2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「オードリー」Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 20:47:38.54 ID:GhrGuqK3.net
4月1日(月)より 毎週月曜から土曜 朝7時15分から<BS・BSP4K>
15分×全149回

【 作 】
大石 静

【音楽】
溝口 肇

【主題歌】
倉木麻衣
「Reach for the sky」

【初回放送】
2000年10月2日から2001年3月31日
https://www.nhk.jp/g/blog/xjpm8ewjsz/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:38:23.27 ID:qFFavvXV.net
>>251
撮影所のある太秦の商店街に設置してあるから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:32:21.07 ID:Egkc0qv1.net
滝の
朝ドラの中では、悪役でもないのに差別的な発言するキャラ
「人に貴賤あり」、「誰の子かわからない」
後で魂の基線に言換えたけど。
似たキャラとしては、2010年ごろの下流の宴の黒木瞳。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:43:46.53 ID:Chi84ZKv.net
まだ序盤なのに月・火と連続で主題歌がロング連発

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:09:24.21 ID:g9ThE3KI.net
初見なんでびっくりしてる。こんな朝ドラあったんだ。
大竹しのぶの役は狂ってるわけでもなんでもないんだろな、今後の展開に期待してる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 21:43:54.93 ID:F4g4N9x1.net
勝手に子供を連れ去る行為は犯罪にはならないのかな。
大石静の家庭環境複雑過ぎる。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:41:32.72 ID:9xkLQOGY.net
>>255
狂っているという程ではなくても性格異常というか人格障害の傾向を感じる
自己中心的で自分の考える事する事は正しいと考えている
美月の母の立場に立って考えることができない
だいたい他人の子に勝手に美月と名付け押し通す点で変

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:47:40.79 ID:PQc7KoE6.net
>>212
「どうする家康」でセリフなかったね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:06:58.82 ID:F71WfkIk.net
>>253
下流の宴って黒木瞳が主演なんだよな?
息子(窪田正孝)の方じゃなくて

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:12:57.32 ID:25v39G+m.net
>>50
>>57
若い母の役、20歳くらいか?
少女に何が起こったかの頃の賀来千香子ならドンピシャだったと思うが、年が行きすぎていて若い役が痛々しい

光る君への16歳吉田羊に相通ずるものがあった
返事(台詞)の間を空けずに若さを演出したという吉田羊
やっぱりどんなに口調で年齢を表現しても、見た目は取り繕えないものだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:16:54.57 ID:KGWvwmvU.net
>>252
ありがとう。東映の映画村も
大映通り商店街も同じ太秦にあるんだな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:41:02.63 ID:Chi84ZKv.net
鎌倉殿では「皆、死ぬぅ〜!」って喚き散らしてた大竹しのぶ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:22:33.15 ID:g/daRmsX.net
やっぱり撮影所が出てくると楽しいよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:47:01.75 ID:mXBLcBU7.net
美月は可哀想な子だ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 02:14:03.38 ID:MjKgxKgi.net
大竹しのぶも賀来千賀子も若いときから
なんかオバサンくさかったから、そんなに違和感はないな。
藤山直美は純ちゃんの応援歌のときに比べて
若返ってる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 02:14:58.37 ID:oEWsWv70.net
美月の家のインパクトが強烈過ぎて撮影所や役者が空気状態

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:35:42.17 ID:0iILKlcW.net
今のところ君ちゃんが主役だな
字幕出すと君ちゃんのセリフとんでもなく早く流れるw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:47:43.38 ID:hQDo1JrT.net
お父さんは発達障害気味なのかな?
娘が5年口聞いてくれないのに態度が全く変わらないのは異常。
周りも改善させようとしてないし。
サイコパス大竹しのぶと実母は何故か仲良くしてるし、この異常なドラマはどういう層をターゲットにしてるんだ?
いやぁ、映画って本当に素晴らしいですねぇみたいな人?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:03:45.57 ID:hdj1zrgo.net
主題歌は月曜から3日連続でロング
中盤に回想シーンで再び主題歌フルコーラス
終盤は月光仮面とひょっこりひょうたん島の熱唱
何これ?露骨な尺稼ぎばかりじゃないか
まだ始まって2週も経ってないのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:08:06.73 ID:yisw3G5Y.net
俳優たちの演技のテンポが想定より早すぎなのではw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:05:05.99 ID:XEFDANBD.net
フラフープは、内臓を傷めるという理由で下火になった。
だっこちゃんも流行っていたけど、今ならすぐ回収しょぶんだろう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:40:02.75 ID:/DuwodNn.net
オードリーの藤山直美を見たら
次は主役で使いたくなるよね
で、芋たこなんきん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:46:28.65 ID:XEFDANBD.net
言い訳する場面なんかめちゃうまかった。

