2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説「さくら」Part4

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:37:21.91 ID:yoAzqO0V.net
俺40代後半だけど、高校生のときに付き合ってた同級生と会ったら
阿佐ヶ谷姉妹みたいなおばさんになってて、お互い独身だったけど
もう一度付き合おうなんて気持ちは1ミリたりとも起きなかったぞ。
いくら津島さんが見た目上品なお婆さんとはいえ
80過ぎてからそういう気持ちになるもんなのかな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:50:02.82 ID:FtpAX37+.net
>>436
人によるんじゃない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:58:23.72 ID:sI1aiypK.net
>>436
付き合ってたからじゃね?
男は達成できなかった欲望には執着する生き物だよ
当時の憧れのマドンナは例え老いても付き合いたくならね?
だから広末涼子とか南野陽子とか
アイドルは年取っても付き合いたい男が出てくるだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:26:27.78 ID:SmrcJUp9.net
パーティーの時桂木は一朗と理事長に謝罪とお祝いを言っておけばね。
理事長はとにかく一朗は激おこだけどさくらと話し合っておけばね。
もっとも本来なら4月からロビーとNYだったけどNY行ったら
行ったで大騒動は目に見えているけどね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:45:00.94 ID:PD2Pv8Vo.net
放送終了後、一週間経つのに、スレ伸びてるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:49:29.35 ID:Lmj/o7w4.net
ひまわりの夏木マリだったら

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:16:10.44 ID:Hkwp5bkU.net
ビッグアップルNYではすくらなんて埋没

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:18:48.84 ID:SmrcJUp9.net
>>442
すぐハワイに帰るか、日本に帰ってくるかもしれない。桂木にNYはひどかったです
と愚痴って話は終わりだろうね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:40:15.21 ID:F/KCj5OQ.net
夏木ってブーでしょ、声も悪いし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:57:13.55 ID:bY2w67Kb.net
そういやビッグアップルって言ってたけど今は聞かないね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:47:28.46 ID:YBg6+ddd.net
ビッグキャンドル高山

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:43:41.60 ID:SmrcJUp9.net
筆子の小説事件の時だな。さくらがロビーとの関係について懐疑的に
なった原因はね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:05:29.43 ID:sI1aiypK.net
>>440
ネタバレ怖くて放送中は来てなかった
だから長澤まさみが出てたことも知らなかった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:01:23.51 ID:bY2w67Kb.net
第1週と最終週のサブタイトルが同じという画期的なドラマ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:41:10.28 ID:faTA5FGg.net
イエロゥ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:39:09.78 ID:6Gbsazn7.net
>>428
駄作を完走したら何とも言えない爽快感と開放感があるんだよ
ある意味名作を完走するよりも価値がある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:49:49.79 ID:ViQxlDYO.net
完走した人たちと変な連帯感も生まれるよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:56:49.32 ID:aO/xqYAm.net
ちゅらさん「せやな」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:25:54.10 ID:GMtiEHc7.net
>>452
純と愛や、まれにも同じこと言える

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:16:17.00 ID:TPtkzend.net
>>454
純と愛のあのラストは無いわー
めっちゃ怒った記憶ある

まれは何度も書くけどラスト5分が秀逸でそれまでのモヤモヤとかぜーんぶ許せる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:05:13.72 ID:JeRdqFon.net
>>455
純愛は今までの朝ドラヒロインを壊したって点は認める
何の苦労もしないで
イベント軽くこなして成功する朝ドラヒロイン達
誰からも愛され強欲で
地位も名声もイケメン旦那も子供も
全て手に入れないと気が済まない
そんな朝ドラヒロインに天誅与えた作品が純愛だよ
夏菜は犠牲にされたけどね

