2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:01:58.29 ID:E+su5RNw.net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

サスペンス・ミステリー(主に2時間ドラマ)の再放送ものを中心に語るスレです。

前スレ
【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697817494/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:07:21.92 ID:sRo/f2hM.net
>>178
そうそう
よく知らないっていうか名前を書く機会もない俳優の名前いちいち正確に覚えてない

名前を間違えるのは相手に失礼なことだから良くないけど
わざと間違えただろ!とか現実乖離した病的な妄想で攻撃してる老人は他人と会話したこともない引きこもりだね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:08:06.34 ID:sRo/f2hM.net
>>176
そうそう
その人

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:43:37.84 ID:s2I31J8v.net
夜の恐怖病棟めっちゃ怖かったわ
本来のJホラーってこういうのなんじゃね?
主役の女優さんがえらいべっぴんさんだった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:16:23.19 ID:u/fLqSUT.net
恩師に伊藤志郎先生がいたな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 23:22:41.75 ID:QRxKJ3RU.net
「にん」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:03:41.93 ID:MIhz4fXx.net
>>174
何年か前にも2サスのサブタイトルの研究を発表した一般人が
いたよね
血染めのメロンパンだったかな
そういう珍奇なタイトルを紹介してたよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:28:49.41 ID:Uz6yJ+bB.net
昨日のBSフジ「美濃路殺人事件」で浅見光彦が走って逃げるシーンがあったけど、中村俊介だからスラッとしてスゴくカッコ良かった
185cmあるから押さえに来た警官らより高いし
他の浅見だとこうはならない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:10:44.18 ID:1nr2Dw+R.net
もこみちも沢村一樹も長身だよ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:48:07.38 ID:Mha4hVM6.net
>>188
まだ土曜ワイド劇場が放送されてた頃にやってたマツコの知らない世界
紹介されてたのは「街の医者神山治郎スペシャル 痩せる裏技で男を奪う鮮血のメロンパン」

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:22:09.38 ID:wBtTwFz3.net
今は芸能人高身長が当たり前
昔はチビが当たり前

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:32:44.14 ID:R79VLBmH.net
ツダケンみたいなチビの声優がグレイトギフトで化けたけどな
2サスではまだだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:37:50.37 ID:MIhz4fXx.net
>>191
ありがとう、それだわ

空飛ぶバームクーヘンっていうのもあったねー
空飛ばないんだけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 00:52:17.55 ID:JpOvmeh6.net
>>190
もこみち版はもう少し観たかったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:21:33.63 ID:jyyGzHas.net
鶴太郎主演の間違われた男
古尾谷雅人が出ていたので録画して見た
原田美枝子は本当にきれいな人だね
いっけい、でんでんもかなり若くて新鮮だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 00:27:18.18 ID:+kfsYTlF.net
>>161
文章読めないならレスしてくんな老害

有森也実が犯人役以外を一度もやってないなんて一言も書いてない
有森も「だいたい」犯人役だしな、と書いてる

「だいたい」って書いてる

犯人以外の役をやってるであろうことは当然わかってる前提で書いてる
そもそも犯人役しかやらない役者なんていないし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 00:28:48.66 ID:+kfsYTlF.net
文章が読めないのは老害の特徴って本当だね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 00:30:41.63 ID:+kfsYTlF.net
>>190
なんで高齢者って断定形の文章の末尾に疑問符「?」をつけるんだろう

決まって50過ぎの老人なんだよね、断定文にクエッションマークつけるの

「もこみちも沢村も長身だよ。」が一般の正しい文章。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 00:31:06.88 ID:+kfsYTlF.net
ppp

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:40:43.51 ID:jgFhUdYc.net
有森也実は藤谷美和子プッツンで映画主演
転がり込んで来たんだよね
2サスと関係ないけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:30:39.59 ID:oiKkrBM2.net
TVerで西村京太郎トラベルミステリー見た
#65の菅原大吉の刃物ブンブンシーン何回見ても笑うw
#66の堀内正美の爆発パーマとバカボンのりのり演技もw
2サスは名バイプレーヤーの宝庫だわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 23:42:56.60 ID:jZW27pkA.net
つまらぬ細かい事をネチネチ連投してるのみっともない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 02:47:18.70 ID:dQklKemn.net
>>203
スレに添っていると思うけど。
嫌ならあなたが出ていくしかない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 03:25:30.46 ID:BDdsUjtf.net
>>203
スレチな細かい事(芸能人の名前がPCの漢字変換で自動表示されるかどうか)を
別人のふりしてまでネチネチ連投してたのはアナタだよね 気味悪かった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 05:46:23.89 ID:2qMPjeS9.net
いしのようこ、高橋かおり、大路恵美がゲスト出演していながら、本筋の連続殺人事件の犯人は別にいたと言う2サスを見た。
しかも、この3人最後まで殺されずに出演。
温◯若◯◯◯シリーズです。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 06:56:35.44 ID:pKycYwSH.net
>>205
勝手な憶測で別人と間違われるのは心外
そういう決めつけこそ気持ち悪いよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 11:51:12.84 ID:8r2kM5is.net
昼から高島礼子か青木さやかか悩む

