2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

James Taylor/ジェームス テイラー

1 :ベストヒット名無しさん:2005/08/31(水) 18:55:20 ID:Ekvw8pBT.net
やっぱりこの人のスレはいるでしょう。
最近のも問わず自由に語りましょうか。

170 :ベストヒット名無しさん:2007/07/28(土) 06:31:58 ID:II63Cl5C.net
>>168
弾き語りがいいのよ。
サウンド・ページ見てるとソロ・ライブとか、ピアノとコーラス入れただけの
ライブとか結構やってるみたいだから、その辺で一枚・・・。

>>169
「Alone Together」ってアローンってくらいだからソロ?
ブートだと「Baby James By The Bay」ていうのもいいね。

171 :ベストヒット名無しさん:2007/07/28(土) 10:11:21 ID:9YCPFQ+6.net
ほれ
http://concerts.wolfgangsvault.com/Concerts.aspx?stype=performer&stext=James+Taylor

あと去年One Man Bandツアー(JTとピアノだけ)は全曲弾き語りスタイルでやっていた

172 :168:2007/07/28(土) 13:17:36 ID:z9jtERnI.net
>>170
サンスコー さっそく買ってくるのよ。

173 :ベストヒット名無しさん:2007/07/28(土) 14:09:22 ID:9/XBZE13.net
おお、色々書き込みが。
「Alone Together」は2枚組みで、アップルの1stがでた頃のライブが完全弾き語りで、もうひとつが3rdが出た頃ので、途中からキャロル・キングとデュオになってバンドも加わるやつ。
yesterdayとか、green sleevesのカバーがすごい良いです。

「Baby James By The Bay」は聴いたことがないので、チェックさせて貰います。



174 :170:2007/07/29(日) 11:31:45 ID:E9nhFjZl.net
誤解の無いように言っとくけど「Baby James By The Bay」は完全ソロではない。
徐々にバンドが加わってくパターン。
70年代前半はこのパターンが多かったんだね。
オフィシャル・リリースされる予定だったとかで音は良い。

175 :ベストヒット名無しさん:2007/07/30(月) 02:27:12 ID:ptFCpv3u.net
この人白人やのにkool&TheGangにおったん?

176 :ベストヒット名無しさん:2007/07/30(月) 08:20:09 ID:CkTzshB4.net
同名の別人。
ネタか?

177 :ベストヒット名無しさん:2007/07/31(火) 10:12:04 ID:sUAZ5edb.net
たしか、J.T.テイラーやぞ、それ。 まぁオレもそれを探してここにきたわけだが・・・

178 :ベストヒット名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:21 ID:M81ClaNw.net
いっつもジェームス・テイラー・カルテットに騙されてるオレ様がきましたよ。

179 :ベストヒット名無しさん:2007/07/31(火) 23:37:11 ID:fg0iQazP.net
>>170
ありがとうございます。検索したらどっかで見たことありました。
是非買ってみます。僕が持ってる「Live IN Japan」ってのもそのパターンでした。
ただ、それは音が悪かったです。

>>178
ジェームス・テーラー・カルテットに悪気はないけど、本当に紛らわしいですね。
お、JTと思ったらカルテットで、ガッカリというパターンは僕も何度となくありました。


180 :ベストヒット名無しさん:2007/08/18(土) 23:02:46 ID:xA0PmApQ.net
hosyu

181 :デンスケ:2007/08/29(水) 13:32:48 ID:6hwA7bBT.net
こんにちはまさかjames taylor のスレが立ち上がるとは思ってもいませんでした。
アップルからレコードが出てからずーっと聞いています。
ちなみに初めての日本公演では途中でスピーカーの電源がおちて弾き語りでビートルズナンバー等をやってくれました。
前回のコンサートでは息子のBENが参加してくれて一番前の真中というラッキーな席で聞けました。
ライブアースの時は渡辺貞夫がドントレットミーでサックスを吹いてくれてラジオで録音して今でも聞いてます。
一番好きなライブはフラグを出した後のデビットサンボーンが参加している。james taylor LIVE です。LDで買いました。
また 皆さんで情報 寄せましょう。

182 :デンスケ:2007/08/29(水) 18:45:35 ID:WKeNPV1b.net
忘れてた。テイラーファミリーでyou tube でthe band のウェイトやっての最高です。

183 :センスケ:2007/09/09(日) 21:20:30 ID:HNi2NOmV.net
Babyface の新作に参加してるらしい!

