2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

特捜最前線 63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:10:51.02 ID:+RRfb/FY.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 19:42:33.95 ID:UkOy9536.net
>>132
sage進行

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:02:44.34 ID:/52kL2Uc.net
どうせキチガイがageんだから気にする必要なし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 23:58:28.12 ID:gPvmQRaS.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 02:26:09.07 ID:Omgq+OWj.net
>>133
いちいちうるせえんだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:58:09.56 ID:kBvTNAkk.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:53:25.17 ID:dEYjFrIO.net
寺田農さん死去。81歳。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:08:34.12 ID:voAC4O//.net
>>138
第2話のみの出演だったかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:55:30.64 ID:dq4RXpSl.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 09:22:26.50 ID:SND+AQsO.net
「太鼓を打つ刑事」ある事件から少女を拾って育て、それがやがて恋愛に繋がるというのは「あゝ三河島」と似ているが、倉田保昭がどうしてもGメンを思い出させてしまう。
 オヤジさんのラブホ店員が笑わせてくれる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 11:32:22.66 ID:1wJFubDB.net
ドラマだと簡単に犯人の子供を引き取ったりするけど、戸籍とかはどうなるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 11:43:58.84 ID:SND+AQsO.net
三河島の方はアメリカ時代の沖縄からの単独復帰で、日本では戸籍のない子を引き取ってるので、どうなっていたんだろうな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:13:52.07 ID:nnLuKkIA.net
1から一気読みしたけど頭が悪いやつほど俯瞰で自分を見られないのがよくわかる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:55:54.59 ID:ZU727pJd.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 02:33:53.38 ID:2dFg9b7G.net
Gメンが出てくる話なら「壁の向こうの眼!」なんかかなり名作

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 03:38:27.99 ID:XlVx1DaS.net
「壁の向こうの眼!」は親父さんの"友人"に対する温情捜査が実を結ぶ点でいい話だな
似た話で「死刑執行0秒前!」は、親父さんの"友人"が5人も殺してしまっていて、どう転んでも死刑判決間違いないので、
親父さんが最後に「弁護側の証人になるからね」と"友情"を示そうとしても、親父さんの本当の怖さがクローズアップされて、お涙頂戴的に用意された涙が最後の最後で凍りつく

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:55:20.59 ID:Z3aj4rZ/.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:05:15.57 ID:k1Z85jWP.net
40~50代に調査して特捜が入らないなんて…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711926405/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:58:21.04 ID:SAPgr4yn.net
>>149
ストロベリーナイト知らね
60~70代対象ならあるいは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:50:29.34 ID:YiFtBtoF.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 18:35:02.71 ID:1tWC3MJd.net
>>149
再放送がない、ソフト新発売もない「特捜」忘れられるのも仕方がない
GメンのようにCSでやってれば違うだろうが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 08:42:01.88 ID:cdMTOfe5.net
だから特捜のメイン視聴者層は大人だって言っているでしょ
22時台なんだから。Gメンは21時台。太陽や西部は20時台
比べるのがおかしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 15:41:37.73 ID:fFfvOFbk.net
40代は世代的に結構厳しいんじゃないか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:55:47.99 ID:dWO8AGDF.net
>>153
誰へのレスだよそれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:59:40.85 ID:MS3WZa3E.net
わたくし45歳
西部警察
太陽にほえろ
Gメン
大都会シリーズ特にパート3好き
特捜最前線
これがベスト5

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 23:54:21.09 ID:L+Asb1GC.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 07:26:09.78 ID:fi6RJem9.net
>>156
昭和は何十本もの刑事ドラマがあったのに、やっぱ記憶に残るのって長期シリーズになってしまうよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:44:44.68 ID:EpqPGzKs.net
坂上二郎さんの刑事シリーズも長く続いたんだが、あんまり話に出てこないね
夜明けの刑事⇒新夜明けの刑事⇒明日の刑事と、何回も改題したせいで
印象を弱めてるかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:55:26.30 ID:0naWzgCC.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 01:56:25.14 ID:jBAyt1oB.net
大捜査線みたいに、ずっとマイナー扱いだったながらも、令和の再放送によって大バズリというパターンもあるからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:34:51.81 ID:D6d6AxjE.net
>>161
大捜査線は杉良の歌うエンディングテーマがキワモノ扱いされて、それ目当てで見てた連中も
いただろうな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:15:45.90 ID:TOvpVuTD.net
90年代に中学生で再放送を見ていた
その当時から懐かし刑事ドラマ特集に入っていなかったので寂しかった