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:08:41.38 ID:sDnu3ckr.net
BS松竹東急で来月から乱歩の美女シリーズ全話を順次放送するらしいけど
このスレには詳細無いのか?番宣貼っとく
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/?s=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:14:52.16 ID:Vx5CvART.net
>>209
これはビッグニュース

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:40:29.32 ID:zQQqjtW6.net
松竹制作だからなあ
なぜ今まで放送しなかったのか不思議だった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 16:54:20.91 ID:LcDqrir3.net
ノーカットノーぼかしでお願い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:19:06.74 ID:cYCx6tg7.net
吹き替えじゃなく本物のおっぱい見せた人は尊敬に値する

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:24:06.25 ID:EePpN1xa.net
ファミリー劇場で岡田奈々がゲストの回だけ観た
2回あったと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:42:30.74 ID:JmwsIQ1d.net
パノラマ島は放送時間が長かったと思うのでレギュラー再放送枠でできるかどうか
温泉の飯島愛出演回みたいに別枠でやってくれないかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:49:42.83 ID:An8dItVx.net
江戸川乱歩の美女シリーズは、全話RECBOXに保存してあったが、先月RECBOXが壊れた
いまスカパーでの週2回の放送をちまちま録画して蓄積し直してる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:07:51.15 ID:7cwo8Zhb.net
いよいよ本丸がキター(・∀・)最近無難なラインナップだったのもこの作品を放送するための充電期間だったかなとも思ったが本当にそうだったんだ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:50:56.07 ID:zQQqjtW6.net
>>215
パノラマ島は今月4日のスカパー無料日にファミ劇で放送したばかりだから
飛ばされても痛くないw

219 :憂国の記者:2024/03/19(火) 23:16:46.14 ID:tlEqmIVF.net
ファミリー劇場 まだ放送してんのか

あのチャンネルはもうオワコンだから二度と契約することはないですよ

西部警察をさあ 冷遇した挙句 ホームドラマチャンネルに持ってかれてwwwww

ドリフがいなくなったら終わりだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 11:26:01.98 ID:PSzZ7lUH.net
パノラマ島だけじゃなく天使と悪魔も3時間で
初期は90分じゃないかな
まあ、監督変わった湖底の美女以降つまらんけど
後、西郷版はやらんでいいぞw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:38:42.48 ID:U1bLFGl7.net
80〜90年代の作品を冷遇するキー局系の無料BS5局

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 17:55:31.10 ID:M1rFrOeD.net
>>220
個人的には北大路版もやらんでいいな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 18:50:05.69 ID:NUrmQiCS.net
AMAZON PRIME VIDEOのTELASAなら 3ヶ月 300円/月だというから加入してみた
とりあえず出てきた渡瀬恒彦のSP警視庁警護課シリーズがなかなか面白い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:48:23.51 ID:37xD6uLo.net
夏樹陽子楽しみだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 00:33:37.47 ID:WQlH1NQS.net
>>223
高畑淳子が演じた"石鍋キリ子"って役名が頭から離れない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 00:39:52.51 ID:71rjk9aF.net
どのサスペンスにもだいたい山村紅葉が出てきて、まったくストーリーに関係ない
いてもいなくてもいい役柄で出てくるの何なんだ お決まりのお笑いキャラ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 02:02:37.32 ID:0F3t5vbu.net
1984年
侵略夫人 結婚案内ミステリー風
女相続人のさけび 動機なき連続殺人
温かい死体 ガラスの断崖
おくのほそ道花の道 フルムーン探偵

