2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マーク・ノップラー ダイアー・ストレイツ part2

1 :ベストヒット名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:33 ID:Rt18QFKR.net
ソロ最新作「Get Lucky」発売中!

マーク・ノップラー 公式
ttp://www.markknopfler.com/
マネージメント 公式
ttp://www.mark-knopfler-news.co.uk/frameset.html
マイスペース
ttp://www.myspace.com/markknopfler
フェイスブック
ttp://www.facebook.com/MarkKnopfler

ガイ・フレッチャー (サポートキーボーディスト)
ttp://www.guyfletcher.co.uk/
リチャード・ベネット (サポートギタリスト)
ttp://www.richard-bennett.com/
デヴィット・ノップラー (弟)
ttp://www.knopfler.com/

日本ファンサイト
ttp://www.geocities.jp/markknopfler_fan/

【前スレ】
ダイアーストレイツ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1101831494/

218 :ベストヒット名無しさん:2011/02/06(日) 21:14:11 ID:WsVZXZWg.net
>>216
いただきましたd

せっかく去年のツアー映像とスタジオ演奏あるんだから
1曲くらいはフルで流してほしかったw

219 :ベストヒット名無しさん:2011/02/06(日) 23:18:47 ID:wwrkemRE.net
pinched nerve or trapped nerve を患ってるみたいだけど
これは坐骨神経痛でいいのか

220 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 02:17:39.95 ID:goBMd02i.net
最近ニュースにカダフィが出てくるたびに
このバンドのベーシストを思い出す。
名前は思い出せないけどw

221 :ベストヒット名無しさん:2011/05/01(日) 01:26:33.87 ID:r7e1bv8V.net
震災前で止まってるこのスレ…
ノプラー氏は震災の件で何かアクション起こしたりコメントとかしてる?
ちょっとググっても見当たらないけど…

222 :ベストヒット名無しさん:2011/05/01(日) 23:47:38.65 ID:r7e1bv8V.net
そして誰もいなくなった…

223 :ベストヒット名無しさん:2011/05/02(月) 10:08:01.75 ID:yTbLpdqe.net
来日したら、night in summer long ago をやってくれ!

224 :ベストヒット名無しさん:2011/05/02(月) 21:49:35.69 ID:9+aK+H6c.net
ただでさえ外タレが来ないこのご時世に
本人が日本に興味なさそうじゃ
来日なんて夢のまた夢。

225 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 22:05:08.47 ID:eUmr9z2F.net
本人が日本に興味を持ってるるかどうかではなく、日本でストレイツやソロのアルバムが
売れてるかどうかでアーティストの動きが決まる。
最新ソロもエミルーとの共作も国内盤が出ないような国に来ると思うか?

226 :ベストヒット名無しさん:2011/05/09(月) 18:57:09.51 ID:YSGjzua5.net
レスポールは見た目が嫌いなので赤のストラト買いました。

227 :ベストヒット名無しさん:2011/05/14(土) 17:19:16.95 ID:QuFZAtuH.net
Love Over Gold 初SACD化
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4074818

228 :ベストヒット名無しさん:2011/06/17(金) 12:27:59.11 ID:GQ5B1adQ.net
ダイアーストレイツ時代からのいろんな映像見て思ったけど、
バンドメンバーの顔見ながら演奏するの好きっぽいね

229 :ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 00:02:34.99 ID:IeDMypNP.net
洋楽板に無いと思ったらこんなとこにありやがったw

SACDのBIAでMFNのどこでSting歌ってるのかさっぱりなんだけど。
もしかしてイントロの甲高い声で歌ってるのがそうかな。

230 :虹を駆ける名無し:2011/06/29(水) 03:39:41.16 ID:JRlk/cH+.net
>229
Difficult to Cure

231 :ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 11:25:23.85 ID:OK9lSMkC.net
>>229はCDで聴いたら分かるのかなぁ?

