2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Allman Brothers Band

1 :ベストヒット名無しさん:2009/10/09(金) 22:04:44 ID:Tyavixsj.net
Sea levelを聞こう。

172 :ベストヒット名無しさん:2012/05/14(月) 07:52:55.64 ID:NX6TSw12.net
>>171
ありがとうございますdts欲しいけど高いですね

173 :ベストヒット名無しさん:2012/05/18(金) 02:00:44.62 ID:87aHhEQl.net
ABBファンさんたちBlackberry smokeは好き?
タッカーのが近いかな。
俺はかなりかなり気に入った。クロウズよりもいいなぁ。

174 :ベストヒット名無しさん:2012/05/20(日) 23:34:04.76 ID:021hVs5C.net
>>173
>Blackberry smoke
なかなかよいじゃんね。70年代のサザンロックっぽくって
マーシャルタッカーよかレイナードっぽいなと思った
take the highwayやってる動画があるね
ついでに見つけたので貼っておくだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wX0T4i19BUc&feature=related
Mama's Prideもよいですよ、70年代のバンドだけど。今もたしかやってるはず。

175 :ベストヒット名無しさん:2012/05/26(土) 18:29:57.77 ID:LtO5zDMU.net
【芸能】オールマン・ブラザーズ・バンドのグレッグ・オールマン、40歳年下の女性と婚約:過去に6度の結婚歴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338022807/

176 :ベストヒット名無しさん:2012/06/01(金) 20:27:39.22 ID:+yqaFvBq.net
left field media と scorpio どちらのピッチが正常ですか?

177 :ベストヒット名無しさん:2012/06/02(土) 14:26:22.61 ID:T7buP7T8.net
Left Field Mediaの[A & R Studios: New York, 26th August, 1971](LFMCD522)と
Gold Standardの[New York City Blues](AB-22-94-06)
どちらのピッチが正しいのでしょうか?

178 :ベストヒット名無しさん:2012/06/03(日) 22:44:50.29 ID:AlpXG7L4.net
>>177
Left Fieldじゃね?

179 :ベストヒット名無しさん:2012/07/16(月) 19:03:09.96 ID:FPLYpD9E.net
やっぱ最高やな
http://www.youtube.com/watch?v=Bsbt8i25ccU

180 :ベストヒット名無しさん:2012/07/18(水) 00:54:51.28 ID:CDjahRLK.net
>>179
ありがとさん
カット版買ったなぁー

181 :ベストヒット名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:46.58 ID:lpfkwg3V.net
フィルモア・イースト・ライヴの通常版とイート・ザ・ピーチのデラックスを買ってればOKかな?

182 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/11/01(木) 16:43:56.36 ID:tNNDW2XE.net
フィルモアのDXだけで充分じゃね?

183 :ベストヒット名無しさん:2012/11/01(木) 22:46:15.37 ID:BNBwp89w.net
Eat A Peachのデラックス版とフィルモア・イーストの通常版を買った
あと1st、2nd、ブラザース・アンド・シスターズも購入
だってフィルモア・イーストのデラックス版は2枚目が4曲入りなだけで高いんだもん

184 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/11/03(土) 22:33:41.65 ID:UPpgaYq4.net
プレミア価格付いてるよな。
オレも本当はBlind FaithのDX盤欲しいんだけど、買えないんだよね。

185 :ベストヒット名無しさん:2012/11/04(日) 00:23:52.28 ID:9IEChAJZ.net
俺の場合、Eat A PeachのDX盤は密林で1843円で購入出来たのに、At Fillmore EastのDX盤は未だに2600円以上でちと高いから値下がりで2000円切るまでの一時的措置として通常版を購入

186 :ベストヒット名無しさん:2013/01/27(日) 23:38:11.19 ID:wGy7oYp+.net
デュアンの未発表音源を含む7枚組セットが出るんだ・・・
例のフィルモアのブート動画もHQがあるなら、
ボーナスDVDで付けてほしいね

http://www.hittinthenote.com/cart/p-1494-skydogbrthe-duane-allmanbrretrospective.aspx

