2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魂の】マイケル・ボルトン〜1ソウル目【伝道師】

1 :ベストヒット名無しさん:2009/05/23(土) 11:21:45 ID:H12sPKP7.net
公式HP:http://www.michaelbolton.com


2 :ベストヒット名無しさん:2009/05/23(土) 22:15:25 ID:rL9MySBV.net
デビュー当時からディナーショウの匂いがしてた
やっぱりその通りの展開になったけど面白くも何ともなかった

3 :ベストヒット名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:06 ID:7C7O/K/P.net
やっぱ銃はダメだな
金儲けの臭いしかしない

4 :ベストヒット名無しさん:2009/05/24(日) 14:31:15 ID:rDSwRd7F.net
>>3のいる方角から別の臭いがしてきますが
スレ違いなので別の機会に論じましょう

5 :ベストヒット名無しさん:2009/05/25(月) 01:25:05 ID:XPuNk4ZL.net
90年代初めSONYからライブをしないアーティストで有名だったんじゃない?
女性アーティストはマライアキャリー。


6 :ベストヒット名無しさん:2009/05/25(月) 02:13:57 ID:oPWIZHYm.net
伝説の初来日公演よかった
あの頃は大阪城ホールでできたのに

7 :ベストヒット名無しさん:2009/05/28(木) 13:38:20 ID:7zMAF60X.net
ミーハーの力は偉大だ
全盛期のファンは男より女の方が圧倒的に多かった印象が

8 :ベストヒット名無しさん:2009/06/01(月) 23:38:51 ID:WDQu2F1D.net
色々あるがHow Can We Be Loversは非の打ち所のない名曲

9 :ベストヒット名無しさん:2009/06/02(火) 01:39:37 ID:xjJt8DSo.net
アナログからCDへの移行がスムーズに行かなかったアーティストの一人。
国内盤CD出てない旧譜あるんじゃないか?

10 :ベストヒット名無しさん:2009/06/02(火) 18:47:31 ID:7BPugHxm.net
初めてこの人を知ったのは缶コーヒージョージアのCMを見ていて何気なく使われていた曲を耳にしてから。
歌唱力がすごい。あのハスキーな声であんな高い声出せるなんてって驚いたよ。
ただ田村正和みたいな長い後ろ髪は切って欲しかった。

11 :ベストヒット名無しさん:2009/06/03(水) 02:02:21 ID:MmEFiFyf.net
あの長髪は70年代っぽかった。中西部ではまだああいうのがロックの象徴なんで
やめられないんだろうと想像しながら聴いてた。

12 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 18:39:50 ID:0MTfsHDq.net
最初、マイケル・デ・バレスと区別つかなかった

13 :ベストヒット名無しさん:2009/06/11(木) 11:39:06 ID:byazZV0L.net
なにげにソングライターが、いつも豪華だった。
でもこの人のダイアン・ウォーレン作の曲はイマイチなのが多かった。

14 :ベストヒット名無しさん:2009/11/06(金) 18:48:30 ID:/GeyJ1PY.net
誰もブラックジャックには触れないのか

15 :ベストヒット名無しさん:2009/12/10(木) 14:02:20 ID:RT7Tf/bK.net
90年前後のセレブな雰囲気作りに一役買った。大袈裟過ぎるのはわかるがあの雰囲気嫌いじゃないw
KennyGのブレイクも助けたと言えるんじゃないかな。

16 :ベストヒット名無しさん:2009/12/12(土) 01:32:47 ID:uQ3lVxoS.net
この時代のAORと呼ばれて曲の音が好き。ソウルやファンキーさには欠けるけど、とにかく音がキレイ。

17 :ベストヒット名無しさん:2009/12/12(土) 02:01:44 ID:XOqhBQME.net
幻の来日公演行ったけど超人的な歌の上手さに驚いた


18 :ベストヒット名無しさん:2009/12/12(土) 03:29:41 ID:uQ3lVxoS.net
ブートでもいいから聴きたい

19 :ベストヒット名無しさん:2009/12/13(日) 13:48:05 ID:Y7gfW+Tw.net
暑苦しいおっさんじゃ

20 :ベストヒット名無しさん:2009/12/14(月) 11:09:42 ID:o2f1fhiH.net
何でこの人日本じゃ人気ないんだろう?
歌が暑苦しいから?
>>14
後にキッスのメンバーになるブルース・キューリックとのバンドだね。
残念ながら聴いたことが無い・・


21 :ベストヒット名無しさん:2009/12/16(水) 01:45:29 ID:1+gMQLqj.net
BlackjackならYoutubeにいっぱいあるよ

22 :ベストヒット名無しさん:2010/03/23(火) 10:32:16 ID:qARqtVVb.net
★来日公演決定

グラミー賞受賞曲「ウィズアウト・ユー」「男が女を愛する時」等、
ヒット曲多数!AORの最高峰、16年振りの来日公演は1日限り!

東京公演
5月30日(日) サンプラザホール 17:00 start

http://udo.jp/Artist/MichaelBolton/

招聘:ウドー音楽事務所

23 :ベストヒット名無しさん:2010/03/24(水) 11:45:21 ID:H+vS6XkK.net
どこで買えば良席取れるかな?有働には苦い思い出がたくさん・・

24 :ベストヒット名無しさん:2010/03/24(水) 17:42:20 ID:U2wl815J.net
東郷神社に並べばええ

25 :ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 02:28:02 ID:DhhZ+Xxc.net
ボロチンいい人そうだから好き
曲はあまり知らん

26 :ベストヒット名無しさん:2010/03/26(金) 05:39:19 ID:el51EFlP.net
まさに奇跡の来日だな
豪州か韓国公演のついでか?
大阪から東上します

27 :ベストヒット名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:30 ID:K11brlVe.net
俺も今日サウンドメイト100枚限定予約した。
16年前行ったんだが、セットリストわかる方います?