232 :ベストヒット名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:21.25 ID:7KQAIcLf.net
Sultans of swingは知ってる。
むしろ、これしか知らない。

トゥルットゥー♪トゥットゥットゥートゥットゥットゥー♪

でしょ?



233 :ベストヒット名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:09.64 ID:Ed8dxwt9.net
もっと聴いてみてよ。最近のソロアルバムも全部すごくいいよ。

234 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 00:16:56.57 ID:SVS3Sh7/.net
全部すごくいいアーティストなんているわけねえだろ…

235 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 00:37:07.30 ID:tjcSccPS.net
うん、君は聴かなくて大丈夫。

236 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 00:46:10.02 ID:SVS3Sh7/.net
全部持ってるよ。
>>190を書いたのは俺だ。

237 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 13:27:32.42 ID:j4CmlWF9.net
Brothers in Armsって名盤扱いされてるけどドラムが打ち込みみたいでしょっぱいよなー
ってか本当打ち込みの手抜き作品だろこれ…

238 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 20:05:18.70 ID:jgbOZ2dk.net
クリックはあったかも知れないが、基本的にハキムが叩いてる。
音が軽いのは当時のデジタル機材の限界。

239 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 23:02:15.68 ID:Tvgyri1D.net
最近、中日の和田がノップラーに似てきたな

240 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 13:03:09.00 ID:p4LpzQ6n.net
ハーフオフィシャル盤で
バーゼルのライブDVDが出てるね。
ブートは見てないんでわからないけど、
画質は向上してるのかな?

241 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 19:54:08.21 ID:PYXpQCMN.net
brothers in armsって名盤なの?売れただけのアルバムじゃないのか・・・
まぁアルバムのセールスはどれも凄いけど

評価だけならmaking moviesじゃない?多分

242 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 04:23:59.67 ID:YqKj64dz.net
>>241
日本で一番売れなかったけど?

243 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 13:53:36.03 ID:0CbvZvIT.net
brothers in armsが?まじですか。


244 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 23:45:26.31 ID:u6YziOWE.net
日本人の耳も捨てたもんじゃないな

245 :ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 02:45:13.45 ID:U459pUd4.net
>>243
売れなかったのはメーキング・ムービーズ

246 :ベストヒット名無しさん:2011/07/12(火) 02:26:23.80 ID:0iWlXyVj.net
>>243-244
ワロタ

247 :ベストヒット名無しさん:2011/07/14(木) 02:44:28.44 ID:42uqdnrg.net
>>240
バーゼルってAVO Sessionの時のライブかな?

248 :ベストヒット名無しさん:2011/07/16(土) 20:01:32.20 ID:H5+Xgx80.net
秋にボブディランとツアーするんだって
来日はあるかな?

249 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 20:28:39.16 ID:RkglyjcM.net
what it isいいよね。
あとbrothers in arms のライブ映像で心が震えた。終盤のラップスティールがヤバイ

250 :遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2011/08/22(月) 02:36:35.11 ID:0cFsL7l2.net
>>248
10/26の公演に行こうと思ってるんだけど、まだこっちいられるかわからないんでねえ

251 :ベストヒット名無しさん:2011/09/01(木) 13:20:30.01 ID:t4dD8vuc.net
1st 2nd が一番シンプルでカッコイイ

252 :ベストヒット名無しさん:2011/09/04(日) 05:29:48.47 ID:wr2Rilug.net
BIAのシンプルさに比べるとちょっと…

253 :ベストヒット名無しさん:2011/09/04(日) 17:11:36.28 ID:P737j5wF.net
BIAのどこがシンプルよ

254 :ベストヒット名無しさん:2011/09/04(日) 18:50:23.80 ID:rQtXaWdK.net
正直言うとbrothers in armsは曲が間延びしてるし、音もへなへなしてる感じで、
好きじゃない。

255 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 00:21:04.67 ID:dQHC47W+.net
知らんがな

