2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マーク・ノップラー ダイアー・ストレイツ part2

1 :ベストヒット名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:33 ID:Rt18QFKR.net
ソロ最新作「Get Lucky」発売中!

マーク・ノップラー 公式
ttp://www.markknopfler.com/
マネージメント 公式
ttp://www.mark-knopfler-news.co.uk/frameset.html
マイスペース
ttp://www.myspace.com/markknopfler
フェイスブック
ttp://www.facebook.com/MarkKnopfler

ガイ・フレッチャー (サポートキーボーディスト)
ttp://www.guyfletcher.co.uk/
リチャード・ベネット (サポートギタリスト)
ttp://www.richard-bennett.com/
デヴィット・ノップラー (弟)
ttp://www.knopfler.com/

日本ファンサイト
ttp://www.geocities.jp/markknopfler_fan/

【前スレ】
ダイアーストレイツ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1101831494/

461 :ベストヒット名無しさん:2015/02/10(火) 01:52:26.23 ID:zytyhe25.net
発売予定日は2015年3月17日です。
http://www.amazon.co.jp/Tracker-Mark-Knopfler/dp/B00S1M7KXO/

462 :ベストヒット名無しさん:2015/02/11(水) 02:04:06.23 ID:gO2sHuwC.net
UKアルバムチャート
「Brothers in arms」99ペンス販売で圏外から8位にリエントリー

463 :ベストヒット名無しさん:2015/03/15(日) 01:23:57.49 ID:Jtmwas7g.net
ちゃっかり新作に乗っかって旧作を売り増ししようって腹だ
そういう策謀はここで応援しなくていいから

464 :ベストヒット名無しさん:2015/03/16(月) 10:41:28.34 ID:BOvyyNX2.net
皆さんご存知でしょうが貼られていない様なので
http://www.youtube.com/watch?v=3_519h95XFs
Jimmy Nail & Mark Knopfler - Big River

465 :ベストヒット名無しさん:2015/03/18(水) 11:37:58.75 ID:GZ1JiJYg.net
新作すごいぞ!

466 :ベストヒット名無しさん:2015/03/22(日) 11:36:18.32 ID:aDDnAHy7.net
そりゃそうだ。移籍第一作なんだから少しはいいとこ見せないとな。
俺は中古待ち。つまんないと思った人は早く売るように。

467 :ベストヒット名無しさん:2015/03/27(金) 21:41:47.05 ID:cxgImbXg.net
>>465
ボーナス・トラックは、4曲? 6曲?

468 :ベストヒット名無しさん:2015/03/28(土) 00:27:49.35 ID:TaHTVNNk.net
お前>>286だろ

469 :ベストヒット名無しさん:2015/03/28(土) 09:57:35.64 ID:DNnljh5c.net
BasilはBasil Bunting、BerylはBeryl Bainbridgeについての歌だそうな
どちらもろくな日本語情報がない

470 :ベストヒット名無しさん:2015/03/30(月) 01:55:13.33 ID:/ima8bjQ.net
「Tracker」
全米14位初登場
全英3位初登場

471 :ベストヒット名無しさん:2015/03/30(月) 02:21:08.03 ID:nikAgkfA.net
そして国内盤は発売なし、と
日本を代表するトラッカーの文太兄ィも死んじまったしな

472 :ベストヒット名無しさん:2015/03/31(火) 12:10:31.05 ID:ToJDPzMK.net
Silver Eagleが良かった

473 :ベストヒット名無しさん:2015/04/01(水) 01:19:53.71 ID:1uhgjZbF.net
ジャケを拡大してよーく見たら


ハゲが進行してた

474 :ベストヒット名無しさん:2015/04/02(木) 20:24:11.03 ID:kwuyYrjy.net
今回なんか音がいいな〜
と思いながらクレジット眺めてたら、リチャード・ベネットとエンジニアのチャック・エインレイ参加してないんだね
レコーディングダイアリー見たら確かに二人ともいなかった

475 :ベストヒット名無しさん:2015/04/02(木) 23:30:56.41 ID:7im+QdM6.net
>>474の好きな音の傾向が分かった
ドラムスの処理は前回までと違う

