2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不世出】フレディマーキュリー総合 4【天才】

379 :ベストヒット名無しさん:2011/04/15(金) 01:25:43.90 ID:qrORcSTv.net
義援金がどういう風に
使われてるのかも知らないで頼むのはどうかと思う。60億も無駄になってんだから。

380 :ベストヒット名無しさん:2011/04/16(土) 22:37:40.39 ID:FJGO6427.net
>>379

内戦による多くの地雷が残るカンボジアで、綿の栽培や加工によって細々と暮らす人たちから、
東日本大震災の被災地への義援金とお守りが届いた。

彼らの綿製品作りを支援する日本のNPO法人は
「額は少ないかもしれないが、貧しい彼らにとっては大変なお金。
苦しい中、日本のことを思ってくれる気持ちに感激した。彼らの思いを被災地に届けたい」と話す。

義援金を寄せたのは、カンボジアの北西に位置する地雷原の村やプノンペン近郊で、
綿を有機栽培し、ストールなどに加工している人たち。

多くは、地雷被害で足などを失い、経済的に困窮していた。

日本のNPO法人「地雷原を綿畑に!」が09年ごろから彼らを支援、
綿製品作りを通じ、徐々に収入が得られるようになっていた。

義援金は、綿製品作りにかかわる約30人の工賃や染め賃1カ月分など計8万円。
カンボジアの貧しい地域の1家族の年収約7万円を超える額だ。

プノンペン近郊に住む女性たちは、近くの寺院に通って被災地の人々への祈りをささげているという。

地雷原の村に住む人からは「今回の地震と津波で、日本の多くの方が亡くなり、被災されたことに、地雷被害者メンバーはショックと悲しみに包まれています。
どうか私たちに、皆様の苦しみを分かち合わせてください」とのメッセージも届いた。

NPO法人の石井麻木代表は「日本からの支援を受けていた人たちが、逆に支援を申し出てくれた。
彼らが深く考えた末の思いやりと考え、義援金を受け取ることにした。彼らのことを誇りに思う」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000047-mai-soci

【これは泣ける】カンボジアの地雷原の村から義援金8万円とお守り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302940187/


381 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 03:31:16.71 ID:2v/4FrIU.net
>>380

【ニューヨーク支局】

全米有数のオーケストラの一つ、フィラデルフィア管弦楽団が16日、
米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請すると発表した。

AP通信などによると、米主要オーケストラの事実上の破産は初めて。
同楽団は当面、予定されている公演は続ける方針。

同楽団は1900年の創設。
レオポルド・ストコフスキーやユージン・オーマンディーら名指揮者の下で全米有数の楽団にのし上がり、
73年には米国のオーケストラとして初の中国公演を行った。

だが、近年は切符の販売や寄付が落ち込む一方で運営費がかさみ、
慢性的な赤字体質となっていた。

同楽団は声明で「我々はフィラデルフィアの象徴であり、国際的な財産でもある。
コンサートに来て楽団を支えてほしい」とファンらに呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110417-OYT1T00520.htm

【音楽】1900年創設の米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団が破産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303035734/

382 :スレチ、申し訳ない:2011/04/23(土) 10:36:45.10 ID:1hrFVBN9.net

明日は選挙なんだけど、ほっとくと自公(自民&公明)が大勝する模様だから、

なるべく棄権しないで、あと社民や共産をちょっと避けて、
民主党に投票してあげてください

これ以上、国政を混乱させる時期じゃないんだよね・・・

いまは菅直人や枝野に任せるしかねーだろ・・・


383 :ベストヒット名無しさん:2011/04/29(金) 08:49:19.88 ID:vpjWYPCY.net
東京のQUEEN展に行かれた方、レポよろしくお願いします。

384 :ベストヒット名無しさん:2011/04/29(金) 23:16:30.20 ID:0jGgJeaK.net
5月3か4日に行ってくるよ

385 :ベストヒット名無しさん:2011/05/04(水) 12:48:18.57 ID:eKqRGF7g.net
入場無料だけあって、しょぼいスペースだった。

386 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 14:15:03.59 ID:5WAAScIt.net
昨日行った。スペースせまいし変な配置の仕方。写真OKだからかオバサンたちがカメラ構えて動かない。じっくりみたいのにカメラがぬっと出てきて不快だった。東武の社員が横で写真OKでーすって叫んでたのも雰囲気ぶちこわし。


