2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

JACKSON5 & The JACKSONS【2曲目】

202 :ベストヒット名無しさん:2010/01/25(月) 14:15:01 ID:oteXaujy.net
>>199ほんと残念だな。
ジャメの特典も実は楽しみだったさλ....................
ソウルトレインやジャクソンズもいいけど
キャロルバーネットのショーとか他のメンバーも歌ったり(口パクじゃなくて)
やつの方を是非お願いしたい。
声変わりで高い音が出なくなったらこんな風に歌ってたのかとか
あーこのパートマーロンとランディだったのかーとか
ジャメいなくなったらマーロンなのか
ティトが踊ってるwwwとか
何の番組か忘れたけどミルズブラザーズと一緒に歌ってるDVDすごく欲しい

203 :ベストヒット名無しさん:2010/01/26(火) 03:21:52 ID:n6fGVVQU.net
今日MJJCのフォーラムを見たらJackson5の公式サイトが近いうちにできるって
書いてた
From the tweets of Marlon, Jermaine and producer Jodi Gomes fans are
informed that a new J5 website is coming soon that will feature lots
of contests, exclusive videos, souveniers, merchandise, blogs and lots
more exciting stuff.
MJJCフォーラムってログインしないと読めなくなったよね?

204 :ベストヒット名無しさん:2010/01/26(火) 07:47:41 ID:mmRl4vlA.net

レディ・ガガのプロデューサーがMJ未発表曲をリリース?

エイコン(Akon)やレディ・ガガ(Lady Gaga)のプロデューサーとして知られる
レッドワン(RedOne)が、故マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の未発表曲の
リリースに向けて動いているようだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000057672

205 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 15:28:57 ID:1f2LsLdn.net
落ちてないよね、ソウルトレインまで頑張るっす。

206 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 19:52:23 ID:4nujtbR7.net
モータウンがジャクソン5の映像を全部DVDにしてくれないかなぁ
漏れなくすべてボックスで

207 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:06 ID:BG7xvSsj.net
>>198
年齢が年齢だし外見もあどけないから
そういう本見ててもエグい感じがしなくて可愛いね

チビマイケルもそうだけど
飲み物からオレンジ(レモン?)の切り身を食べようとしてる
チビマーロンも愛らしい

ただ、個人的にはジャッキーが気になった
冒頭から一人だけ長くインタビュアーに質問されていて
当時19歳の彼が明らかに大人として受け答えしてるのが分かるんだけど
末尾の方で妙に疲れたような、悲しげな顔してるのが一瞬映るんだよね

208 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 23:37:01 ID:BG7xvSsj.net
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=Rq3sgg8l1Oc

マイケルとマーロンがいない4人のジャクソンズで出した
「Art of madness」のPV
ここだとティトのダンスは確かにちょっと苦しい感じ

http://www.youtube.com/watch?v=gnIZ_1xGe7Q&feature=related

でもこのライブバージョンだとティトも普通に見られるレベル
基本的なリズム感はあるから動き自体は野暮ったくないんだよね

個人的にはリードボーカルとはいえ
ジャメのアップばかり映るのがちょっとキツイ

いや、彼の声は好きだし良い歌手だとは思うんだけど
顔は六人の中で一番苦手なんだよ・・・

ジャッキーの顔は普通にイケメンと感じるのに
ジャメの顔はどうしてもそう思えない
淫らな感じ

209 :ベストヒット名無しさん:2010/01/28(木) 08:56:53 ID:qMi8E2Pn.net

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、ポニョ記録2倍超え

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のDVD&Blu-rayが、店着初日となる1/26付デイリーランキングで
総額16.1億円の売上を記録した。中でも売上の大半を占めるDVD総額は10.0億円となり、2009年累積
84.1万枚を売上げ年間1位を記録したDVD『崖の上のポニョ』(09/7/3発売)の初日の売上5.9億円を
2倍近い金額で上回る高記録となった。

http://www.barks.jp/news/?id=1000057767



お台場ヴィーナスフォートに、永遠のマイケルとオリアンティ登場

2010年1月27日、お台場ヴィーナスフォートにマイケル・ジャクソン等身大フィギュアがやってきた。
除幕式が行なわれたこの日は、来日中のオリアンティも登場しパフォーマンスを披露、イベントに華を添えた。

http://www.barks.jp/news/?id=1000057771

210 :ベストヒット名無しさん:2010/01/28(木) 11:59:50 ID:o913iC0G.net
>>208の観てたらマーロン見つけた
日テレにでてたのか?知らなかった
http://www.youtube.com/watch?v=_bHc1nfkNTI&feature=related
ジャクソン家の皆さん大好きだから自分的には
すごく楽しいんだけどマイケルがいないと
なんつうか上手くいえないが・・・
マイケルは呼べないのでマイケルの代わり的な扱いが多くて気の毒だ

211 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 16:18:59 ID:KCaJdHDc.net
つべでダイナスティ見てたらロンドンのラジオでジャッキーとジャーメインが取り違えられてて
ジャッキーが「いつもこうなんだよなあ」とかボヤいてた
確かにグラサンかけたら兄弟の中では一番似てるけど可哀想・・・

212 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 17:03:43 ID:9zP9U8Ag.net
こちらにも最近のマーロンが
兄弟のことちらっとしゃべってた
http://www.bet.com/video/819567

213 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 17:45:34 ID:DBzCrBJ+.net
>>211
サングラス掛けなければいいのに
どうして宣伝でもずっと全員掛けてるんだろうね

ジャッキーとジャメインは成人後は
微妙に兄弟順も取り違えて記憶されてそうだ

「故マイケル・ジャクソンの長兄ジャーメイン・ジャクソン氏」とか時々見掛けるし

芸名だとどちらもイニシャル「J.J」だから
それも紛らわしい

214 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 18:14:45 ID:vGSfcOso.net
ジャクソン5最高だね。

未発表集の「ジョイフル・ミュージック・ボックス」と「ブーギー」+2を購入したい。

215 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 23:09:01 ID:9nGr2QPZ.net
ジャクソンズじゃないけど、マイケルがラトーヤを助けてる1980年の雑誌記事
ラトーヤかわいいね
http://books.google.com/books?id=aD4DAAAAMBAJ&pg=PA22&dq=michael+latoya&lr=&ei=F69iS-uWGpuQywTgi6E0&cd=19#v=onepage&q=michael%20latoya&f=false

216 :ベストヒット名無しさん:2010/02/01(月) 13:52:27 ID:AFn/vbMT.net
「ジョイフル・ミュージック・ボックス」と「ブーギー」
紙ジャケまえは幻のコレクターズアイテムって言われてたよね
今となってはモータウンの強欲にも感謝だな

217 :ベストヒット名無しさん:2010/02/01(月) 23:53:01 ID:NO8BiC84.net
まあモータウンは特に常軌を逸して強欲だったが、企業は儲けないと社員が食べられないからな
何もかも悪とみなすのもどうかと

218 :ベストヒット名無しさん:2010/02/02(火) 11:21:12 ID:b8ieQktS.net
上から読んだけどだれも何もかも悪なんてみなしてないような・・・

219 :ベストヒット名無しさん:2010/02/02(火) 23:04:11 ID:StfhOIfv.net
強欲は悪じゃないのか?

220 :ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 11:37:01 ID:6gWJFKQ/.net
ランディがウィアーザワールド出るって聞いて安心した
当時は最年少だったんだな
次に若かったマイケルがいないんだよな〜

221 :ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 12:54:23 ID:GFYHZQQN.net
本当にそっちのランディなんだろうか・・・

222 :ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 15:04:16 ID:96s1lUrT.net
え〜っ?もしかしてアメアイのほうなのか!

223 :ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 23:46:15 ID:MkF+rohn.net
>>222
自分もアメアイのランディだと思う
でも3Tは参加したね

他のサイトで紹介されてたんだけどマイケルがコンサートの終わりにしゃべってる
のが良かったので(画像悪いけど)
Jackson 5 - Thank you for letting us be ourself (live)
http://www.youtube.com/watch?v=gjg0tgcuiTU&feature=player_embedded

224 :ベストヒット名無しさん:2010/02/04(木) 10:13:12 ID:HNNuhxSB.net
>>223 そーなんだ残念
貼ったのみたけど歌って踊ってマーロンがかわいいな
マイケルもハキハキ利発な子って感じででもステージ降りるとシャイでってもう最高です
ステージやライブの始まりのときの楽しんでってね〜的な曲とか
グッドイブニング!って言う所とか
ライブ終了の時のさよならするのは辛いけど〜(ドリフか!)みたいな曲とか
なんか懐かしいショーみたいで今見ると新鮮だ
J5の完全ライブ上質画像、どっかで奇跡的にのこってないかなぁ

225 :ベストヒット名無しさん:2010/02/04(木) 12:02:51 ID:HNNuhxSB.net
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265236056/
なんかもめてる
写真もまちがってるし

226 :ベストヒット名無しさん:2010/02/04(木) 23:11:24 ID:kF8ryiut.net
>>224
1ヶ月前くらいに1975年のメキシコ公演のビデオがヤフオクに出てたなあ…
(J5とはなってたけど、ジャメは抜けてた)


227 :ベストヒット名無しさん:2010/02/05(金) 09:54:56 ID:ZxDshOej.net
メキシコ公演はいいよねいい状態で画像が残ってるからリマスターされればいいと思う
ママやジャネなんかも紹介されてるし、ティトのソロもあるし
それより前のやつが1970〜1972辺りがみたいな〜と
あと日本公演もあんだけ音源として残してるのに
画像残しとかなかったのか?と

228 :ベストヒット名無しさん:2010/02/10(水) 03:27:58 ID:3vHlinY0.net
J For The Jackson 5というアルバムが3月末に発売予定みたい
http://www.jackson5abc.com/news/suite.php?newsid=61

229 :ベストヒット名無しさん:2010/02/10(水) 17:12:14 ID:TNv6uGRD.net
ソウルトレイン発売までは何としても死ねないな
このスレの皆さん細々と頑張りましょう
ブルーレイ(特典付)とかで出だそうとかおもってないよなぁ

230 :ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 01:22:49 ID:+Dc/6U1T.net
>>229
ソウルトレイン、どうなってるのかな
アメリカのソウルトレインのホームページにマイケルのトリビュートがある
のだけど何も見えない
クイックタイムが入ってると見れるのかなぁ いまいちわからない
http://www.globalimageworks.com/soultrain/index.shtml

