2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD化希望!名盤復刻!おながいレコード会社さん!!!2

1 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:41 ID:/GL0dWV6.net
是非これをCD化してもらいたい!再発してもらいたい!
というのを。
で、実際に再発されたら、その情報も書き込んでほしいです。
あと、再発されたら…忘れずに買っておきましょうw

前スレ:
CD化希望!名盤復刻!お願いレコード会社さん!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1095425097/



ちなみにオレはArtists United Against Apartheidの『SUN CITY』かな。
可能ならリマスタリングしておながいします。

2 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 22:25:28 ID:h9vKWUka.net
G.I.Orangeの1st

3 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 22:50:48 ID:LIzU83qz.net
パナッシュ、パーティ・フーラ、オクソCD再発してくれ紙ジャケで。

4 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 23:43:40 ID:Y70ebGjJ.net
復活おめ

バグルスのモダン・レコーディングの冒険、リマスターして再発してくれ
ジムコ盤は音がしょぼすぎる。


5 :ベストヒット名無しさん:2009/09/01(火) 07:29:21 ID:31SqU6x5.net
ピーターウルフ、トミーショウ、デニスデヤング、ジュリアンレノンのソロ作品や、ボブシーガー、ジョンキャファティ&ザビーバーブラウンバンドを再発お願いっす。(>_<)
あと「ストリートオブファイヤー」のサントラも出してくれ〜!m(_ _)m

6 :ベストヒット名無しさん:2009/09/01(火) 07:52:34 ID:gQU7/L2U.net
クワイエットライオットの1stお願い!!
あと徳間のクリアカットシリーズも是非!!

7 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 05:45:50 ID:xCLspRiP.net
ワシん豚ポスト 笑) ニュー欲退夢ズ 笑)
「政治的に信用できない新聞社」であることは
イラク戦争とブッシュ報道で明らか
もう誰もあんな新聞信用せんわ
>前スレ913
日本人あふぉ官僚は、米穀用経済学金融理論に洗脳されてるから
世界の現状が把握できないし、日本の富を米穀へ手渡すアフォで無責任な意思決定
してできていないのがここ数年の実態。
日本でそれができているのは、かろうじて2ちゃんねらーくらい。 あふぉ官僚は
それすらもこのスレへのかきこで壊そうとしているんだから救いようがない。。

日本人あふぉ官僚が好きな欧米理論への浸かり切り・精神論軽視で渡って行けるほど
歴史は甘くない。 未来の教科書において連中は軽蔑の対象となる。
まずみんな基本的な姿勢・目の勉強する所から始めたほうがいい。
欧米と同じものの見方、感性、歴史認識、価値観を詰め込めばそりゃ「意見はあう」わな w
でもそれは本当の勉強じゃないぜ。そんな態度で「勉強しますた」つもりかよ?
幼稚なニセエリートくんは欧米最新理論を食べてそれで満足 w

世界の官僚からすると、日本の官僚は議論に参加する資格すら与えられていず
その場にいて適当な賛成意見を形だけ言わせてもらうだけにすぎない、いてもいなく
ても同じ存在。

8 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 07:05:07 ID:ll9XlBkd.net
The Lucy Showの1st、A&Mは何をやっとる

9 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 09:06:27 ID:3jY/9K7X.net
>>1
Sun Cityは確か、93年にCD化されたぞ。
廃盤になって今では$100近い値が付いてる。

10 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 12:52:15 ID:ll9XlBkd.net
>>9
いっそLスティーヴンのベスト盤にでも入れちゃえばいいのにねえ

11 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 13:25:32 ID:5O1GFdiR.net
プログレだけど、SoftMachineのBundles、Softs、パリコンサートを
何とか出してくれ。コケインはいいや。