387 :ベストヒット名無しさん:2011/05/07(土) 08:21:29.34 ID:pOBFSFm/.net
>>385,386
レポありがとう。
期待はずれ?でしたか?
狭くてしょぼいって何か悲しいですね。

388 :ベストヒット名無しさん:2011/05/07(土) 09:26:11.55 ID:WQiyvV1L.net
>>387
狭いけど、来ている客層が幅広くて面白かった
「チケット取っておけばよかった」(中年女性)
「ママ、このコンサートに行ったんだ、いいなぁ」(小学生女児?)
おじさんがふらりとグッズ買っていたり、無料だからかマニア以外の
人々も多くて愛されているなあと思った

389 :ベストヒット名無しさん:2011/05/08(日) 21:30:13.85 ID:zU6mkjgQ.net
ブタペスト公演前にハンガリー民謡を練習してる時に、ブライアンに何か言われてキョトンとするフレディ可愛すぎる。
素だと声が太いのも意外だった。

390 :ベストヒット名無しさん:2011/05/08(日) 21:46:06.91 ID:ADoXt5ol.net
ちょっと貼らせて下さいな

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51xHENJT4DL.jpg

391 :ベストヒット名無しさん:2011/05/09(月) 04:13:04.16 ID:DhmR8bvI.net
氏ね。この低能乞食。

392 :ベストヒット名無しさん:2011/05/10(火) 22:31:27.43 ID:pnTgZCOk.net
まんこ

393 :ベストヒット名無しさん:2011/05/15(日) 22:58:13.17 ID:A6I+YJoh.net
ブダペストだよ。Budapest
>>389

394 :ベストヒット名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:54.77 ID:PlbOv4mi.net
フレディの死後にファンになった。ラジオで訃報と同時に流れたボヘミアン・ラプソディを聴いて、鳥肌が立った。心の底からカッコイイなと思った。リアルタイムを知らないのが残念

395 :ベストヒット名無しさん:2011/05/21(土) 19:09:31.47 ID:/NehDoCC.net
ウィーアーザワールド?私の歌いたい歌じゃないな
ショーマストゴーオン!フレディが歌ったように、こっちが私にはいい

九州新幹線の曲に、こんなフレーズがあるとは

396 :ベストヒット名無しさん:2011/05/22(日) 17:33:34.69 ID:/VmpiW2M.net
シアーオマンコアタック!

397 :ベストヒット名無しさん:2011/05/22(日) 22:17:12.48 ID:/VmpiW2M.net
キラーおまんこ

398 :ベストヒット名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:21.53 ID:1ssTLsD+.net
k-popよりクイーンの方が実績もあるし、日本でも売れている。

399 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 22:50:39.87 ID:Wi2SWbn6.net
みんなNHKのSONGS録画予約した?
楽しみだ!

400 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 23:37:02.22 ID:ZEUZzolp.net
BS-TBS 955
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1309046545/

401 :ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 01:55:03.93 ID:ozlDkMAH.net
ボヘミアンラプソディの後半のオペラ部分て、フレディのゲイカミングアウトに対する照れ隠しだよね?
外人のゲイはクイーンでパレードさ

402 :ベストヒット名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:53.29 ID:aWmB2GQP.net
>399
録画したけどロジャーとブライアンの瞳の輝きが本当に綺麗だと思った
素敵な熱い眼差しだけは年をとっても変わってないのは、すごい人達なんだなと思った

403 :ベストヒット名無しさん:2011/07/29(金) 01:19:17.79 ID:+NEJ8lFH.net
グレイト・キング・ラットとオウガ・バトルを
中1の時に弾けるフレーズだけコピーしてた。
ブライトンロックやホワイトマン、タイユアマザーダウン
カッコいいな。

でもラブオブマイライフとテイクマイブレスアウエイは泣けるなぁ。

404 :ベストヒット名無しさん:2011/07/30(土) 13:15:24.63 ID:Ub/jURog.net
>>ラブオブマイライフとテイクマイブレスアウエイ

すげー読みにくい書き方だなw

405 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 16:44:17.42 ID:+cu3ZgTu.net
フレディ最高だよ
愛してる
死んだなんて 受け入れられない事実…