音質は毎回悪くない
あんな凝ったスタジオ作った人間が音の悪いCD出すわけない

476 :ベストヒット名無しさん:2015/04/05(日) 21:28:05.48 ID:gVKsJJ7w.net
マーク・ノップラーとヨハン・クライフの区別がつきません

477 :ベストヒット名無しさん:2015/04/07(火) 12:57:06.20 ID:er7fMgV4.net
Love Over Goldのヴィブラフォンの音色が好き
ラストの美しさにオシッコちびっちゃう

478 :ベストヒット名無しさん:2015/04/07(火) 21:57:07.36 ID:f1utpbUZ.net
それでさっきから何か臭うのか
もう聴くな

479 :ベストヒット名無しさん:2015/04/08(水) 00:09:36.78 ID:8YHajGbK.net
鉄琴だと思ってた

480 :ベストヒット名無しさん:2015/04/12(日) 23:08:58.68 ID:9oPzpyyz.net
http://www.markknopfler.com/honky-tonk-demos-coming-record-store-day-2015/
ダイアーストレイツがなんか出すっぽい

481 :ベストヒット名無しさん:2015/05/02(土) 16:24:44.00 ID:FkLYOZYq.net
ヴァン・モリソンとのデュエット曲がなかなか良い

482 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 05:41:57.81 ID:dcjaYtLN.net
プロモ見たらまだバイク乗ってるのな
もうやめなよ

483 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:24.24 ID:zVbbJ1oU.net
プロモ見たらまだギター弾いてるのな
もうやめなよ

484 :ベストヒット名無しさん:2015/05/07(木) 00:23:31.87 ID:nmO4sfjz.net
兄ちゃんは辞めへんで〜

485 :ベストヒット名無しさん:2015/05/07(木) 01:10:25.80 ID:kOxMEl6/.net
バイク運転しながらギター弾いた現行犯で逮捕します

486 :ベストヒット名無しさん:2015/05/08(金) 10:34:13.09 ID:QwmRczXW.net
このPVいいね
https://www.youtube.com/watch?v=gpNV5ECePg8

487 :ベストヒット名無しさん:2015/05/14(木) 02:21:49.59 ID:uMF8VUPA.net
弟David Knopflerがソロアルバムを10枚以上出しててびっくらこいた
カントリーがイマイチな自分としてはこっちの方が好みだわ
初期ダイアーの香りがして実に趣深い

488 :ベストヒット名無しさん:2015/05/14(木) 16:42:42.03 ID:YleSr5iH.net
そろそろブラザースインアームスのデラックスedition出していい頃じゃね?

ダイアナ妃の好きなアルバムとしても有名だったな

489 :ベストヒット名無しさん:2015/05/14(木) 21:55:24.72 ID:whl/yKA3.net
プリンス・トラストのライヴでノリノリのダイアナ妃の隣で苦虫を噛み潰したような顔の
チャールズ皇太子を今でもよく覚えてるわw

490 :ベストヒット名無しさん:2015/05/14(木) 22:58:28.33 ID:npcH20sB.net
>>488
20周年SACDで我慢しろ
このバンドは一度もデラックスエディションを出してないし
ライヴ盤を除いてボートラも付けない

491 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 23:29:22.48 ID:2/aBt+jj.net
新譜売れてないみたいだな
尼で値段ががたがた下がってる
国内盤出さなくて正解だったな

492 :ベストヒット名無しさん:2015/05/21(木) 20:09:46.28 ID:gk83h3xI.net
Wherever I Goは第二弾シングルかな
目新しさは無いけど良い曲だわ
今更売らなきゃならない立場でもないし馴染み客だけ聴いてくれればいいんじゃないかな

493 :ベストヒット名無しさん:2015/05/30(土) 06:32:18.04 ID:fhCqiGhH.net
シングルはずいぶん前から発売されてないんじゃ…?

494 :ベストヒット名無しさん:2015/05/31(日) 22:52:20.55 ID:N8c1YZpi.net
Don't crash the ambulance whatever you do.