187 :ベストヒット名無しさん:2013/03/01(金) 16:18:13.10 ID:OXC4q/Ck.net
グレッグの息子
DEVON ALLMAN
『Turquoise』
全米Blues Album Chart 5位初登場

188 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 18:11:18.00 ID:9ormEGR0.net
7枚組のSkydog Duane Allman Retrospective、国内出荷が遅れている・・・

189 :ベストヒット名無しさん:2013/03/21(木) 21:27:39.36 ID:/EQx80bd.net
やっとSkydog Retrospectiveの発送通知が来たわ
楽しみ

190 :ベストヒット名無しさん:2013/03/23(土) 23:27:28.44 ID:tZteqj+X.net
SKYDOG シリアル02608 キタ━(゚∀゚)━!

191 :ベストヒット名無しさん:2013/03/24(日) 17:21:45.57 ID:XzhnJ7zq.net
オレのは2500番代だた
限定何セットなのかな?

192 :ベストヒット名無しさん:2013/03/24(日) 22:55:04.28 ID:usE0WbmI.net
10000セットでね?

193 :ベストヒット名無しさん:2013/03/29(金) 13:09:13.86 ID:KQjnXPJZ.net
翻訳付きの日本版が出るね。
翻訳の紙付けただけ7〜8千円高いけどw

俺のは2700番台だった
音良くて持ってる音源も新鮮に聴けていいわ。
ピックは意外とミディアムくらいの柔らかいやつなんだな。
1万円強でこれなら十分価値あるわ。

194 :ベストヒット名無しさん:2013/04/01(月) 22:21:37.98 ID:uysr23kG.net
そういやデュアン・オールマンがギタープレイしているライヴDVDって出ていないの?

195 :ベストヒット名無しさん:2013/04/02(火) 21:06:58.25 ID:oMG/wWkK.net
>>194
オフィシャルでは無いね

ブートだったら
70-9-23のFillmore
70-7-17のLove Valley Festival
70-7-3のAtlanta Pop Festival
71-5-1のUNC Navy Field, Chapel Hill,
の一部がつべにあるくらいか

196 :ベストヒット名無しさん:2013/04/04(木) 14:14:25.85 ID:kfTDWnhU.net
DUANE ALLMAN
『Skydog:The Duane Allman Retrospective』
全米190位初登場39年ぶりのチャートイン

197 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 00:14:21.84 ID:9WaddWdJ.net
ディッキー・ベッツ、Billboardに6月末来日
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8552&shop=1

198 :ベストヒット名無しさん:2013/04/15(月) 04:39:20.66 ID:YdL4pLWv.net
van halenとバッティングしてる

199 :ベストヒット名無しさん:2013/04/26(金) 03:32:59.84 ID:HpvNLezy.net
大阪チケットゲット
結構売れてる

200 :ベストヒット名無しさん:2013/05/16(木) 01:12:57.00 ID:RulCNeUk.net
大阪カジュアル売り切れ!

201 :ベストヒット名無しさん:2013/06/03(月) 23:04:56.02 ID:tq8HXuD5.net
Duaneのボックスもう廃盤?売ってねーYo

202 :ベストヒット名無しさん:2013/06/03(月) 23:33:06.60 ID:7NfxsVEn.net
eBayだったらまだ売ってたわ

203 :ベストヒット名無しさん:2013/06/04(火) 01:39:22.00 ID:3FPce0J6.net
>>202
THX.
しかし一番安価でも$260とな...

