2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD化希望!名盤復刻!おながいレコード会社さん!!!2

1 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:41 ID:/GL0dWV6.net
是非これをCD化してもらいたい!再発してもらいたい!
というのを。
で、実際に再発されたら、その情報も書き込んでほしいです。
あと、再発されたら…忘れずに買っておきましょうw

前スレ:
CD化希望!名盤復刻!お願いレコード会社さん!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1095425097/



ちなみにオレはArtists United Against Apartheidの『SUN CITY』かな。
可能ならリマスタリングしておながいします。

113 :ベストヒット名無しさん:2011/02/01(火) 03:01:33 ID:sqmbXFyK.net
いや、レコード会社社員の明日の生活の死活問題だろうな
w

114 :ベストヒット名無しさん:2011/02/01(火) 05:11:07 ID:1YJFh35n.net
レコード会社の社員ならリイシューに積極的になるだろ
論理に疎いのは自慢にならんよ

115 :ベストヒット名無しさん:2011/02/01(火) 08:27:45 ID:01AxLfo/.net
テリー・デサリオ/オーバーナイト・サクセス
ソニーカセットCM映像をオマケに付けてくれとは言いませんから、
またプレスして下さい。お願いします。

116 :ベストヒット名無しさん:2011/02/01(火) 10:48:04 ID:e0g1/VY0.net
>>115
それって少し前に紙ジャケで再発されたばかりだよ
買いそびれた、てーのかな?

117 :ベストヒット名無しさん:2011/02/01(火) 19:31:57 ID:01AxLfo/.net
>>116
まさに買いそびれですorz

118 :ベストヒット名無しさん:2011/02/02(水) 00:06:33 ID:Hgiw2eLy.net
ユー、タイトル
オーヴァーナイト・セックス
にしちゃいなよ

119 :ベストヒット名無しさん:2011/02/04(金) 20:48:10 ID:7WnQNxaO.net
CD化希望を教えれ
埋もれた名盤が何なのか社員にはワカンネ(給与条件にひかれて入社しただけ
で音楽詳しくない)
おながい皆さん!!!2

にスレタイ換えろ

120 :ベストヒット名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:45 ID:elxy2rZ8.net
>>119
レコ社どこですか?
あと最低何枚からプレスするの?

121 :ベストヒット名無しさん:2011/02/05(土) 00:16:30 ID:+/OiQnj5.net
>>119
ナック、ビージーズのオリジナルアルバム全部出したら金たくさん使うよ
EMIやワーナーに出来るかな?

122 :ベストヒット名無しさん:2011/02/05(土) 19:48:02 ID:JPKN3P7Q.net
>>119
Belfegore / Belfegore (1984 Elektra)
いやマジ頼むおねがい


そういや「たのみこむ」って実績あるんだろうかw

123 :ベストヒット名無しさん:2011/02/05(土) 22:18:59 ID:VnVbMTtV.net
One Wayの「Shine On Me」の初CD化と「Who's Foolin' Who」の再発頼むぜ

124 :ベストヒット名無しさん:2011/02/06(日) 02:26:22 ID:iBP4vaUw.net
ROSE BANDが好きで、「航海」とかのカセットを今でもよく聴いているのだが、
彼らの作品って、もう音盤化はありえないのかなぁ・・・・。
レコード or CDのどちらでもいいから、とにかく音盤として再発をして欲しい。

125 :ベストヒット名無しさん:2011/02/24(木) 21:54:31.25 ID:osdA75qS.net
DAVE LEWIS FROM TIME TO TIME

126 :ベストヒット名無しさん:2011/02/25(金) 12:56:51.12 ID:rOr3aDSU.net
Drum Theatre / Everyman (1986EMI)
メンバーに1人超絶美形がいたせいで色眼鏡で見られ
ほとんど売れずに消えてしまったが
なかなかどうして実力派だったのだ
12インチシングルにカッコいいテイクが多いので
その辺を加えてリマスターを是非!