でもちむどんの黒島結菜も叩かれたから今の時代は、苦労知らずでお節介のヒロイン像は嫌われる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:19:46.19 ID:cIQ3uRdK.net
ちむどんもちゅらさんも大して設定変わらないのにな
ちむどんはちゅらさんをオマージュして失敗した?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 04:21:20.31 ID:5M0Jous7.net
ちゅらさんのオマージュは別にやってない気がする
ちむどんどんが失敗したのは、脚本助手に丸投げしたせいでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 04:50:45.55 ID:ko6JKr84.net
>>458
素人?と思いたくなるほどストーリーの切り貼り感がひどかったね。登場人物も演者さんたちが気の毒になるくらい不快なキャラ付け&エピソードてんこもりだったわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:31:32.66 ID:PBI8CMpm.net
キムジョンジョンはおしまいだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:04:18.81 ID:YBDd0OjL.net
巨乳ヒロインに名作なしのジンクスを唯一破ったのがちゅらさん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:24:24.21 ID:6+pN2L3b.net
都から越前国へ…吉高由里子さんら琵琶湖北上ロケ 「光る君へ」越前編は5月26日スタート
2024年3月7日 午後9時00分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1990557

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:44:30.98 ID:7xOtuK7n.net
最終回のサービスカットはワロタ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:47:45.29 ID:I7/d/AW8.net
>>458
まんまオマージュじゃん
兄貴がクズなのも一緒だし
沖縄料理店の店長もちゅらさんに出てきた同じ店長だし
劣化コピーだったね
もう日本でまともな脚本書ける人がいなくなってる
素人レベルのバカリズムやクドカンのドラマが人気1位ってのを見ても分るよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:12:37.46 ID:QQpUyahS.net
>>330
亀ですが、ありがとう
年末から時々しか観れなかったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:46:20.17 ID:yqLq8vIV.net
ちむどそどそ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:48:15.00 ID:Db61M/uR.net
誰もさくらを語らないスレ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:27:38.52 ID:w19YXHmO.net
放送終わって1週間経ってんのに賑わってんなー
まあ反省会か

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:54:44.73 ID:ppKzA0Hi.net
朝ドラは半年という規則はない、おしんや橋田寿賀子伝は1年でした、この作品もさくらの
2年目とか策士のパパのハワイなんとか研究所の逆襲とか見たかったですね、逆におしんのように
暗いドラマは半年にすべきでした

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:19:50.70 ID:ESvJxapN.net
すずらんも1年

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:24:21.39 ID:npTA8xf0.net
半年ですら持ちこたえられない脚本家が多いのにこれ以上どうしろと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:59:52.71 ID:79EaG0oz.net
15分とはいえ週5日やってるわけだからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:05:43.15 ID:LbnzzPSj.net
府中の市制施行70周年記念式典、純烈、松本莉緒さま、太田光代等が出演
元気なら見栄晴さんも呼ばれたのに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:13:14.70 ID:8fHvBJBs.net
さくらは駄作かな。3寺参りからの騒動は良くなかったけど。作品テーマは
日系ハワイ人が日本(桂木)を発見していき故郷(日本)に帰って行くとの
テーマだね。そう考えると日本に残るとの選択肢しかない。仕事重視なら
さくらがハワイに帰って桂木と遠距離恋愛をするなり桂木がハワイに
行く選択肢もある。むしろ桂木が教員を辞めると言った時が桂木が
ハワイに行くチャンスだったかも。ただそれだと作品テーマと
離れるけどね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:19:05.39 ID:nVBlN29V.net
迷いの多い人にヒントを与える良いドラマだった