でも、滝のが付き合うのを嫌がったのは、女中と仲良くなんてという差別的な理由もあるのでは

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:57:42.11 ID:cnb0W3xx.net
藤山直美見てたらそれだけで面白いな
ストーリーどうでもよくなる
もうずーっと藤山節だけでいいや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:04:21.28 ID:XhClEudf.net
初見だが、今のところはつまらない
同じく初見のちゅらさんは面白い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:15:45.55 ID:TYKdlnrq.net
あんな小さい頃から父親と話してないって異常すぎる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:27:08.18 ID:g/daRmsX.net
この作品に限らずこの頃の朝ドラは時間調整で最後に主題歌流したりとか普通にやってたはず

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:27:33.48 ID:+IUVZc0e.net
豆魂を超えるアホやなありゃ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:30:06.11 ID:eN11CJ91.net
変わり者キャラにしようとして完全に異常者の段田安則

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:10:39.82 ID:+iiClxY/.net
首フラフープヤバすぎだろJK

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:22:51.59 ID:jTXU2Lny.net
舟木一夫の殺陣のカッコ良さに惚れ惚れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:11:09.20 ID:pjhQ82kG.net
>>274
撮影所事務所の階段を上がるシーンだけでも面白い
草履を脱ぎ独り言を言いながら簪を押さえるのが絶妙
下手な役者ではこうはいかないなあ
>>218
舟木一夫って男前なんだなと見直した

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:13:59.30 ID:bjaKlZDp.net
映像の引用が多いから媒体化は難しいのだろうな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:20:44.87 ID:MjKgxKgi.net
>>282
アドリブか知らないけど、鼻に団子を
つっこもうとしたの滅茶苦茶笑ったw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:39:16.36 ID:mu40T6lS.net
今日の美月ちゃんの回想シーンよかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 18:18:10.65 ID:tnJF4gM7.net
オードリーの父親は頭おかしいんじゃないかと思えてきた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 18:38:54.18 ID:oEWsWv70.net
でもアメリカの大学を首席で卒業しててマッカーサーからもスカウトされるようなエリートなんだ
本来ならもっと偉い人間になってたんだ 今の春夫は本当の姿じゃないんだ みんなから褒められたり尊敬されるべき人間なんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 20:39:02.59 ID:pTbRSxBq.net
初見だが、今のところはつまらない、大竹大っ嫌い
同じく初見のちゅらさんは面白い、スーちゃん大好き

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 20:41:13.06 ID:mXBLcBU7.net
同じ職場に藤山直美にそっくりな子がいるから
月光仮面ごっこするかい?誘ってみようかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:41:23.60 ID:pjhQ82kG.net
>>286
日本人の姿形をしているけどアメリカ育ちで思考と振る舞いはアメリカ人だから
日本人の価値観では測れない人なんだと思えば認められる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:44:08.56 ID:A+3GEDJh.net
大竹しのぶのラジオ番組にオードリーネタで投稿している人がいた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:50:16.96 ID:hxs1ylw1.net
>>288
俺もオードリーとちゅらさん初見派
ちゅらさんは、王道の朝ドラって感じで安心して見られる感じ
何よりもヒロインが可愛すぎる
オードリーは確かに今の所面白くないが
いつか面白くなると信じて見続ける

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:55:50.78 ID:+iiClxY/.net
岡本綾が出てくれば
絵図ら的には国仲涼子と同等以上に闘える

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:09:11.00 ID:TanoWnNQ.net
岡本綾と倉木麻衣は同い年
ということは
宇多田ヒカル
倖田來未
中島美嘉
大塚愛
も同い年
デビューはバラバラで
宇多田、倉木、倖田、中島と
1年ずつ遅れて中島の2年後に大塚
ブレイクは倖田がいちばん遅かった
他の4人はデビュー年から売れたのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:23:02.06 ID:UMTF7Scc.net
こころ 21.3
まんてん 20.7
さくら 23.3
ほんまもん 22.6
ちゅらさん 22.2
オードリー 20.5
私の青空 24.1
あすか 24.4
すずらん 26.2
やんちゃくれ 22.5