231 :ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 01:30:10 ID:+Dc/6U1T.net
あと、アメリカのファンフォーラムにマイケルのソウルトレインDVDが中止に
なったのはソウルトレイン全集みたいなのが発売になると決まったせいじゃないか?
と書いてた
ソウルトレインってものすごくエピソードが多そうなので、いつマイケルの回が
売られるかわからないし、この話は関係ないと良いんだけれど
http://www.tvshowsondvd.com/news/Soul-Train-DVD-Plans/13264

232 :ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 01:59:28 ID:5h6bHo9G.net
>>230
このページだよね
やっぱりクイックタイム必要なんじゃないかな
自分は見れたよ
http://www.globalimageworks.com/soultrain/collection/michael-jackson.shtml

233 :ベストヒット名無しさん:2010/02/12(金) 10:29:42 ID:eW8JsEiK.net
>>みたみた!やっぱりいいなぁ〜鳥肌たちました
自分は見たこと無いインタビューの画像もあったし
ソウルトレイン全集出たとしてもアーティスト別にしてくれてたらまだいいけど
年代順にでもなったら大変だな〜
発売予定だったDVDはJ5〜全年代を一枚でみられるのもよかったのに
第一全集ってどんだけの値段になるのか・・・
ソウルトレイン3000円しなかったよなぁ〜

234 :ベストヒット名無しさん:2010/02/15(月) 01:50:38 ID:hgCIVH6o.net
ジャクソン5の公式ツイッターらしいです
http://twitter.com/ALLJACK5ONS

235 :ベストヒット名無しさん:2010/02/15(月) 01:53:30 ID:yYQDmq7c.net
狙ってたジャクソンズのライブ盤をついに買った
700円しないとか恐ろしい価格破壊

236 :ベストヒット名無しさん:2010/02/15(月) 12:12:51 ID:Rauva1b7.net
>>235
輸入盤だからでないかの
あと円高のせい
けして価値が低いわけではないよね

237 :ベストヒット名無しさん:2010/02/17(水) 21:27:31 ID:c83PrnbI.net
ランディがグラミー賞にジャクソン家の親兄弟が呼ばれなかったことに抗議声明
http://www.cinematoday.jp/page/N0022235

ランディとして紹介されてる写真の人物はジャッキー
記事の内容よりどこをどう間違えると
ジャッキーがマイケルの弟に見えるのかとそちらに怒りを覚えてしまう

http://cache3.asset-cache.net/xc/74276358.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D004436321C5211EEAF39396ADA8D20C8276A1C53391327B7B
http://userserve-ak.last.fm/serve/500/3772586/The+Jacksons.jpg
http://images.eonline.com/eol_images/Entire_Site/20080905/425.jacksons.090508.jpg

人生のどの時期でも見間違えようがないと思うんだが>長男&六男

238 :ベストヒット名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:00 ID:c83PrnbI.net
ランディは怒ったら怖そうな気がするけど
ジャッキーが怒鳴ってるところって想像できない

http://www.youtube.com/watch?v=taDezI3ik8g
http://www.youtube.com/watch?v=gBtHl3PuHDw&feature=related

というより、この声で怒鳴られても大して恐ろしくない
若い頃からジャッキーは声変わってないね
変声期前はどんだけ高い声だったんだろ

239 :ベストヒット名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:31 ID:c83PrnbI.net
http://www.youtube.com/watch?v=taDezI3ik8g

ビクトリーツアーと同時期のソロライブだけど
この頃まではベースを自分で弾いて歌ってたんだね>ジャメイン

ただ、歌ってるのはライブ向きの曲じゃないらしく、
明らかに落ち着かなそう

中盤に行くに従って音程も怪しくなるし笑顔も段々消えて
微妙に迷走してる感じ

240 :ベストヒット名無しさん:2010/02/17(水) 23:27:09 ID:5VSz5E0o.net
>>238
ジャッキーは優しくて涙もろい人っていう印象だね
http://iup.2ch-library.com/i/i0056761-1266416764.jpg

241 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 01:54:00 ID:kReu/0CE.net
>>240
30thの時点で50歳のはずだけどジャッキーの腕、凄いね
抱きしめられてるマイケルのやせ細った体との対照がちょっと痛ましい
二人とも何だか悲痛な表情してるし

ジャッキーについてもゴシップ(若い頃の女性関係等)がないわけじゃないけど
基本的に優しい人なんだろうと思う

「ジャッキーは強健な体をしているのに取り越し苦労ばかりしている」
というマイケルの自伝の記述から浮かび上がるのは
むしろ小心で生真面目な性格だし
「ジャッキーとティトは下の弟である僕らが
羽目を外し過ぎないよういつも見ていてくれた」とも書かれている

242 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 02:09:55 ID:kReu/0CE.net
グラミー賞にジャクソン兄弟や両親が無視されたのも悲しいけど
ティトがマイケルの追悼コン頓挫で
違約金(?)支払いを迫られてる件の方が気になる
去年か一昨年、マイケルがまだ生きてた頃にも
借金があるとかないとかでトラブルになってたよね

243 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 03:27:59 ID:mmhqXAAv.net
>>242
その後、どうなったのだろうね
こういうお金の裁判って訴えられたときはよくわかるけど、どういう風に解決
されたのかわからないまま終わってるときがある。。。

額で言うとこちらの韓国の新聞社からキャサリンやジョーが訴えられてるのも
大きいと思う
このおかげでキャサリンは未だ一度も遺産からお金を受取ってないと書いてるけど、本当なのかな
http://www.cnn.com/2010/SHOWBIZ/Music/01/28/michael.jackson.family/?hpt=Sbin

244 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 03:34:41 ID:mmhqXAAv.net
ティトの孫のロイヤルティ
http://iup.2ch-library.com/i/i0056855-1266431593.jpg

245 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 10:02:45 ID:EDUgeQfH.net
>>240 このスレにぴったりのいい写真だわ

246 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 12:21:28 ID:dgYzUB8F.net
すみませ〜ん 突然ですが教えて下され
Can You Feel It: The Jacksons Collection の中の
One More Chance という曲は誰が歌ってますか?

よろしくお願いします

247 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 16:53:57 ID:EDUgeQfH.net
出先なので聞きなおさず書くけど
多分ランディ
間違ってたらだれかフォローしてください

248 :ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 20:07:23 ID:dgYzUB8F.net
>>247
早速の回答、ありがとうございます!

ランディだったのかぁ・・・
なんか甘い声だす 
凄くこの曲、好きになりますた

249 :ベストヒット名無しさん:2010/02/19(金) 10:38:18 ID:gi2q5am9.net
>>247に追加します
ジャネットも後に自分のアルバムのボーナストラックかなんかで歌ってました。

250 :ベストヒット名無しさん:2010/02/19(金) 23:41:55 ID:v2YxxYFF.net
ジャッキーはこんな写真もあるんだね
奥さんと一緒のところ
http://iup.2ch-library.com/i/i0057278-1266590192.jpg

251 :ベストヒット名無しさん:2010/02/19(金) 23:41:55 ID:YTMiNqjz.net
>>249
わざわざ ありがとうございます!

ジャネットもかぁ(゚∀゚)wktk
早速探してみます



252 :ベストヒット名無しさん:2010/02/20(土) 00:59:17 ID:FBzpR4NQ.net
>>250
ススス・・・・スケスケ

253 :ベストヒット名無しさん:2010/02/20(土) 02:01:39 ID:FHMOkShP.net
>>250
ジャッキーが奥さんのイーニッド(シギーの実母)と離婚したのって
1987年くらいのはずだけどその後再婚したの?
この写真のジャッキーは明らかに2000年代だよね

それにしても大胆な服だ

254 :ベストヒット名無しさん:2010/02/21(日) 02:02:02 ID:HAxeIdso.net
>>253
いつ再婚したか知らないのだけど、このビクトリアという人が今の奥さんみたい

255 :ベストヒット名無しさん:2010/02/21(日) 22:43:03 ID:o2yPAHvG.net
>>254
情報トンです。

英語版Wikiにも最初の妻イーニッドと離婚した情報までしかなくて
そのビクトリアという女性への言及は見当たらないんだけど、
正式じゃなくて内縁みたいな感じなのかな?

256 :ベストヒット名無しさん:2010/02/23(火) 20:33:10 ID:9qusf2ga.net
http://bestofmichaeljackson.jclondon.com/wp-content/uploads/2009/08/Family-Jackie-Jackson-with-Enid.jpg
ジャッキーと最初の妻イーニッド

http://images.askmen.com/galleries/singer/paula-abdul/pictures/paula-abdul-picture-1.jpg
愛人だったポーラ・アブドゥル

http://lh5.ggpht.com/_eF6Df36I-R4/RmMJV-nCnnI/AAAAAAAAL_Y/Ek-pnVqRxE4/R_248.jpg
現在の妻(?)ビクトリア

ジャッキーの好み(予想):巨乳で性格はちょっとキツそうなタイプ

257 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 00:44:42 ID:W1s/SXjk.net
>>248
http://www.youtube.com/watch?v=QhkOAl7uxiw

「One More Chance」と似たようなランディの叙情的な路線なら
「How Can I Be Sure」も良い

映像だとちびランディ時代の写真が使われてるけど
実際には1979年に18歳で出したソロ曲

マイケルの「Off the wall」の陰に隠れて話題にならなかったけど
一聴の価値はあるしランディがソロを張れるだけの十分な歌唱力があると分かる

258 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 01:15:13 ID:W1s/SXjk.net
http://www.tmz.com/2009/10/17/ex-wife-to-jermaine-yo-mama-pays-my-bills/

ジャメインも金銭トラブルに巻き込まれてる
三番目の元妻アレハンドラ(ランディの元妻でもある)から
どうやら養育費の不払いで訴えられた模様

259 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 02:18:12 ID:VBDYo7Df.net
>>258
ジャメインって他の子供の母親達(ヘーゼルとマーガレット)からも養育費
の件で訴えられたことあるね

そう言えば最近、ジャクソン・ファミリー・バリューズというマーガレットが書いた本を
読んだのだけど、なんか恐ろしいぐらいに率直に当時の状況が描かれてた
一方的な話だから全部はこの通りじゃないのだろうけど、とりあえずこれを
読んでマイケルが余計に気の毒になった
http://jetzi-mjvideo.com/books2/jfv/jfv0axxb.html