ジーパン殉職シーンとかはバシバシ流れてたのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:56:46.82 ID:kmKpx0NK.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 00:31:44.80 ID:XVFze8Xk.net
特捜最前線とか大捜査線とか説教臭い系の刑事ドラマは何回見ても面白い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 20:13:10.14 ID:IySw5kTp.net
>>165
ベクトルは違うが、さすらい刑事旅情編やはみだし刑事情熱系も良い
はぐれ刑事純情派は好きになれなかった
藤田御大の色が強すぎたか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:35:30.41 ID:5RBKbozp.net
はぐれ刑事も第一シーズン辺りは特捜ぽくて面白かったよ
段々お茶の間ホームコメディ化してしまった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:03:42.55 ID:IySw5kTp.net
はぐれ刑事純情派、高久進や村川透、鷹森立一が参加していたあたりは刑事ドラマとして成立していた。
段々と緩くなっていくワリには終盤で殉職者連発

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:08:51.47 ID:XUPOBIJo.net
>>167
初期は特捜のスタッフが少し残っていたが仮面ライダーブラックやレスキューポリスにひきぬかれて消えていった、そして桑原プロデューサー色が強くなった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:11:06.56 ID:XUPOBIJo.net
>>168
暴れん坊将軍のお庭番と同じで若手刑事枠を交代させたかったのか
高久とか鷹森はGメンのスタッフだからこういうことはやりたかったのかな
後期は島田プロデューサーや大森プロデューサーが構想を練っていたのかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:56:20.50 ID:pMMHQJeH.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 22:33:47.59 ID:iWbF04Nh.net
サラ金ジャックの犯人
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/338422/2#goog_rewarded

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:56:51.22 ID:swhgah09.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:24:12.21 ID:bGyYVHFZ.net
アマゾンプライムで放映してるから無駄なDVD買わなくてよかったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 21:57:35.54 ID:+PIxPjHd.net
>>174
無駄なDVD?何だそりゃ
DVDの続巻出ないかなと思ってる人にケンカ売ってんのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 22:54:45.90 ID:e82OuoFz.net
DVD続巻希望してる人も流石に諦めモードの方が強いだろ
配信か週刊特捜最前線ベストセレクションのほうが可能性はまだあると思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 23:55:25.48 ID:n8EZpE5D.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:18:56.61 ID:zS7TeSXw.net
>>174 だからアマゾンプライムビデオで見れるやつは買わなくてよかったという話よ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:04:31.78 ID:3LaRY4Nc.net
ちょっと前に松方版の遠山の金さん見てたら、津上とタイタンが組んで悪事を働いて打首獄門申し付けられてた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:55:44.73 ID:W3EGjomH.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 05:48:26.23 ID:a5ssW0b+.net
DVD化されてても
プルトニウム爆弾とかは配信されてないのな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 23:55:11.52 ID:4/UQhias.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:17:18.09 ID:eoxN5cwy.net
新書で「刑事ドラマ名作講義」という本が出るね
特捜も1章設けて解説してる 発売楽しみ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:04:40.95 ID:E0D6X4av.net
先日死んだ鈴木が司会していたクイズ面白ゼミナールに出演した横光元環境副大臣は

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:56:40.63 ID:dyRMvrGi.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

186 :こうじ:2024/04/23(火) 00:31:41.24 ID:UHI6Pc5J.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:46:09.95 ID:cSR9paDV.net
横光克彦も誠直也も未だにタバコ吸ってるんだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:56:10.91 ID:MlSg74vx.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 08:06:04.40 ID:RZi2i4p8.net
東映が長坂に謝罪しないと色々な事で
前に進まないだろうね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:50:41.42 ID:65+QW8i0.net
>>189
それは欠番にしてくれていいからそれ以外全部出してくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:10:01.85 ID:WTSQ9QZJ.net
>>189
なんで?
特捜最前線 ©東映だろ
なんで長坂の許可がいるんだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:20:12.92 ID:0gdMg34W.net
2013でシナリオ改悪した件どうなったのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:45:32.07 ID:qTbfFhEE.net
2013がもう11年も前ということにびっくり…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:15:41.78 ID:gXNueNkB.net
コロナでさえ忘れかけてる。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:56:53.42 ID:LIjuhQYG.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 09:18:47.22 ID:anT1ulOw.net
>>191
ひょっとしたら私達が知らないだけで
特捜の隠れ原作者は長坂なのかも知れない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 10:37:17.07 ID:YO+8SkH2.net
大都会みたいにその内バンバン放送される時が来るさ
と信じたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:59:39.03 ID:1v6LkgkE.net
東映が手放さないでしょ
そのくせ放送もしない飼い殺しな状態だけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:13:41.33 ID:qWm7t0sv.net
いらないならよそに譲渡してほしいわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:04:22.71 ID:L7NBcyos.net
>>197
大都会ってバンバン 放送されてるのか?
ファミリー劇場は2と3 もやったのかしら