127 :ベストヒット名無しさん:2011/02/25(金) 13:28:45.29 ID:kZ+Q750x.net
>>125
私もそれに一票
最近のAOR系再発の流れに乗せたら出せるような気がする

128 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 01:06:14.28 ID:r0VxZNJz.net
ティムバックリー
ブルーアフタヌーンだけスルーって酷いだろ!
出してくれ!必ず売れる!

129 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 03:26:04.13 ID:FViwHZLh.net
LPは大切に持っているんだけど、
これは埋もれさせてはいけないアルバムだからCD化を強く希望


Libby Titus/Libby Makes the World Go Round(CAPITAL ST 9101)
CLOUDY
THE FOOL ON THE HILL
FANCY DANCING MAN]
COCONUT GROVE
YOUNGER GENERATION〜BABY CLOSE ITS EYES

MICHAEL FROM MOUNTAINS
HERE, THERE AND EVERYWHERE
YOU DIDN'T HAVE TO BE SO NICE
HOLIDAY
STRAWBERRY FIELDS FOREVER
IT'LL NEVER HAPPEN AGAIN

130 :ベストヒット名無しさん:2011/03/29(火) 14:16:04.37 ID:NDSxDSoK.net
休みの国

131 :ベストヒット名無しさん:2011/03/29(火) 15:33:08.14 ID:h9O+4G40.net
いまどき C D  かよ

132 :ベストヒット名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:18.00 ID:iBW3C7QU.net
ああ、CDだよ
文句あんなら帰りな

133 :ベストヒット名無しさん:2011/03/30(水) 19:51:17.26 ID:J9sCLm0H.net
AORゲーリーベンソンはCD出てたかな?

134 :ベストヒット名無しさん:2011/03/31(木) 14:20:38.23 ID:P17B4+Hq.net
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/

135 :ベストヒット名無しさん:2011/05/09(月) 23:21:14.17 ID:oyJ0qPos.net
ローマン・ホリデイの2nd再発して欲しい・・・と20年以上思い続けて
ファイル交換に手を染める事もなく今日に至ったんだが、
ついさっき何気なくググっていたら、見つけてDLしてしまったわ。
当時日本で出たCDからリッピングした、アルバム全曲分の320kbpsのmp3を…

もうなんか、人生の目的の一つが達成されてしまった気分。はあ…

もしも今後リマスター再発があれば、喜んで買わせていただくけど
あんま期待できそうにないのでこれを聴いて余生を静かに過ごすとするか。
長文スマソ

136 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:51.73 ID:9KFhQVCD.net
Hi Ho Silver / Kajanus Pickett

Sailorより好きなんだがなぁ。

137 :ベストヒット名無しさん:2011/06/27(月) 05:35:45.11 ID:XXzY3oxJ.net
Kowalski : Overman Underground

あくまで英語版、そしてWorkers(やはり英語版)をボートラにするのを忘れずに!

138 :ベストヒット名無しさん:2011/06/27(月) 17:12:24.21 ID:c6dwkRI0.net
>>130
休みの国はCD化されてるけど?

139 :ベストヒット名無しさん:2011/06/28(火) 06:08:33.64 ID:U0MNYz8L.net
>>136
俺もそれ希望
まだ聴いたことないし

140 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 19:46:18.56 ID:7U25Bg1E.net
メアリー・マクレガーの「過ぎし日の想い出」、オムニバスCDに入っているけど
音源はレコード起こしなのか?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3768014
しばらく入手困難になっていたけど、再入荷したのか2〜5日になっている。

141 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 20:10:15.12 ID:e9H0BAQb.net
Flesh On Flesh / The Snake Corps

何故か売ってしまった痛恨のミステイク
Testamenetのオリジナルを収録してのリマスターを望む

142 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 22:49:05.92 ID:YW11tdE6.net
アンドウェラまた再発だけど、肝心のデイヴ・ルイスのソロを出せよ。

143 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:00.93 ID:mEDU5DsL.net
>>142
デイヴ・ルイス、自主制作1stは何度もCD化されてるけどポリドールから出てた作品はまだだな

144 :ベストヒット名無しさん:2011/08/01(月) 09:29:23.50 ID:0x7OrGYE.net
LEFT BANKEの幻の3RDアルバム出してください
レコードしか無いんだ、1ST2NDもやっと最近再発されたからお願いだようレコード会社さん


145 :ベストヒット名無しさん:2011/08/04(木) 03:16:42.39 ID:H8wUj4g+.net
Jim Photogの「Thin Man」をよろしく哀愁

146 :ベストヒット名無しさん:2011/09/14(水) 18:39:09.95 ID:NbINcpxZ.net
斉藤哲夫の数々の名盤をぜひ紙ジャケットで!