184 :ベストヒット名無しさん:2007/09/11(火) 00:42:58 ID:yJ5Z898+.net
http://jp.youtube.com/watch?v=CoN5B6UyMss

素晴らしいと思うが
コメントではグダグダいわれてるなぁ

185 :ベストヒット名無しさん:2007/09/11(火) 13:48:27 ID:Y2zqNtUC.net
>>184
”これはJT自身の歌だ。チックスいらねぇ。”っての?
ま、気持ちはわからんでもないけどね。
カントリー臭く歌いすぎてるし。

186 :ベストヒット名無しさん:2007/09/11(火) 16:23:45 ID:yWAbZBbI.net
>>185
>カントリー臭く歌いすぎてるし

チックス画歌ってるんだから当たり前だろボケ

187 :ベストヒット名無しさん:2007/09/12(水) 08:51:51 ID:l9eD/69n.net
>>186
だからそれが気に入らないってコメントが多いって言ってんだよハゲ

188 :ベストヒット名無しさん:2007/09/12(水) 10:24:51 ID:fN018jIH.net
>>187
ハゲが気にイラねえならJT聴くな

189 :ベストヒット名無しさん:2007/09/12(水) 13:16:23 ID:6KQiAtdP.net
>>188
確かに、その通りですね(笑)
素敵な返しだと思いました

190 :ベストヒット名無しさん:2007/09/13(木) 13:10:38 ID:PL6dKr08.net
ハゲファンにとっては、youtubeは宝の山ですよね。

191 :187:2007/09/13(木) 16:53:38 ID:9V7cWHa6.net
>>188
ええいっ!うま過ぎてぐうの音も出んわ!!

192 :ベストヒット名無しさん:2007/10/20(土) 20:44:33 ID:+uhQRoVd.net
こんなのが出るよ!!

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2633669

193 :ベストヒット名無しさん:2007/10/21(日) 00:15:19 ID:LvHp2P/5.net
ありがとう!
めちゃめちゃ嬉しい

194 :ベストヒット名無しさん:2007/10/21(日) 13:04:56 ID:dxBdku1k.net
金が続かん・・・。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2624038

195 :ベストヒット名無しさん:2007/11/01(木) 14:58:36 ID:vBvuDflS.net
>>194
買ってきて今聞いてるけど、盤おこしなのか、プチノイズが割とある。客席で録音したとおぼしき音質
ジャケットもデジパックだけど表1の写真と同じものがもう一枚掲載のみ。クレジットもバックインレイの曲目と
収録日時のみで、歌詞やその他のデータはもちろん、権利関係のクレジットも一切ない
正直、ブートレベル
Steamroller、たった一人なのでソロのところはバッキングのみ。架空のソロを弾くもう一人のジェームスに向か
い、あれこれ声をかけるネタは初めて聞いた。面白い

196 :ベストヒット名無しさん:2007/11/02(金) 10:09:34 ID:gwx6hgS0.net
>>195
なるほどそう言われればWOODSTOCK TAPESっていうレーベル聞いたこと無い。
出してる盤もちょっと胡散臭いのが多いね。
う〜んボーナス頼みかな?

197 :ベストヒット名無しさん:2007/11/02(金) 10:48:29 ID:yHEuKA9Z.net
それって海賊版だよ!

198 :ベストヒット名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:45 ID:eHQcg8+8.net
>>194-196
店頭で見かけたから買って来ちゃったよ。
なんだかすごくぁゃιぃので検索してみたら仲間をハケーン
ttp://music-music.cocolog-wbs.com/blog/2007/10/joni_mitchellja_18d0.html

199 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 20:53:36 ID:XoYHj+2/.net
でも内容はそこそこみたいだね。
買うか・・・。

200 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 10:18:48 ID:u0bBTxd2.net
それより新しいライブ発売するのいいよ!もう聞いたけど私はDVDの字幕つきで日本版を買います。チリドックをやっている!

201 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:15 ID:9nfaWbbJ.net
今更ながらクリスマスアルバムの日本盤も出るってよ〜
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WPD38O/ref=pe_snp_38O

202 :ベストヒット名無しさん:2007/11/15(木) 13:34:19 ID:CXxSy0XE.net
「ONE MAN BAND」US盤届きますた。
DVD、日本でも視聴可ですよ。

DVDの「OUTTAKE」笑えます。
ボブ・ディランのものまね、最高!

ライブ盤もいいけど、新作だしてね。
あと、LIVとのデュエットアルバムなんて聴いてみたいなあ。
二人の共演ライブも・・・。

203 :ベストヒット名無しさん:2007/11/15(木) 21:00:11 ID:IdLx8cJg.net
今見てるけど喋りまくってるな
日本盤は字幕付くのかな?