77歳女性搬送の救急車が川に転落、5人けが 高知・四万十市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150531-00000667-fnn-soci

495 :ベストヒット名無しさん:2015/08/07(金) 14:27:53.55 ID:6QVqWJol.net
3人目のブッシュ大統領はどこで戦争やりますか?

496 :ベストヒット名無しさん:2015/08/14(金) 04:16:25.41 ID:mUwgEwwW.net
Don't crash the ambulance パート2

搬送中、救急車に熊衝突=水上バイクで2人けが−福島
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015081200762&g=soc

 12日午前11時5分ごろ、福島県猪苗代町の猪苗代湖で、2人が乗った水上バイクが岩場に衝突し、
運転していた東京都江東区の男性会社員(29)と、同乗していた新潟市の自営業の男性(30)が
浅瀬に投げ出された。2人は肩などに軽傷を負った。
 2人は救急車で会津若松市の病院に向かったが、同町翁沢の国道で午後0時15分ごろ、山林から
飛び出した熊が救急車に衝突した。救急車は右前のバンパーを破損したが、けが人はなかった。熊は
体長約1メートルでそのまま山林に逃げ、救急車は自走して病院に到着した。(2015/08/12-19:32)

497 :ベストヒット名無しさん:2015/08/14(金) 11:07:16.95 ID:GHe26Any.net
ノップラーがいくら事故ったからって
事故報告スレじゃないのよ!ここは!

498 :ベストヒット名無しさん:2015/09/21(月) 19:05:17.47 ID:5OjAquk6.net
保守保守

499 :ベストヒット名無しさん:2015/09/21(月) 23:49:20.68 ID:fTeG35Wa.net
500 blade knife do anything for you

500 :ベストヒット名無しさん:2015/09/22(火) 20:08:12.63 ID:24xcuYn5.net
3人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち5.0
仙人のようなミュージシャンになってしまった!?
投稿者Southern Man2015年7月5日
形式: CD
ついに、マーク・ノップラーは円熟を通り越して、音楽をすさび事のように奏でる境地に到達しました。
彼は、演奏を心の底から楽しみ寛いでいるんでしょうね。聴いている私たちのように……。

501 :ベストヒット名無しさん:2015/10/03(土) 01:56:17.45 ID:Viyadbg6.net
番組の途中ですが、いま入ってきたニュースをお伝えします
現場のマーク・ノップラーさん、状況はどうでしょうか?

救急車が車と衝突 1人大けが
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151002/5380451.html

2日午前、栃木県下野市の県道の交差点で患者を搬送中の救急車が乗用車と衝突し、乗用車を
運転していた男性がろっ骨を折る大けがをしました。
搬送中の患者にけがなどはありませんでした。

2日午前9時前、栃木県下野市下古山の県道の交差点で、患者を搬送中だった石橋地区消防組合
消防本部石橋消防署の救急車が左側から来た乗用車と衝突しました。
この事故で乗用車を運転していた近くに住む53歳の男性がろっ骨を折る大けがをしました。
救急車に乗っていた50代の患者にけがなどはなく、別の救急車で病院に運ばれたということです。
警察によりますと、救急車は患者を壬生町の病院に搬送する途中で、交差点に進入する際には赤色灯を
つけてサイレンを鳴らし、徐行していたということです。
警察は、乗用車を運転していた男性などから話を聞くなどして当時の状況を詳しく調べています。

502 :ベストヒット名無しさん:2015/11/03(火) 16:53:43.12 ID:Y3VhQYXV.net
救急車が衝突事故、横転 搬送中の女性らけが

 警察によりますと、9月28日午前9時50分ごろ、大阪市淀川区東三国の交差点で、患者を乗せた救急車と乗用車が衝突する事故がありました。

 この事故で、救急車で搬送中だった80代の女性と乗用車を運転していた男性(65)が軽いケガをしました。

 「ドカーンと音がした。ワンボックスカーと当たって(救急車が)ブワーっとひっくり返った。」(目撃者)

 救急車は、サイレンを鳴らしながら交差点に進入していたということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151028/00000064.shtml

