2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズのベスト20曲+ワースト1」 傾向と対策

1 :ベストヒット名無しさん:2009/07/17(金) 07:09:01 ID:4q8ft/uY.net
☆10月発売レココレ臨時増刊号 「あなたが選ぶビートルズのベスト20曲+ワースト1」についての 傾向と対策・1

あなたはレココレ読者のひとりだ あなたは今、人生の重大な岐路に立たされている もうあとには戻れないだろう
あなたの心拍数は上がり、あなたの脈拍はドックドックと波うっている なにせあなたは今、レココレ9月号に
挿入されていたハガキを切りとって、ぜひマイビートルズベスト20曲を決定してみようと、自分自身に固く誓った
ところだからだ ふーっとあなたは溜息をつく 候補は211曲もあるのか 数字をハガキに記入していくのかと、
ひとりごとをいってみる あなたはまず考える 俺にとってのビートルズとはなんなのだろうか?と ビートルズが
存在していないもうひとつの俺の人生というものがあったとして、そいつははたしてハツピーに暮らしていけてるのだろう
かと、考えてみる 幸か不幸か現実世界に生きている俺という存在は、もうビートルズを知ってしまった存在だ いな、知り
すぎてしまった存在だともいえる たまにあなたは通りすがりの赤の他人に「あなたはビートルズを知っていますか?」と
訊いてみたい衝動にかられる 妄想の中であなたは、赤の他人に「知りませんよ」と答えられて、ほっとする
そう、この現実世界には、ビートルズを知りすぎてしまった不幸というものが確実に存在するのだ ビートルズさえ
知らなければいったいどれだけの時間を、それ以外の何かに費やすことが出来ただろうか? ああいう恋や、こういう
恋とかも、体験できていたかもしれないではないか? そのへんについて記述すると、部厚い哲学書でも上梓できそうだ
あなたは知りすぎてしまった恥辱≠ニいう言葉を頭に浮かべ、頬をそめた  (つづく)



77 :ベストヒット名無しさん:2009/07/27(月) 14:47:22 ID:Bw87eb32.net
ちょうど良かった、ずっと疑問に思ってたんだけど・・
オブラディオブラダってレゲエなの?本物のレゲエとは
リズムが全然違うと思うけど。。普通の8ビートですよね
ポリスとかは上手くカリプソレゲエのリズムを取り入れてロックしてたけど


78 :ベストヒット名無しさん:2009/07/28(火) 08:31:07 ID:Tk2w4BYJ.net
10年後の警察と比較するバカがいたとは
警察なんてボブマーリーのポスト世代だろが
世間がレゲエを周知するずっと以前にあのピアノの裏打ちバッキングをやった意義だよ、重要なのは
ああ、アレはレゲエのリズムだったんだと後世が解釈した。当時の本人たちがどれほど自覚的だったかは疑問だが

79 :ハンサム:2009/08/07(金) 19:54:16 ID:JKZjiXxV.net
続き待ってるよ。

80 :ベストヒット名無しさん:2009/08/25(火) 05:05:43 ID:gKEDsh6N.net
矢沢研究と同じ人なのかどうか知らんが
こっちの傾向と対策を早く終わらせてくれよ

続きが気になる
要は期待してるってこと

81 :ベストヒット名無しさん:2009/08/25(火) 05:42:24 ID:iP3VoffK.net
なにこのスレこわい

82 :ベストヒット名無しさん:2009/08/25(火) 06:55:58 ID:lxTMZGkn.net
バカのスレ

83 :ベストヒット名無しさん:2009/08/26(水) 01:46:01 ID:ImoG7Gzm.net
☆10月発売レココレ臨時増刊号 「あなたが選ぶビートルズのベスト20曲+ワースト1」についての 傾向と対策・65