147 :ベストヒット名無しさん:2011/09/15(木) 02:45:06.78 ID:w0Bf/C4n.net
ニッキー・ホプキンスの3rd、「No More Changes」を何故出さない?
てかニッキーのソロ、リマスターして前作出せや。

148 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 02:44:32.75 ID:tNkcxZst.net
頼む!
ストリート・オブ・ファイヤーのサントラ、神ジャケの完全版で出してくれ!

149 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 02:45:49.24 ID:tNkcxZst.net
連投スマン!
あとタイムズスクエアのサントラも、神ジャケで頼む!
もちろんどちらもリマスターでだ。

150 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 10:14:16.74 ID:RIP24fCV.net
カンボジア難民

151 :ベストヒット名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:42.33 ID:o7/o3whK.net
>>85
>>128
発売決定おめでとう!

152 :ベストヒット名無しさん:2011/10/10(月) 20:33:51.15 ID:yao7oMbI.net
1984L.A.五輪公式アルバム

クリクロやTOTOは彼らのアルバムに入ってるけど、ビル・コンティやフォリナーのインストが格好良いんだよね

153 :ベストヒット名無しさん:2011/10/19(水) 04:26:57.07 ID:/g2N/2tM.net
映画「 青春ケンモント大学」のサントラ。
セリーヌとウォーレンが歌う「Listen to me」はフォスターの最高傑作品。

154 :ベストヒット名無しさん:2011/10/20(木) 13:54:05.39 ID:FQ8BpcEh.net
BBC Radio 1 in Concert全シリーズ
特にThe CultとThe Psychedelic Furs
昔エアチェックしたテープどっかいっちまった

155 :ベストヒット名無しさん:2011/10/20(木) 19:37:23.83 ID:W+eQFU1m.net
「L.A.オリンピック公式アルバム」に関しては権利関係が複雑すぎるから、
恐らく永久に再発は難しいと思う。 賢い中古盤屋はそれを判っているから、
ただ一度だけ当時に発売されたこのアルバムのプラケCDを万級で常時買取している。
それでも滅多に商品は入らないみたいだね。

156 :ベストヒット名無しさん:2011/10/25(火) 07:39:57.27 ID:qu3fTYQT.net
なんでいつまでもブルース・スプリングスティーンを放置してるんだよソニーさんよお

あとビーチ・ボーイズ、今回のスマイル祭りの勢い&ビートルズ、ピンク・フロイドに続く形で
全アルバムの決定版を出してもらいたい


157 :ベストヒット名無しさん:2011/10/25(火) 17:55:05.67 ID:nz1Ssr2A.net

 > 恐らく永久に再発は難しいと思う。

そんな事を言われると、尚更その「L.A.オリンピック公式アルバム」が欲しくなるなぁ。
でも、そのアルバムに入っている曲って、それでしか聴けない独自のオリジナルリリース曲なのかな?
例えば、収録されている単体アーティスト毎にアルバムを全部揃えたら、
自然と「L.A.オリンピック公式アルバム」に収録されている曲が取り合えず全曲揃えられるって事はないのかね?
それで揃うなら「L.A.オリンピック公式アルバム」の希少価値はチョット過大評価のような気がする、
勿論それでしか揃わないのなら、それは本物の希少価値が高いアルバムだと認めざるを得ないけど・・・。

158 :ベストヒット名無しさん:2011/10/25(火) 18:30:06.77 ID:+ZeqGrRz.net
ロス五輪のレコードは、昔中古レコ屋のバーゲンコーナーに
屑の様にいっぱいあったんだけどな

今でも探したらあるんじゃないか?
アナログ買って、パソコンでデジタルデータ化したら良いんじゃないか?