204 :ベストヒット名無しさん:2013/06/04(火) 01:46:40.51 ID:koDbOIAR.net
俺も探してたんだけど6月に入荷予定の店があったぞ
http://www.spincds.com/skydog-the-duane-allman-retrospective-box-set-7cd-limited-edition
この店の評判は知らん

もしかしたら一時的な品切れで他の店も再入荷あるかもしれん

205 :ベストヒット名無しさん:2013/06/04(火) 03:39:52.19 ID:cEy0b2kP.net
ディッキー大阪売り切れ間近

206 :ベストヒット名無しさん:2013/06/24(月) 18:40:28.88 ID:MkEYp6uC.net
楽しみだぜ!
Brothers & Sisters Super Deluxe Edition [4CD]
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305220017/

207 :ベストヒット名無しさん:2013/06/24(月) 21:20:10.11 ID:9gf3WBdT.net
>>206
二種類出るみたいだな
デモ&アウトテイクのデラックスとそれに73/9/26のライブ含む、か・・・

ブートでその日付のは持っているから、デモは聞いてみたいな

208 :ベストヒット名無しさん:2013/06/26(水) 02:59:18.14 ID:XFDcy2Do.net
いよいよ今日初ディッキーだ

209 :ベストヒット名無しさん:2013/06/26(水) 20:09:24.76 ID:NzKsx8c6.net
>>208
俺も日曜に行くぜ!
レポ頼む!

210 :ベストヒット名無しさん:2013/06/27(木) 04:15:22.74 ID:BZV1eQFJ.net
初ディッキー最高!
目を閉じるとタイムスリップして40年前のフィルモアイーストにいるようだった
来年も呼んでほしい

211 :ベストヒット名無しさん:2013/06/27(木) 14:00:42.95 ID:jrUDTrli.net
>>210
言い過ぎだろ、ほんとかよww
日曜楽しみだわ〜

212 :ベストヒット名無しさん:2013/06/27(木) 14:15:23.68 ID:n/4JDzJg.net
一番前の加齢臭おやじグループが開演前に、息子に「顔あげて弾け!」って言うたるねん。
とかエラソーに言ってたけど、終わったらピックくれくれ握手してして何だあれ。

213 :ベストヒット名無しさん:2013/06/30(日) 03:04:22.77 ID:6VESFTqa.net
ハイウェイ・コールとかもやったん?

214 :ベストヒット名無しさん:2013/09/17(火) 13:07:25.93 ID:ZuIbuk6G.net
Duane Allman Cherry Sunburst 1959 Les Paul Aged
http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-Custom/Duane-Allman-1959-Cherry-Sunburst-Les-Paul.aspx

215 :ベストヒット名無しさん:2013/09/18(水) 23:50:27.42 ID:CNS1dmHL.net
ギブソンって会社は酷い会社だ。
過去の遺産をデコレーションして金儲け。

1993年当時、バーストを100本限定で再生産する!って謳い文句で
始めたHistoric Collection。当たったもんだからズルズルと続けて
毎年毎年、『今年のヒスコレはここが更に本物に近づいた!』って
いい加減にしてほしい。

かく言う私は、踊らされて93年や94年の初期物に500万以上使った
阿呆です。

でも、このデュエインのレモンバーストAged、ちょっと欲しい。。。

216 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 13:32:15.62 ID:EqOZS3fz.net
>>215
毎度!!

217 :ベストヒット名無しさん:2013/10/07(月) 13:06:20.04 ID:Y92rlTUn.net
71年8月15日のAcademy of Music公演のSkipper remasterが聴きたいよぉ

218 :ベストヒット名無しさん:2013/11/13(水) 00:44:14.37 ID:078rRIIf.net
skydogの箱、仕様違いで再発されたみたいだな

219 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 19:42:03.09 ID:BxKssHzg.net
オールマン、フィルモアしか持ってないんだけどスタジオ盤初めて買うならどれがいい?二枚ぐらい買おうと思ってて、今のところeat a peachとbrothers & sistersにしようかなと思ってる

220 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 22:27:41.20 ID:8y1WHIWL.net
イートアピーチは全曲スタジオじゃなく、ライヴ音源混じってるけど
名盤には違いない
なによりジャケットが好き!