ストーリーを語れと言われたら、他愛もない物だけど
てっぱんに似てたな、職業は固定でヒロインの心が揺れ動き続ける点では

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:04:25.25 ID:6gzMjGhF.net
>>458
>>464
上京したヒロインが子供の頃一時期沖縄に来た少年と再会、彼には恋人がいたけど結婚 というところも一緒だね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:11:38.75 ID:emio9E9s.net
>>470
『すずらん』は半年だよ
『鳩子の海』以降は基本半年で例外は『おしん』と『春よ、来い』だけじゃない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:15:42.66 ID:ZfgI6CSp.net
で、ヒロインが脳天気でやりたいことやってれば何でも上手くいく(なんくるないさー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:28:33.16 ID:CdZfaEcc.net
まんぷくにもハリー杉山がレオナルドを演じてるよ
あっちは大阪万博に観光で来日したボンボンのアメリカ人だけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:05:39.09 ID:+46LpwfZ.net
まんぷくといえば「100点満点中の12点よ!」というセリフがあってさくらを思い出して笑った
しかも同じ大介
あっちの大介の方がこっちの大介より倍取ってるわけだが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:23:48.33 ID:CdZfaEcc.net
白い巨塔の再放送を見ていたら
財前の誤診で亡くなった弁当屋の主人の葬儀に
あけぼの中学の食いしん坊の先生が
弁当屋の店員役で喪服姿で登場して噴いた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:23:38.29 ID:eCqiVb/2.net
1975年以降でも1作品1年(4クール)が3作品だけありました(「おしん」「君の名は」「春よ、来い」)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:53:48.64 ID:RqUTD+CW.net
誰もさくらを語らないスレ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:52:37.30 ID:SbAtSCNv.net
>>474
別にハワイに戻ることがテーマに離れることにはならなくね?
日系人も故郷離れてハワイに骨を埋めたんだから
寧ろ日系三世なら、日本に戻るよりハワイで日本のことを伝える役割のが重要じゃね?
日本人にハワイのこと伝えても観光に行くだけだろw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:55:34.74 ID:SbAtSCNv.net
>>475
そういや、俺はてっぱんも好きだったな
今のおのみっちゃんはケバくなってやさぐれてる感じが悲しいけど…
てっぱんのOPBGM良かったけどさくらのOPも良かったね
今のブギウギのOPは糞すぎる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:27:24.44 ID:ME4YvJQ/.net
NHKプラスで全話視聴できるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 01:39:36.27 ID:2K+3Rka6.net
食いしん坊のデブ先生は松原のぶえに似てる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 05:44:03.82 ID:5hXfnT6c.net
>>486
NHKプラスでは現在は観られません
テレビ放映から1週間です

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 07:33:19.27 ID:fK0fhbio.net
アーカイブスではどうかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:07:03.55 ID:9/sLK3E/.net
NHKアーカイブス保管庫まで行かにゃならんぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:15:21.69 ID:avZb7GaW.net
>>484
確かにね。ただそうなるとハワイ大学研究員の設定がおかしくなる。たった1年の日本滞在、
しかも修士号も怪しい人が主任研究員だとするとアカデミックの世界をなめすぎだろう。
しかも中途半端に日本人化してお節介、これではトラブルメーカーになるのは目に
見えている。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:58:44.87 ID:gRiqc8vF.net
欧米の修士号は1年で取れるぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:04:28.38 ID:13R8wpG7.net
海外留学という名のリサーチャー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:10:17.14 ID:avZb7GaW.net
一朗が娘を親の許可なくハワイに連れてきた、健一が娘に暴力をふるった時暴力で
娘を支配していると非難したことへの因果応報かな。健一みたいに暴力で
娘を支配しようとしているわけではないが、大学を私物化したり桂木に圧力を
かけたりそれは良くない。もちろんさくらに腹をわって話をすれば良かったけど。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:03:51.33 ID:/hWgFWO6.net
>>490
しかもTSUTAYAにもないしな…
動画配信サイトにはあるみたいだけど
救命病棟も25年ぶりに地上波でやったけど、パート1がDVDになってなくて、配信サイトにすらないとは知らなかった…
録画しとけば良かったなぁ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:59:03.46 ID:2K+3Rka6.net
内容は駄作だったけど、ハイビジョンは凄いと思った
唐沢版の白い巨塔も映像が綺麗だ20年以上前のドラマなのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:44:32.41 ID:avZb7GaW.net
まんてんとか舞いあがれの方が駄作かな。主人公第一で何もかも正当化される。
桂木がブレーキー役になって良かったね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:45:34.87 ID:Wuj4CASo.net
次は擦り過ぎのちゅらさんと暗いというオードリーだけど、明るいさくらが懐かしくなるのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:52:49.24 ID:0oFNQQE/.net
白い巨塔って新聞記事がよく出てくるけど、今のテレビで見るとメインの記事だけちゃんとしてて、周りの部分がめちゃくちゃ
当時のテレビではよく見えないからまぁいいやーで作っていたんだなと