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:40:56.64 ID:mXBLcBU7.net
なつぞらの照男も君ちゃんみたいに薪割りに励んでいる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 00:13:10.39 ID:Jsz+hIag.net
>>295
すずらんがみたいなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 01:58:53.85 ID:ZwW8J3Ph.net
遠野なぎこが大事件でも起こしたりすれば
永久に再放送できないから、今のうちに再放送して欲しい。
あの人は本当に何かやらかしそうな感じがする。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 03:01:50.60 ID:IsENxcvo.net
段田としのぶが演っている人物が退場すれば
気持ちよく観られそう
賀来千香子はどっちでもいい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 03:22:34.63 ID:kNNpl9cj.net
>>299
あ、それは残念ながら……

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 04:26:48.95 ID:IvL7Q/aO.net
>>298
放送中半年は監禁していてほしいね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 05:13:08.96 ID:ANCUxPmD.net
映画まで作ってコケて因縁深いすず
すず違いのブルースカイは再放送
始まったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 05:47:13.55 ID:An01rgWq.net
>>294
こうやってみると宇多田ヒカルは別格だなと思う。
この中でたまに聴きたくなるのは宇多田ヒカルだけ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:23:33.40 ID:0I99GgZL.net
冒頭数分で映画の斜陽
カムカムだとひなたが生まれる辺りかな

椿三十郎のクライマックスシーンを使わせてもらえるとは贅沢なドラマだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:07:20.16 ID:C3LkNkBw.net
同じ屋根の下に嫁と昔の女を住まわせてるんだな、はるおー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:37:27.25 ID:SxDzdk81.net
子どもの頃に見た70年代の時代劇は、視聴率稼ぎに刺激的な場面を入れていたから
テレビも「女子ども」を排除していたんだ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:10:14.44 ID:RkTexoPm.net
昔のテレビは今よりペアレンタルガイダンスが効いてた
「子供はもう寝る時間よ!!」って言われてたから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:15:53.62 ID:uS4vnnqQ.net
>>306
昔の時代劇で女の人が腰までのドジョウ風呂に入れられてキャーキャー言っていたので
お母さんに理由を聞いたらいきなり「テレビ見るんじゃない!」と怒られた記憶

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:35:09.95 ID:DNo9HctN.net
椿三十郎で三船が敵を切りまくるシーンは、時代劇の殺陣の革命だったのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:12:06.70 ID:kNNpl9cj.net
大映(とちょっと東映京都)がモデルと思ってたけど、どちらも存在する世界なんだね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:51:27.19 ID:Na+KV4sI.net
>>299
俳優の名前とか全然興味ない生き方してるだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:44:18.12 ID:HhiGAYni.net
「オードリー」再放送、さらに謎展開 ヒロイン実母、養育奪った夫の元恋人旅館でタダ働き&弟は思いきり差別
https://news.yahoo.co.jp/articles/40d4890257d97ffd3075d38de308cf0197c65ffb

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 16:59:37.87 ID:2Nlx4KfY.net
弟チンポみたいな髪型だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:24:36.96 ID:JPMoGTuD.net
オードリーは主役の子供時代を演じた子役の人数が歴代朝ドラで一番多いですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:34:49.05 ID:JjYvBbQF.net
このドラマが失敗だったのは、子役時代が長すぎた点だな
ちゅらさんみたいにさっさと切り上げた方が良かった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:52:17.26 ID:hFFZkkgw.net
まだ2週目なのに主題歌が4日連続ロングとか初めて見た
映像もストーリーと全然関係ないし何なのこれ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:11:22.66 ID:FNXEyYTd.net
OPのCGって当時このレベルだったのか、わざとしょぼくしてるのか、どっちなのだ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:14:14.37 ID:Mm8sO+Wd.net
デイリースポーツは阪神の記事だけ書いてりゃいいんだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:48:45.09 ID:f1mdy6te.net
ふたりっこもだけど
共感出来るキャラが皆無って
有る意味凄いな
大石
もう、脱落気味

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:53:27.37 ID:JjYvBbQF.net
見続けてるけど、面白くなるのこれから?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:56:19.16 ID:Jsz+hIag.net
>>317
初代プレステのレベルだよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 01:17:22.20 ID:xaDRPF1X.net
太秦のシーンと藤山直美がいなかったら
見る価値のないクソドラマ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 02:33:07.44 ID:793Cp2Cn.net
●夜だけど朝ドラ名場面スペシャル 拡大版〜ウル!キュン!ロス!一気に見せます!〜[字]
4/13 (Sat) 20:30 〜 22:30 (120分) NHK BS(Ch.101)

1961年に始まり、今年4月スタートの「虎に翼」で110作目となる朝ドラ。
そこで朝ドラ大好きゲストが集結。その面白さを熱く語りつくし、過去の作品から
「涙なしには見られなかったあの場面」「胸がキュンとしたシーン」などを蔵出しする。
さらに今回は拡大版として、頑固な父の名場面や、朝ドラが定着した「おはなはん」の
映像から朝ドラ人気の秘密を紐解くコーナーなど貴重映像満載でお届け。
「虎に翼」の最新情報も!