221 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 22:51:49.40 ID:+KQG4DtN.net
>>219
フィルモア持ってるなら1stと2ndでもいいよね
ビギニングスという、その2枚をカップリングしたのも出てる

222 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 22:58:37.82 ID:DNwFQNHA.net
外れってアルバムは無いからな
フィルモアでハマって1stから順に聞いてった

223 :ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 16:23:03.07 ID:ugBaNBx7.net
ま 1STからオールマンの世界は完成されてるからな

224 :ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 16:52:32.82 ID:fdD5T3Zm.net
Reach for the sky は外れてないか? 瘤兄弟はどうもいただけない。

225 :ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 17:08:41.23 ID:mAqYQIss.net
BeginningsとEat a PeachのDXかな

226 :ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 19:29:55.10 ID:8MLYIbyL.net
1stのトラブルノーモアでのスライドは絶品だあ!!

227 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2013/11/26(火) 22:39:46.64 ID:OzOX1McH.net
グレイトフル・オールマン・デッド!

228 :ベストヒット名無しさん:2013/12/21(土) 11:40:06.15 ID:UYPtDtqz.net
Gov't Mule

4/1(火)・2(水)ビルボードライブ東京
1stステージ開場17:30 開演18:30
2ndステージ開場20:30 開演21:30

サービスエリア 10,800円 カジュアルエリア 8,800円

4/4(金)ビルボードライブ大阪
1stステージ開場17:30 開演18:30
2ndステージ開場20:30 開演21:30

サービスエリア 11,000円 カジュアルエリア 9,500円

ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8890&shop=1
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8892&shop=2

229 :ベストヒット名無しさん:2013/12/24(火) 19:12:05.88 ID:6aJafcfw.net
グレッグはスーツ着てても許せる。カッコイイから許せる!
一部のサザンロックマニアは「サザンロックはジーンズだろ!スーツなんてサザンロックじゃねえ!」とか言ってるが
俺はチンピラスーツでもかっこ良きゃいいと思うぜ

230 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 20:12:15.13 ID:6F5k99In.net
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外では続々報道される

・海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道

過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320

231 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 12:29:11.58 ID:j58CJoah.net
ウォーレン・ヘインズとデレク・トラックスが年内一杯でオールマンを離脱?
http://www.tedeschitrucksband.com/news/derek-trucks-warren-haynes-to-depart-allman-brothers-band-at-end-of-2014

232 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 13:08:06.09 ID:B0N5jEGy.net
ヘインズのサイトにもきたな
ttp://www.warrenhaynes.net/news/detail/warren_haynes_and_derek_trucks_to_depart_allman_brothers_band_at_end_of_201

233 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 22:59:54.52 ID:nf5IqEkH.net
おいおい!ギタリストどうすんだよ!!
ディッキー戻るとか?ないか…

234 :ベストヒット名無しさん:2014/01/10(金) 09:15:38.03 ID:UdIiOQ+j.net
つーか、ベースのオテールも2014までなん?
ttp://www.jambase.com/articles/120405/derek-trucks-and-warren-haynes-to-leave-allman-brothers-band-after-2014

235 :ベストヒット名無しさん:2014/01/18(土) 02:27:51.25 ID:JcRU0z9d.net
つか、オーマンにしてオールマンにあらずなんだから
誰でもいいだろ

236 :ベストヒット名無しさん:2014/01/18(土) 23:43:12.57 ID:OFRy1zI2.net
何てショックな・・・・
一回生で見たかったよ・・

来月TTB、4月にはGov't mule来るんだよな。
それで溜飲を下げるか。

237 :ベストヒット名無しさん:2014/01/20(月) 12:03:33.90 ID:CK11znmD.net
ウォーレン・ヘインズの335がこの間Gibsonから出てちょっと喜んでたのに、残念。
335にしてはちょっくら安いとはいえどうせやっぱり買えないんだけどね。

ところでちょっと違う話題で悪いんだけど、FillmoreをiTunesのデータでしか持ってないからちゃんとCD買おうと思ってるんだが、ヤフオクでデラックス盤を買うか、Amazonでconcertsを買うか、どっちがいいかな?