406 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 17:55:41.11 ID:d9zoV7gE.net
Youtubeでフレディの入浴動画を見たけど、
あれを受け入れられる人こそが真のフレディファンだと思った

407 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 23:23:14.36 ID:+cu3ZgTu.net
>406 案内プリーズ

408 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:21.87 ID:kWW6haz3.net
Freddie じゃないじゃん

409 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:09.80 ID:kWW6haz3.net
Freddie shower で検索した

410 :406:2011/08/01(月) 07:24:27.47 ID:WuKfF67Z.net
>>407
ttp://www.youtube.com/watch?v=tdL0UsIYzQ8

411 :ベストヒット名無しさん:2011/08/02(火) 02:14:23.20 ID:Gzsabyfg.net
まったく、現役でフレディの歌を聞けた人が羨ましい。
フレディが存命中、自分は子供だったので現役での活躍は知る由も無いんだよ。
どんなレアコンサートでも、応募したら見られる可能性があるけれども
もう会う事は絶対にできないもんなぁ

そういう事を考えると、例えようもない程悲しくなるよ
フレディに会いたかったな、一目でも

412 :ベストヒット名無しさん:2011/08/02(火) 13:45:19.67 ID:oTElGX7I.net
クイーン最後の来日の時まだ中学生だったが、
貯めてた小遣いはたいて観に行ったよ。
あれは本当に行っておいてよかった。


413 :ベストヒット名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:32.22 ID:Dgz9RWsU.net
>>406
余裕で受け入れられる
フレディのハシャギ方、子供みたいに純粋でかわいいなぁ

414 :ベストヒット名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:55.75 ID:FBNbMk/R.net
プライベートのビデオつべに流して得意げになる馬鹿もあれだけど、
それ見て喜ぶ奴もどうなんだ

415 :ベストヒット名無しさん:2011/08/07(日) 00:22:35.45 ID:Xv1gQ/bz.net
406さんありがとう
ジム…うらやましいよ

フレディってお風呂大好きだったんだって…泣

もうここには、現在にはいないって知ってるんだけど

認めたくない

あの声やあのパフォーマンスや笑顔や視線やすべてが

もうここに無いなんて信じたくない

416 :ベストヒット名無しさん:2011/08/28(日) 13:15:53.08 ID:l9duhbsN.net
定期保守

417 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 00:45:30.69 ID:iNZJf0Qa.net
ググルトップきてるで

418 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 00:56:50.04 ID:ElgUHala.net
生誕65周年
Playボタンを押すと...

419 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 01:33:22.42 ID:WL5vGplV.net

http://www.google.co.jp/


なかなか洒落てるねググる

420 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 01:56:06.26 ID:5oCPzGKK.net
なんでこんなにクオリティ高いん

421 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 03:57:34.17 ID:kw3fgjLs.net
google見て飛んできた

422 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 13:36:33.76 ID:TjnXwjzW.net
フレディおめでと

423 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 15:42:27.71 ID:JyoB1/WK.net
googleすごいな

フレディはもうちょっとソロで歌って欲しかったな

424 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:29.37 ID:Da+reD48.net
今日はフレディ聞いて寝よう。
生きてて欲しかったな…。

425 :ベストヒット名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:12.62 ID:Q1XS19Q3.net
フレディの享年を超えた

426 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 20:47:23.88 ID:cU1oJW3M.net
>>406
フレディーは受け入れ可能だったけど、リアルに寄り添うあの庭師が受け入れがたいw
いや、二人のラブストーリーは好きなんだけどね・・・
話が好きなだけで見たくは無いんだすまないホモはかえってくれないかの心境

427 :ベストヒット名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:38.38 ID:PGZzZLC2.net
ジム・ハットン・・・ジム・モリソンにそっくりな名前もあって、もう全盛期の美輪明宏みたいな
細身で儚さ漂う目つきの鋭い美青年だと思ってたのに、いざ出てきたのはナイジェル・マンセルっていう・・・
それがフレディの選んだ相手だってんだから余計に悲しい

428 :ベストヒット名無しさん:2011/09/08(木) 02:30:07.08 ID:sgVwaXMT.net
>>427
フレディーマーキュリーと私を読みたまえ
俺はあれを読んでゲイへの嫌悪感が無くなった

