2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランナウェイズ】RUNAWAYS【ラナウェイズ】

1 :ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 07:38:26 ID:AmJ9AmAt.net
涙ながらに語れ

209 :ベストヒット名無しさん:2011/03/21(月) 08:33:28.29 ID:e6r9Dxjj.net
>>207
有難う御座います
映画の最後の方でプロデューサの紹介の字幕スーパーが流れたときKISSにも関わったというような文字が流れたのが気になります。

210 :ベストヒット名無しさん:2011/03/22(火) 21:47:35.67 ID:5UK73nD3.net
「日本嫌いのK・L」って誰ですか?
検索してもわからず。
すみません教えてください。

211 :ベストヒット名無しさん:2011/03/23(水) 04:02:09.74 ID:V6ld//QO.net
アメリカのSHOW−YAだろ。

212 :ベストヒット名無しさん:2011/03/25(金) 00:16:14.76 ID:+KdZBz66.net
寺田恵子

213 :ベストヒット名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:55.71 ID:6dxJbWSN.net
>>209
KISSの曲の中には、キム・フォーリーとの共作が(確か)1曲あるよ。
1977年「Destroyer」収録の「King Of The Night Time World」。
時期的にもあうし、RunawaysがKISSの前座をやったという話もあった。
それ以外にKISS関連でキム・フォーリーの名前は聞いたことがないんだけど。

214 :213:2011/03/27(日) 13:22:18.22 ID:6dxJbWSN.net
今、見たらKISSは同アルバムの「Do You Love Me」でも共作しました。



215 :ベストヒット名無しさん:2011/03/27(日) 13:59:11.51 ID:7M0JE4Bg.net
映画のこととか後のジョーン・ジェットについて書かれてるよ(前編・後編)。

http://www.clinck.co.jp/merurido/_friends/00012/msg_dtl.php?ky=00012-1299148398

216 :ベストヒット名無しさん:2011/03/27(日) 21:57:32.67 ID:n10BjCbo.net
>>208
くっだらねえな
無知なら無知らしく黙ってろクズ

217 :ベストヒット名無しさん:2011/03/27(日) 22:38:17.12 ID:NaQVgbgB.net
映画に出てくるベーシストは架空の人物?

218 :ベストヒット名無しさん:2011/03/28(月) 18:53:06.23 ID:zwTEeLeN.net
>>217
仮名。
本人が映画に使われることを希望しなかったそうです。

219 :ベストヒット名無しさん:2011/03/28(月) 20:49:28.03 ID:vPJcjh6p.net
>215
ジョーンはビアンじゃなかったっけ?ロッキンオンで渋谷陽一が言っていたのを憶えています

220 :ベストヒット名無しさん:2011/03/30(水) 19:51:10.23 ID:8ABapJSk.net
昨日映画みてきた。
あの当時は女の子バンドがやってくには大変だったんだね。 それにしてもクリステンとダコタの演技が神すぎ!

221 :ベストヒット名無しさん:2011/04/01(金) 21:39:53.83 ID:AVVpiplW.net
渋谷ほど適当な人間もそうはいない

222 :ベストヒット名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:06.82 ID:rGlGHUwn.net
ようやく映画みてきた!!以下感想

・とりあえず観客少なすぎワロタ(俺含め4人

 興行収入は期待できそうにない
・基本セックス&ドラッグ&ロックンロールなので、
 カップルでの観覧はお勧めできない
・ダコタたんは童顔で日本人受けしそう、よしOK!という感じ
・『スクールデイズ』が流れるシーンがよかた
・噂には聞いてたけど、篠山紀信大活躍
 そしてまさかの解散の遠因
・ラストシーンのジョーンのコスプレにわらた
 やりすぎだと思います

以上、この映画でランナウェイズ再ブレイクを夢見たけど、
無理です!!

223 :ベストヒット名無しさん:2011/04/07(木) 10:16:47.70 ID:Xr/EhsQx.net
ジョーンのコスプレって何だ?

224 :ベストヒット名無しさん:2011/04/08(金) 21:53:38.85 ID:x3VQPEor.net
>>222
ラジオ出演の場面の衣装のこと?