>>255 あと、この本にジャッキーがビクトリアと正式に婚約したと言うところまでは
書いてた 結婚については触れてなかったけど

260 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 23:08:35 ID:W1s/SXjk.net
>>259
ヘイゼルから性関係強要で訴えられた記事は読んだことあるけど
養育費の件でも訴えられてたの?
ジャメイン、元妻たちとことごとくトラブル起こしてるんだね

>>255
そうなんだ
英語版wikiでさえ全く触れてないくらいだから
一般に知れ渡ってないんだろうね>ジャッキーの再婚

261 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 23:20:20 ID:W1s/SXjk.net
260訂正

>>255ではなく>>259です

262 :ベストヒット名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:47 ID:W1s/SXjk.net
http://www.panachemag.com/Web/BeSeen/HeartFoundation/G6.jpg

ジャメインの最初の妻ヘイゼルと娘のオータム
母娘というより姉妹みたい
オータムは目がジャメインに似てる気がする

http://www.panachemag.com/Web/BeSeen/HeartFoundation/G9.jpg

ヘイゼルとの息子ジャメインJr(左端)とジェイミー(中央)
息子たちは両親のどちらにもあまり似てない
強いて言えばジャメインJrは祖父のベリー・ゴーディに似てる

http://userserve-ak.last.fm/serve/500/35027309/Jermaine+Jackson+++then+wife+Ha.jpg

この頃のジャメインは本当にイケメン
本人だって「彼は身勝手で不誠実よ(怒)」と
妻たちから口々に非難される将来なんて予想してなかっただろうに

263 :ベストヒット名無しさん:2010/02/25(木) 00:07:33 ID:ws7jgw0o.net
http://bestofmichaeljackson.jclondon.com/wp-content/uploads/2009/12/Tito-Jackson-dee-and-his-son-Taj.jpg
赤ちゃん時代のティトの長男タジ

http://2.bp.blogspot.com/_YoTMHvNuhvM/Sc7uL9vWAZI/AAAAAAAAAGw/sifR995VCWY/s320/Taj_Jackson_-_Where_You_At.jpg
http://blogs.nashvillescene.com/nashvillecream/Tito%20Jackson.jpg
上が青年時代のタジ、下が青年時代のティト

http://nimg.sulekha.com/Entertainment/Original700/taj-jackson-2009-8-21-21-40-22.jpg
http://celebrityastrologyblog.com/wp-content/uploads/2009/08/tito_michael_jackson.jpg
上が36歳現在のタジ、下が36歳の頃のティト

ティトの遺伝子って強いんだね

264 :ベストヒット名無しさん:2010/02/25(木) 03:09:01 ID:yt/D+tV5.net
>>263
ティトの子供達が学業を終えるまでの学費ってマイケルが負担してたんだってね
小さい頃から一緒に良くエンチノの家で遊んでいたそうだし
タジはマイケルの遺志をついで映画を作るってブログで書いてるね
http://www.deedeeskid.com/


265 :ベストヒット名無しさん:2010/02/25(木) 19:15:27 ID:ws7jgw0o.net
>>264
URLが「deedeeskid(ディーディーの子)」になってるね>タジのブログ
ブログのトップにも
「このブログは愛する亡き母のディーディーと叔父のマイケルに捧げます」
という趣旨が書かれてる

マイケルはジャメインの子供たちだけじゃなくて
3Tたちの経済的援助もしてたの?

ティトが養育放棄してたとは思えないけど、
そんなにお金なかったのかな?

266 :ベストヒット名無しさん:2010/02/25(木) 21:12:15 ID:ws7jgw0o.net
3Tたちの本名

長男タジ=トリアーノ・アダリル・ジャクソン二世(Toriano Adaryll Jackson U)
次男タリル=タリル・エイドレン・ジャクソン(Taryll Adren Jackson)
三男ティージェイ=ティト・ジョセフ・ジャクソン(Tito Joseph Jackson)

タジが父親ティトの本名トリアーノをそのまま受け継いで
ティージェイは父親のニックネームをそのまま本名として付けられた形になるが
何だか紛らわしい

三男坊の命名にはネタ切れで悩んだ挙句
そのまま自分のニックネームと祖父の名を与えたんだろうか>ティト

267 :ベストヒット名無しさん:2010/02/26(金) 19:35:21 ID:RT8+4GHO.net
マイケルはジョーと色々葛藤があったし
マーロンもそんな感じがしなくはないけど
ティトは結構父親とうまくやってたのかな?
容姿も生き方も一番似てるし


268 :ベストヒット名無しさん:2010/02/28(日) 03:17:21 ID:/ahw6jy4.net
>>265
離婚した後、私立の学校に通わせ続けるほどはお金を払えなくて困っていたので
マイケルが援助してたって

3Tとマーロンの子供達がでた番組(1997年)
http://www.youtube.com/watch?v=m8fpqPu1rP4

269 :ベストヒット名無しさん:2010/02/28(日) 09:51:09 ID:kebsA8sy.net
J5の頃この兄弟は引退してもこのまま大金持ちで暮らしていける
と言われていたのにやっぱり出るものも求めるものも大きくなっていくだろうなぁ
特にティトの息子達はマイケルべったりだったしね、マイケルも子供好きな上に
以外に?お世話好きだし、男気もあるし第一経済的にかなり裕福だもん
ジャメも養育費世話になっていたらしいし、デビューしてからは稼ぎ頭の
マイケルの力に依存ってのはジャクソン家のデフォルトだもんね
ジャクソン家的にはあまり特別の事とは思ってなかったのかも
マイケル大変だなぁ

270 :ベストヒット名無しさん:2010/02/28(日) 11:10:35 ID:hhexKyjZ.net
3Tってイケメンだし、声も3人ともいいし
もっとブレイクするかと思ったけど、それ程いかなかったね
やはり大手の戦略が必要だったのかな
マイケルという名をもってしても・・
限界だったかな

271 :ベストヒット名無しさん:2010/02/28(日) 23:27:43 ID:FSGmGW6O.net
ソウル・トレインDVD(8枚組)の広告があった
Jackson5は余り入ってないような
http://www.timelife.com/webapp/wcs/stores/servlet/LandingPageView?catalogId=10001&storeId=1001&langId=-1&contentPage=train.html&sourcekey=Y81GAFFXXX&siteID=NkJFDkOFmkI-U8NW.KTR.c_LiML6_WnRxA

272 :ベストヒット名無しさん:2010/03/04(木) 01:43:26 ID:dFB3tLUR.net
ジャクソン家の人たちの集合写真
マイケルは写ってないけど。。
http://iup.2ch-library.com/i/i0061967-1267634535.jpg

273 :ベストヒット名無しさん:2010/03/04(木) 02:01:30 ID:dFB3tLUR.net
ランディがかわいく写ってた
http://iup.2ch-library.com/i/i0061968-1267635587.jpg

274 :ベストヒット名無しさん:2010/03/04(木) 10:29:27 ID:J4zXtzSB.net
最近のかな?痩せてるね>>当社比

275 :ベストヒット名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:03 ID:O+xFxate.net
あぁもうソウルトレイン厳しいなぁ
ジャクソンズ関係は今が売り時なのに
神様ひとつどうにか・・・と毎日お祈りしてます。

276 :ベストヒット名無しさん:2010/03/09(火) 02:02:55 ID:JbtoI6RY.net
>>275
本当だね
つべしか見る方法がないのかな
The Jackson 5 ライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=rGkYkifyFIA&feature=related

277 :ベストヒット名無しさん:2010/03/09(火) 13:33:06 ID:k9MwVUih.net
白黒だけど、マイケルが楽しそうで面白かった
Michael JACKSON THE JACKSON AU VENEZUELA 1977 PART 1
http://www.youtube.com/watch?v=tep4mgTs5OQ&feature=channel

278 :ベストヒット名無しさん:2010/03/11(木) 03:19:45 ID:dbkhv5ho.net
マーロンの孫達の写真。マーロン嬉しそう
http://iup.2ch-library.com/i/i0065502-1268244838.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0065503-1268244838.jpg

279 :ベストヒット名無しさん:2010/03/12(金) 22:15:00 ID:8qjIrcfs.net
>>278
写真見られなくなっちゃってたけど
マーロンはもうおじいちゃんなんだね
年子だけどマイケルとは人生のサイクルが随分違う

http://medias.fluctuat.net/medias-factory/m/mediabox/media/9/6/2/61269/61269.jpg

デビュー当時のマイケルとマーロンはよく似てた
孫の世代でこういう双子ちゃんが生まれないかと密かに期待している

280 :ベストヒット名無しさん:2010/03/12(金) 22:30:33 ID:8qjIrcfs.net
>>268
レス遅れたけど情報どうもです

268の動画の最初の10秒くらいで
長姉リビー一家やジャメインと娘オータムの写真も出てくるね

マーロンの娘バレンシアは顔も話し方も父親とよく似てる
ティトの三男TJは何となく兄弟でも毛色の違う顔だと思ってたけど
タジやタリルがティト似なのに対して
この人はむしろお母さんのディーディー似なんだね

281 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 00:17:07 ID:VxXpY+ob.net
>>279
再度貼ってみる
ここってすぐ入れ替わっちゃうのだね
2ch初心者で良く分からないのだけど、、、他に良い方法ないのかな。。。
http://iup.2ch-library.com/i/i0066284-1268406861.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0066285-1268406861.jpg

あとティトとジャメインのコマーシャルメーキング
ジャメインの目がきらきらしていてマイケルみたい
http://www.youtube.com/watch?v=p0JxNeqf_F0&feature=player_embedded#


282 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 00:31:12 ID:j9XLy7Cp.net
>>281
マーロンの孫娘、とっても可愛いね
肌が白くて目が緑色っぽいけど
娘さんの旦那さんが白人なのかな?
とても黒人の血が入ってるように見えない

283 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 01:07:28 ID:j9XLy7Cp.net
http://b2.ac-images.myspacecdn.com/00879/24/70/879630742_m.jpg

ちょっと小さいしだいぶ昔の写真だけど
マーロンの奥さんはれっきとした黒人
でも子供たちはハーフなみに色が薄いし
本来は白黒ハーフの孫娘も純粋な白人と言って通る容姿