159 :ベストヒット名無しさん:2011/10/25(火) 19:01:27.08 ID:nz1Ssr2A.net
L.A.オリンピックの開催ってCDが世の中に出てきた1982年以降の事だよね。
このCDがオリンピック当時発売されただけで、その後に再発が一度もされていない状況を思うと、
CDの方が価値が高い状態を維持しそうな気がする。 ましてこういうタイプの企画もの作品は・・・。
確かに自分もレコード盤は幾度も100円位で中古盤屋で遭遇しているけど、
60年代〜70年代にリリースされたアルバムやレコードしか存在しないタイプのものなら
レコードの方に価値を感じるが、CD発表年以降のレコードにはイマイチ食指が伸びないなぁ。

160 :ベストヒット名無しさん:2011/10/25(火) 20:30:53.64 ID:uKEPfl0q.net
ホール&オーツやデヴィッド・ボウイのバンドでキンキンしたギター弾いてた
G.E.Smithのソロ『In the World』
レーベルが弱小のミラージュだからCD化しないのかな
参加メンバーも結構豪華なのに

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ndk6tPJWoVg

161 :ベストヒット名無しさん:2011/10/27(木) 09:52:34.06 ID:sLBGPv/y.net
トミー・ボーリンがいたJames Gangの名盤 Bang が日本リマスターで出たけど
次のアルバムMiamiや
ドミニク・トロイアーノ時代のもお願いします。

162 :ベストヒット名無しさん:2011/10/27(木) 09:59:49.63 ID:UmDiVQa5.net
トロイアーノ出すなら、彼のソロ作を一気に発売して欲しいなぁ。
特にあの白黒ジャケのトロイアーノがどアップで写っているアルバムは必須アイテム。
あのジャケのハゲ頭全開の潔さも凄く気に入っている。勿論内容もいいし・・。

163 :ベストヒット名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:34.85 ID:EOn1elEA.net
G.I ORANGEを2枚組とかで曲いっぱい入れて。
これは売れると思うんだけど。

164 :ベストヒット名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:23.82 ID:Q4wXG+ps.net
売れるって事で考えると、GIよりも同時代のモダン・ロマンスの方が欲しい人が多くないかな?

165 :ベストヒット名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:31.95 ID:j7YR/frB.net
>>67
昔アナログ盤買ったけど、確かにCDエラク高額でヤフオクで出てるな。

じゃ、ついでに
『カルフォルニア・ジャム2』この際完全盤で!
以前ブートが出たがTV音源みたいで、イマイチだった。
KBFHのブートも出てたが不完全盤。
このブートのラストにDJが“ネクストウィーク・・ハートetc”なんてアナウンスもあって
何処かに完全盤のトランスクリプションCDあるかもだな。

166 :ベストヒット名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:56.56 ID:pSNzRE/+.net
>>164
例えばどんなのかな?

167 :ベストヒット名無しさん:2011/11/02(水) 23:54:41.32 ID:aBOh35xm.net
ポンキッキのミニコーナで使用された洋楽の
コンピレーションアルバム激キボンヌ!!
特にトレメローズの「ヘルルヘルル」
Noamのロリポップが好き。
つべでなんとか拾えたが。

168 :ベストヒット名無しさん:2011/11/03(木) 15:12:42.67 ID:C2RMbZwL.net
ニール・ヤングの「タイム・フェイズ・アウェイ」(だっけ?)は
なぜ出てないの?

169 :ベストヒット名無しさん:2011/11/03(木) 17:22:36.77 ID:+458YS/W.net
出てるけど

170 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 00:40:44.31 ID:9aChpWoK.net
アトランタ・リズム・セクション
Are You Ready?
希望します。
 
欧州盤があるようですが、eBay で$200くらいします。
しかも、タマにしか出てきません。
  

171 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 05:03:07.53 ID:a2+NCDMv.net
アトランタ・リズム・セクションってメチャ良いね、ベストしか自分は持ってないけど・・。
どうせ出すならバンドの記念すべき1stを発売希望だね。
ARSに限らず、どんなバンドでもやっぱり基本となるデビューアルバムは先ず買って聴いて見たいです。

172 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 08:26:08.07 ID:ETfaePRN.net
ARSの’79年の日本公演を観た俺は勝ち組

173 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 12:00:23.22 ID:GRCp57hV.net
>>170
アトランタ・リズム・セクションで思い出したけど
何かの曲かで回転数遅くするとスティービー・ニックスの曲になるっていう
昔、ラジオでやってたな。

174 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 18:13:05.48 ID:CY0fHFyv.net
ドン・マクリーンって、ベスト盤は幾つか出てたけど、オリジナル・アルバムはなんで出さないんだろ?
レコード会社さんよ出してくれいっ!