238 :ベストヒット名無しさん:2014/01/20(月) 18:57:59.51 ID:NO1xFBWX.net
>>237
両方欲しくなるだろうなw
オクでDXを、アマで最近のSHMCD(ストマンが10分のVer)を買えばよろし

ヘインズ335ならヒスコレのドットモデルにすればいいんじゃね?
オレはナチュラルの59ネックモデルを探して買ったけど・・・

239 :ベストヒット名無しさん:2014/01/22(水) 00:28:27.26 ID:4Ap7+o0P.net
>>238
335は1本、ヒスコレチェリーの63があるしなあ…
40万出すのに2本目の335よりレスポ買ったほうが、、って邪念も払わないといけないしww

俺も59のナチュラルは本当にかっこいいと思うわ。
前にギタマガで奥田民生が弾いてたビンテージのナチュラルがめちゃくちゃかっこよかった


Fillmoreは取り敢えずお金入ったから、デラックスから狙ってみるわ。
ありがとう。

240 :ベストヒット名無しさん:2014/01/22(水) 16:37:28.69 ID:88D69hUI.net
グレッグもいつの間にかおじいちゃんになっちゃったな。。

241 :ベストヒット名無しさん:2014/01/22(水) 21:50:58.14 ID:WaiAAaGE.net
>>240
還暦過ぎたどころか、あと5年で70の大台だしね

242 :ベストヒット名無しさん:2014/01/29(水) 01:21:01.15 ID:2R7U0c6J.net
グレッグ、2014年でオールマンのツアーを停止だってさ・・・
http://www.relix.com/articles/detail/gregg_allman_says_the_allman_brothers_will_stop_touring_after_2014

243 :ベストヒット名無しさん:2014/01/31(金) 00:35:05.65 ID:U8pQ3TTP.net
グレッグが停止するからギター2人辞めちゃうのかな?
それともギター2人が辞めるから活動停止?
長い間あの二人がABBを支えてきたからね。
このメンバーで一度来日して欲しかったな。残念。

244 :ベストヒット名無しさん:2014/01/31(金) 09:58:32.01 ID:T5vIpy7H.net
まあ、ジェイモもブッチもいい歳だろうしな・・・
ここら辺がいい頃合だと思ったんだろう
お疲れ様といいたい

245 :ベストヒット名無しさん:2014/02/04(火) 21:58:02.46 ID:aQp1lRR5.net
allman brothers band atlanta internationalっていいアルバムだな。
フィルモアよりも今一番気に入ってるよ。未聴の人はおススメ。
このバンドは初期ほどいい。熟達するほど煮詰まりを感じる。

246 :ベストヒット名無しさん:2014/02/21(金) 08:47:40.83 ID:viDjAOXT.net
91年のライブDVD、CDをアマゾンで予約した。
楽しみだ

247 :ベストヒット名無しさん:2014/02/21(金) 23:47:25.76 ID:FRvkU4Vu.net
Play All Night: Live at the Beacon Theater輸入盤買った人いるかな?
ジャケットがデジパックや紙ジャケだったら回避して国内盤買おうと思っているが

248 :ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 10:40:03.63 ID:wEtUP5GK.net
昨日届いた。
プラケースに入った普通の奴だったよ。
写真もいっぱい。

249 :ベストヒット名無しさん:2014/03/01(土) 19:41:02.15 ID:5HtYgBtj.net
THE ALLMAN BROTHERS BAND
「Play All Night:Live At Beacon Theatre 1992」
全米43位初登場