この辺りが一番熱心に視聴してた頃だな中1だったけど
やっぱ80年代やってほしいよね再放送

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 04:39:02.68 ID:MYJMmcnY.net
今朝8時からのBSjapanext朝のサスペンス
「さよならも言わずに消えた!」は1981年放送
火サス最初期(番組始まってから4回目の放送!)に放送されたやつなので
一番面白かった頃の内容は元より、edで名曲「聖母たちのララバイ」も聞けるぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 08:58:20.35 ID:evhP5LvN.net
>>225
強烈なキャラクターでした
確かに記憶に残ります 石鍋キリコw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 09:34:37.71 ID:yoHyGQ8b.net
さすが豚児にしてこの母あり

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 10:07:13.43 ID:fSbKmiOd.net
>>228
自分が知ってるオープニングと微妙に違ってた。最初期はこんな感じなんですね
しかもこれ放送が回避されがちな海外原作モノ

録画に地震速報が無かったので、ジャパネットも松竹と同じくデータ形式のテロップなのかな

232 :憂国の記者:2024/03/21(木) 12:21:54.78 ID:yVF/9bNN.net
>>222
天知茂 に比べてどれだけ下手かってことがよくわかるwwww

公開処刑だwwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 14:26:56.69 ID:I/uV82Wf.net
>>228
貴重なものを見れたわ
古サスペンス最高や

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 17:42:12.95 ID:V4+72GGk.net
今日のBSフジ
女検視官・江夏冬子
去年やっただろ 同じの繰り返し放送すんなよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 17:50:43.49 ID:evhP5LvN.net
去年ならまだマシだわ
潔癖君なって3ヶ月毎にやってるだろ(フジと日本映画で

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:40:18.00 ID:kvOGxdML.net
江夏冬子ってかたせ梨乃のやつだよね
2回目の最後で施設に入ってる神山繁が車椅子から立ち上がる意味深なシーンで終わったけどあれで終わり?
いかにも続きがありそうな感じだったけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:58:41.73 ID:TwLMde/r.net
>>214
十字路と地獄の道化師だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:27:06.41 ID:o0gTqf8k.net
>>227
そんな大昔のドラマが何年度放送で中1だったとか中2だったとか正確に覚えてる人はいない
 
そんなババア向けドラマを中1が熱心に見るわけないし
 
年齢詐称お疲れさん

たとえばスロベリーナイトやジウも俺はがっつり見てたけど自分が何歳だったかなんてイチイチ覚えてないわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 05:46:51.14 ID:QBOAF4Kr.net
小4でザ・サスペンスにハマってたわw
シンデレラの葬送とか盲導犬ベティの反則とかはっきり覚えてる
子供の頃のほうが当時の雰囲気やら空気感やらなんやらと一緒に記憶が張り付くから意外にくっきり覚えてたりするな
まあ興味のあるモノに限るんだろうけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:48:08.36 ID:ruNAgGTq.net
中学校とかで自分用のTVがあったときにに
神津恭介とか密会の宿とかを楽しみにしていた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 06:54:06.36 ID:8KqRhbQp.net
この間やってた樋口可南子の「残酷な旅路」は山村美紗っぽくなかった
ラストも急に終わって・・再捜査の結果助かって欲しい

242 :憂国の記者:2024/03/22(金) 11:46:39.90 ID:4aGb0YE0.net
もう最近の小泉孝太郎とか小林稔侍 とか 北大路欣也のドラマでは全く流さなくていいから

めちゃくちゃ 古いやつを流してください 何だったら 白黒だって 白黒の連続ドラマだって構わない 俺は

警視庁物語15時間ぐらい見てても全然飽きなかったんだから俺は

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:07:13.32 ID:o0gTqf8k.net
急に沸いてきた「小4のときにサスペンスにハマってた!」の自演老婆バレバレ

ドラマを覚えてることと、その時の年齢を正確に覚えてるかどうかは別なのに同列に語ってるし。

俺もストロベリーナイトの映像はくっきり覚えてるが、それを見たのが何歳だったかなんてまったく覚えてないわ

ましてや小学校時代のなんか尚更年齢なんか正確に覚えてない

本物の記憶というのは薄らぼんやり曖昧なもの

年齢詐称のためにネットで調べて後から「小4でした!(嘘)」「中1だった!(嘘)」と
正確に書くのは今さっき調べた情報に後付けで嘘の年齢を付け加えてるから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:10:04.87 ID:o0gTqf8k.net
子供のころのほうが記憶が張り付くなんて大嘘
子供のころのほうがくっきり覚えてるなんて大嘘