204 :ベストヒット名無しさん:2007/11/29(木) 17:48:47 ID:FuKUvxpE.net
同じく「One Man Band」届きました。
まだ聴き始めだけど、ライブ盤の中では一番これが良いかも。ギターの音もマイク録りで良い。
とにかくええわー。DVDも観るの楽しみ。

205 :ベストヒット名無しさん:2007/11/29(木) 20:30:02 ID:fTvQH4qo.net
ドラムマシーンに感動

206 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 05:05:40 ID:kfdmcUHz.net
ラリー・ゴールディングスいいね

207 :ベストヒット名無しさん:2007/12/09(日) 09:43:04 ID:iluh0weu.net
ホント、この人の歌声聞いてると温かい気持ちになりますよね

208 :ベストヒット名無しさん:2007/12/21(金) 20:21:43 ID:iFiFGEXn.net
今日買ってきて今見てる。やばいな、これ。なんつってもジェームスが実に穏やかな顔なのがいい!

209 :ベストヒット名無しさん:2007/12/23(日) 10:46:31 ID:ReyokVJp.net
スタバで買ったけど日本語歌詞カード付き、DVDは字幕付きでした。
買ってよかった〜!

210 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 01:44:25 ID:JT+j7YSx.net
hoshu

211 :ベストヒット名無しさん:2008/02/23(土) 00:08:17 ID:nz65PDpO.net
はひふへほしゅ

212 :ベストヒット名無しさん:2008/03/02(日) 01:30:18 ID:XVtWMZWP.net
この人とかNick decaroを最近知って、大ファンになったのですが、
次はどの人を掘り下げていけば良いか
アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。


213 :ベストヒット名無しさん:2008/03/02(日) 11:02:12 ID:vcHXnn2w.net
スティーブン・ビショップかな。特に初期

214 :ベストヒット名無しさん:2008/03/02(日) 13:31:49 ID:XVtWMZWP.net
>>213
メモしました〜
ありがとうございます。


215 :ベストヒット名無しさん:2008/04/28(月) 02:06:19 ID:Qtd687YE.net
さようなら、ヒア・ミュージック
ttp://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d000000zk2m.html

216 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:47 ID:NXKMS7Xa.net
one man dogがかっこよすぎておれ憤死

217 :ベストヒット名無しさん:2008/05/14(水) 18:13:08 ID:yOMosE/H.net
James Taylor - Help From My Friends
http://www.youtube.com/watch?v=rbd8wWkyOOU

ビートルズ板のスレにはってあったこれ、
良すぎて笑ってしまいました

218 :ベストヒット名無しさん:2008/05/14(水) 18:51:14 ID:bjHnNh4L.net
30年以上経っても髪の毛以外、何もかも全く変わらないのがすごいな

219 :ベストヒット名無しさん:2008/05/22(木) 14:19:55 ID:QAu/slNM.net
28日に発売される初期3部作でワンマンドッグだけデジタルリマスターじゃないのは何故?


220 :ベストヒット名無しさん:2008/07/04(金) 02:04:19 ID:pNAf0cpw.net
ハートトゥハートの人だっけ?
聴きたい。
アルバム教えて♪

221 :ベストヒット名無しさん:2008/07/20(日) 20:17:27 ID:JxSljtRL.net
さっきTV東京の温泉番組のバックで思い出のキャロライナが
突然流れてきた。 
J-50のギターの音色が心に沁みた。

222 :ベストヒット名無しさん:2008/07/26(土) 00:18:16 ID:D1f+Rkud.net
またhear musicから新譜が出るね

223 :ベストヒット名無しさん:2008/08/22(金) 23:33:16 ID:roBtTzfU.net
Luciana Souzaのアルバム「The New Bossa Nova」でLuciana Souzaとデュエットしているぞ。
Never Die Young - a duet with James Taylor