12 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 13:36:31 ID:omNk23LA.net
Kenny Rodgres & the First Edition の '72年のアルバムThe Ballad of Calico
全編Michael Martin Marphy書き下ろしの2枚組コンセプトアルバム
架空の街Calicoを舞台にした西部劇
このアルバムは殆ど売れなかったけど信じられないほどいい
ブックレットもジャケットもすべていい
日本盤アナログもなぜか出てた
Youtubeに全編上がっているので是非聞いてほしい

http://www.youtube.com/watch?v=86HBCE5V98o
http://www.youtube.com/watch?v=bZEgM3Ok9mc
http://www.youtube.com/watch?v=b3BoTo_3cK0
http://www.youtube.com/watch?v=iHmGyB1vhTo
http://www.youtube.com/watch?v=PAXeTsqfTt0
http://www.youtube.com/watch?v=lA-sQV_yTOg

http://www.amazon.com/Ballad-Calico-Kenny-Rogers-First/dp/B000JOSYAK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1251866135&sr=8-1

13 :12:2009/09/02(水) 14:18:12 ID:omNk23LA.net
ごめんウィキ見たらCalicoは実在の街って書いてあった
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Ballad_of_Calico
あとマイケル・マーフィーの綴り間違ってた
Michael Martin Murphey
大ヒット曲Wildfireの人ね

14 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 15:10:47 ID:SMpFMjYY.net
日本盤とか、リマスターとか、こだわりがある人ならしょが無いけど、例えば、11さんのsoft machineとか、5さんの挙げてるアーティストなんかは、みんなCD化してますよねぇ。

15 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 16:34:05 ID:Aa7eyrJv.net
>>14さん、5です。オイラの言葉足らずでスマソ…
国内盤でリマスター&紙ジャケで復刻宜しくの意味でした!
m(_ _)m

16 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 16:36:49 ID:ll9XlBkd.net
どうでもいいけどおれ紙ジャケ大っ嫌い

17 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 20:30:37 ID:yccMco9r.net
>>15さんどうも、14です。
皆さん、こだわりがあるんですね。
私は、余程、音質が悪くなければOKなもので...
で、私の希望はNRBQの1stとディズニーで実写化したPOPEYEの
サントラ! なんとかしてくれ!!

18 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 21:10:56 ID:ejcRqUsA.net
>>16
俺紙ジャケ大好き

ミスタービッグUK、ボブウェルチ、パリス、トムロビンソンバンド、オンリーワンズあたりを日本盤紙ジャケで。

19 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 07:37:45 ID:rOBWG3uo.net
再び15です。(^O^)紙ジャケに関しては16さんや18さんのように、ハッキリと好き嫌いが別れるみたいですね…個人の感想だから仕方ないのでしょうが…因みに昔タカラ缶チューハイのCMソングだったアワータウンの「恋のグリーンライト」…今だにどのオムニバス盤にも入ってないのだが…何故?(>_<)

20 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 07:58:41 ID:dD8mcg4c.net
そうそう。アワタウン見たことないよね。けっこうヒットしたんだけど。

21 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 11:03:38 ID:RFlejm5k.net
アワータウンって言えば、「鞄を持つ男」のマーク・ゴールデンバーグだよね?
そう言えば、クリトーンズもCD化してないな。

22 ::2009/09/03(木) 17:38:10 ID:g31SjFQ/.net
スティービー・ウッズ(日本では馬鹿売れ?なのに、なぜかCD化なし。2枚セットで)
バランス(ロックというより、ポップス、AOR?。ノリよかった)
ザ・スリー・ディグリーズ『ライブ・イン・ジャパン』(名盤)

23 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 17:44:50 ID:JoRiwmb0.net
おいエレクトラいつになったらBelfegore(1984)出すんだよ
これ以上おれを怒らせない方がいいのぜ?

24 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 20:01:04 ID:q6upygac.net
エレクトラなんてとっくにワーナーに吸収されてるよ

25 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 20:30:07 ID:3FvZ50W7.net
バランスは去年再発しとりま
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BJ65H6/

26 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 23:07:57 ID:K05NdWlO.net
ワディ・ワクテルが結成したRoninの80年の唯一のアルバムとか、
ヴァン・ダイク・パークスが参加したdB'sの「The Sound Of Music」とか、
クラレンス・クレモンスの「Rescue」とか。


27 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 02:41:26 ID:GUe6N3ns.net
あとTDKカセットのCMソングだったBLIXの「恋はエキサイティング/ミュージックトレーサー」の両A面シングルや、やはりCMソングだったメリー・Dの「フォロー・ミー」なんかもみないよね…
(∋_∈)

28 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 05:34:09 ID:vniPuikK.net
>>24
じゃワーナーだ
当時だってWEAの傘下にいたのは知ってるが
吸収合併でもう存在しないのか?

