:08:05.94 ID:IDjCTjp0.net
1987年(昭和62年)生まれ
長澤まさみ 黒川芽以
1988年(昭和63年)生まれ
新垣結衣 戸田恵梨香 堀北真希 石田未来
1989年(平成元年)生まれ
黒川智花

この辺同世代

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:10:33.90 ID:0s5vPjwu.net
>>976
黒谷友香は?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:12:13.58 ID:rNGmTvj6.net
黒木香は?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:01:23.08 ID:K4nNALLa.net
えなり兄のほうも渡る世間は鬼ばかりで
姉はイケメンにフラれてブサイクな中年と結婚したのに
作中で美人二人と付き合って片方と結婚してたな。
兄弟揃って図々しいにもほどがある。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:28:25.35 ID:gPZQEMns.net
大滝秀治「さてさて、これから一体全体どうなるんでしょうかね」
他人事だと思って余裕かましてるのも今のうちだよお爺ちゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 13:33:28.16 ID:71F53Qg2.net
江成正元ってもしかして、えなりかずきの弟なのか?
そういえば、顔似てる気がするけどw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:18:20.32 ID:pB6l0tT7.net
>>975
えっ続くんですか?!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:42:28.53 ID:MuRq1ojF.net
さくらの時間そのまま残して駄作曝しタイムにして欲しい
天花とか純と愛とかちむどんどんみたいな変なやつを

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:56:52.42 ID:IpMiuSbJ.net
今時なら大介ラブレター相手が多様性だったり設定されるんだろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:22:58.06 ID:e2cgnyY5.net
>>984
天花は伝説として語り継ぐ必要があるな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:53:45.04 ID:vK3lWSXb.net
ケケ山センセイ昨年亡くなって先日あの人に会いたいやったけど
秀吉や利家とまつは出ても天花はまあ出んかったわなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:50:22.65 ID:YHYK4i8J.net
>>984
BS11の再放送枠は駄作ばかり扱う可能性がある
初っ端がなつぞらだし次はスカーレット辺りなのでは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:41:47.90 ID:mAKEQFJb.net
天花見てみてえ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:07:40.68 ID:urNnuilG.net
純と愛見たい
以前中国語字幕で見たけどなんでクソドラって言われてるか分からないくらい面白かった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:14:55.05 ID:ZJ2B/kjG.net
純と愛はホテルオオサキ編までは普通に面白かった
そのあとがひどかった
唯一の収穫は実況民が互いに戦友のように感じられたことだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:27:13.99 ID:xHnaEg/s.net
えなり弟は声もよく聞いたらそっくりじゃん
かずきの子役の頃よりはマシな顔してるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:55:40.88 ID:91XV5OE/.net
>>990
モネ見るまでは自分の中では最下位だった
そしたらちむどんが出てまたランク上がった
さくらを楽しめてる今の自分だとどう感じるのかもう一回見てみたい気がする

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:00:07.87 ID:ZJ2B/kjG.net
NHKのトーク番組で武田鉄矢と風間俊介が出ていたけど
共演ドラマで純と愛の話は一切出ず、金八先生の話ばかりだった。
しかし、まれの放送後、NHKの番組内で風間俊介を愛(いとし)と呼ぶ場面に出くわした。
まれによって純と愛は許されたのかもしれないと思った

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:20:17.15 ID:t95TfdzL.net
純と愛は風呂敷広げまくって回収なんてほぼしていない
父親の武田鉄矢は散々言いまくって死んで終わり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:45:02.27 ID:ODR3mpJ1.net
>>982
えなりの実の弟だよ
えなりがブギウギに出ることになった時に弟は朝ドラに出たことがあるけど僕は初めてと言っていた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:48:37.99 ID:ZJ2B/kjG.net
弟が先に出演すると知って兄は衝撃を受けたそうだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:49:05.38 ID:fHe7ryr8.net
>>957
ドラえもんに似てる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 04:20:22.56 ID:VulmXF7y.net
えなり兄は子役の時からちっともかわいいと思った事なかったけど弟の方はなんかかわいい
こっちの方が生き残ってほしかった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 06:07:08.69 ID:Y2pLS8Yx.net
続きはこちらで


NHK連続テレビ小説「さくら」Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1707912091/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200