429 :ベストヒット名無しさん:2011/09/12(月) 11:12:45.85 ID:ZAOgWiCw.net
定期あげ

430 :ベストヒット名無しさん:2011/09/13(火) 11:16:06.11 ID:VwBFXHzb.net
>>427
確かにマンセルに似ているな
フレディはバート・レイノルズに似てて好きだったらしい

431 :ベストヒット名無しさん:2011/09/13(火) 19:03:02.40 ID:S4eLzdd6.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315882954/1-100

432 :ベストヒット名無しさん:2011/09/14(水) 15:02:16.80 ID:ldDK3Uoz.net
           f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィ"ノノノノ;;イjノ;;;;j;;;ヾ`t゙tヾ;;!;`t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ、
           j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ'";;;;;/ノノノノハイ;;f i;;;fヾ;;::;;lヾi,tt;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i`i、
         ''");;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノノノ丿i:i い i l ゙t,,t;;;;;;ヾゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,.゙i,
          ,j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ´~`ノハ,.メノノ ノ,ハ ,ノlハヽ, ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ゙i,,
          ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f        ''",ノ,ル' ;:' ゝ、ヽヾ;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、゙t
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i.r='"'ー-:、_        ヽ、_ `'' "~ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`i,`i゙i、
         ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)`',.=-‐≧、゙'ヽ,    ,r―'''ニニニ.,'''')t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ヽ.   まんせる?なにそれ美味しいの?
        (i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j   ,ィf´t:゚::ハヽi    .:,r",:-r:。-j、` ̄ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ,
        (l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ヽ`゙^''''''''`,i    .: 'イ'-:ゝ-チ''゙`  .t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|,ヽ
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f′    `゙゙^ ,: : ,j   .::  ヽ`': : : : : '′  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ドi,
       ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l         ノ  : :           ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i゙l,
       / j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト       ,イ   : : .           ハ;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙i
      ノ ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,        i ,!   :: ヽ          ノl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .゙i
     ´  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i        ゙'ヽ、 ,:-,_,ノ           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i ゙`
       ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ゙ヽ     : : : ~:           ,ノ .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
      ,.ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ゙! ( _:_:_:_:,,,..、 : : : : : : : : :    /  j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i
    /イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈l.  l ヽ`ー-=:、`''"``'''ゝ-、ノ  /'"  ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
   ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t  i   ゙t    ̄~~`゙゙,ノ~´  ,r"l^|  ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   j' ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i't ,i   `ニ'ニニ''^~´    /  ゙l ,/;;;;;;;;;;;;;;rヾ,.w;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
  ノノ'(;;;;;;;l!;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l f^´ ̄ ̄ ̄ ̄~`ヽ、     /   iノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t: : : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t )
. /,/ | l;;;;;;v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ-‐= :; ..:     \   /   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ : : :j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
.f /  t l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:r'''´ ,,. ,..、       \/   ,/;;;;/"`ヾ;;;;;;;;;;;;;;ゝィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ
.l,f   ヽ);;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」,.=‐ '"           ヽ  /;;ノ/ : : : ミミミ三彡〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イノi

433 :ベストヒット名無しさん:2011/09/23(金) 21:50:17.60 ID:OOWQ5ADu.net
I Was Born To Love You
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uwsvj2cT67o

434 :ベストヒット名無しさん:2011/09/25(日) 09:29:54.76 ID:F9VACPGI.net

http://www.kibounotubasa.net/mainpage.htm

435 :ベストヒット名無しさん:2011/09/29(木) 16:40:08.97 ID:6LpIWKxD.net
海外ネットユーザー騒然「まさか生まれ変わりか!」
フレディ・マーキュリーそっくりさんの歌声が本人に激似

http://rocketnews24.com/2011/09/26/133788/

最近海外のインターネットユーザーの間で、
一人の男性の歌声が話題になっている。
その人物はクイーンメンバーのツアーオーディションに動画で応募し、
その声を届けたのである。
是非一度動画を視聴して頂きたいのだが、
存命のフレディに大変よく似ているのだ。
正直、似すぎていて衝撃を受けてしまう。

436 :ベストヒット名無しさん:2011/09/29(木) 19:13:56.15 ID:uIh9HR9f.net
>>435
似てるけど声細いな、あの迫力のある声はフレディにしか出せないのか
スレタイ通り、まさに不世出か