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:06:57.98 ID:GS6I3y6S.net
>>497
舞い上がれ!はなにわバードマンまではまともだったよ
子役編の出来は名作の予感がしたぐらいだ
航空学校編からgdgdになったけどさくらよりはマシ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 10:46:14.21 ID:n3EvX7Dd.net
朝ドラでもカネとかで無限ループ新聞記事が叩かれてたわな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:54:24.47 ID:v2wkyFat.net
沢田とロビーが悪役だったけど最後は善人になったから良かった。でもダッドは
ダメだったね。ただ家出同然で出たからさくらを許すわけにはいかないかな。
結局許すのだろうけど。自分の独善性を理解できればいいけど。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:30:11.53 ID:ML6llS3X.net
舞い上がれは主役と隣の男が暗かった、母親&婆さんもなんだかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:56:51.02 ID:266QBHrR.net
朝ドラなんか一部を除けば大体こんなもんだと思うけどな。
どこかで見たような展開、たいした苦労もなく周囲の助けで
いつの間にか成功してイケメンとくっついて子供を産むヒロイン。
作品の評価を左右する要素なんて、ヒロインが愛されキャラか
憎まれキャラかくらいしかないと思う。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:54:51.32 ID:yeEzmY8d.net
>>502
ロビーは悪役じゃないだろ
さくらのために自分から身を引いたんだし
これもご都合主義の脚本だよな
チムチムでも、彼氏を略奪したのに、相手の女性から身を引く展開
ヒロインを悪く描かない朝ドラの伝統芸

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:58:20.17 ID:yeEzmY8d.net
>>504
基本フォーマットは一緒なんだけど、脚本も演出も役者も酷いから今の朝ドラは見るに耐えなくなってる
学芸会だよ
まださくらとかひまわりはドラマの体をなしてる
脚本は甘かったけど、ドラマにはなってる
昔のドラマはくだらない恋愛であれこれするストーリーばっかだが、ちゃんとドラマになってんだよな
今の日本のドラマはそれすら成立してない
エピソードを繋げてるだけで、チグハグ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:08:58.85 ID:IkMN+P+Q.net
朝ドラ評論家の方々のスカスカなご意見ありがとうございます

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:23:40.78 ID:v2wkyFat.net
>>505
ロビーが悪役は言い過ぎた。ただ悪く感じるのは、桂木に嫉妬した、ホテル建設でさくらの
気持ちを無視したように見えた、さくらに別れを告げた、このあたりかな。ただ松下家は
良くロビーを許したと思う。確かに2人の問題ではあるけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:13:37.85 ID:lPRxdExc.net
>>508
ホテル建設はロビーの仕事だからどうしようもないじゃん
出来るだけ寄り添うようにしてたし
ラモスにホテルの一等地の営業まで出来るようにして
お陰でロビー左遷されちゃったし
ロビーに関してはさくらのが酷かったよ

さくらが病気になった時に日本までわざわざ駆けつけたのに
ロビーが二人で話す時間が欲しいと言ってるのに応じようともしなかったし
それなのに別れを切り出されたらショックを受けるのも何だかなぁと思ったよ
既にさくらの気持ちはロビーから離れてたじゃん
だからロビーから身を引いたんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:58:28.32 ID:v2wkyFat.net
>>509
ロビーから見た話として同意する。ロビーなりに努力したのもね。ただ
やはりロビーが自分が日本人化できないとの判断は妥当だっただろうね。
さくらが日本人化したからのが原因だからどちらが悪いとも言えないだろうけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:07:19.91 ID:ipMTaOF8.net
>>378
こんなに詳しくありがとう!実際まさみ主演的なストーリー展開のときにみれなかったのががっかりだったが
その相手役の先輩俳優はそのあとはでなかったの?
どんな男が相手役したのか気になるw
俳優名は調べてみたが、全くわからず。
台風でまさみクラスのかわいい子ならなんかあったんじゃないかと妄想するが、何もなかったのかな?

>台風が来てまさみと理事長、桂木母2人が外に取り残された。まさみの携帯が水没しかえってきたまさみ父にビンタされた。
>それを見たさくら父が父親が娘を暴力で支配していると非難する。
>するとまさみ父が桂木父に理事長とさくら祖母の関係に嫉妬していると非難する。
>その後桂木父はさくらの祖父の故郷を訪れる。
>そしてまさみはまさみ母から買ってもらった携帯でまさみ父と
話をして和解する。こんな話だったね。
>でもさくら父は娘を暴力ではなかったが権力で支配しようとしたしいろいろ考えるところがあったね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:41:45.42 ID:4dsCQ7CV.net
駄作をまだ語りたいのですか?お爺さん達