256 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 14:35:31.26 ID:XSVY0E0i.net
知っとるがな

257 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 09:49:58.54 ID:G2XAY8c9.net
こんな過疎バンドにも前期派と後期派があるのか

258 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 10:04:16.40 ID:d4TAc157.net
イミフ

259 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 19:32:00.18 ID:CiIb7mAq.net
ダイアーさん自体はデビューしてからソロまで大きくぶれることはないけどPVやら録音スタジオの差が大きく出た感じだ

260 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 20:09:25.59 ID:ekh5SVY0.net
ダイアーさん?誰ぞ
確かにサルタンとBIAでは別バンドのように違いがあるね。ソロデビューしてからも両者ともかなり違う曲調だし。
純粋なソングライターなんだろうな。ノップラー


261 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:33.25 ID:WTihel+X.net
まあ人間誰しも時が経てば変わる訳だし。それが成長なのか衰えなのかは人による。
まだ若い人というか子供にはわからんかもしれんがw

しかし多くのミュージシャンの中で言えばノップラーは変わらない方だと思うけどねえ。
>>259の言うように録音場所や演奏者が変わってるだけで根っこの部分はほとんど変
わってないと思う

262 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 15:34:47.36 ID:4lO/NV0A.net
バルサス・ダイアー

263 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 16:48:43.53 ID:ai+j2hK1.net
ticket to heavenはいい曲です

264 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 17:00:00.50 ID:67qdQehd.net
2ndでのギタープレイが一番好き

265 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 19:20:47.03 ID:IBJAIeYX.net
what it isが好きです
あのかすかな哀愁が.....

266 :ベストヒット名無しさん:2011/09/09(金) 18:34:11.61 ID:baBPfBhw.net
このスレにゾンビがはびこりつつあるぞ!

267 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:11.50 ID:aDhSTowL.net
デビットノップラーのソロアルバムも好きだな♪

268 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:40.61 ID:fcz7P/f0.net
ずっとリズムギター弾いてるの?

269 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 01:22:56.20 ID:aDhSTowL.net
兄ノップラーより歌上手い

270 :ベストヒット名無しさん:2011/09/12(月) 11:10:02.76 ID:ZhRJA6Ha.net
どっちも国内盤出なくなったからおあいこ

271 :ベストヒット名無しさん:2011/09/12(月) 11:12:16.03 ID:LJ9ed+zE.net
monteleoneってそういうギター職人の歌なのね

272 :ベストヒット名無しさん:2011/09/12(月) 12:54:27.44 ID:ZlqQx/IL.net
ルックスは弟の方がカッコ良かったよな
脱退前しか知らんけど・・・ まさかその後ハゲ(ry

273 :ベストヒット名無しさん:2011/09/17(土) 13:33:51.33 ID:3s6M6AM4.net
Jumpin' Jack Flash
http://www.youtube.com/watch?v=zVGUi0C8ON4

これの感想よろしく

274 :ベストヒット名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:55.25 ID:2xsq/12H.net
禿げてな〜い

275 :ベストヒット名無しさん:2011/09/21(水) 10:06:54.15 ID:b+n0lJPx.net
BOB DYLAN WITH MARK KNOPFLER
Nov 19-21 - London, UK
HMV Apollo

276 :ベストヒット名無しさん:2011/09/21(水) 16:54:30.84 ID:npcX92Dz.net
そんなのしかやることが残ってないのか…

277 :ベストヒット名無しさん:2011/09/25(日) 08:18:02.52 ID:NFUFmyx/.net
>>275
行きたいなー

278 :ベストヒット名無しさん:2011/09/27(火) 02:05:04.98 ID:5supTmfD.net
>>277
行けてなーい

279 :ベストヒット名無しさん:2011/10/08(土) 12:22:31.11 ID:fLA7r9m8.net
Mark Knopfler - On Raglan Road
http://www.youtube.com/watch?v=qI0lIS778Ig