437 :ベストヒット名無しさん:2011/09/30(金) 01:48:12.34 ID:hp5Ah+V7.net
でも逆にこっちのが一般受けしそうな声質て感じする

438 :ベストヒット名無しさん:2011/09/30(金) 03:45:09.12 ID:IDF6Hjuc.net
もっとあっさりした歌にあいそうだ

439 :ベストヒット名無しさん:2011/10/01(土) 00:17:31.53 ID:rF91Mjj5.net
似てないよ
カップヌードルおじさんの方が似てる

440 :ベストヒット名無しさん:2011/10/01(土) 16:38:21.68 ID:OZB7Nq1n.net
ポール・ロジャースよりイイんでない?
つか、声質とかより、あの10キロ先からでもわかりそうなオーラね、
それを他の人に求めても無理なんで、
残り3人+この人なら俺は絶対ライブ行くで。

441 :ベストヒット名無しさん:2011/10/01(土) 19:03:54.20 ID:h0gwP5eP.net
>>439
あのCM嫌いな人が思い出すから駄目

442 :ベストヒット名無しさん:2011/10/05(水) 23:23:38.03 ID:vSSAl3WK.net
あの替え歌で歌われたらブチ切れだな

443 :ベストヒット名無しさん:2011/10/09(日) 06:39:06.36 ID:V3BgOCMG.net
この人が、映像がカラーで動いていい音で残る時代に生きててくれてよかった。
最近ファンになった自分でも映像で後追いすること(だけ)はできる。
ありがたいわ。

444 :ベストヒット名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:40.27 ID:9amqKVIf.net
もうずっとクィーンのファンだけれど、
亡くなるちょっと前からあんまり聴かなくなった。
ウェンブリーアリーナには行ったけれども、中期までの曲の方が好きだった。
初めて行ったロックコンサートが79年の3度目の来日のとき。

で、今回ある試験勉強してて、BGMにニコ動のクィーン名曲集とかかけてて、
「メイド・イン・ヘブン」ってなんて良いアルバムだろう、と今さらですが気付いた。
なぜいままで「Let Me Live」とか「My Life Has Been Saved」とかを
聴き損ねていたのだろう?

445 :ベストヒット名無しさん:2011/10/18(火) 03:26:37.43 ID:Vh5bzfXc.net
>>444
ウェンブリーアリーナってことは1980年と1984年?

446 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 20:19:49.60 ID:MWKbkljO.net
紙ね

447 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 22:04:26.70 ID:l2Jau2iG.net
メイドインヘブン自体いい歌だからね

448 :ベストヒット名無しさん:2011/10/23(日) 13:57:38.99 ID:VRgloP+v.net
>>445
間違えた、ごめんなさい。
ウェンブリースタジアム、92年の追悼コンサート

449 : ◆6C9tq8a.BpaO :2011/11/04(金) 21:49:28.24 ID:8VDP6dhr.net
>>435
衝撃

450 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 18:45:15.30 ID:F+acnuIP.net
>>435
この人いいね
フレディにライブでオクターブ下を歌われるとストレス感じてたから
こんな風に原曲そのままに歌ってほしい
バラード系はうまく歌うだろうけどAnother One Bite the Dustとかできるのかな


451 :ベストヒット名無しさん:2011/11/17(木) 14:20:34.71 ID:pOfAKjma.net
この人も20曲も歌うライブならきついだろ
こういう細い美声は弱い喉の人が多いんだよ
ジョージマイケルは本当奇跡の産物だよ

452 :ベストヒット名無しさん:2011/11/19(土) 07:16:41.16 ID:T2zebZW6.net
クイーンが来年、フレディーとマイケルジャクソンの
コラボ未発表曲を発売するらしいぞ


453 :ベストヒット名無しさん:2011/11/19(土) 07:20:48.01 ID:T2zebZW6.net
フレディーにケツの穴掘って欲しい奴らの巣窟だな
だが気を付けろ、奴は性病持ちだ。コンドームを忘れるな!