225 :ベストヒット名無しさん:2011/04/09(土) 12:53:40.26 ID:Fqa5ROZ+.net
>>224
そう、『I Love R&R』のジャケ写そのままの髪型と服装で
出てきたときは、フイタ

ところで、『t.A.T.u.』が解散だってね
まだやってたんだ感が全開だったけど、
映画を見た直後だったので、2人がジョーンとシェリーに
見えないこともないと思った
と思ったら、10代、下着姿、レズ…と、
共通キーワードが多いことに気がついた
歴史は繰り返されるのか
彼女たちにも『ランナウェイズ』みたいな
ドラマや葛藤があったのだろうて…

226 : 【東電 80.7 %】 :2011/04/09(土) 18:36:08.79 ID:AZ+JoHCq.net
>>225
同じこと考えてた。
ひょっとしてnack5のバカボン聴いてた?

227 :ベストヒット名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:55.88 ID:HCTCmi8j.net
あの衣装をコスプレって呼んじゃったら、この映画、シェリーの下着姿とか赤いつなぎとか、全編コスプレってことになってしまうよ。

228 :225:2011/04/12(火) 06:27:23.55 ID:pggbpAZJ.net
>>226 ごめん、聴いてない
>>227 ごめん、まったくその通り

229 :ベストヒット名無しさん:2011/04/16(土) 13:28:37.79 ID:k4sHQuCO.net
ふたごなのにシェリーとマリー役が全然似てない件について

230 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 00:04:16.67 ID:1nQKqBE3.net
10年くらい前に見た「ノーマ・ジーンとマリリン」(だったか、タイトルうろ覚えだけど)では
主役二人、同一人物なのに似てなかったよ

231 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 02:05:49.80 ID:XgKKI2h6.net
サッカーの佐藤勇人・寿人見てると、似てない双子も有りなんだと思えてくる

232 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 19:16:09.88 ID:OxmsFl9J.net
キム『僕の肛門も双なりです><』

233 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 14:44:23.52 ID:nIezdxer.net


肉体的虐待をしていたロードマネージャーがいたってホンマけ?

234 :ベストヒット名無しさん:2011/04/30(土) 23:43:21.92 ID:eiSdh02/.net
ホンマや

バンドやってる姉ちゃんてなんとなく♀として見れんのによくだよな
理解できん

235 :ベストヒット名無しさん:2011/05/04(水) 09:56:59.99 ID:olMVf0wp.net
今のアメリカ芸能人はみんな剃ってるけど
あの頃は剃ってなかったんだろうな

236 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 02:17:32.43 ID:NlUdrLea.net
キム『えっ、俺当時からトゥルットゥルに剃ってるけど…?』

237 :ベストヒット名無しさん:2011/05/07(土) 00:40:32.43 ID:2nH8dyqg.net
チェリーとマリーは一卵性で同じ顔だよ

238 :ベストヒット名無しさん:2011/05/14(土) 12:29:21.86 ID:V34pGjOP.net
キム『達也と和也は一卵性で同じ顔だよ』

239 :ベストヒット名無しさん:2011/05/14(土) 22:47:31.84 ID:yu/FUCt7.net
演奏荒いけど、なんかロックしててかっこいいわ、いまさらながらファースト&セカンド聴いとります。

240 :ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 20:40:32.66 ID:psyXa1e/.net
やっぱバンドサウンド的にはリタやジョーンに比べて
サンディーとジャッキーのリズム隊がやや非力だったのかな?

241 :ベストヒット名無しさん:2011/05/20(金) 08:17:45.97 ID:wVGA4u2o.net
サンディー『>>240、ちょっと便所まで来い』

242 :ベストヒット名無しさん:2011/05/26(木) 12:28:34.14 ID:pvOZMApA.net
キム『やさしくお願いします><』

243 :ベストヒット名無しさん:2011/06/01(水) 18:43:37.62 ID:5F1Zo0Uu.net
>>192
日本の建築現場=ヨイトマケの唄のイメージ