マイケルの子供たちについては色々憶測されてるけど
本当に彼の実子かもしれないという気がしてきた

284 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 09:53:10 ID:zHCk9AeV.net
マーロンは歌も踊りも上手だよね
直近にマイケルという天才がいたせいで兄弟はつけたしみたいに
思ってる人多いけど
ジャクソン家のブラザー達は皆才能あって魅力的だ

285 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:30 ID:W9u34sqb.net
意外に奥様方はマイケル上級者が多いので
もっとコアなスレに行ってるんじないの

286 :ベストヒット名無しさん:2010/03/13(土) 13:59:10 ID:W9u34sqb.net
誤爆しましたorz

287 :ベストヒット名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:37 ID:+rERdUWU.net
>>270
マイケルファンのフォーラムを読んでたら3Tもソニーに属してたんだけど、
マイケルとソニーの争いに巻き込まれて新しいアルバムを作ったのに出して
もらえなかったって書いてた
リリースして欲しいっていう署名サイトもあるし、3Tやファンは気の毒だったね
http://www.petitiononline.com/3t04/petition.html

288 :ベストヒット名無しさん:2010/03/14(日) 22:14:47 ID:mDZJevcT.net
mixiのJ5コミュの管理人が コミュのトップに
マーロンは「歌もダンスも下手」と書いてるのが不満

289 :ベストヒット名無しさん:2010/03/15(月) 11:24:14 ID:7fdsGwJu.net
マイケルは置いといて、ジャッキー・ジャメ・ランディに比べて
あまりイケメン扱いされなかったマーロンやティトが
今となっては素材に味が出て、いい男になってる

290 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 03:11:00 ID:qDojXjCY.net
1979年のEbonyに載ったジャクソンズの記事
ティトが子供の面倒見てる写真がかわいい感じ
http://books.google.com/books?id=bIA6iL8dktsC&pg=PA33&dq=ebony+magazine+The+jacksons+1976&lr=&cd=1#v=onepage&q=&f=false

291 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 09:39:26 ID:Beqj+VzA.net
>>290
ほほえましいねぇってみてたら
下のジャッキーの水着姿が目に入りましたww
最初誰かわからなかったわ

292 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 21:38:35 ID:G4z0bZ3G.net
>>289
マーロンはイケメン扱いされてなかったというより
小さい頃の不器用で愛らしいイメージの延長でずっと見られていた感じ

ティトは顔以前にまず体型がアレだし
ジャッキーも大人顔だけど
ティトは20代で既に「おっちゃん」の風情

>>290-291
ジャッキーと小さい頃の息子シギーが
一緒にプールで遊んでる様子も微笑ましいね。

293 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 22:04:18 ID:G4z0bZ3G.net
http://images2.fanpop.com/images/photos/2600000/Jackson-the-jackson-5-2699220-1200-804.jpg
http://images2.fanpop.com/images/photos/2600000/Jackson-the-jackson-5-2699221-1200-769.jpg

ジャメの膝に乗ってるランディが本当に小さい
背丈の半分以上もあるコンガを叩いてたんだね

マーロンの談話だとゲイリーの家に住んでた頃は
男兄弟の上五人は同じ部屋に寝て、
ランディだけは赤ちゃんなので母親と一緒に寝てたらしいけど
これ見ると本当に「Baby brother」て感じがする

294 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:05 ID:G4z0bZ3G.net
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/608595/Marlon+Jackson.jpg
http://static.entertainmentwise.com/gallery/michael-history2.jpg

上がマーロンで下がマイケル

http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/45974000/jpg/_45974133_afro_.jpg
http://i915.photobucket.com/albums/ac351/mouseyfosho/michael%20jackson/jackson-11.jpg

上がマイケルで下がランディ

http://www.mtv.com/news/photos/j/jackson_michael/mj_friends_062509/14_jackson5.jpg

左端がジャッキーで2番目がジャメイン

見分けるにはそれなりの修練を要します

295 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 22:45:33 ID:Xvxll5ik.net
大好きなブラザーだから見分けつくよ
それにしてもキャサリン快挙だよね
敢えてジョーには言及しませんが

296 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 23:18:33 ID:G4z0bZ3G.net
>>295
シスターたちも天然で美人揃いだったから
ママ偉大なり

女の子でジョーそっくりなんて地獄

297 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 23:23:40 ID:G4z0bZ3G.net
あまりにも変態的でリアルでは人に言えないけど
ちびランディがモデルのベビードールなんてあったら欲しい

「僕は一番可愛いジャクソン!抱っこして、ママ!」
とキャロル・バーネットに抱きつく映像見てから
本気でそう思うようになった

298 :ベストヒット名無しさん:2010/03/18(木) 00:44:22 ID:pDEh+D1s.net
いやいやジョーの手柄もあなどれないよ
混血がすすむとエキゾチックで美しい顔立ちになってくよね

299 :ベストヒット名無しさん:2010/03/19(金) 02:01:41 ID:QvF7YkRd.net
>>296
ジョーの愛人の娘さん、どちらかというとジョーに似てるって思うんだけど

300 :ベストヒット名無しさん:2010/03/23(火) 20:57:42 ID:JnUAmaLD.net
ジャネットの新作映画のプレミアにレビーと息子のオースティンも来てた
http://i40.tinypic.com/ncjq4k.jpg
http://i40.tinypic.com/25iby9d.jpg

301 :ベストヒット名無しさん:2010/03/27(土) 22:58:19 ID:F+uQbeVW.net
レビー、ランディの息子達、エバンロスが一緒
http://i39.tinypic.com/34zy2qu.jpg

302 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 13:42:20 ID:jDcXkOH3.net
オースティン、ジャーメイン、ジャファー
http://i43.tinypic.com/28at0dg.jpg
http://i43.tinypic.com/ejzl9g.jpg

303 :ベストヒット名無しさん:2010/04/02(金) 13:01:13 ID:2neDqiHW.net
ジャクソン兄弟の家族一覧図
http://www.elssexysoul.net/jackson_family.htm

304 :ベストヒット名無しさん:2010/04/11(日) 12:17:38 ID:9eZvDH3f.net
オースティンの曲 リメンバー
マイケルと声が似てると思う
http://www.youtube.com/watch?v=h8CWRTgO8Zg

305 :ベストヒット名無しさん:2010/04/12(月) 11:03:41 ID:FHdhhbXE.net
>>303
リビーの娘って二人とも美人だね

ランディの息子たちは双子と聞いてたんだけど
この記事だとドンテの方は養子とあるね
写真見る限りどう見てもドンテの方がランディ似の気がする

306 :ベストヒット名無しさん:2010/04/13(火) 14:35:09 ID:uFTffchz.net
http://www.youtube.com/watch?v=RpI8_E41ee8&feature=related

マーロンとベティ・ライトのデュエット
下のコメントによると
1983年に彼女が出したアルバムをプロデュースしたらしい

307 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 17:21:43 ID:WO5QQiVD.net
>>304
随分女性的な声だね。
というより男性の声に思えない。
マイケルより実母のリビーにそっくりな声質と歌唱法だと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=0cWt4kJY9T0&feature=related
リビー、ラトーヤ、ジャネットのインタ及びPV映像

308 :ベストヒット名無しさん:2010/04/16(金) 15:27:34 ID:0GcX8lqw.net
http://www.youtube.com/watch?v=gnIZ_1xGe7Q&feature=related

歌詞カードに載ってないんだけど
「Art of Madness」の冒頭と間奏の部分で
ティトは何と言ってるの?

309 :ベストヒット名無しさん:2010/04/16(金) 15:35:11 ID:GCFNkVhB.net
うはー三人ともイケメンデス

310 :ベストヒット名無しさん:2010/04/17(土) 01:26:18 ID:a0lVtoYg.net
ライブ・アト・ザ・フォーラムっていうCDが6/22に発売になるってjackson5abcの
Twitterに書いてた
http://twitter.com/jackson5abc

311 :ベストヒット名無しさん:2010/04/17(土) 01:28:49 ID:a0lVtoYg.net
>>305
ジャーメインの元奥さんが書いた本ではジョーが連れてきた子供ってなってた
でも実際ジョーよりランディの方に似てるね

312 :ベストヒット名無しさん:2010/04/18(日) 08:19:44 ID:KQ7ZQ0BQ.net
>>311
ジョーが連れてきた子供ってことは
ドンテはジョーが他所で愛人に生ませた子、
つまりランディや兄弟たちにとっては年の離れた異母弟ってこと?

それとも、本当の両親はまた別にいて
ジョーを介してランディに預けられたってこと?

ドンテの顔を見る限り、
ランディというかジャクソン家の血筋ではありそうだし
自分が別の所で見た記事だと
ドンテもランディの実子(二番目の妻アレハンドラとの子)で
ランディJrと双子だとされていたのだけどどうなってるんだろう

人員が多いから情報が錯綜してるのかな?

