2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブラック・ミュージック総合スレ

1 :ベストヒット名無しさん:2005/03/24(木) 12:36:47 ID:ln2ZaltP.net
Black Beauty!!

モータウンを熱く語ろう
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1106271462/
天才スティービー・ワンダー
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1105860220/
Donny Hathaway
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1109404739/


50〜70年代ブラックミュージック統一スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1018871648/



23 :定吉:2005/04/16(土) 00:38:20 ID:WwlQ96kp.net
ゴスペルって基本的には黒人コミュニティの中だけで歌われ/聞かれて来た
音楽ですからね。白人が耳にするようになったのって、70年代末ごろに
アンドレ・クラウチが、80年代にワイナンズが白人にも聞けるようにクロスオーバー
してきてからでしょ。

R&Bという言葉は非常に誤解を招きやすい言葉になってしまいました。
本来は1940年代から50年代のリズムを強調したブルーズがR&Bと呼ばれる
ようになって、レイチャールズやオーティスレディングなんかがその代表格。
やがていろんな音楽の要素が入って来てソウル、という呼び名が一般的になり
その中で先鋭的なのがファンク(JB、オハイオプレイヤーズ、ファンカデリック)
まろやかで白人でも聞けるのがブラックコンテンポラリー、あるいはニューソウル
なんて呼ばれるようになりました。次に続く:


24 :定吉:2005/04/16(土) 00:45:32 ID:WwlQ96kp.net
で、ディスコブームが70年代の末にやってきて、白人のブラックっぽい音楽と
(例:KC&サンシャインバンド)と、黒人のソウルの区別が付かなくなって来た。
おまけに80年代に入って白人なのにやたら黒っぽいシンガーが出てくる
(シンプリーレッド、ロビーネヴィル、スティーヴィウィンウッド)
事ここに至って、ビルボードおよびそのスタッフライターであるネルソンジョージが
先頭に立って黒人の演奏する、ストリートに根付いた音楽を「リズム&ブルーズ」
と、再定義するに至ったのです。根底には黒人としてのアイデンティティの獲得がある。
早川書房「リズム&ブルースの死」ネルソンジョージ著、林田ひめじ訳、参照。


48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200