503 :ベストヒット名無しさん:2015/11/21(土) 17:27:56.38 ID:vQBt74l0.net
俺にとってのギターの神様は日本人にとってはそこらのリポーターと変わりない事故ネタ野郎と扱われていた…。

504 :ベストヒット名無しさん:2015/11/21(土) 17:29:20.61 ID:/mqnQpV+.net
ジョジョから辿ってこのバンドに行き着いた

505 :ベストヒット名無しさん:2015/11/27(金) 22:47:33.12 ID:F77c7w2w.net
>>503
新作リリースしても国内盤出ないハゲなんざ
そんなもんだ

506 :ベストヒット名無しさん:2015/12/03(木) 17:25:55.63 ID:h72EIkvv.net
さるたんっ!

507 :ベストヒット名無しさん:2015/12/31(木) 00:00:17.16 ID:ndvgj3ET.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また禿の話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

508 :ベストヒット名無しさん:2016/01/06(水) 15:39:32.60 ID:SzjbzB05.net
BSの洋楽グラフィティ80’sで初めて見て好きになった
マネーフォーナッシングいいね

509 :ベストヒット名無しさん:2016/01/17(日) 23:30:57.77 ID:T3Cm9Aje.net
"Going Home"のサックスの入ってないテイクはどのアルバムに収録されてますか?

510 :ベストヒット名無しさん:2016/01/18(月) 00:27:10.73 ID:Hd98TnVp.net
ライブでよければ1993年に出たライブ盤On The Nightの補完シングルEncoresに入ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005Q0GB
ただし、バカ高いプレミアが付いてるので、同じテイクが入ってるこっちがおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00000DGUY
ライブ映像付きDVDもある

スタジオバージョンのサックス無しエディットがあるかどうかは知らない
聴いたことあるのか?

511 :ベストヒット名無しさん:2016/01/18(月) 00:39:49.12 ID:Hd98TnVp.net
ついでに情報提供
フィリップ・ライノットのソロ2作がリマスター・紙ジャケで2/10再発
http://www.amazon.co.jp/dp/B0196S7L26
http://www.amazon.co.jp/dp/B0196S7KPY

512 :ベストヒット名無しさん:2016/01/18(月) 06:13:59.46 ID:6n35vWbs.net
>>510
詳しくありがとう
つべでどなたかが風景に被せて作ったものを聴きました
ライヴテイクのようです
早速買ってみます

513 :511:2016/01/18(月) 13:02:27.14 ID:f6KdY84O.net
了解した わざわざどうも
なるほどね

514 :ベストヒット名無しさん:2016/02/06(土) 14:45:38.07 ID:WjGgV+Rw.net
>>426
禿しく同意だ。

515 :ベストヒット名無しさん:2016/02/22(月) 10:12:04.23 ID:aPLIEfoM.net
レノンと違ってマークの髪の毛がオークションに出品されても
どうせ偽物で不成立になるのがおちだな

516 :ベストヒット名無しさん:2016/03/04(金) 22:26:33.29 ID:GaOumu4p.net
フィリップ・ライノット・アルバムの紙ジャケを買ってみた。
ボートラは無し。ライナーはマサ伊藤と山田順一の二本立て。帯のうち表1にかかる部分は
ライノットではなくリノットと印刷されてる。正直「ライノット」には今だになじめない。
音は最初に出たヴァーティゴCDとあんまり変わらない。変なマスタリングをしてない証拠だが
ありがたみは少ない気がする。音圧もさほど上がってない。ジャケに執着がない人は旧CDから
買い替える必要なし。
ノップラーの演奏はソーホー街にてよりましだと思うが、手癖で弾きまくっててめりはりがない。
コレクター以外は用無し。ただ、アルバムとしては面白いし聴きどころもある。個人的には名盤。
これが最後の国内盤になってもおかしくないから、記念だと思って押さえた。

517 :ベストヒット名無しさん:2016/03/11(金) 21:40:55.60 ID:0vsWT3Z6.net
座礁船救助中の救助ヘリが墜落、1人死亡 台湾・新北市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000036-jij_afp-int