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:45:06.50 ID:v2wkyFat.net
>>511
こうみたいだね。今は俳優はやっていないらしいけど。ドラマではその後は出てこなかった。
先輩・田上隆介(演 - 斉藤拓)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:26:04.28 ID:m0Ir/fZC.net
もうこのスレはいいかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:28:43.33 ID:BNc9k50h.net
さくら終わっちゃったけどロスにはならないね
むしろホッとした方が多い
やっぱり1日3本はキツいよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:05:33.14 ID:x0ArFCUW.net
まだ語りたいのか、もういい、ロスにはならない、とか言いつつスレに張り付いてるのもどうかと
さっさとちゅらさんスレにでも移ればいいものを

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 17:26:43.57 ID:AcT9jNCl.net
>>481
よく気づきましたね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 17:34:33.33 ID:brHpmcNj.net
俺はネタバレ嫌だから放送中は来なかったんだよ
だからまだ語りたいことが山程あるんよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:38:34.10 ID:WFeFneZP.net
>>517
食いしん坊先生が白い巨塔で弁当屋勤めとか話が出来過ぎだろw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:41:20.91 ID:jFDGm1mA.net
>>518
ツイッター(現X)でやれば

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 03:48:27.45 ID:xpPUGkT0.net
>>511
先輩役については>>394

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:23:26.47 ID:BeYbFbQk.net
ブラタモリのスレは落ちたのに、さくらのスレはまだ落ちてないな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:30:39.95 ID:Fn7FJTEm.net
>>522
ブラタモリのスレはNHK板だから板攻撃に遭って落ちただけじゃん

懐かしドラマ板も攻撃されたらさくらスレなんてすぐ落ちると思うよ?
保守点検している人もいないようだし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:10:53.64 ID:5odrH8Kj.net
落ちていいよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 01:21:33.18 ID:SY1jUH/h.net
舞い上がれは終盤ぐだぐだになった、最後ビズリーチ先輩の「岩倉おまえ最高や」ですべてが
崩壊した、 らんまんは牧野博士の掘り下げが浅く終盤はいつも浜辺美波がニコニコしているだけの
作品だった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 05:23:56.29 ID:y24hme2b.net
岸田往生劇場好評につき大相撲は
BSへ飛ばして放送したんたから
さくらもそうすりゃあよかったと
念じ申し上げ奉ります。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:25:24.49 ID:5tm2NEe1.net
さくらの3本立てより中身のない国会中継

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 07:45:29.47 ID:XRVasGXV.net
受験生あるある東大二浪

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 02:37:18.12 ID:mjdssBRG.net
ステージ4下咽頭がん公表の見栄晴、抗がん剤治療のため3度目の入院「慣れっ子に…」笑顔ショットで報告
2024年3月18日 14時24分

https://hochi.news/articles/20240318-OHT1T51083.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:42:58.82 ID:i9WylbnB.net
筆子がさくらを呼ぶときの「さくら先生〜」ってイントネーションは印象深い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 19:26:31.66 ID:LDTLQy2W.net
さくら前線〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:17:13.12 ID:eDXTtERV.net
またみたん三十六歳

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 10:59:40.14 ID:/jrCoXbc.net
インバウンド需要でロビーみたいな海外の投資家が観光地の土地を買い漁ってるじゃないか
温泉街の空き家をリノベーションして宿泊施設にするとか
旅館を買収したりするみたいだからどんど晴れ的な要素もある

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 04:52:03.16 ID:wWWDsKoq.net
>>262
芋たこも町子がお弁当作っていた彼氏がいた。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:23:59.77 ID:s17VQdkl.net
今の日本買い漁り外資は日本人と
コンタクトしないで外人による外人の
為のリゾート作る又はもっと別目的に
特化した徹底買収

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:00:55.19 ID:baU7Ktna.net
>>534
ゲゲゲの女房で茂の弟だったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:05:40.06 ID:pjqYhhoS.net
NHK ブギウギ(6ヶ月 3月まで)→虎に翼
NHKBS まんぷく(6ヶ月 3月まで)→オードリー
NHK総合 さくら→ちゅらさん(7ヶ月くらい 時間帯変更)
BS11 なつぞら ※4月開始
BS12 ゲゲゲの女房(7ヶ月くらい)
以下はCS
チャンネル銀河 カムカムエヴリバディ(1周目は4月で終了 その後未定)
ファミリー劇場 花子とアン(2周目) あさが来た(1周目は5月まで?)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 12:07:21.63 ID:LVrUuqBs.net
合ってる?
NHK 虎に翼→月〜土
NHKBS オードリー→月〜金
NHK総合 ちゅらさん→月〜金