29 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 10:07:24 ID:ecfDCxpw.net
諸事情で無理なのかもしれないけどGハリスンのダークホースレーベル作品の再発CD化希望。
スプリンター、アティテュード、ヘンリー・マカラックetc

30 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 10:30:51 ID:6bHX8fQu.net
>>28
多分担当がひとりでやってる
ワーナーの再発はライノにメールした方がいいよ

31 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 22:19:43 ID:0KaYnRgS.net
シカゴ/ライヴ・イン・ジャパン
ユートピア/TKRW
あとカーペンターズのSACD

32 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 23:19:15 ID:fhN7iXhY.net
B.J. WARD / VOCAL EASE

できればアナログでもお願いします。

33 :ベストヒット名無しさん:2009/09/05(土) 01:59:02 ID:LOxy0kvu.net
Paris の2nd。あの趣味悪のピンクのジャケの奴。
あ、1stも結構見つからないなあ。

34 :ベストヒット名無しさん:2009/09/05(土) 03:33:15 ID:9j0YnPGG.net
パリスのピンクのジャケってデフジャケか何か?

35 :ベストヒット名無しさん:2009/09/05(土) 22:34:39 ID:ixkopzhd.net
黒沢ひろみの曲ってCD化されてないよね?
何故…?(T_T)

36 :ベストヒット名無しさん:2009/09/06(日) 19:15:30 ID:Ai8v6Npj.net
誰も聞かねえからだろ

37 :ベストヒット名無しさん:2009/09/07(月) 00:12:19 ID:1imsF9QP.net
>>35
板違いだからマジレスするかどうか悩んだけど
12インチシングルで出ていた「Euro Beat Express」はCD化されてるよ

あと邦楽は板違いだから続きあるなら懐メロ邦楽板で

いまだにCD化されていない曲をあげて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1163903901/

38 :ベストヒット名無しさん:2009/09/07(月) 09:03:26 ID:jn4x2zu6.net
スティーブ・ハイエット/『渚にて…/DOWN ON THE ROAD BY THE BEACH』

とてもいい曲が入ってます
全曲聴いたことがないので、是非CD化して欲しい

39 :ベストヒット名無しさん:2009/09/07(月) 09:48:42 ID:jn4x2zu6.net
Doctor's Childrenの

1 Girl with Green Eyes (12inch)
2 Rose Cottage (12inch)
3 KING BAFFALO(LP)

をまとめたCDを出して下さい
特に 2はネオアコの隠れた名盤です。プロデューサはジョンレッキー


40 :ベストヒット名無しさん:2009/09/09(水) 18:22:51 ID:gpIY2gfs.net
In Embrace / Shouting In Cafes_
(Cherry Red, 12CHERRY84, 1985, 12")

が聞きたーい。PILLOWS & PRAYERSのは短くて物足りない

41 :ベストヒット名無しさん:2009/09/10(木) 01:27:18 ID:rWMY3XHi.net
>>25
それ買ったよ。1stと2ndが1枚で聴けてお得だった。

42 :ベストヒット名無しさん:2009/09/10(木) 14:24:24 ID:US/AaJBb.net
>>39-40
その辺のマイナーなネオアコ系のCDよく再発されてるけど
買ってもあんまり聴かないんだよな
1枚通して聴くとダレる
シングルレコードで聴くと凄くいいんだが

43 :ベストヒット名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:05 ID:blCsESb4.net
>>41
けどさ、そのルネッサンスっていう再発レーベル、リマスター具合がイマイチじゃね?
なんか妙にドンシャリだしレベルが小さい音と大きい音の差がありすぎるし。