250 :ベストヒット名無しさん:2014/03/11(火) 12:35:54.76 ID:Y/RA0CV+.net
デュアン、ティアドロップの丸い方で弾いてたって本当?
↓の奏法解説みたいな動画でそう言ってるっぽいけど、英語が聞き取れない…
http://youtu.be/L1oV87EkkMo

251 :ベストヒット名無しさん:2014/03/16(日) 11:22:12.44 ID:T6dBkHPk.net
Live At Great Woods 新盤はPCM2CHのみか

252 :ベストヒット名無しさん:2014/05/17(土) 21:36:36.98 ID:DP1jihcb.net
VARIOUS ARTISTS
「All My Friends:Celebrating The Songs & Voice Of Gregg Allman」
全米39位初登場

253 :ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 15:46:02.24 ID:736kgC1o.net
>>252
7月に出るっぽい
http://www.jambase.com/articles/121467/allman-brothers-band-the-1971-fillmore-east-recordings

米尼でも予約開始していた

254 :ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 22:38:20.51 ID:bVYHKgGO.net
思ったよりも安くて嬉しい

255 :ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 22:42:24.82 ID:buenEqZC.net
米尼で見ていたら、アナログLP4枚組とBDオーディオ3枚組も発売みたい

256 :ベストヒット名無しさん:2014/05/31(土) 23:53:40.18 ID:I79u/pnw.net
    __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

257 :ベストヒット名無しさん:2014/06/01(日) 17:28:09.08 ID:DD7o0L2e.net
どうかあなあ? Fillmoreは録音、演奏に雑さが目立ち、コンサートでも
つぎはぎだし、それが完全盤ででたところで、冗長さとノイズとミスを
聞かされるだけじゃないかと・・・・・・・ よほどのフィルモアフリークで
ないのなら、完全な姿に興味がわくだろうか?

258 :ベストヒット名無しさん:2014/06/02(月) 13:14:35.70 ID:m5FEjxtV.net
粗さはフィルモアクロージングもイート・ア・ピーチDXで出たからいいんじゃない?
テープはダウドに渡ったマスターではなく、
ビル・グラハムのコレクションテープからかもしれない

259 :ベストヒット名無しさん:2014/06/04(水) 06:37:20.03 ID:gU8yw1A5.net
>>255
BDがDVD-Audioに変わった?

260 :ベストヒット名無しさん:2014/06/07(土) 10:22:34.69 ID:N3gOqwDo.net
アナログのリストがキタ
http://www.bluesmagazine.nl/allman-brothers-band-1971-fillmore-east-recordings-expanded-version/
Tracks 4-LP set

Side 1
Statesboro Blues
Trouble No More
Don’t Keep Me Wonderin’
Done Somebody Wrong

Side 2
In Memory of Elizabeth Reed
Midnight Rider

Side 3
One Way Out
Stormy Monday
Hot ‘Lanta

Side 4
You Don’t Love Me

Side 5
Whipping Post

Side 6
Mountain Jam (Part 1)

Side 7
Mountain Jam (Part 2)

Side 8
Drunken Hearted Boy

261 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 12:12:53.43 ID:DTH8DhY6.net
オフィシャルにキタ!
http://www.hittinthenote.com/cart/p-1683-allman-brothers-bandbrthe-1971-fillmore-east-recordings.aspx

262 :ベストヒット名無しさん:2014/07/06(日) 02:52:39.34 ID:DMb+qi8V.net
国内尼でも予約開始しているな
8月頭なのか

263 :ベストヒット名無しさん:2014/07/08(火) 18:22:20.98 ID:xuSIm0Eq.net
amaJPだと安いなあと思ってたら更に値下がりしたのでさすがにポチっと
ホントはBlu-Rayの方がほしくて迷ってたんだけど、ここまで下がると価格差あるし
CDのがブックレット大きそうだしもうこれでいいね