昨日の事のほうが鮮明にくっきり覚えてて記憶が張り付くのが人間の脳の構造
昔の記憶であればあるほど記憶は曖昧にうすらぼんやりするのが人間の脳
一部だけ覚えてて、ところどころ欠けたりするのが人間の本物の記憶
ドラマの内容は覚えててもイチイチ2時間ドラマを見たとき自分が何歳だったかまではハッキリ覚えてないもの

これは科学で証明されている

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:10:26.41 ID:o0gTqf8k.net
>>227
そんな大昔のドラマが何年度放送で中1だったとか中2だったとか正確に覚えてる人はいない
 
そんなババア向けドラマを中1が熱心に見るわけないし
 
年齢詐称お疲れさん

たとえばスロベリーナイトやジウも俺はがっつり見てたけど自分が何歳だったかなんてイチイチ覚えてないわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:17:49.66 ID:o0gTqf8k.net
>>239
そんな大昔のドラマが何年度放送で小4か小5か小6かなんて正確に覚えてる人はいない
   
そんなババア向けドラマを小学生が熱心に見るわけないし、内容くっきり覚えてるというのもありえない
高齢になってから見たドラマを「小学生だった」「中学生だった」と書く事によって実年齢より若いふりをするのはネット常駐ドラマ依存婆の特徴
 
年齢詐称お疲れさん

そして子供のころの記憶ほど曖昧でぼんやりして薄いもの
ハッキリ張り付くなんてことは脳科学的にありえない
人間は一週間前に見た人の服の色だって思い出せない事が臨床結果で示されている
 
空気感や雰囲気と一緒に記憶が固定されるのは別に子供じゃなく大人の記憶でも同じ
記憶というのはその時の臭いや背景と同時に覚えるのは何歳でも当たり前のこと
むしろ大人の記憶のほうが鮮明に香りや雰囲気や空気感と一緒に覚えてるもの
 
たとえばスロベリーナイトやジウも俺はがっつり見てたけど自分が何歳だったかなんてイチイチ覚えてないわ
内容も犯人もトリックも全部覚えてるけど、自分が何歳だったかなんてイチイチ意識してドラマ見てないからね
しかもテレビの放送時じゃなくドラマはこの20年間全部動画サイトで見てるから放送時と自分の年齢を紐付けることはまずないわ
だって動画で見てる時点ではすでに放送日から何年も経ってるドラマとかだし

この20年テレビなんて見てないわ
全部動画サイトでドラマ見てる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:19:23.42 ID:o0gTqf8k.net
>>240
もうID変えて自演連投いいってば

中学生や小学生が2時間サスペンスドラマにハマってました!という嘘設定を
信じさせたいがための老婆の作り話連投必死すぎ

急にわらわら自称「小中学生なのにサスペンスハマってた設定の人」が足並み揃えて何名も1日に沸いてきて連投なんて不自然だから

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:23:59.15 ID:o0gTqf8k.net
本物の記憶ほど「うろ覚え」なんだよ
まるで台本で用意したみたいに鮮明に詳細に年齢や年月日まで答えるのは
よほどの大事件や大震災とかがあった日でない限り、100%ありえない
ましてや1回見ただけの2時間単発ドラマなんかではいつ放送されたのかも覚えてないし
その単発ドラマを見たとき自分が何歳だったかまで正確に覚えるなんてありえない
単発ドラマなんて何百本も放送され再放送もあるのに、いつどこで何歳で見たとか
はっきり覚えてる人はいない TV以外に楽しみのないよほどの引きこもりでもない

その時爆発的にヒットしてクラス中で話題になった連続ドラマでもないのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:29:34.00 ID:o0gTqf8k.net
よく刑事が容疑者にアリバイを聞いた時に一ヶ月前のことなのに
あまりにも鮮明に細かく覚えてて答えるから逆に不自然で疑うきっかけとなった
というのはよくあるケース

犯人じゃない人は刑事に聞かれる事を予期してないから記憶が曖昧でうろ覚えで
記憶違いで間違ったりしてるのが普通なのに
犯人だけは昔の事を聞かれてもまるで台本を読んでるみたいに用意した記憶を
スラスラはっきり答える。
 