313 :ベストヒット名無しさん:2010/04/18(日) 08:29:33 ID:KQ7ZQ0BQ.net
ジャッキーの養女ブランディ(白黒混血?)についても
一時期ジャネットの隠し子と噂が立ったりしたけど
こうして見ると複雑な家系だなあ

314 :ベストヒット名無しさん:2010/04/22(木) 14:41:50 ID:zMeM8mn0.net
>>312
アレハンドラがジャーメインと裁判してた時に公開された書類にはドンテ・ウィリアムズって
書いてあったんだって
だから双子ではないし正式な養子でもないらしい
それより詳しいことは知らないけど。。。

315 :ベストヒット名無しさん:2010/04/22(木) 14:49:24 ID:zMeM8mn0.net
ソウルトレインのジャクソンズ(1979年)
http://www.youtube.com/watch#!v=LGW3Yjs7JE4&playnext_from=TL&videos=3uyO0hq69wk

316 :ベストヒット名無しさん:2010/04/25(日) 13:32:07 ID:giBeQk0v.net
>>314
リークされた情報を見る限り
ランディの結婚生活は二度ともあまり幸福だったとは思えないけど
公にされていないもっと複雑な事情があるのかもね

317 :ベストヒット名無しさん:2010/04/25(日) 14:15:43 ID:giBeQk0v.net
>>315
司会者さんがティトとランディを間違えた上に
ランディには殆ど話を振ってない…

318 :ベストヒット名無しさん:2010/04/29(木) 13:50:50 ID:uFhlpVEZ.net
The Jackson Five - Jerry Lewis MDA Labor Day Telethon (1974)
http://www.youtube.com/watch?v=LsqBjvOUPsQ

319 :ベストヒット名無しさん:2010/05/01(土) 03:31:05 ID:shXhMtO1.net
1976 Dinah Shore Show- J5 talk about their hobbies
マイケルの描いた絵がすごく上手
http://www.youtube.com/watch?v=FDO2vX0N2Es

320 :ベストヒット名無しさん:2010/05/05(水) 03:31:05 ID:UB48WwNh.net
5月4日はキャサリン(1930年)とジャッキー(1951年)の誕生日だね

321 :ベストヒット名無しさん:2010/05/05(水) 04:02:29 ID:A1SQE0+M.net
>>320
リビー(1950年)とラトーヤ(1956年)も5月29日で同じ誕生日
ちなみにジャネットは1966年の5月16日生まれだから
5月はジャクソン家のバースデーラッシュだね

322 :ベストヒット名無しさん:2010/05/11(火) 17:33:20 ID:VAnS0DUM.net
アカペラでビートルズのレットイットビーを歌ってるところ
http://www.youtube.com/watch?v=ls4VKN2RyQM

323 :ベストヒット名無しさん:2010/05/11(火) 23:45:04 ID:ynw1mFGT.net
>>322
マイケルもジャメインも良い声だね

でも、個人的にはチビマーロンが
もっと歌ってる映像があればいいのにとないものねだりしてしまう…

324 :ベストヒット名無しさん:2010/05/15(土) 00:45:01 ID:oSbhf7lR.net
Live At The Forumは70年と72年ライブの2枚組だそうです
トラックリスト付

http://www.jackson5abc.com/news/

325 :ベストヒット名無しさん:2010/05/17(月) 21:11:30 ID:40X8xaL/.net
ティトの動きに着目
http://i40.tinypic.com/2epued5.gif

326 :ベストヒット名無しさん:2010/05/18(火) 00:41:10 ID:XD++X7cX.net
出張ついでにライフタイムコレクション行ってきた。
衣装いっぱいあって、素敵だったぁ・・・

327 :ベストヒット名無しさん:2010/05/18(火) 02:23:47 ID:BLaN5RO4.net
>>325
ティトの動きよりマーロンの表情に目がいく
マイケルと同じでマーロンも目が大きいせいか
ビックリした表情をすると本気で目が飛び出してきそう

http://www.michaeljackson.hu/members/pictures/%5BApril,%202004%5D%20Programs/images/%5B1973%5D%20Jackson%205%20-%20Japan.jpg

右の三人のポーズって何を意味してるんだろう

328 :ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 13:58:44 ID:wTNPmkbC.net
ジャケ写出ました
http://www.jackson5abc.com/news/

329 :328:2010/05/19(水) 14:01:24 ID:wTNPmkbC.net
すみません、こっちの方がトラックリストと一緒に出てるからわかりやすいかも
http://jackson5abc.com/albums/live-at-the-forum/

330 :ベストヒット名無しさん:2010/05/20(木) 03:09:18 ID:WpN7jw1/.net
>>323
ランディとジャネットのデュエットがあった
http://www.youtube.com/watch?v=gnGCekN6wp4

>>327
ごめん、ティトの動きって言うか、ほとんど動いていないってことが言いたかった。。。

331 :ベストヒット名無しさん:2010/05/20(木) 09:48:23 ID:rM7l0zG+.net
エネルギーを無駄に使わないエコなティトw

332 :ベストヒット名無しさん:2010/05/27(木) 17:03:04 ID:YD8QNTeb.net
>>330
ちびランディとジャネット、本当にかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=sLgh9tJomtw&feature=related

これが30数年後の二人

333 :ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 13:23:14 ID:yT6XAchg.net
http://macleans.files.wordpress.com/2009/06/74276522.jpg

小ネズミを肩に乗せたちびマイケル
よく見ると奥に腕組みしたちびマーロンとジャッキー(?)が立っており、
マイケルのすぐ横にもっとちびのランディがいる

334 :ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 14:13:11 ID:yT6XAchg.net
http://www.innocentmichael.org.uk/jackie%20jackson%202.jpg
http://www.soulbounce.com/soul/blog_images/jacksons_545990.png
http://cache2.asset-cache.net/xc/88720206.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D0D77A167BD1E492ACDF7EC9DA3C67D634F678A20D3F6F5962

ジャッキーてイケメンなんだけど
どうもくたびれた顔で映ってることが多い気がする。

335 :ベストヒット名無しさん:2010/06/07(月) 03:05:12 ID:XwCkEFRK.net
>>334
ほんとだね
http://images.metrolyrics.com/artists/large/5796/FP_3848961.jpg
一緒に写ってるのは今のマネージャらしいってどこかで読んだんだけど、めちゃ
若そう

336 :ベストヒット名無しさん:2010/06/08(火) 05:27:20 ID:CoosD4LX.net
>>335
http://bestofmichaeljackson.jclondon.com/wp-content/uploads/2010/02/World-Premiere-Of-Cirque-du-Soleils-Viva-ELVIS-Jackie-Jackson.jpg

一緒に映ってるのはその写真と同じ女性かな?
というか、ジャッキーは何を言おうとしてるんだろう

337 :ベストヒット名無しさん:2010/06/08(火) 05:52:45 ID:CoosD4LX.net
http://www.mjsite.com/pics/1113.jpg
10歳くらいの頃かな?ジャッキーかわいい

http://l.yimg.com/a/i/e1/ent2/58755469.jpg
こういう写真を見るとこの二人が間違えられるのが分かる気がする

338 :ベストヒット名無しさん:2010/06/08(火) 11:24:23 ID:MRYDFKET.net
>>337
ジャメじゃなくてジャッキーなの?
10歳ころの写真

339 :ベストヒット名無しさん:2010/06/08(火) 22:42:25 ID:CoosD4LX.net
>>338
元のサイトだと「ジャッキーの子供時代」と紹介されてた
何となく表情がジャメっぽいと自分も思うけど
ジャメだったら子供の時点でももうちょい面長な気もするし

http://blast-from-thepast.com/blog/wp-content/uploads/2009/02/jfive.jpg
http://www.mtv.com/news/photos/j/jackson_michael/mj_friends_062509/34_jacksonfive.jpg
とりあえず子供時代の五人
337の少年が数年後にジャッキーに成長してもさほど違和感はない

しかし、ティトは子供の頃からティトなんですね
絶対に誰とも見間違えられない

340 :ベストヒット名無しさん:2010/06/08(火) 23:25:44 ID:CoosD4LX.net
http://www.youtube.com/watch?v=WPXorOJYTqE&feature=related
ビクトリーツアーの頃、マーロンが
ドイツのテレビ局から単独で受けたインタ

http://www.youtube.com/watch?v=jnm8i9-aEM4&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=aVIYfHXQzxY&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=yIu2Pq8Y07Y&feature=channel
同時期にジャメインが受けたインタ(既出かな?)

341 :ベストヒット名無しさん:2010/06/09(水) 03:33:29 ID:NUFLLyMZ.net
Jackson 5 on The Carol Burnett Show - Vintage in HD
6人で出ているけど
http://www.youtube.com/watch?v=9dXjzakmacM

342 :ベストヒット名無しさん:2010/06/10(木) 22:58:41 ID:kVJibx0O.net
>>341
これ、何回見ても兄弟たちの器用さに感心させられる

4:23辺りでマイケルたちがスプリームズの真似をする前に
ちびランディが「あんな女の子、キモチワルイ(I hate that girl.)」と
マイケルを指して言う所とか本当に可愛い

343 :ベストヒット名無しさん:2010/06/10(木) 23:17:00 ID:kVJibx0O.net
http://www.youtube.com/watch?v=-dZEsg5Q2TQ&feature=related

ランディがジプシーズ名義で出した「PERPETRATORS」
好きな曲なんだけど歌詞の詳細が分からないのが残念

「jealous(嫉妬)!」と何回も出てくることや
タイトル、PVの内容からしてダークな内容っぽいけど

344 :ベストヒット名無しさん:2010/06/14(月) 01:17:19 ID:o4SnXTy0.net
これ何の番組かな?初めて見た
Disneyland 1974.avi
http://www.youtube.com/watch?v=M2sDxyIO5Aw

345 :ベストヒット名無しさん:2010/06/14(月) 20:06:44 ID:7zn9HBs9.net
>>344
おぉ。自分も初見!何の番組だろう?
こうゆうのもリマスターして、DVDにしてくれたら嬉しいのになぁ
紹介有り難う

346 :ベストヒット名無しさん:2010/06/15(火) 09:06:19 ID:J9U0Dg9Z.net
>>344
過渡的に6人で出てた頃みたいだね
曲によって5人だったり6人だったり
具体的にはマーロンがいたりいなかったりしている

ちびランディ可愛い
声変わり前はマイケルとそっくりな声だったのに
大人になったら全然違う声になっちゃったのが不思議

347 :ベストヒット名無しさん:2010/06/16(水) 01:25:25 ID:ACHucI8s.net
>>336
この女の人、下の記事によればジャッキーの奥さんなんだって
http://www.cirquedusoleil.com/en/press/news/2010/ka-jackie-jackson.aspx

348 :ベストヒット名無しさん:2010/06/18(金) 14:29:04 ID:20Q5M9Sy.net
>>347
http://lh5.ggpht.com/_eF6Df36I-R4/RmMJV-nCnnI/AAAAAAAAL_Y/Ek-pnVqRxE4/R_248.jpg

ジャッキーの今の奥さんてこの人じゃないの?
それともこの黒人の奥さん(ビクトリアとかいう人らしい)とはまた離婚して
ブロンドの白人奥と再婚したってこと?