2人とも暖かみのある声だから、とても良い仕上がりになっている。
タイトル「Never Die Young」は臭いけどなw

224 :ベストヒット名無しさん:2008/09/25(木) 10:59:50 ID:QyrpCmqD.net
豪華なツアーメンバーとのカバーアルバム出ますね

225 :ベストヒット名無しさん:2008/09/25(木) 12:38:12 ID:gfbeFsMt.net
ウィチタラインマン早く聴きてー

226 :ベストヒット名無しさん:2008/09/25(木) 19:41:38 ID:MeNqSAuF.net
>>225

ttp://www.septembergrass.de/atlanticcity08_mp3_256/jt2008-06-14d1t06.mp3

227 :ベストヒット名無しさん:2008/09/30(火) 08:40:12 ID:qozcvUlS.net
さて、河馬の発売日です
公式の視聴が太っ腹です

228 :ベストヒット名無しさん:2008/10/02(木) 22:05:03 ID:LTPdB6sr.net
おいおい、なんだかカラオケっぽいな。

229 :ベストヒット名無しさん:2008/10/03(金) 00:28:23 ID:fBO/xmiR.net
ランディ・ニューマンの新譜も思ったけど、音楽性が変わらないベテランアーティストって
ネットで試聴しちゃうと、だいたい内容がわかって、CD買わなくて良いか、って思っちゃう

230 :ベストヒット名無しさん:2008/10/03(金) 00:34:15 ID:I400C548.net
うーんでもネットで知ってCD買うってケースもあるからなあ

231 :ベストヒット名無しさん:2008/12/01(月) 22:09:47 ID:oSWxyTDk.net
この人のピアノ楽譜を探しているのですが、Sweet Baby Jamesという曲が入っている楽譜は今手に入るものでは出ていないのでしょうか?

232 :ベストヒット名無しさん:2008/12/03(水) 22:44:09 ID:VVrK4wU0.net
ほしゅ

233 :Like a rolling stone:2008/12/15(月) 00:35:48 ID:h/sO71DW.net
途中から割り込みますが
私は「apple」時代から「in the pocket」あたりまでのファンです。
Sweet Baby Jamesの楽譜ですが AMSCO MUSIC PUBLISHING COMPANY/NEW YORK
から$4.95で出ています。但し1971年初版です。(apple時代james taylorとSweet Baby James
両方とピアノ譜と簡単なギターtabが載っています。

234 :ベストヒット名無しさん:2008/12/22(月) 19:24:02 ID:uA90VyQ5.net
今更だけど「One Man Band」のDVDで統一協会の写真出して何か言ってる
のってどういう意味?
ニクソンの話と絡めてるから茶化してると思うけど、よくわからない。

235 :ベストヒット名無しさん:2008/12/22(月) 23:09:46 ID:sJ03ZYfv.net
日本盤には字幕があるから買い直せば? とてもここで書ききれる内容ではない

236 :ベストヒット名無しさん:2008/12/23(火) 00:06:29 ID:dWUlcv8m.net
そこを掻い摘んでひとつ

237 :ベストヒット名無しさん:2008/12/23(火) 22:22:59 ID:5v7MQAtL.net
てかあのライブは、曲もMCも全部つながってるから、内容がわからないとおもしろみ半減だよ
もちろんわからなくても、普通にJTの曲は良いけど、それ以上のもの(ストーリー)があるから
日本盤をお勧めする

238 :ベストヒット名無しさん:2009/04/17(金) 04:51:16 ID:uPx+Bv18.net
coversの続編が発売されたようだが、日本盤は出ないのかな?
それにしても散々な評価だが・・・
ttp://www.amazon.com/dp/B001U0HBBK?tag=jamestayloronl.d&link_code=as3&creative=373489&camp=211189

239 :ベストヒット名無しさん:2009/04/17(金) 13:26:27 ID:xauflST+.net
買おうか迷ってたら値上がりしちゃった
予約段階で注文すべきだったなあ

240 :ベストヒット名無しさん:2009/05/13(水) 21:20:34 ID:JMyXtRwu.net
友達から71年のフィルモアでのブートもらって聞いてるけど、今となんも変わってねぇw


241 :ベストヒット名無しさん:2009/05/20(水) 02:33:33 ID:vtwZNmsN.net
昔は苦手に思えた、JTのジェントルな声が
今は心地よい、俺も年を取ったのかな?
それにしても、メチャ上手いアコギを中心としたサウンドもレベル高いですね。

242 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 16:28:48 ID:FGx/H17M.net
私まだ十代だけどJT好きだよ
父が持ってるCDの中に入ってた

243 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 16:38:27 ID:Me+IAUW1.net
おじさんがいろいろ教えてあげるからさ仲良くしようぜ!

244 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 19:31:13 ID:fMBRKgLT.net
来日しないの?

245 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 19:31:14 ID:fMBRKgLT.net
来日しないの?

246 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 20:13:07 ID:Me+IAUW1.net
どうかな

247 :ベストヒット名無しさん:2009/06/16(火) 15:16:20 ID:eeUP9FCS.net
>>238
ははは、言われてんね!
しかし、JTに文句言うんじゃない!