【AFP=時事】台湾の新北市(New Taipei City)で11日、座礁した貨物船の救助活動に
あたっていた救助ヘリコプター「S-70C」が墜落し、1人が死亡、4人が救助された。

518 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 14:59:35.68 ID:hOQzSrGA.net
ダイアーストレイツの日本公演行った。はたちぐらいのとき。
けっこう空いてて、にーちゃんとおっさんばかり。
見える範囲に自分以外女子居なかった。自分もなんでチケ買ったのかよくわからない。
でもすごく楽しかったわー

519 :ベストヒット名無しさん:2017/01/14(土) 04:16:51.65 ID:W+fL+2B4.net
また変な大統領が出てくるから発奮するかも

520 :ベストヒット名無しさん:2017/01/26(木) 01:53:04.22 ID:etviFlBC.net
伊雪崩の死者17人に 近くで救助ヘリ墜落、6人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000005-jij_afp-int

墜落したのは、負傷したスキー客の救助に出動した救急ヘリ。現場は首都ローマ(Rome)から
東へ120キロに位置する人気のスキーリゾート、カンポフェリーチェ(Campo Felice)付近で、
当時深い霧に包まれていた。
警察によると、墜落現場付近から6人の遺体が収容された。死者には操縦士2人、医療関係者1人と
負傷したスキー客が含まれるとみられている。

521 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 01:14:31.82 ID:at0L1HKf.net
ヘリ墜落 死亡の9人全員の身元確認
3月6日 16時53分

5日に長野県松本市の山の斜面に、山岳遭難の救助訓練をしていた県の防災ヘリコプターが墜落し、
乗っていた9人全員が死亡した事故で、全員の身元が確認されました。警察は今後、ヘリコプターが
墜落した原因を調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170306/k10010900381000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=長野県防災ヘリ墜落

お悔やみ申し上げる

522 :ベストヒット名無しさん:2017/03/11(土) 22:12:01.98 ID:ZcBxuXaG.net
今ごろ「ブーム・ライク・ザット」の元ネタが映画化

『The Founder』最新予告編:マイケル・キートンがマクドナルドを変えたセールスマンを演じる
http://beagle-voyage.com/trailer-new-the-founder-michael-keaton.html

歌詞に取り上げられた名文句が予告編にちらほら

523 :ベストヒット名無しさん:2017/03/12(日) 09:00:05.96 ID:BdGoymoC.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

524 :ベストヒット名無しさん:2017/03/19(日) 19:47:38.05 ID:S5WbXrzE.net
>>109
解るわ

525 :ベストヒット名無しさん:2017/07/28(金) 14:47:32.05 ID:08pwwHG0.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

526 :ベストヒット名無しさん:2017/11/26(日) 10:15:17.49 ID:+lyRWscm.net
ダイアーストレイツ最高の演奏。‪
Dire Straits feat. Eric Clapton - Sultans of Swing [Live from "The Nels... https://youtu.be/ouQbb9MbOx0 @YouTubeより‬

527 :ベストヒット名無しさん:2017/11/26(日) 10:35:55.01 ID:+lyRWscm.net
すっかりキ印しかいなくなったんだな、にちゃんねる

528 :ベストヒット名無しさん:2017/11/26(日) 10:37:15.67 ID:+lyRWscm.net
ダイアーストレイツの話なんかSNSでもリアルでも話が合うやつなんかいないからせめてここではマークノップラーの事について語ろうぜ。

529 :ベストヒット名無しさん:2017/11/26(日) 10:38:39.38 ID:+lyRWscm.net
>>516
フィリップ ライノットって初めて知ったけどマークノップラーって一発で分かるギターだね。ちょっと聞いてみる。

530 :ベストヒット名無しさん:2017/11/26(日) 10:40:20.63 ID:+lyRWscm.net
エリッククラプトンもジミー・ペイジもよく分からないけど、マークノップラーの演奏は分かる。そんな感じだ。

531 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 00:14:43.70 ID:q19nI4oj.net
今、ポルシェのCM流れてたけど
男がギター持って何とダイアーストレイツの「Money for nothing」のイントロ弾いてた
まさかダイアーストレイツがCMで聴けるとは思わんだ

532 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 13:59:43.32 ID:Lvh8Rpcu.net
ユーチューブのポルシェのCM一度だけ見たけど二度と出てこないし検索しても無いし謎だな。ポルシェがマネーフォーナッシングで良いのか?と思うがリフだけで年齢層も決め打ちなんだろな。

533 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 15:16:31.01 ID:HsZO+B7w.net
パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。

故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、

お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.