あなたはレココレ読者のひとりだ ポールはつづける「これは今だから俺もいえることさ あれから10年以上の月日が流れてるしね
君のオブラディオブラダ≠ノ対する一連の発言は、可愛さあまって憎さ百倍≠アれに尽きると思うな あの歌を決定づけたホンキー
トンクピアノの生みの親はジョン、君自身なんだからね オブラディ≠ヘ、君のマイベイビーでもあるんだぜ ラストのサンキュー
っていう道化師仮面のジョンの声、俺はあの君のおどけた声が、永遠にレコード盤の溝(みぞ)に記録されたってことだけで、大満足なのさ
ごほん ええと、そしてあと青盤にのこる俺の歌は3曲か ゲットバック≠ノレットイットビー=Aロングアンドワインディングロード
タネ明かしをするまでもなく、ジョジョは君のことさ ジョジョ、昔いたところに戻ろうぜ! そこを歌うたんびに俺はわざと、君のほうに
顔を向けたもんだよ 君は俺の視線を、一度もまともに受けとめようとしてくれなかったけどね はは オカマのロレッタマーチンは、
プロデュースを降りたジョージマーチンのことをからかう意味もあったけど、自分を女だと思ってた男ということで、俺たちを世に出してくれた
偉大なるマネージャー、ブライアンエプスタインのこともダブルミーニングでかけてみせたのさ そう、そしてロレッタマーチン 
オマエも昔自分がいたところに戻るべきなんだ!とね ふっ 自分で自分の歌の意味なんかを説明するのは、まったくへんてりんな話なんだ
けどね 特に君のような洞察力の鋭い人間を前にしちゃ、なんか面接試験の口頭試問を受けてるような気分さ まったくだ ブライアン
エプスタインとジョージマーチンがいたあの素晴らしい昔のところへ、今こそもう一度帰ろうジョン、というのがゲットバック≠フ主旨
そのものだったのさ 君は当然、百も承知で受け入れてくれたんだよな ハハハ これはシングル向きだなとも、いってくれたしね」 
そこまで黙って天井を向きながら聞いていたジョンは、一服深くジタンの煙を吸引すると、ガラスの大ぶりな灰皿で、荒々しく
それをもみ消した          (つづく) 



84 :ベストヒット名無しさん:2009/08/26(水) 02:41:02 ID:LGtLB4Os.net
↑小倉博バカw

85 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 16:31:39 ID:oMZ/+I5P.net

他人のことを バカバカいってたら

自分の運がどんどん逃げていくんだよ

どんどん逃げていく自分の運   さみしい人生


86 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 18:48:49 ID:X1Krk/fq.net
>>85

小倉博バカw

87 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 20:00:28 ID:oMZ/+I5P.net

他人のことを バカバカいってたら

自分の運がどんどん逃げていくんだよ

どんどん逃げていく自分の運   さみしい人生


88 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 20:52:05 ID:WwYbUAsO.net
>>87

小倉博バカw

89 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 21:26:12 ID:oMZ/+I5P.net

他人のことを バカバカいってたら

自分の運がどんどん逃げていくんだよ

どんどん逃げていく自分の運   さみしい人生


90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:28:14 ID:UqHX49lh.net
>>89

小倉博バカw

91 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 22:04:35 ID:IVKkyp8b.net
【音楽/調査】「ビートルズのメンバー4人のフルネームを言える」おっさん90%以上、ゆとり44%、…(HMV ONLINE)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251723400/


92 :ベストヒット名無しさん:2009/09/01(火) 08:00:43 ID:gQU7/L2U.net
もう秋田

93 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 05:07:01 ID:EUfdoadU.net
小倉博バカw

94 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 01:28:11 ID:69nCUQqB.net
↓小倉博バカW

95 :ベストヒット名無しさん:2009/09/06(日) 21:54:56 ID:m8DPFu5S.net
ブラックバード

96 :ベストヒット名無しさん:2009/09/06(日) 22:12:01 ID:TjZbhSOg.net
ビー板へカエレ

97 :ベストヒット名無しさん:2009/09/06(日) 23:17:10 ID:vHbq+TKZ.net
Amazonに帰れ

98 :ハンサム:2009/09/08(火) 21:40:03 ID:xPbEM4ht.net
>>83

書かないなら、俺が続きを来週書こうか?

99 :ベストヒット名無しさん:2009/09/09(水) 09:29:34 ID:pZYARh3K.net

ホンモノの小倉博さんよ
あなたの写真まで さらして
あなたのことを誹謗中傷している
>>529-531
こいつのことを、法的に処罰できるぜ
匿名をいいことに
こんな行為をくり返す輩は
あなたの弁護士の力を 利用して
さっさと、処罰したほうがいいぜ

ネットの、いい判例になるはずだ
早く 警察に通報しろよ

100 :ベストヒット名無しさん:2009/09/09(水) 14:41:12 ID:1OI+00CQ.net
これホントに小倉博が書いてんの?
あいつの文章力では書けない話だと思うが。