175 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 19:05:09.82 ID:HefBblkO.net
アメリカンパイは出てるよな。

176 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 22:31:24.03 ID:CY0fHFyv.net
>>175 それって輸入盤?
自分が知る限り「アメリカン・パイ」って、国内盤CDって出た事なかったと思ってた。

177 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 22:35:00.19 ID:Y7xQSPOf.net
>170
自分も超希望!
ロバート・ニックスが叩いてないのが残念だけど素晴らしい内容だよね。
LPを取り込んで聴いてるけど、やっぱCDで欲しいな。リマスターしてくれたら言うことないけど。
ここ数年で旧盤が2作を1枚にまとめた形で再発してるよね。
昨年ではUnderdogとBoys From Doravileがもしかしたら初CD化かもで出たし、この勢いで出ないもんかね。


178 :ベストヒット名無しさん:2011/11/18(金) 09:42:55.75 ID:CfnJYDZs.net
>>177
> ここ数年で旧盤が2作を1枚にまとめた形で再発してるよね。
それ、全部揃えた。
あとは、Are You Ready? のみ。


179 :ベストヒット名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:14.20 ID:EJv4+dBh.net
Peter WolfのLights Out

180 :ベストヒット名無しさん:2011/11/20(日) 01:28:29.53 ID:wKSVkOM/.net
>>179 Peter Wolfは自分も全作、紙ジャケ、リマスターで再発を希望するわ。

181 :ベストヒット名無しさん:2011/11/20(日) 14:32:49.66 ID:tEr7oeyF.net
フィリップ・グッドハンドテイトの未CD化をなんとかして

182 :ベストヒット名無しさん:2011/11/20(日) 21:04:44.42 ID:riJuGwwl.net
最近ニ三枚出てたね

183 :ベストヒット名無しさん:2011/11/22(火) 15:45:04.02 ID:ouBSkZ03.net
よう!
CDシングルの復活頼むよ。
特にユニバーサル系のミュージシャンをお願い。






いや・・・お願いします。

184 :ベストヒット名無しさん:2011/12/02(金) 19:01:09.52 ID:reU1xNkE.net
シカゴ/ライブ・イン・ジャパン
テイチク盤カコワルイ

 


185 :ベストヒット名無しさん:2011/12/02(金) 20:43:13.07 ID:HYDyhxkp.net
Lights Outて国内盤CDも出てたのね
是非再発してほしい



186 :ベストヒット名無しさん:2012/01/22(日) 01:31:18.93 ID:4TydNUaC.net
私も
アトランタの『Are You Ready?』に一票!


187 :ベストヒット名無しさん:2012/01/22(日) 04:34:57.94 ID:VLojR03o.net
このアルバム、日本でも取り扱わないかな
Torn Between Two Lovers
ttp://www.amazon.com/gp/product/B005PQ60W6

188 :ベストヒット名無しさん:2012/01/26(木) 11:18:52.33 ID:1bVeOtz0.net
ポール・ロジャース/夜明けの刑事

189 :ベストヒット名無しさん:2012/01/30(月) 01:53:00.07 ID:SA3Le3MF.net
>>170
きょう、eBayで見た。$450!!!!!


190 :ベストヒット名無しさん:2012/02/10(金) 14:25:14.34 ID:5NguI9do.net
ボブ・ディランの「ディラン」カヴァー集だけど、無理だろな
アマゾンの中古値段、ぶったまげたw

191 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 00:59:04.57 ID:4quFKVtO.net
>>170
>>177
>>178
>>186
>>189
6月にBGOから遂に発売になるよ。

192 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 02:22:35.09 ID:JD+JkU0Z.net
>>179
CDになってなかったっけ?アナログでなら愛聴してたな

193 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 02:39:53.63 ID:43GEHIm5.net
itunesにはあるみたいだな

194 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 15:47:42.58 ID:1xBUCOHx.net
今度紙ジャケ再発されるシカゴのライブ盤って>>184ではないかな?