534 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 19:52:00.67 ID:bHDVEKtW.net
マネーフォーナッシングってお経みたいでオレ好きじゃないな

535 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 20:40:32.57 ID:Xm+ouh2C.net
ダイアーストレイツを全否定するなよ

536 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 21:44:26.86 ID:QOob+rKk.net
>>534
悲しきサルのほうがもっとお経だろ

537 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 22:53:59.77 ID:BdqSCfK0.net
いや、Money for NothingはまさにMTVのあの時代に迎合したリフのキャッチーさでつかみはOK、
みたいな、ダイアー・ストレイツらしくない曲だとは思うよ。時代にはマッチしてたからウケたし売れた
けどね。ヴァン・ヘイレンのジャンプとかマイケル・ジャクソンの今夜はビート・イットとか。そこまで
メジャーじゃなくともZZトップとかがウケてた時代でもあったしな。むろんキャッチーなのはノップラー
の歌じゃなくてスティングのバックコーラスでもあったんだけどね。でもあれだってポリスの高校教師
の流用なわけだし

538 :ベストヒット名無しさん:2017/12/03(日) 23:47:56.02 ID:laF1j1Jd.net
今またポルシェのCM見れた

539 :ベストヒット名無しさん:2017/12/14(木) 14:42:59.13 ID:3jPkDO6a.net
ブラザーズインアームスのLPバージョンのCD化ってされてないのかな?

540 :ベストヒット名無しさん:2017/12/15(金) 13:00:04.24 ID:r6DD4fmC.net
自己解決
数年前に出た紙ジャケやSACD仕様ではLPバージョンでのCD化があったのか

541 :ベストヒット名無しさん:2018/02/13(火) 21:51:19.97 ID:TClxJyG5.net
ポルシェCM見つけたけど、俺が見たやつはこれとは違うやつだった
https://www.youtube.com/watch?v=HmMcAuf-XYw

542 :ベストヒット名無しさん:2018/02/14(水) 23:43:13.59 ID:LrGavDN0.net
これはこれで良いな
このアレンジでマークが演奏しても良いと思う

543 :ベストヒット名無しさん:2018/10/14(日) 23:35:08.02 ID:c9nN6o/e.net
ダイアーストレイツは当時から中産階級ロックって言われてた
今や子育ても終わり準富裕層になった当時のファン向けにポルシェCMは良いかも

544 :ベストヒット名無しさん:2018/10/27(土) 03:13:02.83 ID:8TOIXpSU.net
新譜が出るが多分二度聴けばおしまいだろう

545 :ベストヒット名無しさん:2018/10/29(月) 22:11:33.16 ID:x+xtS3fI.net
Sailing to Philadelphiaのアルバムジャケットは今見ると相当不穏だな
後一年発売が遅ければこのデザインにはならなかっただろう

546 :ベストヒット名無しさん:2018/11/02(金) 21:19:49.34 ID:4nWxmYK8.net
だから後でちゃんとIf This Is Goodbye歌って落とし前つけたやんか

547 :ベストヒット名無しさん:2018/11/03(土) 10:43:11.75 ID:xB8RXoFJ.net
マークノップラーがポールサイモンをカバーしたことに驚き

548 :ベストヒット名無しさん:2018/11/19(月) 01:26:22.68 ID:ck2SnPfe.net
>>544
spotifyで聴いた、何時ものノップラーだった
聴く気で聴くのは1回で充分

549 :ベストヒット名無しさん:2018/12/17(月) 09:37:26.64 ID:Uj8+g0ul.net
Down The Road Wherever
全米15位初登場