264 :ベストヒット名無しさん:2014/07/11(金) 08:17:31.04 ID:0QXdWqNB.net
CD 1
March 12, 1971 First Show
1. Statesboro Blues 4.08 (previously unreleased)
2. Trouble No More 3.48 (previously unreleased)
3. Don’t Keep Me Wonderin’ 3.19 (previously unreleased)
4. Done Somebody Wrong 4.01 (previously unreleased)
5. In Memory Of Elizabeth Reed 17.05 (previously unreleased)
6. You Don’t Love Me 16.55 (previously unreleased)

CD 2
March 12, 1971 Second Show
1. Statesboro Blues 4.12 (previously unreleased)
2. Trouble No More 3.50
3. Don’t Keep Me Wonderin’ 3.28 (previously unreleased)
4. Done Somebody Wrong 4:30
5. In Memory Of Elizabeth Reed 19.50 (previously unreleased)
6. You Don’t Love Me 19.10 (クアッド版と一緒?)
7. Whipping Post 20.00 (previously unreleased)
8. Hot ‘Lanta 5.09

CD 3
March 13, 1971 First Show
1. Statesboro Blues 4.20
2. Trouble No More 3.48
3. Don’t Keep Me Wonderin’ 3.47
4. Done Somebody Wrong 3.55 (previously unreleased)
5. In Memory Of Elizabeth Reed 13.00
6. You Don’t Love Me 19.10
7. Whipping Post 17.15 (previously unreleased)

CD 4
March 13, 1971 Second Show Part 1
1. Statesboro Blues 4.19 (previously unreleased)
2. One Way Out 4.30 (previously unreleased)
3. Stormy Monday 10.14
4. Hot ‘Lanta 5.00
5. Whipping Post 22.00

CD 5
March 13, 1971 Second Show Part 2
1. Mountain Jam 33.00
2. Drunken Hearted Boy (with Elvin Bishop) 7.30

CD 6
June 27, 1971 FILLMORE EAST Closing Show
Introduction by Bill Graham (previously unreleased)
1. Statesboro Blues 5.52
2. Don't Keep Me Wonderin' 3.34
3. Done Somebody Wrong 3.37
4. One Way Out 5.01
5. In Memory Of Elizabeth Reed 12.44
6. Midnight Rider 3.01
7. Hot Lanta 5.41
8. Whipping Post 19.17
9. You Don't Love Me 17.56

フォルモアのラストクロージングも入っているけれど、
Eat A PeachのDXに入っていたのと同じかな?

265 :ベストヒット名無しさん:2014/07/29(火) 15:36:03.64 ID:A3TUHXWZ.net
尼、発送が早まったな

266 :ベストヒット名無しさん:2014/07/30(水) 20:05:21.68 ID:y1zkzWPF.net
届いたけど、本だった
まだ聞いてはいない

267 :ベストヒット名無しさん:2014/07/30(水) 22:33:48.12 ID:CKvu8m75.net
聴いてみた
12日、テナーとソプラノサックスが入っているんだね

268 :ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 00:49:23.17 ID:HUYRa8mL.net
ブルーレイの5.1chはどんな感じ?

269 :ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 15:28:02.37 ID:V8anf6zN.net
e-onkyoでハイレゾ配信もされてるね

270 :ベストヒット名無しさん:2014/08/02(土) 16:17:43.07 ID:ylu5T0Mu.net
初日のファーストショー、さすがにここから選ばれなかった
だけあってミス多いなw

271 :ベストヒット名無しさん:2014/08/09(土) 20:52:16.88 ID:ipYt7PDu.net
THE ALLMAN BROTHERS BAND
「The 1971 Fillmore East Recordings」
全米57位初登場

272 :ベストヒット名無しさん:2014/09/02(火) 09:04:10.71 ID:gvchVSZc.net
1971 Fillmore East Recordingsボックスの音源で
オリジナルのフィルモア通りのセトリを作りたいのですが
どなたかオリジナルの収録テイクをご存知ありませんか?

総レス数 592
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200