44 :ベストヒット名無しさん:2009/10/03(土) 12:11:14 ID:vWKw8xFX.net
http://www.amazon.com/Not-Sale-Travis-Wammack/dp/B0015KMQ3I/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=music&qid=1254539022&sr=8-8

Fameスタジオでマッスルショールズのギタリストとして活躍したトラヴィス・ウーマックのカプリコーン・レーベルからのソロ(1975年)。
カプリコーン・レーベルは311などを出して現在も名前は残っているが、買収されて全くの別レーベル。

アナログの日本盤は出てる。CDは全世界未発売
2曲のシングル・ヒットも出たこのアルバムはサザン・ロックの隠れた名盤

45 :ベストヒット名無しさん:2009/10/03(土) 14:22:39 ID:C6j2XLJB.net
The pop groupの2nd 仲直りしてくれよ・・・


46 :ベストヒット名無しさん:2009/10/03(土) 21:41:09 ID:eEiKtRQW.net
そのセカンドみんな欲しがってるね。俺も欲しい。

47 :ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 20:17:41 ID:H3lqPZg4.net
>>40
http://www.amazon.co.jp/dp/B000093CZH/
これを買ったらlong versionが入ってなくてがっかりしたのを思い出した

48 :ベストヒット名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:23 ID:4/TRIW3H.net
>>8
再発オメ
http://www.words-on-music.com/WM28.html

49 :1:2009/11/16(月) 22:57:29 ID:0806YLv9.net
iTMSで『SUN CITY』が600円で売ってた!
Single ver.なんて、もう20年以上ぶりに聴けたよ…(´Д⊂

50 :ベストヒット名無しさん:2009/11/19(木) 13:24:14 ID:dfq9TR+q.net
Lost Loved Ones / Lost Loved Ones

Flesh For Luluと並んでおれのお気に入り
RockだよRock、いいよなこれw

51 :ベストヒット名無しさん:2009/11/19(木) 14:19:09 ID:ha+e0EOX.net
gregorian/mastras of chant

52 :ベストヒット名無しさん:2009/11/19(木) 15:44:12 ID:agT77WNh.net
オランダのフュージョンバンド、FRUIT CAKE

53 :ベストヒット名無しさん:2009/11/20(金) 22:33:51 ID:K2ImGXw2.net
STARVATION(African Version)/TAM-TAM POUR L'ETHIOPIE

版権的に難しいのかなぁ…。

54 :リマスター買ったが聞かず:2010/03/15(月) 22:35:49 ID:tbSu5F/7.net
これに書くとさ、中古屋がチェックして価格を吊り上げるぞ!
一人で星に願っていたほうが良い。

55 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 02:43:30 ID:30RZ024Y.net
>>54
アナログ盤は既に持ってて、CD盤で欲しいからココに書くんだが…

56 :リマスター買ったが聞かず:2010/03/17(水) 21:00:19 ID:LQ96wwmY.net
あっ、そうなんですか。。。。。。


57 :ベストヒット名無しさん:2010/03/20(土) 08:02:04 ID:k2yKoYNS.net
ただでさえCD売れない時代なのに、いまさらCD化するかよ

58 :ベストヒット名無しさん:2010/03/20(土) 08:52:56 ID:rRCZB01m.net
>>54
今更アナログ買おうなんて情弱などどうなろうと構わん
肝心なのは「これを出せば金になる」とレーベルに思い込ませることだ。

>>57
お前バカだろ、糞して寝ろ

59 :ベストヒット名無しさん:2010/03/20(土) 15:53:45 ID:ApntrJyA.net
>>57
90年代の売れっぷりが異常だっただけで、今でも地味に売れてるんだが。

60 :リマスター買ったが聞かず:2010/03/21(日) 11:44:34 ID:Ao0GQo3i.net
でも、確かに出してほしいCDはあるよね。
仮に再発が決まれば2000円以下で手に入るものね。
私も実はあります。。。。。。。。