これは人間の脳からしてありえないって警察ドラマでもよくネタにされるほど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:35:02.81 ID:FZZSUNb7.net
>>248
このスレに書くときは一応検索してみて日付確認して何歳の時に放送とか計算してるんじゃないですかね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:45:48.27 ID:vOjpL6wL.net
8連投してるようなキチガイ 相手にするなよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:07:28.99 ID:S6TlOB/j.net
日本語通じなさそうだからな
キチガイはこんな場末のスレに来なくていいのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:07:44.10 ID:QAr5CL+R.net
せやな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:38:21.33 ID:FZZSUNb7.net
ごめんなさい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:19:20.08 ID:G/kMIBMx.net
何か真性がおるんやねここ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:53:16.25 ID:jeizvZfX.net
>>254
「君子危うきに近寄らず」ということでw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 21:49:54.21 ID:tLv1hndF.net
憂国爺は本名がクソダサいから厨二病拗らせたハンネなのかな?
ためぞうとか田吾作とか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:28:01.44 ID:Mmv2Iw7n.net
ID:o0gTqf8k
コイツ、マジもんの精神病やな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:28:45.94 ID:6RNZOik2.net
憂国の記者さんはTVerで金八先生シリーズを第1シリーズから順次放送してた時に、各シリーズスレに出没してたな。
最も、オレは風間俊介が兼末を演じた第5シリーズ以降しか金八スレ見てないから第1〜第4シリーズスレに出没してたかは知らないが。
こんな事バラしたら憂国の記者さんに怒られるかな。
まぁコテハンだから、否応なしに分かるんだよね。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 04:48:25.30 ID:GpFkT+Xp.net
>>245
確かに俺、はっきりとは放送年や当時何年生だったかとか覚えてないわ
小学4年か5年〜中学3年ぐらいかな、熱心に見てたのは
だからネットで放送リスト見たりした時、ついあの頃何年生だったかなあとか計算したりする訳
まだ子供だったから大人のセリフや行為の意味、一般常識のわからんシーンとかも一部有ったけど、
2時間ミステリーとかシリアスな平岩弓枝シリーズも観てたよ
それぐらいテレビってウェイト占めてたわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:19:12.83 ID:0vc8EPxN.net
頭おかしい奴を相手にすんなと言ってるのが分からんのか
それとも自演か

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:58:20.23 ID:6RNZOik2.net
2サスでよく見かけた寺田農さん3月14日に亡くなったか。
残念。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:38:32.51 ID:O6cc7Cnc.net
悪役が多かったイメージ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:43:39.88 ID:V7rUJM/S.net
5ちゃんの民にとってはムスカじゃないのか>寺田さん
合掌

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:49:56.84 ID:wpE0u+7Z.net
TBS版横山秀夫サスペンスの上司のイメージだわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:56:53.58 ID:w6HG+8mo.net
3月14日は11月10日と並んで名優さんの訃報の当たり日だな。最近だけでも、
宇津井健、渡瀬恒彦、宝田明、寺田農
と十津川警部役だけでも2人。
ご冥福をお祈りします。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:10:41.88 ID:O6cc7Cnc.net
Wikiみたら 同期は橋爪功や樹木希林 北村総一朗と書いてある
まぁ天寿かなとは思う
東海大学の特任教授やってたんだね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:14:43.48 ID:Y4unVk+q.net
20年位前なんかもめてたような

269 :憂国の記者:2024/03/23(土) 10:54:07.50 ID:/1rMoYQ1.net
>>259
金八先生がダメになったところはどこか確認するために
第1シリーズから見てきた。そして、第4シリーズまでが私の考える
金八先生だということが分かりました。

第5以降は、福澤何某という、VIANTだかなんだかを世界に売ろうとして
大失敗したディレクターが演出をしていますので刑事ものになってしまった。
カメラの動きも多動児みたいにガンガン動き回って落ち着きがない。

役者の下手さをカメラの動きでカバーするようになってしまいました。

廃校にした方がいいほどの刑事犯罪の数々。
ついに原作者まで切れたのです。原作者がキレて、武田鉄矢まで
新作の出演を見合わせるという事態になって、首になったのです、
福澤何某は。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:46:37.55 ID:BcqXLMgA.net
BS松竹東急
4月6日
特急さくら殺人事件
4月7日
四国連絡特急殺人事件
氷柱の美女・江戸川乱歩の「吸血鬼」より
4月13日
下り特急富士殺人事件
黒い骨
4月14日
寝台特急紀伊殺人行
浴室の美女・江戸川乱歩の「魔術師」より
4月20日
松本清張の馬を売る女
4月21日
松本清張の内海の輪
死刑台の美女・江戸川乱歩の「悪魔の紋章」より
4月27日
夏樹静子の第三の女
みちのくハネムーン殺人事件
4月28日
妻は告白する
白い人魚の美女・江戸川乱歩の「緑衣の鬼」より