101 :ベストヒット名無しさん:2009/09/10(木) 22:04:42 ID:+j6XOZ9G.net


299 :ホワイトアルバムさん:2009/09/10(木) 22:00:58 ID:???0
★このスレ15までの全あらすじ又は傾向と対策

勝つためだけにCDを買う勝間和代さんは、ステレオBOXとモノラルBOXを手に入れて、わが世の春を満喫しているが
あるマニアから、単品初回オビつき日本盤3つ折ジャケのほうが、将来的にはレアになるんだよと聞かされて「それでは私は負け組?」
と、思わずのけぞる さっそく近くのツタヤで買いましょうと、ダッシュでかけこんだツタヤはあいにく、レンタル専門の
ツタヤであって、しかもその店を入ったすぐ正面には、リマスター記念≠ニ豪華にディスプレイされた棚が、バベルの塔のごとく
絢爛豪華にそびえたっていた モチロンその棚の中には、その初回3つ折りジャケの全作が、すでに全作レンタル可となっている現実に、
勝間和代さん、もう一度のけぞる 「全作レンタルした人の方が、私より勝つって現実は、絶対に許せないわ!」
その棚の前では紳士淑女怪男子海坊主等がかんかんがくがくの議論の真っ最中で、やれ「俺は40万のスピーカーで聴いてんだから
2万円のラジカセで聴いてるアンタとは、カーストが違うのさ」とか、「やっぱイエローパーロフォンの60年代使用限定完全復刻
アナログボックスセットが出たら、それこそが最強だよな」とか「やっぱボックスってのは、毎年暑い夏の一日に、中身を全部出して
天日干しにでもしないと、湿気と高温で、4,5年ですぐ中身がカビだらけになるか、紙ジャケがしなっちまうかするんだよ、絶対」
だとか「でも今この店ツタヤのスピーカーで聴く、リマスターアビーロードの高音質、新鮮で最高、今まで聴こえなかったベース音まで
前面に出て、聴こえるじゃないの」などと論じあっているが、その時ツタヤの店員が店の中で流していたアビーロードは、
おととい棚から全部下げた、旧規格CDのアビーロードなのであった たくさんの人に愛されて、借りられていたその旧規格の
ツタヤ赤オビアビーロードのCDは、もはや満身創痍傷だらけの盤面、旧赤オビアビーロードなのであったが、今や最後の力を
ふりしぼって、新入りのリマスター盤なんぞに負けてたまるかと、信じられないほどの黄金のサウンドを、至高の旋律を、
ツタヤの店内に、シンフォニーを鳴り響かせていたのであった    「FIN」


102 :ベストヒット名無しさん:2009/09/14(月) 19:15:38 ID:tHUXs5MG.net
リマスター物語  そのA

今朝、家から駅に向かう途中の3ヶ所のゴミ置き場に、ビートルズ・モノラルBOX≠ェ、各一個ずつ捨てられていた
やれやれと、私は溜息をつきながら、駅路を急いだ みんなそうなんだ 大枚4万円も出させて、あんな音はないよなと、
他ならぬモノボックス¥且搦メである私でさえそう感じたのだから、怒りあまって捨てる人が出て来ても、おかしくはない
4万円の大部分は、名前を変えた元東芝レコード従業員の、臨時ボーナスになるのだろう そうにちがいあるまい
こんなの原価3800円と見た 原価率1割だ 残りの9割が荒利、私腹をこやしたハゲタカどもの、臨時ボーナスに変わるのだ
いっそ私も捨ててしまおうか? しかし待てよ 今日は燃えないゴミの日≠ナはないか このモノボックス≠ヘ
紙ジャケなのだから、燃えるゴミの日≠ノ出すのが、穏当なのではないか? 私はその疑問を解消せすべく、さっそく
ケータイから市の清掃課にTELしてみた 「もしもし、市の1市民ですが、ビートルズのモノボックス≠捨てるには、
燃える日と燃えない日のどちらが、ふさわしいのですか?」 清掃課の吏員は答えてくれた 「ハコと紙ジャケは燃える日で
CD本体は燃えない日が、理想的ですね」「やはり分離すべきで?」「そのほうが、よろしいようでございます」
「ありがとう」 満足した答えを得られて、私は非常に爽快な気分で、駅の改札口を、通りぬけたのだった



103 :ベストヒット名無しさん:2009/09/15(火) 12:09:21 ID:t9QZK/V3.net
↑小倉博バカW↓

104 :ベストヒット名無しさん:2009/09/24(木) 22:43:21 ID:Yzg94ga5.net
http://www.youtube.com/watch?v=oVr_bBdl5Ws

105 :ベストヒット名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:04 ID:hK6gWDZX.net
おい、小倉とかいう奴。
矢沢はつまらねえし、スレ違いでみんな迷惑してるから
こっちを完成させろ。こっちの方が読者いるぞ。

106 :ベストヒット名無しさん:2009/09/28(月) 05:01:03 ID:K/TJfUXr.net
残念ながらこちらもいない
こんな駄文誰も読まない

107 :ベストヒット名無しさん:2009/09/29(火) 13:48:40 ID:r/HYMiiU.net
なんだよビー板あるのに
こっちにもスレあんのかよ(笑

108 :ベストヒット名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:02 ID:Orj0iyd1.net
小倉という人は改行が下手過ぎて読む気がしない。

109 :ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:57 ID:N1fbQmRc.net
やりきれない
ぶっとばせない
悲しみは