61 :ベストヒット名無しさん:2010/03/22(月) 21:50:25 ID:j5nLjZ8B.net
ドクターバザーズオリジナルサバンナバンドの4枚目、
コーリングビートニク、だっけかな。アナログは持ってるんだけど。

62 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 02:51:49 ID:8ScteEct.net
>>57
リマスター神ジャケは売り切れ必須なんだけどw

63 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 09:12:43 ID:whRcPBxW.net
>>57
○ ただでさえCD売れない時代だけど名盤・珍盤・希少盤の復刻紙ジャケものは
   そこそこ売れる。

64 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 09:13:43 ID:whRcPBxW.net
>>58
アメリカじゃアナログの復刻の方が勢いあるけどねぇ

65 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 13:44:20 ID:zJ+ZJ791.net
>>64
それがどうしたここは日本だ

66 :ベストヒット名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:06 ID:dbWTOZfZ.net
即回収されたバドカンのライブ盤再販してくれ
あとニッキーホプキンスの夢みる人

67 :ベストヒット名無しさん:2010/04/26(月) 16:40:43 ID:3/PwH+GX.net
お願いします。Peter WolfのLights Out、そろそろ再発して下さい。

68 :ベストヒット名無しさん:2010/04/26(月) 17:05:49 ID:p2KoZa05.net
>>67
えっ〜意外 80年代のあったり前のレコードですよねぇ

69 :ベストヒット名無しさん:2010/04/29(木) 00:31:07 ID:bfJtXYm2.net
Lazarus の Lazarus CD化して出してくれえ〜

70 :ベストヒット名無しさん:2010/04/29(木) 00:39:11 ID:VMUuUqyE.net
>>67
Lights Out A ha〜んってヤツだね。元Jガイルズバンドの。

71 :ベストヒット名無しさん:2010/04/29(木) 13:49:51 ID:HNu2omze.net
アナログをFLACファイルにしてrapidshareしてくれってことだよ

72 :ベストヒット名無しさん:2010/04/30(金) 03:57:15 ID:htFVML7W.net
JUST US の I CAN'T GROW PEACHES ON A CHERRY TREE よろしく頼んます

73 :ベストヒット名無しさん:2010/05/02(日) 07:05:05 ID:Gnz1lJWv.net
Bob Desper の New Sounds を是非CD化よろ

74 :ベストヒット名無しさん:2010/05/02(日) 07:31:56 ID:DxgkUxrR.net
Re-flex/The Politics Of DancingとLittle River BandのFirst Under The Wire。
One Wayで出てたやつは今やプレミアものばかりだ・・・

75 :ベストヒット名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:03 ID:kYMU+v99.net
『Night Shift』 のサントラを是非!

76 :ベストヒット名無しさん:2010/09/19(日) 19:21:02 ID:rbsxRRFn.net
>>67
私からもお願いします。
あと、tango in the night


77 :ベストヒット名無しさん:2010/09/20(月) 22:29:20 ID:vreabNjL.net
Gary Lowの「I wanna be with you」って曲だけ、CD化or圧縮データ配信してくれんかのぅ…。
86年にNHK-FMのクロスオーバーイレヴンで聴いたっきりだし…。

78 :ベストヒット名無しさん:2010/09/22(水) 22:11:04 ID:LaTFKfdm.net
>>77
「I wanna be with you」をYoutubeで聴いてみました。ポップでいいですね。
この曲はオリジナルアルバムやベスト(共にCD)には収録されてないんですか?

79 :ベストヒット名無しさん:2010/09/22(水) 22:23:26 ID:bzpb5wmQ.net
映画処刑ライダーのサントラCD

80 :ベストヒット名無しさん:2010/09/23(木) 01:07:09 ID:bzGOehY9.net
All This & World War II
http://www.amazon.co.jp/All-This-World-War-II/dp/B000QV125A/ref=pd_rhf_p_img_3

これがほしい

81 :77:2010/09/23(木) 03:20:11 ID:bnrlbjbS.net
>>78
ようつべにあったね。音声データ抜き出してヘヴィローテ中w
今までおそらく一度もCD化されてないハズ。存在してるのはアナログ盤のみなんよ…。