349 :ベストヒット名無しさん:2010/06/19(土) 03:26:36 ID:4wil3nhB.net
ドンテとランディJrの卒業式の時に撮った写真らしい
http://i963.photobucket.com/albums/ae117/Kitta1/Those/0809463b.jpg

350 :ベストヒット名無しさん:2010/06/19(土) 03:29:30 ID:4wil3nhB.net
>>348
自分も黒人の奥さんだと思ってたけど、シルクドソレイユに来てたのは白人女性
だったから再婚したのかなと思う・・・
ジャッキーの事って余り報道されないからよくわからないね

351 :ベストヒット名無しさん:2010/06/19(土) 13:54:20 ID:tux1DXaf.net
紙ジャケ前回買い逃して今回注文しにいったら、
プラケースのも発売されるんだね…紙ジャケと曲数が違ったりしてワケわからず保留してきた

352 :ベストヒット名無しさん:2010/06/19(土) 16:21:51 ID:z1NtTzly.net
>>344

Sandy in Disneylandっていうみたい

http://www.numberones.com.br/index.php?showtopic=2836
http://www.imdb.com/title/tt0271160/releaseinfo

353 :ベストヒット名無しさん:2010/06/20(日) 01:56:42 ID:BOK1bjk4.net
>>350
マイケル以外だとジャメインの行動やゴシップは
よく報道されるけど
ジャッキーはそもそも本人が率先して
独りでマスコミに出る人じゃないからね

それにしても、60近くなって
また新たに若い白人妻と再々婚(?)したのなら
ジャッキーもかなりの艶福家だ

354 :ベストヒット名無しさん:2010/06/20(日) 02:14:09 ID:BOK1bjk4.net
>>349
前列左からジャファー、ブランケット、キャサリンママ、ランディ
後列左からパリス、ステヴァンナ、ジェネヴィエーヴかな?
こういう写真て誰が撮ってアップするんだろう

355 :ベストヒット名無しさん:2010/06/20(日) 08:22:53 ID:+gRCu5xU.net
>>352
どうもありがとう

356 :ベストヒット名無しさん:2010/06/25(金) 20:57:22 ID:hVzhggkG.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0025047
ちょっと遅ればせな情報だけど
ランディ、心臓発作起こしてたんだね

http://www.cinematoday.jp/page/N0025208
娘のジェネヴィエーヴはマイケルの追悼イベでライブ
今日がマイケルの一周忌か…

357 :ベストヒット名無しさん:2010/06/28(月) 00:10:11 ID:5pcIbcAH.net
倉庫から未発表の曲が沢山見つかったという話題があった
マイケルの財団も権利がありそうなんだけど
http://www.showbiz411.com/2010/06/22/jackson-five-surprise-273-new-tracks-discovered

358 :ベストヒット名無しさん:2010/06/29(火) 19:34:02 ID:tKzCNX7O.net
>>356
マイケルのいとこのアンソニー・ジャクソンのスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=PFPjsJQ7ios&feature=player_embedded

359 :ベストヒット名無しさん:2010/06/30(水) 13:32:02 ID:L/hRhe/k.net
ジャーメインとハリマの間に双子の女の子が生まれる予定だそう
そうすると男の子6人、女の子3人になるんだって
http://weblogs.baltimoresun.com/news/faith/2010/06/jermaine_jackson_islam_would_h.html

360 :ベストヒット名無しさん:2010/06/30(水) 16:09:53 ID:B4Qi7Vtx.net
昔のテレビ番組 ジャクソンズ
http://www.youtube.com/watch#!v=S5EsmFkVfxk&feature=related

361 :ベストヒット名無しさん:2010/07/04(日) 03:24:09 ID:5ZkSvBsV.net
1975年のジャクソン家のインタ
写真では見たことあったけどビデオでは初めて見た
Michael Jackson And The Jackson Family Rare Interview 1975 High Definition HD Best Quality
http://www.youtube.com/watch?v=Chi760QfHLU&feature=player_embedded#!

362 :ベストヒット名無しさん:2010/07/05(月) 04:56:55 ID:RIJlHRBU.net
ツイッターでJackson5abcから送られてきた画像
なんだか楽しいポーズをとっている
http://jackson5abc.tumblr.com/post/764830251/jackson5ive-via-areyoutheghostofjealousy

363 :ベストヒット名無しさん:2010/07/05(月) 15:08:09 ID:peGixAO/.net

1 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0003-2.jpg
2 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0004-1.jpg
3 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0005-1.jpg
4 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0006.jpg
5 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0007.jpg
6 http://img.photobucket.com/albums/v298/hollymurphy/scan0008.jpg
ジャーメインの雑誌記事

364 :ベストヒット名無しさん:2010/07/06(火) 08:02:43 ID:y/GsLZB2.net
>>359
マーロンは孫がいるって話なのに
ジャーメインはまた子供が生まれるのか!


365 :ベストヒット名無しさん:2010/07/06(火) 11:40:21 ID:G01u5DxQ.net
LAフォーラムのライブ盤CDがバカ高だったから
iTSで買っちゃったよ

366 :ベストヒット名無しさん:2010/07/07(水) 06:51:09 ID:vRjnQdg8.net
iTSってなんぞ?

konozama状態なので地元のCDショップを巡って
6件目でやっと発見してLAフォーラムげとできた
なんか尼より1000円ちょい安くて拍子抜けしてしまった

今日帰ったらまず一枚目聴く

367 :ベストヒット名無しさん:2010/07/07(水) 08:52:15 ID:TQahjso1.net
>>366
i Tunes Store
ダウンロード販売のサイトでモータウンの充実はかなりなものだけど
重複が多くって選択に困る

Motown Revue,Complete Introductionなども結構安い
LAフォーラムは\2100.だった

368 :ベストヒット名無しさん:2010/07/08(木) 17:11:40 ID:t5RRZFvY.net
ジャーメインが家族とガンビアに行ったビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=iDMk4JPoF0E

369 :ベストヒット名無しさん:2010/07/08(木) 19:42:36 ID:KWQ2ibWl.net
ジャメの乗ってた船がクンタキンテ号に見えた・・・

この家族旅行?の背景を知らないんだけど
なんだかちょっとだけくるものがあった
ジャメなのに




370 :ベストヒット名無しさん:2010/07/08(木) 23:02:44 ID:mTfA2I8b.net
>>362
マイケルやマーロンの年配に合わせた振り付けだから
ジャッキーにはちょっとキツいよねw

http://www.okjapan.jp/news/2009/12/22/img/Michael-Jackson1.jpg
こういう写真を見るとランディも怪我さえしなければ
良いダンサーになったんじゃないかと思う

http://userserve-ak.last.fm/serve/500/29340983/The+Jackson+5+mjscan0057.jpg
オフショットだと背後霊みたいだけど

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:45 ID:GAh9NPpJ.net
>>370
2枚目の写真、ランディさびしそうだ

3T & MJ - I Need You (Xmas Mix) Official Music Video
マイケルのアドリブ、かっこいい
http://www.youtube.com/watch#!v=GhuY8GXzHtA&feature=related

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:14 ID:ihDM2rCa.net
>>371
http://blog.clickgratis.com.br/uploads/b/Blackmary/35874.jpg
これとかさびしそうを通り越して罰ゲーム状態
ジャッキーの笑顔が邪悪に見える

http://cache1.asset-cache.net/xc/89985444.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D08E8DF7BD7F382A2843
91091B2C332D53C9A2A253005FEB0E
これだとジャッキーにどつかれてるみたいだし

http://www.stuckinthe70s.com/images/tb0173jacksonspu.jpg
ちびマイケルのそのまた縮小コピーみたいなちびランディ

373 :ベストヒット名無しさん:2010/07/12(月) 03:11:17 ID:Yz2utehx.net
2008年にイギリスで放映されたThe Jacksons are comingという謎のドキュメンタリー
出てるのは主にティトとマットフィデスでティトがイギリスで家を探すところとか
空手教室に行ったところとか
PART 1 http://www.dailymotion.com/video/xc3p10_jackson-pt-1_music


374 :ベストヒット名無しさん:2010/07/14(水) 20:13:37 ID:R+BFZSd5.net
マイケルの従兄弟
Come To My City - Anthony Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=-d4RiX9NiuM&feature=player_embedded

375 :ベストヒット名無しさん:2010/07/15(木) 16:44:34 ID:mZjfA7bd.net
>>364
マーロンの孫、かわいいね
http://img9.imageshack.us/img9/884/36232651.jpg

376 :ベストヒット名無しさん:2010/07/15(木) 16:59:22 ID:mZjfA7bd.net
続き
http://img714.imageshack.us/img714/7875/74381130.jpg

377 :ベストヒット名無しさん:2010/07/16(金) 16:37:34 ID:+ZeFMlpD.net
>>376
カワイイ!!!
プリパリブラと親戚で全然違和感ない
ってか、上の方にあった家系図見ると、プリンスとブランケットはしっかりジャクソン家の顔してるよなー

378 :ベストヒット名無しさん:2010/07/25(日) 17:40:13 ID:L+Dq/a5+.net
3Tのインタ
マイケルの事も結構話してる(Uncle Doo Dooと何故呼んでいるのか、とか)
http://www.detour3t.com/id116.html

379 :ベストヒット名無しさん:2010/08/26(木) 06:09:59 ID:wjqGh/gO.net
The Jacksons try to speak french フランス語に挑戦するジャッキー達
Jermaine, Tito & Jackie Jackson try to speak french with the help of Tatayet.

http://www.youtube.com/watch?v=s-hWIHSYCgQ&feature=recentlik

380 :ベストヒット名無しさん:2010/09/03(金) 21:10:52 ID:iYZTqTPt.net
ティトに続いてレビーも来日するんですね
http://www.youtube.com/watch?v=anYfXWOlFO8

381 :ベストヒット名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:03 ID:iYZTqTPt.net
来日した、の間違いでした。。。

382 :ベストヒット名無しさん:2010/09/09(木) 02:16:14 ID:9Sj+vA3n.net
ジャメインがラスベガスで子供達とライブをするそうです
http://www.singersroom.com/news/6262/Jermaine-Jackson-Set-To-Honor-to-Jackson-5-and-Michael-Jackson-in-Concert

383 :ベストヒット名無しさん:2010/09/11(土) 10:51:31 ID:s3qlIA/U.net
Jackson5時代ではっきりマーロンが歌ってるのがわかる曲ってあるの?
I Want You Backだけよくわかるけど、ジャーメインなのか微妙なのがたまにある

384 :ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 21:26:46 ID:ppHq6gMv.net
遅レスですまんが
この曲は比較的4人ともが歌ってる