244 :ベストヒット名無しさん:2011/06/05(日) 00:23:23.78 ID:NqkHmJWu.net
キム『ヨヨヨヨヨヨヨヨヨイトマーケ!!』

245 :ベストヒット名無しさん:2011/06/12(日) 18:24:17.57 ID:6sKVbLnG.net
キム『僕の肛門も炭坑夫です><』

246 :ベストヒット名無しさん:2011/06/19(日) 19:22:05.60 ID:8Cxzzck5.net
「あ、安部礼司」にてチェリーボム

247 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 09:58:51.23 ID:FVLE6wyJ.net
キム『さ…桜爆弾…ッ!!』

248 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 22:59:52.70 ID:NLpVFgmW.net
アメリカではオンタイムで全く売れてなかったんだな
色物好きの日本人にだけは受けたようだが

いわゆるGIオレンジの女版みたいなもんか

ジョーンやリタがソロで売れたから伝説扱いされたが
演奏自体はしょぼい
あと映画は大河ドラマ並みに誇張しすぎ

249 :ベストヒット名無しさん:2011/06/28(火) 11:02:27.86 ID:K44caJtS.net
ランナウェイズ自体は日本や一部諸外国でしか売れてないよ
英語圏の本国アメリカやイギリスでも全く総すかん
だってビルボートチャート100番台だからねw
作られたバンドやアーティストてのはアメリカやイギリスでは売れない傾向にある
今は違うが

映画自体は糞
いかにもなロックンロールライフだけど
俺の中では一番のオナペットだったサンディ・ウエストが全く似てないことに憤慨したわ。
リタとサンディのムチムチボディがどれだけ思春期の少年の股間を癒したことか

サンディのショートパンツ姿てかなりレアだったけど
あんなオリモノ臭そうなシェリーなんかよりもっとサンディに露出して欲しかったわ
リタのオジーとのデュエット曲が好き
ジョーンはいかにもなレズビアンなんでどうでもいいや

あとベースのロビンて誰やねんw
ジャッキーや他の歴代ベーシストを登場させなかったあの時点で、総てが嘘臭い映画に終決したわな

250 :ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 06:20:10.01 ID:Jv5W+Kjt.net
作られたバンド=セックス・ピストルズ

251 :ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 08:13:50.54 ID:S4BFbI3n.net
おらおら、デイドリームビリーバーことモンキーズ様のお通りだ

252 :ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 08:38:58.77 ID:C9IackbC.net
バカばっかりだな

253 :ベストヒット名無しさん:2011/06/30(木) 08:17:55.70 ID:+l4eoyNk.net
>>252
キム『バカ先輩、チィーッスwww』

254 :ベストヒット名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:50.65 ID:GAF7CzCZ.net
ラナウェイズの過大評価は甚だしいな

>>250
私利私欲と未成年とセクロスしたかっただけの歩く韓流枕芸能界キムと
実力者のマルコムマクラレーンとを一緒にしちゃいかんよ

255 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 04:09:01.90 ID:klZLRWZf.net
服屋「SEX」の宣伝バンドがどうしたって?

256 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 05:47:20.75 ID:aKJcTkb5.net
バウワウワウ
ニューヨーク・ドールズ
アダム・アント
セックス・ピストルズ

何と言ってもジョニー・ロットン
シド・ビシャス
スティーブ・ジョーンズ
後世に残るアーティストを輩出したマクラーレンは普通にやり手でしょ

恐らくアメリカでブラックハーツが売れてなかったらこんな映画すらできてなかった
ブリトニーも『アイラブロックンロール』をカバーしてなかったでしょ

それに
ボウイ イギー
ピストルズがいなければ彼女らもバンドすらしてなかっただろう

257 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 09:03:09.59 ID:klZLRWZf.net
マルコムがやり手商売人だから何なんだよ?
ランナウェイズの方がピストルズより古いしww
パンク無知なのがミエミエだぞw

258 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 12:44:48.66 ID:iYsHIqqP.net
逆に考えるんだ
ラナウェイズがいなかったら、マドンナもブリトニーもレディーガガも、
プリプリもジュディマリもAKBもKARAもなかったのかも知れぬ
第一人者だから何を言っても許される、許されるのだ