195 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 22:18:27.54 ID:Brab6cVF.net
>191
情報ありがとう遂に来たかあああ
尼で予約したぁぁぁぁぁ

196 :ベストヒット名無しさん:2012/11/05(月) 14:59:58.00 ID:/FHC/231.net
アル・ヤンビコックのスリだー

197 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 04:14:42.00 ID:/oWyEhNa.net
ニッキーホプキンスの3rd

198 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 05:57:15.96 ID:QwQmmZ4e.net
ジョン・ステーブンス1st

199 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 10:08:30.71 ID:WtvziNW4.net
バッキンガム・ニックス
世界中で待っているフリートウッド・マックのファンがいるはず

200 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 22:10:28.18 ID:TWD1s0/Q.net
Belfegore聴きてえー!

201 :ベストヒット名無しさん:2013/09/11(水) 02:53:48.77 ID:Yp4dYwA2.net
ローマン・ホリディの2nd
『FIRE ME UP』

202 :ベストヒット名無しさん:2013/09/11(水) 07:11:35.06 ID:IWOXFSZS.net
>>196
DVDboxあるみたいだけど、ソッチの方がいいんじゃ内科医

203 :ベストヒット名無しさん:2013/09/11(水) 07:41:37.31 ID:6+lhRnIs.net
>>201
あくまで予想だが、わりと近い内にcherry popから再発されると思う。

204 :ベストヒット名無しさん:2013/09/12(木) 04:03:28.97 ID:tUIO8aMV.net
WA WA NEEとBREAKFAST CLUB

205 :ベストヒット名無しさん:2013/09/12(木) 10:43:10.72 ID:RuzDl2mW.net
ロマ堀の2nd、日本盤CD持ってる!
Fire Me Upの邦題が「俺は燃える」(笑)

206 :ベストヒット名無しさん:2013/09/12(木) 19:22:38.72 ID:HbrIg6Pe.net
>>179
>>180
俺持ってたけど中古で売ってしまった(かなり昔に)
そんなに珍しかったんだ?Come as you areも以前持ってた

207 :ベストヒット名無しさん:2013/09/12(木) 19:58:04.48 ID:YFi0SNA/.net
>>204
ブレックファスト・クラブは俺もほしい

208 :ベストヒット名無しさん:2013/09/12(木) 23:50:32.97 ID:ejZ57Nhu.net
Torch Song
「Wish Thing」(1984)
「Ecstasy」(1986)
未だにCD化されないエレポップの隠れ名盤。ウィリアム・オービットが在籍していたことでそこそこ有名か?

209 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 01:05:34.89 ID:L9Wv1PRm.net
チャリティものは厳しいだろうけど

Ferry Aid
http://www.youtube.com/watch?v=IeD0YwEQ_iU

210 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 04:05:34.31 ID:LEYNDdQN.net
BREAKFAST CLUB、傑作ですよ

211 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 20:27:36.30 ID:6F0EpDzn.net
ヒューバート・カーのエンジェル07が欲しいです

212 :ベストヒット名無しさん:2013/09/14(土) 13:15:55.47 ID:UQmKgQEN.net
>>211
これに全曲入ってる、オススメ
http://www.amazon.co.jp/So80s-Presents-Hubert-Curated-Blank/dp/B005CRR0QS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1379132091&sr=8-1&keywords=hubert+kah

213 :ベストヒット名無しさん:2013/09/14(土) 14:52:14.79 ID:qhXgHsf0.net
ブレックファストクラブってよく中古屋で
CD見かけた気がするけどな。
自分はUS盤かな、CDあります。


>>208
Exhibit AならCDで持ってる。

>>212
シングルバージョン(Edited Version)だけ
入って無いんだよね。
でもこのコンピは確かに買い。

総レス数 613
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200