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:32:21.87 ID:bqUQeBex.net
おお、美女シリーズだけでなく
再放送だけど良いやつやるじゃん
ザサス版トラベルミステリーや清張の中でも特に面白かったやつとか
美女シリーズも悪魔の紋章と緑衣の鬼は外せないからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:58:24.47 ID:wpE0u+7Z.net
>>270
いつもの方ありがとうございます
美女シリーズ楽しみです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:15:18.69 ID:Oow4aIga.net
馬を売る女は去年に停電になって録れなかった日のだから有難いけど
一行に切り札を持つ女をやってくれんなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:35:06.40 ID:6RNZOik2.net
>>269
なるほど。
オレは第5シリーズ以降の金八世代ですね。
第4シリーズは2サスでお馴染みの星野真里が金八の娘として初登場したシリーズだから、チラ見したけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:05:35.89 ID:KD6SbU8n.net
>>270
妻は告発するとか渋いのあるな
火サスかTBSの方かどちらかは分からないが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:15:29.59 ID:5vha8Epz.net
松竹東急今日の「学童疎開殺人事件」1980年放送と古すぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 19:40:55.22 ID:llCjGodq.net
吸血鬼は微妙だけど
他の3作は名作
西村晃の怪演、股裂きの刑、唯一明智を憎んだ美女
初期の方がテンポが良い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 06:54:39.66 ID:VuEPcYDJ.net
>>261
自演してるのはお前>>260一人だろ
自分で書き込んだ直後に自分で「頭おかしい奴相手すんなよ~」と自分宛に自演
バレバレなんだよ
頭おかしい自演婆(お前)の矛盾点を批判してる側は頭おかしくないし理知的だ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 07:00:16.82 ID:VuEPcYDJ.net
>>260
もうバレバレの自演は要らないよ、年齢詐称婆さん

なんで自称「小学4年で見てた設定の人」と自称「中1で見てた設定の人」は
バラバラの別人の設定だったのに、いつの間にか1つにまとまって
お前が「自称小4~中3まで見てた設定」に変更されてんだよ

つまり自称小4の設定も自称中1の設定も
全部お前が一人で書き込んだって事だねw

いちいち計算なんてする人いないし、する理由無いだろ
放送時の年月日を調べてまで5chに計算して嘘の年齢を書かなきゃいけないのは
5chで年齢詐称してるお前以外にいないんだよ

お前が何書いても「当時●●歳だった~」は若く見せたいだけの嘘だから。
そんなことをドラマスレに書く必要ある?ないだろ

お前が計算したのは今の年齢を若く見せるためには当時何歳だった設定にすればいいかだけ。
ウソをつくために計算したんだよ。普通の人は覚えてないからね。
はっきり覚えてる!と書いたのに今は「覚えてない」設定に変わってるし・・・

小4~中3が見るようなドラマじゃないよ
サスペンスドラマなんて小学生も中学生も見ないわ

お前は高齢ババアになってから見たドラマを「当時子供でした!中学生でした!」と偽って自分の年齢を若く見せたいだけの5ch依存ババアだよ

あっちこっちで同様の連投してるからバレバレなんだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 07:02:46.68 ID:VuEPcYDJ.net
アメリカで購入したパソコンやDELLのオフィス用のPCには
日本の芸能人の名前なんか自動入力で出てこないって言われてるのに
それに対してずーっと一人でしつこく延々と別人のふりしながら粘着連投してたのも
この年齢詐称ババアだよ

高齢になってから2時間サスペンスドラマしか日常に楽しみがない婆さん

小学生や中学生は忙しくてそんなもの見る暇ねーわ
俺なんかその放送時間は全部塾や習い事や家庭教師ついて勉強中でサスペンスドラマなんて見た事もなかったし興味もなかったしクラスでそんなの見てる奴一人もいねーわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 09:26:56.10 ID:tsZr5WV+.net
NGワード:年齢詐称

くれぐれもキチガイには餌を与えない様に
排他的対応で

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:28:30.54 ID:QuiCPba5.net
ドラマ板本スレにも連投ジジが出てくるんだが同じやつなんだろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:29:54.27 ID:cpiTn2Vz.net
>>270
結局、日本一周旅号は放送されないままか

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200