259 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 13:12:07.95 ID:GnkpBscU.net
ブロンディーはランナウェイズのカバーを定番のように演奏してたよね。


260 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 13:13:36.11 ID:7bZZ43D6.net
ラナウエイズの前には、普通にスージークアトロがいたわけだが

261 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 13:28:08.79 ID:GnkpBscU.net
ヴェルヴェッツandニコとか。これもブロンディーがカバーしてる。

262 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 15:18:16.29 ID:lup8sAYa.net
ブロンディは曲も良かったが、何よりデビーが美人だったから成功した。

263 :ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 21:23:36.21 ID:2tUYv50S.net
>>249
おまえの性嗜好ってけっこうなチェリーボムだな

264 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 07:37:39.83 ID:6UkMsink.net
キム『ハァハア…>>263…、そろそろワシの桜爆弾もチェリーボムしそうやで…』

265 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 09:56:46.14 ID:thTopwi7.net
ランナウェイズって日本でいうならチェッカーズや暴威以下の歌謡アイドル糞バンドなのになんで映画化できたの?
当時はBJCやTMGEのようなバンドが全世界になかったからこのレベルでもヒットしたと思うけど

266 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 13:08:13.31 ID:u+LwGgE7.net
その辺が疑問なんだよね。いくら自伝ありきでもさ。
Jジェットが多少ピンで売れたといっても集客力はなさそうだしね。
まあダコタんのエロいいランジェリー姿見たいがために映画館に行く人はいるかもね

>>263
それはない
ぶっちゃけ男性目線で一番人気なのはリタだよ
俺は一応帰国子女なんでわかるんだが
HR/HMを聴く人間ではリタは一番知名度高いしセックスシンボルとしてもメタラー人気も高い
エアロスミスのメンバーもリタの体をほめてたw
それにソロになってからの方がセクシーだし可愛いしな
サンディやジャッキーについては分からんがシェリーはあくまでもランナウェイズの下着女扱いでおしまい
Jジェットは一応アーティスト認知はされてるがレズビアンの男嫌い変態女扱いが一番多い


267 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 13:17:50.60 ID:7gZH+q1N.net
いつもの長文自演乙です

268 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:26.53 ID:E/Ppnp9K.net
BJCみたいなボーカルがウンコの音楽は聴く気にならないわ(ゴメンナw

269 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 10:38:46.13 ID:RsurVyHj.net
洋楽のバンドってジャンル問わず、ニルヴァーナとジャム以外はまともに聴けたモンじゃない糞バンドばっかだね
日本でもモノホンのバンドといえばBJCとTMGEだけだった
ランナウェイズより今のSCANDALの方がずっと格上
世界唯一のギャルバンといえばワクチンズしか成功しとらん

270 :HI-DEVO:2011/07/03(日) 11:46:45.53 ID:opDphG7/.net
>>269
大丈夫か?

271 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 13:06:27.55 ID:+GcQdOX/.net
耳からナメコでも生えてんのか?

272 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 15:28:03.75 ID:/MmINBoJ.net
ブランキーならキュア聴くよ俺ならw
ミッシェルと似る鼻は嫌いじゃないがジャムは勘弁w

273 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 15:54:00.10 ID:n/iqdsIl.net
BJCとか「モノホン」とか、厨二かよw

274 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 16:15:03.53 ID:n/iqdsIl.net
ラナウェイズ聴いてる俺も厨二だよなw
本物とか痛いことは言わないけどw

275 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 17:33:02.16 ID:RsurVyHj.net
作られた企画物バンドがまず日本で受けた自体がおかしい
こんな糞ビッチに憧れた中山のようなミーハーが始めたプリプリ系の低レベルなバンドばかり生み出してしまったせいで日本の音楽はダメになった
運だけで成功したジョーンがロックの殿堂に入っているなら、くるりやナンバーガールなんてとっくにグラミー賞とってるよ

276 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 23:07:31.93 ID:i9UGdWNc.net
初カキコ…ども…

俺みたいな中2で懐メロ洋楽板見てる腐れ野郎
他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか
あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で70年代ロックを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね

好きな音楽 RUNAWAYS
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に23時っすよ(笑) あ〜 あ、義務教育の辛いとこね、これ

277 :ベストヒット名無しさん:2011/07/04(月) 04:27:52.80 ID:vRKV18uH.net
>>265
音楽聴いてそういうこと言ってるの
runawaysはソリッドなロックンロールであの手のビート歌謡とは正に間逆なわけだが
punkをロックンロールリバイバルと解釈すれば正にpunkそのもの
再評価の動きは当然


278 :ベストヒット名無しさん:2011/07/04(月) 12:24:49.99 ID:4m3lrLHj.net
クソみたいな邦楽を持ち上げるキ○ガイがいると聞いてやってきました

279 :ベストヒット名無しさん:2011/07/04(月) 13:04:49.23 ID:LqlEUeeW.net
洋楽初心者のBJCヲタw

280 :ベストヒット名無しさん:2011/07/04(月) 16:36:11.74 ID:MrUoemEt.net
当時のランナウェイズがBJCやTMGE以下だったなんて、米英の音楽シーンはどんだけしょぼいんだよw

281 :ベストヒット名無しさん:2011/07/04(月) 20:15:59.69 ID:L+mBU3Cj.net
>>272
なんでジャム嫌いなの?

282 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 00:52:32.26 ID:x0kwR4px.net
今こそジョーンを顔面レイプして腐った性根を叩き直してやりてーな

283 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 11:45:02.21 ID:4CMnipQB.net
>>273
きっとBJCの「ディズニーランドへ」とか「わるいひと」きいて涙流してた世代なんだろうなww
かわいそ

284 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 13:57:03.10 ID:x0kwR4px.net
ジョーンの歌唱力はベンジー以下
リタよりアベフトシの方がカッティング技術があるのは常識

285 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 15:10:12.68 ID:I8mOCThT.net
ベンジー(笑)
アベフトシ(笑)

そんなゴミの話はヨソでやれよ

286 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 16:44:13.95 ID:fh1w68wE.net
まあ姐さんのほうがベンジーより男らしくはあるな

287 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 17:45:55.53 ID:f3tnGA+O.net
ジョーンは声量あるし、今でも衰えを知らない名ボーカリストだろ。
便痔なんて声変わりしてないし、声量ないし、こんなのがジョーンより上とかありえんわww

288 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 18:10:53.54 ID:cSALzU18.net
>>281
ジャムは過大評価の典型だろ。歌下手、ドラム下手、曲がショボすぎ。

BJCは歌下手、曲ショボ、ドラムはハイハット刻むとスネアの音がショボくなる欠点持ち。
ミッシェルのアベは上手いよ。ボーカルもよい。曲は普通、リズム隊は下手。



まっ、ボーカルが弱いのは評価以前の話だな。

289 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 18:50:39.64 ID:x0kwR4px.net
>>288
ランナウェイズの曲はどれも金太郎飴でしかもフーやツェッペリンのパクリを露骨にやるから聴けたモンじゃなかったし、
ジャッキーとサンディのリズムコンビもやたらもたついていていると思ったらいきなり意味もなく走るから不安定だった
それにジョーンもリタも両方ともギターのフレーズがジミヘンやランディ・ローズのコピーっぽいから
オリジナリティが感じられないんだよね
今だったら明らかにチャットモンチーに負けるレベル

290 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 19:20:33.70 ID:f3tnGA+O.net
金太郎飴とか耳悪過ぎw
だからBJCなんだなw
ギャングオブフォー、キュア、デヴィッド・ボウイ、ボブ・ディランあたりの聴いてみたらよw

291 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 19:27:07.65 ID:x0kwR4px.net
リタみたいな歌謡アイドルバンドあがりでも簡単に通用してしまうメタル界ってしょぼいよね
ジョーンよりも歌唱力と技術が上の女性ギタリストなんて日本だったら腐る程いるし

292 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 20:50:52.63 ID:cSALzU18.net
露骨なパクリならゼップは代表だろ。
フーもBヲタに言わせればBの曲をつなぎ合わせただけのバンドだし。ブリティーシングスの猿真似バンドと俺は思うが。