28 :ベストヒット名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:38 ID:Ufin42q3.net
Michael Bolton Live Blu-ray Announced
http://www.blu-ray.com/news/?id=4121
これ買っておけば十分予習になりそう

29 :ベストヒット名無しさん:2010/04/11(日) 16:10:24 ID:DFFuW9KK.net
>>28

 これ、リージョンフリーなんですか?
 ともあれ、来日公演楽しみ。どんな曲歌うんだろう?
 新作アルバムがいまだに日本盤出てないのが残念です。

30 :ベストヒット名無しさん:2010/04/17(土) 08:28:09 ID:IFOZRPYq.net
>>29
ブルーレイはアメリカと日本でリージョンが同じなので再生できると思います。
海外のBDを買ったことがないので断言はできませんが。。

31 :ベストヒット名無しさん:2010/04/18(日) 19:58:22 ID:oSEXyDLK.net
Steel Bars
聴きたい!

32 :ベストヒット名無しさん:2010/05/05(水) 13:08:23 ID:aHwPdv7+.net
>>31
思い立ったように、つい最近「Time, Love and Tenderness」をIPodに入れて聴いている。
リアルタイムでCDを買ったけど、音圧が低いため、波形編集ソフトでレベル上げたけど。

33 :ベストヒット名無しさん:2010/05/05(水) 18:42:39 ID:M5JPubRN.net
>>28
が売ってねぇ!

34 :ベストヒット名無しさん:2010/05/09(日) 00:28:26 ID:MROru7Gr.net
そうなの?orz

35 :ベストヒット名無しさん:2010/05/10(月) 16:35:01 ID:za0sbfCm.net
HUNGERがJOURNEYやBAD ENGLISHみたいで最高

36 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 00:51:24 ID:qRyEPVIs.net
Blu-rayのお届け予定日が5/20になってる。来日までに届くのか・・・

37 :ベストヒット名無しさん:2010/05/13(木) 10:42:47 ID:YkLahPQv.net
DVDがタワレコで売ってましたわ。
ありがとうございます。

38 :ベストヒット名無しさん:2010/05/15(土) 01:30:40 ID:Q2wxY35L.net
15列目だと思っていたが座席表を見ると最前列だった

39 :ベストヒット名無しさん:2010/05/15(土) 09:17:16 ID:TlU33aWo.net
最新ビデオ
YouTube - Michael Bolton's School of Michael Bolton
http://www.youtube.com/watch?v=d0R21izMZUw
自分自身を茶化せるってスゴイわ

40 :ベストヒット名無しさん:2010/05/16(日) 04:45:48 ID:k1Oa8Vhj.net
>>38
どういうこと?サンプラザって0列からあった記憶が

41 :ベストヒット名無しさん:2010/05/16(日) 15:34:08 ID:J/NSeoql.net
>>39

本国アメリカなどではネタにされているそうだから、だから自分自身を
あえてネタにして、何と言われようが痛くも痒くも無い、という
マイケル流の、嫌みの無い逆襲なのでは?
まあ20年近くファンの私も、彼は女と恋愛の事しか頭にないスイーツ脳
だとか散々言っているですからね。まあマイケルに対する私の心理は
かなり屈折したものですので。

42 :ベストヒット名無しさん:2010/05/16(日) 19:32:47 ID:EplnFhQp.net
>>40
http://www.sunplaza.jp/hall/index5.html
http://www.sunplaza.jp/hall/seat.pdf

43 :ベストヒット名無しさん:2010/05/17(月) 02:55:16 ID:Py4XLl2G.net
>>40
0(ゼロ)をO(オー)だと思ってた
サンプラザ2回しか行ったことないので

44 :ベストヒット名無しさん:2010/05/18(火) 08:14:22 ID:oeVQLmbJ.net
> まあ20年近くファンの私も、彼は女と恋愛の事しか頭にないスイーツ脳
だとか散々言っているですからね。

まともな日本語も書けないババァから何を言われようと痛くも痒くも無いですよ

45 :ベストヒット名無しさん:2010/05/21(金) 13:04:16 ID:OUOxm6ay.net
来日メンバー
Errol Cooney (g)
Nelson Braxton (b)
Chad A. Wright (ds)
Brian Becvar (key)
Kiku Collins (tp)
Michael Lington (sax)
Sandra Allen (vo)

46 :ベストヒット名無しさん:2010/05/21(金) 13:07:31 ID:OUOxm6ay.net
http://csgyao.jp/music/index.php

47 :ベストヒット名無しさん:2010/05/22(土) 00:50:15 ID:fjd8qjoi.net
豪州ツアーのついでだったね
それにしても中国に負けているとは悲しい…

48 :ベストヒット名無しさん:2010/05/24(月) 04:33:41 ID:kpNxQ2SR.net
BD到着
キー落としてる部分もあるけど、やっぱり最高だね
みんな合唱できるかな?

49 :ベストヒット名無しさん:2010/05/24(月) 17:01:58 ID:/1k2sjf1.net
BDはインタビューが意外に濃い内容で面白かった
マイク向けられそうなのはTo Love Somebody、誰も寝てはならぬ、How Am I〜くらいかな?

50 :ベストヒット名無しさん:2010/05/25(火) 00:28:00 ID:eYzGE5G9.net
スティルバーズ唄えよおまいら

総レス数 104
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200