82 :ベストヒット名無しさん:2010/09/29(水) 20:35:29 ID:GyXFlKvI.net
Dream Academyの1stとかScritti Polittiのキューピッド&サイケ85とか
25周年記念盤ってことで今年中に出してくださいよ・・・

83 :ベストヒット名無しさん:2010/09/29(水) 20:49:50 ID:pD6uz5zf.net
うーん、このスレは熱いな。心底願っているという熱い思いが各人ある。
なんか中古CDに訪れた気分になる。


84 :ベストヒット名無しさん:2010/09/29(水) 21:25:21 ID:f3In4w3j.net
JELLY BEAN の「sidewalk talk」が望みです。

85 :ベストヒット名無しさん:2010/09/30(木) 06:05:10 ID:i/E5a60H.net
独逸ATA TAK
JA JA JAとLOST GRINGOS

86 :ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 20:33:11 ID:whkrcojf.net
ミドルオブザロードのベストとローマン・ホリディの2nd。ミドル〜の洋盤ベストは選曲が悪く、ジャケも最悪。

87 :ベストヒット名無しさん:2010/10/04(月) 13:45:53 ID:YWvZ4G1C.net
ジョン・レノンとエルトンジョンの74年マジソンステアガーデンでのライブ

88 :ベストヒット名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:13 ID:F6gV+4NP.net
Jaki Graham / Heaven Knows
George Duke / Dream On
Limahl / Don't Supporse
Shakatak / Live In Japan
National Pastimeの1st。何気に思い浮かべて上げてみますた。

>>84 12”Ver.だったら何かのコンピに入ってる気が............。
とりあえず「discogs」からJerrybeanで調べてみれば??


89 :ベストヒット名無しさん:2010/10/15(金) 08:23:36 ID:ixxVqd3a.net
>>66
ニキホプ、いくらなら買う?
よかったらオクに流すよ

90 :ベストヒット名無しさん:2010/12/13(月) 23:40:07 ID:wOYw2d1g.net
ドリームアカデミーの1stをリマスター再発して欲しい、とずっと思ってるけど
アメリカのiTunes StoreにあったやつはCDからリッピングしたものより
いい音だったので、とりあえずは満足。

91 :ベストヒット名無しさん:2010/12/14(火) 01:41:57 ID:pOt/HgAe.net
ロジャー・ヴォードリスの3rdをお願い!

92 :ベストヒット名無しさん:2010/12/20(月) 01:00:35 ID:4TZmZvVd.net
>>86
同じくROMAN HOLLIDAY『FIRE ME UP』だな
とくにB面1曲目と6曲目が好きだ

もうテープが劣化してやばい

93 :ベストヒット名無しさん:2010/12/22(水) 20:02:22 ID:/tKD5svn.net
RONIN買った
熱い王道アメリカン・ロック最高!

そろそろバッキンガム・ニックスをCD化してほしいな

94 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 04:28:09 ID:JP0EpqfO.net
ティムバックリーのスターセイラー、ブルーアフタヌーン

出そうで出ない!

95 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 14:29:22 ID:A0cN8P6x.net
スターセイラー、タワレコ限定で今ならまだ買えるよ!急げ!

96 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 14:31:51 ID:J7nD2cCC.net
ここは老いぼれジジイの巣窟だなww
早く金使って逝けよww

97 :94:2011/01/02(日) 23:10:44 ID:G1PjTEIs.net
>>95
マジだ!さっそく明日買ってくる
ありがとう!あけましておめでとう!

98 :ベストヒット名無しさん:2011/01/03(月) 00:09:03 ID:b2M0qGfZ.net
ShilohとLongbranch PennywhistleをCD化して下さい。

99 :ベストヒット名無しさん:2011/01/03(月) 10:08:40 ID:KZ36gFXP.net
C. B. Victoria を是非

100 :ベストヒット名無しさん:2011/01/03(月) 23:38:18 ID:LvRpf+QH.net
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すみません、ちょっと>>100取りますよ。



総レス数 613
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200