【司会】山里亮太,横澤夏子,【出演】羽田美智子,田中要次,えなりかずき,
なだぎ武,足立梨花,樫山文枝,和久井映見,上白石萌音,【司会】鈴木奈穂子

先月総合でやった拡大版だけどNHKが今推している朝ドラが分かり、
再放送の予測も立てやすいかも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 06:49:23.45 ID:eTdElJ/t.net
>>320
若い頃の堺雅人が出てくるあたりがピーク
それもひっくるめて全てがモヤっとしたままで終わる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:31:48.93 ID:dZmIghnM.net
大石 「昔にユマニテがあれば女優を続けていて今の私はなかったかもね。
あっ、でも私だとユマニテには入れないかw」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:36:39.30 ID:WFgBtmmC.net
源氏名命名パパ
昼顔
キャバクラオーナー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 10:18:20.58 ID:N6u6pzcb.net
>>317
音楽ファンタジー 夢 を思い出す

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 11:31:56.68 ID:KelQsNqJ.net
お父ちゃんとの仲良し時間はそう長く続かなかった、と聞いて死別を連想してたw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:14:29.20 ID:VWySBngL.net
オープニング映像がパチンコCR森林物語って感じのチープさw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:24:17.15 ID:fqK/V01D.net
【司会】山里亮太,横澤夏子
最悪コンビ、なんで売れてんの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 15:20:05.79 ID:bUzl+2NB.net
春夫が一番ヤバい人だね
君ちゃんは天使

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:33:22.68 ID:fukgCE1B.net
お父ちゃんの段田安則が気持ち悪い
武田鉄矢並の気持ち悪さだな
倉木麻衣の主題歌は意外と良くなってきた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:17:20.76 ID:StLd+q8t.net
段田安則は段田男の息子かと思ったら違った

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:11:31.04 ID:AKjXa4cD.net
あの私立学校のモデルは、京都女子大付属かな。
藤山直美の母校かな。大学化高校化わからないけど。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:23:01.08 ID:wsuOPdxV.net
藤山直美本人はちゃんと学校通ってるんだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:59:25.70 ID:N+IYzQ/s.net
口聞いてない娘が参観日のお知らせ見せなかったんだから察しろよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:08:23.57 ID:AKjXa4cD.net
来週は、エリザベスたちと旅館で誕生パーティー。
あんな風に、お誕生会を開いてくれなかったから少し羨ましい。
あの中に入っていきたい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:10:11.02 ID:AKjXa4cD.net
>>287
治夫本人は、戦後燃え尽きて敢えて今の生活を選んだから不本意ではないだろう。
でも、滝のと普通に結婚できたのに。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:19:44.72 ID:fFgeXKbA.net
酒飲んで暴れたり借金をして家族に迷惑をかける父親は
朝ドラの名物だけど、珍しいパターンの迷惑親父だな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:26:16.68 ID:s5qlDLZO.net
>>299
っ 長嶋一茂

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:28:39.84 ID:c3QtTp17.net
2nd美月は斉藤こず恵みたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:08:10.29 ID:fu2qx3Eb.net
藤山直美は京都女子中・女子校卒だね
京都女子大には進学せず高卒後に芸能活動したはず
十代でNHKで田辺聖子原作の欲しがりません勝つまではに出演していた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:53:18.79 ID:WFjrwxih.net
月曜から続いた主題歌のロングが4日間連続でストップ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:33:22.01 ID:UaE+87V1.net
子役時代の伏線が今後見事に描かれるんだよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:41:27.04 ID:8aT8HR68.net
大竹しのぶが気持ち悪すぎて
太秦のシーンとか面白いのに残念だわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:42:56.21 ID:6JKel+FS.net
週末の引きは上手いな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:45:16.90 ID:6JKel+FS.net
社長のセリフからすると、大河ドラマが始まった頃かな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:25:11.04 ID:Cx7EptxV.net
若い堺雅人と佐々木蔵之介、藤山直美に在りし日の福本先生が同じ画面にいる
これだけでこのドラマ作った価値あるってくらいの絵面だわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:58:19.99 ID:TbK9z1Et.net
堺雅人もっと遅いと思てた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:01:22.66 ID:9vkgTM8q.net
>>348
八郎さん出ないか探しまくってるw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 10:19:07.85 ID:S+AEUoBF.net
>>334
普通に脚本家が通っていた日本女子大附属じゃないのか

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200