ランナウェイズは歌唱と作曲能力は充分でしょ。まだ十代だったし。演奏だって、もう少し長くやってれば上達したろうし。
デビュー前のラモーンズよりは上手かったよあれでも。ラモマニアの俺が保証する。

だいたいポピュラーミュージックの上手い下手なんてのは主観だからね。
ジミー・ペイジみたいな下手でも三大ギタリストになるのだから。

293 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 20:51:20.32 ID:f3tnGA+O.net
別にランナウェイズが演奏上手いと俺も思わないがw
ジョーンより歌が上手くて格好良い日本のボーカリストって具体的に誰???

294 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 21:03:21.90 ID:cSALzU18.net
そう、ストーンズなんか元はバッリバリのアイドルだしな(笑
日本なら中途からオリジナル増やしたチェッカーズみたいなもの。
邦楽でストーンズやピストルズみたいな売り出し方したら自称ロック通は批判の的にするだろうな(笑

295 :ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 22:56:56.39 ID:x0kwR4px.net
>>293
鶴田加奈子

296 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 02:24:12.45 ID:58mmIcjx.net
パクリの話題にゼップw

297 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 12:03:54.37 ID:wFNRsW4l.net
BJC(笑)
ダッサ。

悔しかったら米英のチャートに入ってみろよw
米英でツアーしてみろよw

298 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 15:32:27.39 ID:pAue9TVs.net
ランナウェイズ(笑)
ダッサ。

悔しかったらグランドイカ天キングになってみろよw
フジロックに出てみろよw

299 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 15:46:00.91 ID:wFNRsW4l.net
ワラタ

300 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 17:27:34.73 ID:S5nO58md.net
>ジミー・ペイジみたいな下手でも三大ギタリスト

いつの時代の話してんだwwwwおまえ認識が古すぎんじゃねえのww
三大ギタリストとかw未だにそんな寝言言っている奴いたのか
そもそも上手い下手だけでロックギタリストを語るとか
ロック自体を語る資格もないわ

301 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 18:10:52.94 ID:r6+KOCzZ.net
ゼップ厨爺さん参上!

302 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 18:46:34.03 ID:58mmIcjx.net
パクリとか下手とかに過剰反応するボケ老人=ゼップ信者〜w

>「上手い下手なんてのは主観」
と書いてあるのに頭に血が上って見えなかったのだな〜

303 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 22:33:25.23 ID:pAue9TVs.net
ジョーンにベンジー並みの作曲能力とギターテクがあれば業界で太いパイプ築けたのにな〜
バックバンドなんてそこらから拾ってきた下手糞ばっかだし、
ブラックハーツレーベル自体、商品にならない不良債権ばっかw
老害なんだからさっさと引退しろよ

304 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:46.21 ID:58mmIcjx.net
今や厨房でも恥ずかしくて聴けないブランキーに良い曲なんてあるのか?
しかしベンジーは赤ちゃん声で可愛いよなww
あれじゃー何歌ってもお笑いだw
ボブディランをモロパクした曲ソロで歌ってたと思うが、あれじゃーもう引退してるんだろな?w

305 :ベストヒット名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:40.63 ID:pAue9TVs.net
リタは黒歴史だから嫌にしてると思うけど、ジョーンはランナウェイズ時代を勝手に自分自身の
功績と勘違いしてそれで飯を食ってるらしいけど恥ずかしくないのか?

306 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 04:07:39.35 ID:ock1pFiV.net
どうでもいいが邦楽アーティストの話は他でやれ
土壌が違うんだから比べても仕方ない

個人的見解。
ポール・ウェラーの黒歴史はザ・スタイル・カウンシル
これ豆知識な

307 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 07:44:28.32 ID:1KwkWBvx.net
ジョーンはランナウェイズ時代の自身の作品をソロになっても歌ってる
一方リタの作品は少ない
それだけのことじゃないかな

308 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 08:14:14.99 ID:wZXVmkdT.net
BJCとTMGEを知らない米英ロックって化石みたいだな
ジョーンみたいな糞ビッチがのさばってる理由もわかる

総レス数 508
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200