248 :ベストヒット名無しさん:2009/08/17(月) 01:08:09 ID:ot/6fuqe.net
Showbiz Count Downをぼーっと見てたら、ギター抱えたJTらしき人が映ってびっくり
Funny People って興行成績1位の映画に本人役で出てる

249 :ベストヒット名無しさん:2009/09/07(月) 01:56:23 ID:3zWVv/Wy.net
9/20のワールド・プレミアム・ライブに出演するらしい。
今から楽しみだ。
ttp://www.nhk.or.jp/wplive//

250 :ベストヒット名無しさん:2009/09/11(金) 14:03:35 ID:oxQmjGQq.net
ワンマンバンドのDVDのJTいつ見てもうちの母方のおじいちゃんに似てる。本当に穏やかで優しかったな。もう死んじゃったけど、COPPERLINEの曲を聞くと本当に思いだす。

251 :ベストヒット名無しさん:2009/10/01(木) 03:57:40 ID:MDxtB6+y.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40857.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40858.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40859.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40860.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40861.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40862.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40863.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long40864.jpg

252 :ベストヒット名無しさん:2009/10/02(金) 21:45:12 ID:tNWhqdgF.net
HDええな〜

253 :ベストヒット名無しさん:2009/11/17(火) 00:01:50 ID:TmPM9YPB.net
キャロルキングと競演で4月に来日公演らしい

254 :ベストヒット名無しさん:2009/11/17(火) 00:14:35 ID:NliXKVEO.net
14日、16日武道館とな。
これ行きたいね。

255 :ベストヒット名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:54 ID:v9WQ7Aep.net
セクションのメンバーくるかな?

256 :ベストヒット名無しさん:2009/11/20(金) 23:56:49 ID:Ho90yCdD.net
やっぱり、名曲 HER TOWN TOOで決まりでしょ!!JDサウザーいい!!

257 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 11:10:48 ID:oUCYLgQf.net
キャロル・キングの人気にあやかった形だろうけど、来日は素直に嬉しい。
これはもう両日とも行くしかないな。どこが一番良席取れそうかな。
というか、15日は何やってるんだろ。テレビ出演あるいは観光かな。

258 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 11:29:40 ID:jUghAGIC.net
>>257
スマスマ収録・・・イヤなんでもない。

259 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 12:00:25 ID:oUCYLgQf.net
>>258
僕たちはずっとJTの歌に勇気付けられて・・・イヤなんでもない。

260 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 12:26:25 ID:3XH5cwy1.net
スマップは競演しやがるからなあ
座って見とけばいいのに

261 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 20:05:25 ID:qWStxqs5.net
オマケに公演会場に花まで出しやがる

262 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 20:54:12 ID:cizCNxZJ.net
キャロルの来日初日にオーチャード行って、
スマスマの花を見つけたときは何事かと思ったな・・・
何が始まるのかと

263 :ベストヒット名無しさん:2009/11/23(月) 21:07:45 ID:RIuL/mtg.net
キャロルだけなら観に行かない。
去年で満足。
JT、長い間、待ってたよ。
楽しみです。本当に癒されますよ。

264 :ベストヒット名無しさん:2009/11/24(火) 10:52:49 ID:3OynDSjZ.net

CAROLE KING / JAMES TAYLOR

4/14(水) 日本武道館 19:00 
4/16(金) 日本武道館 19:00
S:¥15000 A:\13,000 B:¥11000 C:¥9000(座席指定/税込)
一般発売:12/12(土)〜

http://www.udo.co.jp/Artist/CaroleKingJamesTaylor/index.html

UDO音楽事務所


265 :ベストヒット名無しさん:2009/11/24(火) 11:24:19 ID:hgjRGyhr.net
セクションキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

266 :ベストヒット名無しさん:2009/11/24(火) 12:46:51 ID:a59m4raR.net
来たねぇ。
お休みなのに早起きしたよ。
楽しみねぇ。
ダニーもリーランドも来るねぇ。
夢の共演ねぇ。

267 :ベストヒット名無しさん:2009/11/24(火) 12:52:27 ID:h96cbTag.net
FCでチケット取ったが返事のメール後から来るんだよね?
詳しい人教えて下さい


268 :ベストヒット名無しさん:2009/11/24(火) 20:39:18 ID:Su/lDbdd.net
二日とも勢い良くポチッてしまった。
見に行くぞー、一人で。。。

269 :ベストヒット名無しさん:2009/11/29(日) 20:04:57 ID:80fS7i3S.net
うわーマジですか!
大阪から東京はしんどいがこれは行かねば

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200