2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

{{ 60年代 }} 再放送レトロドラマ {{ 70年代 }}

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:49:35.96 ID:0N5E3/ab.net
懐かしい風俗、活気がある頃の商店街、亡くなられた俳優さん、などなど、家庭用ビデオデッキすら普及してなかった
1960年代~1970年代のドラマについて語りましょう。(1980年前後がギリギリ)


※ 現在TVKテレビ神奈川にて放送中「恋愛術入門」(1970・TBS)のために立てました。
(単独スレッド作っても伸びないので…)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:52:19.74 ID:0N5E3/ab.net
↓「思い橋」はこちらに

【アワー】木下恵介ドラマ総合2【劇場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1693292686/

【木下恵介アワー】タイトル変われど引き続き使える超お手軽スレ【BS松竹東急・絶賛!?放送中】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1705919873/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:32:41.42 ID:XftzWf1/.net
「恋愛術入門」3話まで見た。
このドラマ、残すか消すか
まだ迷い中…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:58:13.02 ID:Jx+Sd6z7.net
今日の「恋愛術入門」は沢田雅美さんが出る話らしいよ 

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:11:33.19 ID:XftzWf1/.net
>>4
時期は「ありがとう」第1シリーズの後。
木下恵介アワーなら「兄弟」と「太陽の涙」の間だね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:03:28.58 ID:Jx+Sd6z7.net
>>1さん、スレ立てどうもありがとう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:28:28.94 ID:RItreA3t.net
>>5
人気若手女優の沢田雅美さんに出てもらったのかな?今日楽しみですね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:02:01.35 ID:c/U2UltP.net
>>1さん、ありがとう
>>7
このドラマってタイトルしかり、当時の若手の役者や人気歌手が毎回主役を張ったりナレーションのノリからして十代〜二十代前半の視聴者を意識した作品だったのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:13:08.87 ID:Q+9inzXQ.net
木下恵介アワーより低予算に感じるのは美術セットじゃないから?一話完結だから仕方ない、とはいえキャスティングも何か低予算な気が…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:38:42.66 ID:45Yxo0ou.net
沢田雅美回、よく刑事ものに出た人の身代わり役で初代ジャニーズの
真家ひろみが出ている。後にタクシー長くやって個人開業までしたが早死にした

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:52:21.18 ID:9xhehasT.net
真家ひろみさん知らなかった
長沢純さんと混同してたわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:26:05.54 ID:ylU8uF1I.net
この頃の沢田雅美、可愛いな、
自分も交際したい。
新宿のゴーゴーバーの映像が良かった。
映画もゴーゴーも大人500円ってことか。

当時は既に有名だったから
沢田雅美が新宿歩くと皆んなが振り返ったんだろうな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:06:57.74 ID:ckTboMM/.net
沢田雅美を小洒落てプライド高くしたのが小林聡美って感じ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:28:41.81 ID:pI6EwCZ/.net
待ち合わせのレストラン「サンドリア」、あらゆるドラマに出てくる店です(笑)、現存していませんけど

新宿アシベ会館とか映ってて凄

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 01:41:57.74 ID:Gv7tqDil.net
沢田雅美さんって意外と身長低い方だよね 渡辺篤史さんと並んで歩いてるシーン見て思った

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:23:08.27 ID:+rvEnTFj.net
まったく失礼なキャスティングだ(笑)沢田雅美と渡辺篤史がお似合いってことかよ。

・・・渡辺篤史って一個一個のパーツはカッコいいよね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:44:19.71 ID:em/nX66R.net
第3話に出てる女性二人、知らなかったけど、じゅん&ネネって歌手だったんだ。振られ役のネネの方、年取ると杉村春子さんみたいな味のあるお顔になってそうと調べてたら…なんと、わしの田舎の隣町で市議会議員になっちょる!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:45:26.47 ID:+rvEnTFj.net
ようし、
このドラマは“選んで保存”に決めた。
まずは第4話だ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:39:54.16 ID:pI6EwCZ/.net
>>17
凄い凄い❗

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:45:30.51 ID:pI6EwCZ/.net
>>10
真家さん

https://youtu.be/ptM1_QwC9m0?si=kSf0fsBvkvpdDtTk 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:51:54.32 ID:tP01J6+l.net
>>17
杉村さんにすごーくすごーく失礼だぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 03:32:30.42 ID:j9WYOZiI.net
4話 出会って数時間であれよあれよと距離が縮まり恋に落ちる流れが二人の世界と重なった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 06:53:27.66 ID:UtVOdzNH.net
この頃のドラマや映画「純情だね」「純情だから」ってセリフがやたら出てくる。タイトルにも使われる。流行り過ぎて今では“死語”になったけど、いまいちその当時のノリが分からない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 13:57:59.75 ID:ltFOx5c3.net
第3話、床屋の太宰久雄さん当時47歳。
アパート大家の江戸家猫八(三代目)さんが49歳。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:35:03.30 ID:0LReLbN2.net
つまらないから視聴をやめようと思ったけど、4話で新宿のムゲンが見られてよかった
今の時代から見るとしょぼいけど、当時は最先端だよね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:16:24.76 ID:ltFOx5c3.net
>>25
最先端でしょうね。東京と地方の格差が激しい頃だし、若者は新宿見たかったと思う(実際に行くかは別として)。

1970年(昭和45年)は若者人口多いから恋愛結婚ネタはテッパンだったんだろうな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:05:11.55 ID:QwXX3VX8.net
明日は貴重な役者黒澤久雄が見れる
ムゲンも映像なんてほぼ残ってないだろうし貴重映像を楽しむドラマやね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:10:47.45 ID:CyyKTgC0.net
1、3、4話は小田急線、2話はおそらく東横線沿線、
風景見るの楽しみ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:27:02.24 ID:g/IDz+/l.net
一話の横浜線がなつかしかったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:52:49.54 ID:4Jx8/KqY.net
かつて歌舞伎町一丁目のモナミビルにディスコMUGENというのが存在したのか
知らなかったです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:52:07.11 ID:PPkgNfkx.net
>>29
淵野辺に行ったことないんですが、川遊びできるところがあるのかな?環境良さそうですね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:32:22.83 ID:gBHRWfgs.net
今のところ小田急線が多いけど
国際放映の所在が関連しているのかしら。いい

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200