こんな曲あったの知らんかった

280 :ベストヒット名無しさん:2011/10/09(日) 13:12:01.96 ID:arjhFdOv.net
この人は隠し球いっぱい持ってるよ。CDに入れてないだけ。

281 :ベストヒット名無しさん:2011/10/09(日) 19:02:07.17 ID:bmVqiQ1Z.net
ラグランロードはアイリッシュトラッドだけどね

282 :ベストヒット名無しさん:2011/10/11(火) 13:55:29.59 ID:STjJJ0WW.net
Mark Knopfler - Piper To The End LIVE (Multicam) HQ Audio
http://www.youtube.com/watch?v=v7cSO1y54iQ

美術の巨匠みたいな風貌になってきたね

283 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 18:46:01.89 ID:mEmZ7vpv.net
17 :七つの海の名無しさん [] :2011/10/22(土) 16:18:02.12 ID:zZ8hIl3R
悲しきサルタン

284 :ベストヒット名無しさん:2011/11/01(火) 17:04:33.55 ID:+rTC5O2L.net
sailing to philadelphia買いたいんだけど、どのバージョンがいいの?

285 :ベストヒット名無しさん:2011/11/01(火) 21:31:19.32 ID:3T6V3YKm.net
DVDオーディオ付きのやつがいい。メイキングビデオ面白いよ。

286 :ベストヒット名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:13.77 ID:v6qc1Sce.net
>>285

それって国内版? 高いの?
DVD-Aって5.1ミックス入ってるの?
5.1を聴ける環境がないんだけど(プレーヤーはあるけどスピーカーが無い)

ちなみにCDのバージョンだと:
日本盤だとOne More Matieeは入っているけど、Do Americaは入ってない。
北米盤だとOne More Matineeは入ってなくて、代わりにDo Americaが入ってる。
UK盤だと両方入ってる。
そのためにUK盤買った方がいいのかな?
昔STFの北米盤は持っていたことがあって、Do Americaはもう一度聴きたい。



287 :286:2011/11/01(火) 22:59:01.83 ID:v6qc1Sce.net
STPだった。

288 :285:2011/11/02(水) 02:03:36.13 ID:Msuel2z5.net
わざわざ教えてくれなくても知ってるよ…3枚とも持ってるから。
そんだけ知ってるなら自分で決めれば?

289 :ベストヒット名無しさん:2011/11/02(水) 23:59:56.77 ID:g8fXJShQ.net
>>288
このスレでギスギスしなくてもと思ったが>>286を読んであなたがキレるのはよくわかるw

290 :ベストヒット名無しさん:2011/12/07(水) 14:40:48.86 ID:RogrUDQs.net
ギターアルバムみたいなの作ってよ

291 :ベストヒット名無しさん:2011/12/09(金) 06:00:13.57 ID:yTzFYMPl.net
黙って頭を拭いてくれ

292 :ベストヒット名無しさん:2011/12/14(水) 17:14:39.38 ID:1p43QZPz.net
まーく・のっぺら坊

293 :ベストヒット名無しさん:2011/12/16(金) 00:41:34.90 ID:SzXqu6A7.net
そのお人の頭は……ひょっとして
こーんなハゲだったんじゃないかえ?

294 :ベストヒット名無しさん:2011/12/20(火) 11:54:39.54 ID:hM7PvjCk.net
で、Kill to get crimsonって結局どういう意味なん?