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:41:20.77 ID:zBkj/OqG.net
ディアゴスティーニで出るんとちゃう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:11:04.54 ID:vfkqc9MR.net
大都会は日テレプラスとチャンネル銀河で放送された後大分間が空いて今ホームドラマチャンネルでやってるね。
週1で再放送もないからバンバンとは言えんがw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:55:55.39 ID:85fhiCt1.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 01:52:37.99 ID:VFFEodRH.net
>>202
サンクス
7、8年前に BS 11で音声カット やぼかし入れまくりの 改悪再放送を見て以来だった もんで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:56:05.19 ID:efutj9bB.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:35:10.62 ID:NptXwFxY.net
今回は入っているけど10位かよ、低いな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714263566/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:25:48.88 ID:J9NveHq7.net
打ち切りのGメン’82より下なのか…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:57:42.37 ID:kxzgNiVu.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:10:20.65 ID:I/G9WBQm.net
>>206
そういうランキングを鵜呑みにしてる奴って DVD 化の投票ランキングも鵜呑みにしてるんだろうな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:01:14.68 ID:Rk1RhGJr.net
某動画サイトでSPECIAL INVESTIGATION FRONTLINE 特捜最前線 OP&EDを
視聴して楽しんでいますよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:36:43.04 ID:CfuIElUZ.net
AIで処理してんのかねえ
これで全話出してくれたらDVD勢も買うだろうにw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:44:07.10 ID:ILvtRvPP.net
最近入手した「風雲ライオン丸」のDVD見てたら意外な人を発見
12話ゲスト 横光克彦
特撮にはレギュラーではないが、ゲストで出ていたのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:55:21.16 ID:GarP4e1M.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:47:32.57 ID:AotPno4h.net
>>212
ライオン丸 といえば 紅林の拳銃を奪って顔面凶器殺そうとしてたよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:15:45.00 ID:eWRBh75f.net
>>214
ああ 潮哲也はその1話だけだね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:55:25.09 ID:WXUD+UvD.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 09:23:12.57 ID:MellluKH.net
どうしてももう一度
ヨーコ 2人だけの新春哀歌が見たいです。 やっばりDVD化は難しいんでしょうかね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 14:43:03.78 ID:bLIMSUwl.net
個人的に好きな話ではあるけど DVD 化される要素は全くないね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:32:25.45 ID:QZxgDWlZ.net
>>217
ファミ劇で録画したの持ってる
できるもんならダビングしてあげたいが・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:46:38.66 ID:Gc1BYX/T.net
特捜最前線長坂秀佳シナリオ集が国会図書館デジタルコレクションの送信サービスで閲覧可能になってるね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:55:27.53 ID:lTjwmhyE.net
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映チャンネル http://www.toeich.jp/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/DVD/tokusou.html


特捜最前線 62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687918574/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 01:52:50.95 ID:BanOAzT2.net
>>219
拳銃で撃たれたのにハンドミラーがバーリアの代わりになって無事だった ってところが 名探偵コナンチックで素敵

223 :こうじ:2024/05/15(水) 01:57:44.01 ID:zwhSNbDY.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 06:52:54.68 ID:qOs3G2WR.net
いくらサンにメールを送っても長坂さんが
怒ってるから無理だね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 08:15:59.48 ID:7tB0g7Hk.net
長坂ってそんなにえらいのか?
爆弾ばなししか書けないライター
初見は面白いけどビデオで見返すと
破綻してるストーリー
好きな回もあったけど特捜の主みたいなデカいツラしてるなら腹立つ
俺は断然塙さん派

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:01:36.72 ID:kdrFWp0U.net
長坂回抜きで再放送してもええんやでw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:51:38.41 ID:m5yrw+Tk.net
長坂の脚本(設定)で誠さんと折り合いがつかずに辞める原因になったしな
誠さんが自分で殉職回を竹山さん脚本にしたのは有名な話だからね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:54:18.38 ID:ycivl9Zw.net
後で仲直りしたけどね
>>225
長坂は被害者。先に喧嘩を売って来たのは東映

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:22:33.73 ID:0uSwfT54.net
特捜全話再放送0秒前!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:03:55.62 ID:HuE6vVjZ.net
ドラマの再放送、ソフト化に出演者の許諾が必要というのは聞くが
シナリオライターの許諾というのは聞かないな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:05:26.29 ID:CJGa3ryT.net
>>225
別に破綻してると感じた事はないけどね
破綻してるならPや監督との本読みの段階で指摘されると
思うし。破綻してたら初見の段階で気付くよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:27:23.78 ID:D00qk5MG.net
さすがに 友達の家に遊びに行くのに菊の花 持っていく人はおらんやろ

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200