マーロンもパートがあるよ
フォーメーションも前に出るから非常に判り易い

http://www.youtube.com/watch?v=xehFEGb03SI

J5みんなで歌う曲が好きだ

385 :ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 22:25:08 ID:ppHq6gMv.net
マーロンソロパート探しの旅に出てしまった・・・
多分歌ってるけど映ってないとかあってあんまり見つからん

すぐに浮かんだのはあびでーの(´ι_`)のソロパートのあとの1:09付近
続けて Feelin' Alright の2:15辺りにもワンフレーズあった
この曲のサビのマーロンのステップが結構好き

http://www.youtube.com/watch?v=lYVT3Gg_rek&feature=related

386 :ベストヒット名無しさん:2010/11/13(土) 00:35:06 ID:pFf5Tv4O.net
http://www.youtube.com/watch?v=lrqoRD-NIQg&feature=related
今更な話題だけどマイケルとランディって本当に似てる

http://www.youtube.com/watch?v=NSAsAA78Ab4
ランディonly

http://www.youtube.com/watch?v=wQthMHpPj9E&feature=related
今年に入ってのジャーメインとランディ
ランディの目つきが何だか怖い

387 :ベストヒット名無しさん:2010/12/16(木) 00:02:28 ID:3k9ymhMf.net
http://www.stuckinthe70s.com/images/TBS0772rjackson.jpg

ジャクソン5初期のランディの紹介記事
マーロンが「暇なときは僕が踊りを教えてあげている」等と語っている

一人だけ坊主頭で写ってるランディが本当に可愛い

388 : 【吉】 【1577円】   :2011/01/01(土) 17:16:45 ID:k8ME7gEy.net
明けましておめでとう!お久しぶりです。
九州新幹線のCMに I want you back使われてる
なんだかうれしいカキコ

389 :ベストヒット名無しさん:2011/02/25(金) 01:14:54.55 ID:3vQqTx4+.net
エドサリでのI WANT YOU BACK


390 :ベストヒット名無しさん:2011/05/02(月) 22:30:45.98 ID:Lj2p88JI.net
はじめまして
こんな良スレがあったなんて知らなかったー
最初からざっと読ませてもらったけど、新参者の自分には理解できない単語がポンポンと。。
でも、J5時代に不当な扱いを受け、Vツアー後にマイケルと共にジャクソンズを去り
30周年でとびっきりかっこいいマーロンの人気があってうれしいw
これからゆっくり過去レス読んで勉強させてもらいます
そしてそして
>>177 に大いに期待
ヴィクトリー、トライアンフ、デスティニー2nd leg のDVD化が絶対実現しますように!!!!
J5時代のライブDVD化も強欲モータウンが実現させてくれますように!!!!

391 :ベストヒット名無しさん:2011/05/08(日) 18:56:31.17 ID:eha07XTP.net
やっと1曲目からここまで読み終わったー
貼ってくれたものもリンク切れや削除されたつべ以外は全部見ました!

紹介されていたThe Jacksons: American Dreamで
暴力親父としか見ていなかったジョーが
最初に子供達の才能を信じて貧しい生活の中で相当な無理をして時間とお金も使い
夢を掴んでいく様子から、甘えた覚悟ではとても這い上がれない状況がリアルで
大成功の結果を知っている者が安易に批判ばかりできないものだなと思いました 
まあ俳優さんの貢献度は高いけどw

1曲目の最後の100レスがなぜか見れないのでかぶってるかもしれませんが
初期'71頃?の大好きな番組を記念に貼りますっ
Jackson 5 - 'Brotherly fun' (full rappin' with the jackson 5) part 1
http://www.youtube.com/watch?v=Sb8KeVCDie0
brotherly fun part 2
http://www.youtube.com/watch?v=8NyyZKY7M7A&feature=fvwrel

392 :ベストヒット名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:36.33 ID:WDf2J16x.net
一人でスレ使って贅沢w
どなたか覗いてくれるのを期待して前から気になってたことを・・
全記録
1979春 ABBAのスペシャル番組用にスイスで2日間
Blame It On The Boogie と Shake Your Body 収録 

これが気になって気になって・・アバと共演してるシーンもあり!?
動画とか写真など、どこかにないでしょうか?

393 :ベストヒット名無しさん:2011/06/07(火) 21:25:05.12 ID:YAyOQDx7.net
今、貼れないけど
多分スキー場で子ども達に囲まれてジャクソンズが歌ってる動画のやつかな
歌ってるのは、Blame it on the boogie→ウロ憶えだけど、マイコーが子どもにちょっかいだしたりして、歌のおにいさんみたいな感じでした。
でも、子ども達は反応が薄いww
急ぎなら金パンなら教えてくれるかも


394 :ベストヒット名無しさん:2011/06/08(水) 21:56:51.70 ID:mGIwXytR.net
おーーレスありがとう

スキー場のはこれですよね!?
http://www.youtube.com/watch?v=CJjVk0uE2Z0

紹介のテロップからアバじゃないと思ってました
The Jacksons filmed this for the BBC's Christmas Snowtime Special
が、BBC's..でググッてみて解決しましたー
アバのスシャル番組=BBC製作のクリスマス用のもの
だったんですね
ファンサイトでは、1979.2.15撮影で
前日・当日にはスイスでコンサート、とあったので
撮影は別々で共演はなさそうなのがすごく残念。。
なんとなく、衣装の雰囲気似てるません!?

アバのスキー場シーンがつべにあったけれど
ジャクソンズの方がBBCのやる気を感じる作りではありましたw

一応・ABBA 1979 THE NAME OF THE GAME ABBA In Switzerland BBC
http://www.youtube.com/watch?v=ch4N50rN90c

395 :ベストヒット名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:42.68 ID:mGIwXytR.net
>>383-385
マーロンのソロパートの話題に亀レスw
ジャクソンズ・ライブのThe Love You Saveの掛け合いが大好き
それがマーロンだと知ってからは益々好きに!
トライアンフツアー笑劇場のダラダラ感も良いんだなぁ

マイコーのソロコンサートは素晴らしいけれど
バドツアーのジャクソンズ持ち歌と、J5メドレーの時は
どうしてもバックダンサーの偽者感が強くて苦手な時があります

396 :ベストヒット名無しさん:2011/06/12(日) 19:40:04.84 ID:L+s35yDF.net
iTunesのアーティスト名が「Jackson 5」や「The Jackson 5」だったりとバラバラなんですが、統一するならどっちがイイですか?

397 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:31.60 ID:rjJNw+7i.net
>>396
レスあったのね・・でも答えられない、ゴメンw

MICHAEL JACKSON 
神様からの贈り物
人間には知りようもない50年間の期限付きだったことを
マイコー自身知っていたのかも、と最近思うようになりました

Thank you Michael
We love you forever

Jackson 5 - We're here to entertain you
http://www.youtube.com/watch?v=zfSLFqMJW74

398 :ベストヒット名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:42.34 ID:RM/wKJos.net
久々にお誕生日のお祝いに来ました
ゲーリーとは15時間の時差だからかなりちょっと早いけど
(キャサリンの話では、生まれた時刻は午後7時22分らしいです・質問スレより)

今まで亡くなった方の生誕をお祝いするということがピンとこなかったけれど
今年は素直にお祝いできる気分です

1958年8月29日:天使が舞い降りた日
を世界中でお祝いするんですね

Happy 53rd Birthday Michael Jackson!!!
この世界に来て素晴らしい音楽と魂を残してくれてありがとう

ジャクソン5に興味をもち始めた時に出会ったトリビュートビデオ
おなじみだと思いますが、今でも見るたびに泣きそうになります
Michael A Little Genius (Jackson 5)
http://www.youtube.com/watch?v=I2T0NxIgLN0

399 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 18:56:05.90 ID:be7HYGMV.net
マイコー、1999年のインタビューで
兄弟とレコーディングしていること
ジャクソンズ復活のことを何度も話しているんですよね 
実現しなかったのは残念 
生きていてくれたら、今年もう一度この雄姿が見れたのかな
Michael Jackson 30th Anniversary Rare Footage
http://www.youtube.com/watch?v=uzUq28_-KWA&feature=channel_video_title
9月7日初日、グローブを後ろに投げ捨てるマイコーw
フ・フルでみたいですぅぅぅぅ

400 :ベストヒット名無しさん:2011/10/09(日) 12:56:07.77 ID:oEW8fCcR.net
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>400取りますよ。


401 :ベストヒット名無しさん:2011/10/10(月) 08:20:58.21 ID:Si5+CXTY.net
ジャクソン5のバイオグラフィー
以前はフルで見れたんだけど、今見たら一部だけになってしまってるような・・・
結構面白かったからどこかにあれば、また全部見たい
http://www.biography.com/people/groups/jackson-5/videos/biography-the-jackson-5-discovery-2087062971

402 :ベストヒット名無しさん:2011/12/03(土) 17:24:43.55 ID:UfJTPlgY.net
あれ、400持っていかれてたw
>>401は綺麗な画質なのに残念

J5のLet it be は一部だけしか知らなかったけれど
フルバージョンを見つけたので(画質は残念) 
1970年4月にABCがこの曲を蹴落として1になった後で、ちょっと意味深w

最後の最後、マーロンのいつものステップをマイコーがしていて
それにマーロンが合わせてる
切ないほど可愛い2人のリトルMJ!

Jim Nabors Hour Jackson Five Part 4(1970.9.17放送)
http://www.youtube.com/watch?v=s25n1WuaNFA
Let it be (The beatles) by Michael JACKSON and The JACKSON 5(一部)
http://www.youtube.com/watch?v=JLOIMJ6MwGs

403 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 21:48:51.18 ID:SXbYqAQ2.net
Jackson 5のプレイリストから
Ain't Nothing Like The Real Thing [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=SW5iIGCQUBk&feature=autoplay&list=AVGxdCwVVULXfxLwE-OMg7kN5NlXkA7BoB&lf=list_related&playnext=1

404 :ベストヒット名無しさん:2012/05/07(月) 05:19:41.07 ID:N6Gl4GFX.net
NINAとゆーあんま日本ではメジャーじゃない歌手がいるのだけど、
その人のGot to be there があまりにも素晴らしくて泣けるんだ・・。
昨年の暮れにマイケルトリビュート行ったけど正直、日本の歌手では太刀打ちできないと思った
というかトリビュート呼んで欲しかった。歌の上手い下手を超えたところの人間性を感じるんだ

http://www.youtube.com/watch?v=60p53D21zNg

405 :ベストヒット名無しさん:2012/08/07(火) 18:49:40.54 ID:DnZbM8nS.net
age

406 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 05:02:52.31 ID:WhpE4dhw.net
おたくら観にいくのかぁ?