以下、月〜金?
BS11 なつぞら
BS12 ゲゲゲの女房
チャンネル銀河 カムカムエヴリバディ
ファミリー劇場
 花子とアン
 あさが来た

1周目とか2周目とかどーゆー意味?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:27:38.04 ID:cUdos+gG.net
>>538
オードリーは月〜土
なつぞらは火に6話
ゲゲゲの女房は月に6話
カムカムエヴリバディは月〜金に3話
花子とアンは月〜金に3話
あさが来たは月〜木に3話 別枠で2話

チャンネル銀河・ファミリー劇場は1回終わった後また放送
特にチャンネル銀河は2回放送して次の作品へ交代が基本となっている

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:12:05.27 ID:AxwLe7Kd.net
おー、花子とアン久々に見たかったから助かる
円盤に残そう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:04:24.92 ID:Hzbkg6cL.net
虎もオードリーも土曜は今週のまとめやね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:00:39.21 ID:Ht3ZzZ9i.net
オードリーはハイビジョンじゃないから
映像が古臭いな2000年だとこんなもんか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:00:54.10 ID:XQcIXD6K.net
みどり=マー姉ちゃん3度目の結婚
だからグラビアがあんなに艶っぽかったのね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 05:46:58.85 ID:cj22Ha+T.net
土曜が週まとめなのはコロナにぶち当たった
エールからでしょ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 16:09:09.64 ID:IBEYl1+H.net
>>544
働き方改革で本編5まとめ1にしたんじゃなかったっけ?
コロナの影響は撮りためた分無くなったらまた最初からやってその間に続きを細々と撮影して12月くらいに再開だった気がする

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:29:54.70 ID:rGFzgTgl.net
>>541
ちゃうね
オードリーは月〜土で日曜にまとめだね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:35:44.17 ID:ph0D7mKy.net
>>544
朝ドラの週5化発表は2019年7月24日なので武漢の最初のコロナよりも前の話では

エールから4K制作となって、収録や編集に時間がかかるからという理由だね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:35:25.81 ID:TRHCghew.net
ニッポン放送
4月3日(水)11:30-13:00
高田文夫のラジオビバリー昼ズ
パーソナリティ 春風亭昇太
アシスタント 乾貴美子
ゲスト
小山雄大(11時台)
小澤征悦(12時台)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:03:41.40 ID:CH6Tr0wo.net
今日のちゅらさん放送中止で虎に翼が録画されていたよ
さくら思い出した

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 05:05:17.85 ID:/Du47c6H.net
さくらちびちび見ようと思ってたらレコーダーが壊れたようだ

551 ::2024/04/22(月) 11:36:35.54 ID:jL5AtYLG.net
しゃべくり007に小澤征悦出るよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:10:54.81 ID:zrKOoXAL.net
「木綿のハンカチーフ」太田裕美、入院し今年いっぱい治療に専念 病状を報告、名医に「救っていただきました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e86007807d75a533542bdf2a755b5e502046debc

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:55:30.66 ID:KE/ZRoP6.net
さくらも今のちゅらさん枠で再放送されてたらもっと多くの人に観られたのにと思うとちょっとはがゆい
朝ドラ再放送前、昼休みで働いてる人でもテレビ付いてるとこで観る確率高くなるし14時の後なんて家にいる人でも用事で外出たりするよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 06:32:31.80 ID:7QMFP0Zj.net
2010にはテレ朝土ワイ2サスに出てた高野

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:50:36.10 ID:A+ucoGCy.net
誰かちゅらさんスレ立てて
エラー出るねん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:49:46.25 ID:xCz9EOXp.net
https://i.imgur.com/BfbzTpT.jpg
もうすぐ終了です

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:18:58.90 ID:X5rrnP+H.net
>>556
めっちゃ面白そう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 23:44:21.41 ID:R1+xAVMC.net
>>556-557
死ねクソが!!!!

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200