550 :ベストヒット名無しさん:2018/12/19(水) 23:32:51.66 ID:4xCdSIU6.net
そのころ日本では……

551 :ベストヒット名無しさん:2019/01/13(日) 22:38:30.64 ID:55sDvVho.net
新譜いいな
いつも通りの曲調だらけなんだけど
何気ないフレーズに泣けてくる

552 :ベストヒット名無しさん:2019/01/14(月) 21:52:59.10 ID:HMAQ8+gF.net
そういう人が少なすぎて国内盤を出せないそうです

553 :ベストヒット名無しさん:2019/01/16(水) 18:02:42.33 ID:frFUb2wx.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう、われ(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の6000円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
日銀砲繰り出してみい(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負けや(愛)
バラマキ売国奴でんでん下膣三の売国実績について何とか言ってみろや(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
精子法撤廃で日本の農業崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンチに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/

554 :ベストヒット名無しさん:2019/01/30(水) 21:13:01.99 ID:XlbSGiim.net
たまたまwikiを見ていたら「マネー・フォー・ナッシング」のイントロのドラムはオマーハキムじゃなくてテリーウィリアムズだと書いてあって大ショック

555 :ベストヒット名無しさん:2019/01/30(水) 22:23:14.49 ID:LU2ZS3Fj.net
>>554
そうそう
あのドコタカドコタの部分

556 :ベストヒット名無しさん:2019/02/14(木) 07:07:05.93 ID:29sBDsfI.net
PV見ればすぐ分かることだが

557 :ベストヒット名無しさん:2019/02/14(木) 21:32:59.79 ID:7xdRqk1Z.net
PVはアテフリだからわかんないよ
映像内だと全編で叩いてるし

558 :ベストヒット名無しさん:2019/02/15(金) 00:01:13.70 ID:8S/ans6O.net
PV撮った段階まではバンドの一員だったことが分かる

559 :ベストヒット名無しさん:2019/02/20(水) 23:13:10.58 ID:BtQerJJi.net
この人、気に入らない奴は片っ端からクビにしちゃうんだよな。弟もそう。
音楽はうまいけど、近くにいる人間から見れば独裁者みたいな人だろう。

560 :ベストヒット名無しさん:2019/08/15(木) 23:36:05.73 ID:S4PSWr/+.net
ブートみたいな妖しい2枚組ベストがノップラー名義で出てる
アルバム枚数も活動キャリアもバンド期よりソロ期の方が勝ってるんだな

561 :ベストヒット名無しさん:2019/08/16(金) 01:46:56.85 ID:6kcszvGG.net
昔ほどくまなくシコる事はなくなりましたけど、個人的にシコルとしたら、
多感な時に好きだったデニス・ミューレン、ブルース・スプリングホールド。
ルーツで言ったらネーナ、カンダ・ボンゴ、ヴァレンシア、スターズオン45。
そして、ニューウェーブがとにかく好き。ガルボとか津坂早紀も特別ですね。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ロボコップ3のロバート・バークを呼んだ時は、ちょっと童心に還りました。
ワクワクして、写真を撮って、高校時代の自分に戻りますよね。
どんな大物を呼んでいる時よりも凄く喜びを感じる、幸せな時間ですね。

自分の人生の中で交尾は、小学生の時からずっと傍に有ったもので、
何をヤリタイか迷った時も、交尾の仕事に就きたいという目標になったし、
実際にそれが仕事として続いている。
開発されてからセツクス依存症がさらに凄くなっています。
ポノレチオが開発されていると、キスや肌に息を吹きかけられたり、
全身どこかをチョツと触られるだけでイツたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイツてしまったり、
「イキなさい」と命じられるだけでイツたり等々、様々なことが起きます。
日常生活でもイってしまうような、刺激に対して敏感に反応してしまい、
開発によって「快感の虜」になってしまうとは言えます。
裏切らないで、絶えず一緒にいてくれた、
今の自分を作ってくれたのが交尾なので、
その快楽に対して恩返しをしていきたいと日頃から考えています。
普段なかなか某国で見られない、
海外アーティストの交尾を某国で見られるようにする事、紹介する事は、
一つの恩返しだと思ってやっています。

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200