「悲しくてやりきれない」、「悲しみはぶっとばせ」は日英の名曲ではあるが
 作者はもういない
 悲しい




110 :ベストヒット名無しさん:2009/10/26(月) 23:34:54 ID:irVkrDdV.net



    ⊂( ・∀・)つ-、 ア、ホットココア1ツ
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|



111 :ベストヒット名無しさん:2009/12/07(月) 23:06:35 ID:AhElgy2R.net
続きが読みたいんだが。

112 :ベストヒット名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:16 ID:zsrS9a2a.net
まだかなあ。

113 :ベストヒット名無しさん:2010/03/14(日) 08:14:59 ID:HM0S41/s.net
まだかなあ。

114 :ベストヒット名無しさん:2010/06/12(土) 02:20:17 ID:RtCaW8hE.net
>>77
1年前の書き込みに反応するのもどうかとは思うが、オブラディ・オブラダはレゲエじゃなくてスカだな。

115 :ベストヒット名無しさん:2010/09/23(木) 18:25:50 ID:F1bO/v4D.net
まだかなあ。

116 :ベストヒット名無しさん:2010/09/23(木) 18:26:40 ID:F1bO/v4D.net
とっても楽しみにいているのになあ。

117 :ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 02:25:57 ID:SPLxoAOI.net
>>114
そう、スカだね。イギリスでは60年代にちょっとしたスカ・ブームがあった。
オブラディはその影響が出た曲。
ビートルズがスカを採りいれたのは「アイ・コール・ユア・ネーム」の間奏が最初。

118 :ベストヒット名無しさん:2011/02/16(水) 17:46:43 ID:zEb/RkE6.net
>>112
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません

119 :ベストヒット名無しさん:2011/12/14(水) 09:02:49.13 ID:I6q3nuGl.net
>>117
i call your name の間奏はスカではなく、単なるシャッフルの裏打ち
スカとシャッフル裏打ちの区別もできないような低脳をカスという

120 :ベストヒット名無しさん:2012/01/09(月) 20:50:41.82 ID:Ud1wxUMw.net
リンク先の人たちの好きなアーティストの一覧を御覧ください。
http://themyti.aikotoba.jp/pro.html
http://www.geocities.jp/robot_i_music/mimoto.html
俺も彼らのように他の音楽も聴いてます。

ビートルズにしか見向きもしない奴が仮にいたとします。次のことをそいつは知るでしょうか?
カバーhttp://www.youtube.com/watch?v=JKSKiSqQjX4
元ネタhttp://www.youtube.com/watch?v=xRmqHXHUIEA

エアロの1stのラストはストーンズと同じ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=BPXI7CxWQSE
http://www.youtube.com/watch?v=3SD9kZJYn2s

ピストルズはフーの曲をカバーしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=1y89UmlcYdc
http://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0

しかし、ビートルズに手を出すと、運が悪いとビートルズを低くしか見てない奴らに出くわすので、勧めない。
http://2chnull.info/r/beatles/1313846234/709

俺はストーンズの方が本物のロックだと思ってるけど、
http://www.youtube.com/watch?v=-QiZcVRbAeM

ビートルズはどうしても、
270 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 22:57:23.18 ID:???O
ビートルズを聞いてるとNHKの教育番組でも見てるような気分になる
思想だのアバンギャルドな曲も基本がショボすぎて子供騙しにしか聞こえん
WITH A LITTLE〜なんて幼稚園児の仲良しこよしの散歩にピッタリじゃん

と、言われてしまう。
仕方ないhttp://www.youtube.com/watch?v=zSm0M-BbVdY

121 :ベストヒット名無しさん:2012/03/31(土) 11:09:03.80 ID:oXb9fWV+.net
【TPP】野田首相「TPPはビートルズ。日本はポール・マッカートニー、米国はジョン・レノン」[12/03/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332586465/

122 :ベストヒット名無しさん:2013/05/16(木) 01:25:15.72 ID:jiPiOMzu.net
ビートルズのベスト20曲とワースト1曲挙げるスレかと思って開いたら

123 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 22:26:33.33 ID:vCkIlevt.net
嫌儲民にビートルズを語らせるとうるさいらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381583539/l50

124 :ベストヒット名無しさん:2015/02/28(土) 11:12:18.44 ID:zuq7BLMY.net
ビートルズの好きな曲10曲と嫌いな曲5曲を挙げよう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1425088940/l50

125 :ベストヒット名無しさん:2015/03/04(水) 20:25:00.87 ID:IeXe4sVF.net
  
  
【速報】 ポールマッカートニー、死んでいた 今いるのは影武者 [転載禁止]©2ch.net [928194223]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425465137/l50
  
  

126 :ベストヒット名無しさん:2017/03/18(土) 19:35:24.54 ID:Q4HwfGp8.net
age

総レス数 126
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200