295 :ベストヒット名無しさん:2011/12/23(金) 09:36:58.93 ID:k38MrAFx.net
BISのSACDが国内盤出るけど、既に輸入盤あるから需要ないだろう…

296 :ベストヒット名無しさん:2011/12/24(土) 00:01:35.97 ID:+f4SbaBY.net
× BIS
○ BIA

ポリスとかストーンズの国内盤SACDは輸入盤と音が違ってた。
それ知ってる奴は買うかもな。

297 :ベストヒット名無しさん:2012/01/11(水) 21:31:40.64 ID:B1BzHUow.net
Sultans Of Swing - John Illsley & Chris White from Dire Straits in Hamburg 14.05.2010
http://www.youtube.com/watch?v=KXPUoY2q-k8

これはなんだかちょっと悲しい

298 :ベストヒット名無しさん:2012/01/12(木) 18:23:10.59 ID:hUHeN2FP.net
>>297
微妙だね

299 :ベストヒット名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:58.05 ID:xdOMvLpm.net
サルたんって可愛い^m^

300 :ベストヒット名無しさん:2012/01/13(金) 02:17:44.02 ID:LmrLlPBD.net
300 blade knife

301 :ベストヒット名無しさん:2012/01/29(日) 01:41:26.43 ID:fARD0Sc3.net
悲しき猿たん

302 :ベストヒット名無しさん:2012/03/01(木) 01:55:20.82 ID:T9/G9sSb.net
音沙汰ねえなあ
もうやること残ってねんじゃね?

303 :ベストヒット名無しさん:2012/03/01(木) 20:30:07.69 ID:R/JMEWNb.net
去年のレコーディングから結構経ってるし、
そろそろ具体的に新譜のアナウンスが欲しいところですねえ

304 :ベストヒット名無しさん:2012/03/06(火) 03:10:16.79 ID:lUAwfVCs.net
レコーディングダイアリー更新されてるね

305 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 02:19:24.93 ID:H3Eh2Pwx.net
クリス・ボッティの新譜に参加って、なんか意外な組み合わせだなあ

306 :ベストヒット名無しさん:2012/03/16(金) 12:53:55.19 ID:COyNdzOS.net
お金持ちクラブの寄り合いって感じ

307 :ベストヒット名無しさん:2012/04/01(日) 23:37:31.27 ID:obdpyOcI.net
なんかヨーロッパで再結成ツアーやるみたいだけど詳細がわからん。
誰か知らない?

308 :ベストヒット名無しさん:2012/04/19(木) 20:49:47.52 ID:c62H82lX.net
さるたんってオーディションに落ちる歌なのかな?
英語よくわからんけど、そんな感じがした。

309 :ベストヒット名無しさん:2012/04/20(金) 23:03:14.80 ID:FwHkJeDv.net
しょぼくれたおっさんが趣味でやってるバンドだから
受かるとか落ちるとかどうでも良いって感じでね?

310 :ベストヒット名無しさん:2012/04/20(金) 23:07:20.07 ID:FwHkJeDv.net
今ググってみたけど、最後はオーディションの審査員の台詞なのかな。
この数十年、バンドの今日のライブの最後の挨拶と自己紹介だと思ってたよ。

311 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 02:32:14.18 ID:pxe+6ykS.net
審査員「なぜトランペットがいないんだね?」

312 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 18:22:36.05 ID:/7RIKphq.net

           ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
      | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /   j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /  フォッ?
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j


313 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 19:30:37.14 ID:wMj1PEmX.net
バ・・・

や、やめておこう。

314 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 19:41:51.72 ID:NRNh9ucy.net
マネー・フォー・ナッシングはマジでオーディションの審査員の歌

315 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 22:13:59.91 ID:vnEHoqZa.net
ttp://www.eigo21.com/03/pops/89.htm
さるたんについてはここの解釈を見て感心した

316 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 23:36:48.88 ID:LXyDbdGb.net
>>313
悲しきバルサンと言いたかったんですね
わかります

317 :ベストヒット名無しさん:2012/04/24(火) 06:32:27.18 ID:jR1ZEfuX.net
>>316
バルサンじゃなくてバルタンだと思う。

318 :ベストヒット名無しさん:2012/04/24(火) 16:51:52.77 ID:VueVGYXW.net
バルタンはシルビーだけにしておけ

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200