407 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 14:43:15.30 ID:DrTc+dZ3.net
>>406
はいいきまつ!

408 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 15:06:34.99 ID:n+MuN08P.net
俺も行くよ

409 :ベストヒット名無しさん:2012/08/18(土) 02:47:12.01 ID:yTDxaADc.net
本スレにも書いたんだけど
BAD25周年記念盤と同じ発売日に、ジャクソン5の3枚組未発表音源集が出るよ

410 :ベストヒット名無しさん:2012/08/18(土) 11:18:08.51 ID:vFioYmCh.net
ええっ!知らなかった〜
ありがd

411 :ベストヒット名無しさん:2012/12/05(水) 16:58:43.57 ID:Y8Xl6mmP.net
来てるのに
書き込みなくて寂しいわ

412 :ベストヒット名無しさん:2012/12/09(日) 11:15:27.70 ID:cplTJ1i7.net
今日大阪にライブ行ってきます!

413 :ベストヒット名無しさん:2012/12/09(日) 13:31:35.88 ID:zxSXoTzz.net
ジャーメイン歌上手だった!

414 :ベストヒット名無しさん:2012/12/09(日) 17:42:03.39 ID:cplTJ1i7.net
大阪国際会議場に入りました。
物販はすごい行列です!
会場内はビートイットが流れてます。

415 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 01:32:28.51 ID:w72WTHxh.net
同じくグランキューブ行ってきた。
じじいと思ってナメてたが、素晴らしいパフォーマンスで痺れた。
特にマーロンのダンス良かったなあ。

416 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 13:51:34.21 ID:4k9LtqMW.net
報告嬉しいわ
マーロンはワウワウでも盛り上げてたよね
渡辺直美ライブには行ったのかな
ティトはどうだった?

417 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 17:07:18.81 ID:NvWJGihw.net
マーロンいい人なきがする

418 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 18:25:22.20 ID:w72WTHxh.net
ティトは元々まるかったから、あんまり昔と印象が変わらなかったw
去年のマイケルトリビュートもそうだったけど、ステージの振り付けはマーロンが仕切っているような感じだった。

419 :ベストヒット名無しさん:2012/12/11(火) 10:53:28.95 ID:wAGjlyIV.net
マーロン 小さい頃から
足るを知ると言うか与えられた環境で
満足して楽しくやっている感じがしていい
ティトは今回情報番組に出た時に
ニコニコ笑ってるだけで (いつもだけど
発言があまり聞けなかったから聞いてみました
ありがとう行けなかったけどなんかうれしい

420 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 20:14:04.48 ID:lkgYmsZ9.net
4月8日 BS朝日 23:00〜23:30
ベストヒットUSA マイケル・ジャクソン特集〜オフ・ザ・ウォール〜

※1979年に発表したマイケル・ジャクソン「オフ・ザ・ウォール」を大特集!
このほど世に出ることのなかった当時の幻のツアー映像も紹介!
初々しいマイケルの雄姿は必見!

421 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 20:27:21.01 ID:NRP2Nfoo.net
マイケルのアーティストというより歌手としての全盛期ってジャクソン5時代だと思ってる

422 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 20:33:08.94 ID:NRP2Nfoo.net
ちなみに東京ローカルTV局の下品で有名な番組のOPにこのグループの曲がつかわれてるよ
夜の番組だとシックの曲が使われてる
あれら番組作ってる人の選曲センスは良いと思う

423 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 20:33:50.53 ID:NRP2Nfoo.net
ちなみにとかいって、散々既出だったらごめんなさい

424 :ベストヒット名無しさん:2016/04/09(土) 09:01:36.74 ID:JP2ovT+n.net
84年
パープルレインの売上げのものすごさについて引き合いに出されたビクトリーが不憫でならない
4倍のスピードで売れていたとか

425 :ベストヒット名無しさん:2016/04/09(土) 20:00:29.40 ID:HpqOFm0o.net
>>424
パープルってドカーンと売れてドカーンと売り上げが落ちたというアレか。
ほぼ同時期に出てたボスのボーンインザUSAもある意味犠牲者だな。
パープルさえなけりゃマイケルのスリラーNO1記録を更新してただろ。

426 :ベストヒット名無しさん:2016/04/09(土) 21:51:52.58 ID:uRwwoPuu.net
弟に遥か先に追い抜かれた兄貴たち…

427 :ベストヒット名無しさん:2016/04/21(木) 15:26:18.64 ID:81UFB0/l.net
ビクトリーってジャクソンズのワーストアルバムだと思ってるけどこのスレの人はどう思ってんの?

428 :ベストヒット名無しさん:2016/05/11(水) 21:07:24.51 ID:93DoQ8Gs.net
ランディが交通事故を起こさず、予定通りソロアルバムをリリースしてたら
多少、ジャクソン家の地図は変わってたかな?

429 :ベストヒット名無しさん:2016/05/21(土) 20:34:48.72 ID:GcGLTOC3.net
あれ、やっぱりビクトリーも意外といいね

430 :ベストヒット名無しさん:2016/06/19(日) 23:42:14.74 ID:pjxs/xf9.net
ジャメ、ヴィクトリーツアーの時、マイケルよりも目立とうと
色々こざかしいことやって兄弟たちに注意されたみたいね

431 :ベストヒット名無しさん:2016/08/14(日) 15:28:46.58 ID:m8nFCvbY.net
ビクトリーツアーの映像見ると
始終つまんなさそうなジャメ

432 :ベストヒット名無しさん:2016/08/19(金) 14:33:56.86 ID:xcLEiYnb.net
もう日本にいるのかな?

433 :ベストヒット名無しさん:2017/02/08(水) 20:07:00.47 ID:yhJDNyO7.net
Test

434 :ベストヒット名無しさん:2017/04/23(日) 10:46:42.44 ID:cCSkvoNt.net
jackson5で一番好きなアルバムはmaybetomorrowだな

435 :ベストヒット名無しさん:2017/04/23(日) 10:47:00.50 ID:cCSkvoNt.net
何でこのスレ盛り上がってないの?

436 :ベストヒット名無しさん:2017/04/23(日) 12:48:34.76 ID:cCSkvoNt.net
トライアンフツアーかヴィクトリーツアーのDVD発売してほしいんだけど
どうやったら発売してくれるかな?

437 :ベストヒット名無しさん:2017/04/27(木) 14:15:03.90 ID:Bpv3Xf6L.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

438 :ベストヒット名無しさん:2017/12/07(木) 13:27:48.41 ID:GzVdIloP.net
The love you save
リズムが良くて好きな曲です

439 :ベストヒット名無しさん:2017/12/07(木) 13:40:07.38 ID:/C0uQGUU.net
仕方がないけど情報源がメジャーな音楽雑誌だけの人は
聞く範囲は狭くなるよね

雑誌は日本盤が発売される時に
広告掲載のバーターで記事にする場合が多いので
日本盤が出ないグループを知るすべがない

タワレコが東京に進出したのが1981年
それまでは輸入盤店は限られた地域にしかなかったし
複数の店に通う行動力と自分で買う資金力がないと
広くも深くも探求することは難しかった
それが当たり前だった

あとはFMラジオで知るわけだけど
紹介されるグループは当然のように限られていた

一番面白い時期(だと自分は思っている)の1970年台後半の頃を
どれだけの人間がリアルで体験しているのだろうか


初期DAFを知る人はMuteのリリースに注目して人だと思う
そこからDAFに興味を持った人なら
Der PlanやPyrolatorには簡単にたどり着くけど
DAFを知らない人が唐突にLiaisons Dangereusesや
Pyrolatorを聴くことはないと思う

聴きたくても当時ほとんど実物が無かったしね

440 :ベストヒット名無しさん:2019/01/29(火) 00:17:01.23 ID:8pnIgsbj.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

441 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:01:32.98 ID:T0x2JCOP.net


442 :ベストヒット名無しさん:2019/10/25(金) 14:18:05 ID:0Pfghp+2.net
can you feel itのPVをたまたま初めて見て壮大なビデオで凄く良い曲で大好きになった!80'sくささがたまらない。
Jacksonsっていいな!

443 :ベストヒット名無しさん:2020/10/13(火) 15:54:28.23 ID:YLW12Wx0.net
444

444 :ベストヒット名無しさん:2021/01/26(火) 22:30:57.17 ID:OcyU54kn.net
DestinyとTriumphは今聞いても楽しいアルバムだな
ベースがとてもいい

445 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 09:10:39.96 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/haLTKoX.jpg
https://i.imgur.com/2PdRoDC.jpg
https://i.imgur.com/LRtZKPM.jpg
https://i.imgur.com/74lYYbi.jpg
https://i.imgur.com/dx8PXzo.jpg
https://i.imgur.com/yxN86a9.jpg
https://i.imgur.com/Y1IZTY7.jpg
https://i.imgur.com/1Y9SpLg.jpg
https://i.imgur.com/5DiKGno.jpg
https://i.imgur.com/UncsK0w.jpg

446 :ベストヒット名無しさん:2023/09/26(火) 18:43:49.22 ID:pXY8P9Sc.net
あのゲーム、クリアするまで寝ないつもりさ。

447 :ベストヒット名無しさん:2024/03/01(金) 00:39:32.38 ID:Tc8S+GZF.net
https://i.imgur.com/Wc8Dx7i.jpg
https://i.imgur.com/oXFCqQE.jpg
https://i.imgur.com/pRXVOCm.jpg
https://i.imgur.com/hNKUzgM.jpg
https://i.imgur.com/8xeFXwe.jpg
https://i.imgur.com/8DoYirH.jpg
https://i.imgur.com/1xeVzpE.jpg
https://i.imgur.com/qfamrSz.jpg
https://i.imgur.com/ETlqaIz.jpg
https://i.imgur.com/EZHQNvq.jpg

448 :ベストヒット名無しさん:2024/03/02(土) 10:58:09.40 ID:4I6TMVwC.net
総売り上げ1億5000万枚ってマジ?

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200