454 : ◆Cu983/OcW9Ks :2011/11/19(土) 12:38:32.04 ID:fn4CXYlp.net
もうすぐ命日です。

455 :ベストヒット名無しさん:2011/11/20(日) 02:10:17.50 ID:jIh92BIH.net
>>452
ブートでさんざん出回ってる例の二曲じゃないのかなー

456 :ベストヒット名無しさん:2011/11/20(日) 13:32:58.49 ID:zI7Omui/.net
>>451
ジョージはまだ連日、20曲歌う66日間ライブやっている奇跡

George Michael Praying For Time - Feeling Good Madrid 25/09/2011
http://www.youtube.com/watch?v=1g3p-_ga0AY&feature=related

George Michael - Song to the siren (Royal Opera House London 6th nov)
http://www.youtube.com/watch?v=LIuI_uUbVy4

フレディもジョージも好きだけど・・フレディは喉弱かったような

457 :ベストヒット名無しさん:2011/11/21(月) 21:05:45.85 ID:l5LceH2S.net
フレディははかなさげなところも魅力だし曲に合っている

458 :ベストヒット名無しさん:2011/11/22(火) 14:33:45.60 ID:X9FW3bbT.net
(´∀`∩)↑age↑

459 :ベストヒット名無しさん:2011/11/22(火) 20:18:13.96 ID:xcsJrb9y.net
gbg

460 :バレエヲタ ◆.uOzVCMvYE :2011/11/23(水) 02:01:28.33 ID:e1V4Acpa.net

http://www.youtube.com/watch?v=5D3alXqYXu8&feature=related

461 : ◆Cu983/OcW9Ks :2011/11/24(木) 02:18:02.08 ID:2FM2+HmH.net
黙祷。

462 :バレエヲタ ◆.uOzVCMvYE :2011/11/24(木) 06:58:15.46 ID:3xnhFjV3.net
・・・哀悼。

http://www.youtube.com/watch?v=pwO-uCEVGOo&feature=related

463 :ベストヒット名無しさん:2011/11/24(木) 20:52:13.74 ID:B9/50lWL.net
>>435
やっぱ声が同じ系統だと骨格も同系統になるんだな。

464 :ベストヒット名無しさん:2011/11/27(日) 22:40:39.67 ID:4tm5bWMw.net
不世出とはつくづくあんな人いない


465 :ベストヒット名無しさん:2011/11/27(日) 23:35:14.14 ID:a8+eIva9.net
20年経っちゃったねぇ、あれから

そういや>>156さん、元気にされてるかな

466 :ベストヒット名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:29.16 ID:256jY9od.net
>>435の人、うめぇなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8qmFEh5zsBY

467 :ベストヒット名無しさん:2011/12/03(土) 06:02:32.13 ID:pbNGU1+r.net
最高のホモ歌手だ!異論は認める
マッチョ指向なのにナヨっとなるところが萌える。キュン死ぬ
ギターソロの間のフリーダムな動きに釘付けになる

468 :ベストヒット名無しさん:2011/12/29(木) 10:54:33.56 ID:1sA2uwZc.net
ホモとゲイの違いを教えて下さい

469 :ベストヒット名無しさん:2012/01/09(月) 16:32:04.75 ID:DTH9Qcwc.net
>>468
力抜けよ

470 :ベストヒット名無しさん:2012/01/12(木) 21:19:44.70 ID:dAaSKed0.net
>>469
抜いた瞬間アナルに差し込むつもりか

471 :ベストヒット名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:39.74 ID:chKXA8Ej.net
キース・ヘリング、アンディ・ウォーホル
足早にその生涯を駆け抜けていった愛すべきクリエーター達
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、エゴン・シーレ
ドラマティックにその一生を送る事を運命づけられた天才達
そして君も生まれながらにして選ばれた者達だけが持つ独特の輝きを持ち合わせていたよね

せめてあと10年…

あの非凡で多彩な才能を奮う事ができたら…

君を想い出す度にその事をとても残念に思います

472 :ベストヒット名無しさん:2012/01/24(火) 22:36:28.72 ID:TjJJW0xD.net
フレディとセックスしたい

473 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 12:44:48.27 ID:P/G2mDml.net
いやだ〜、フレディーとセックスなんてイヤーーーーーーー><

474 :ベストヒット名無しさん:2012/05/01(火) 11:42:20.64 ID:lOWEcVk5.net
保守。

475 :ベストヒット名無しさん:2012/05/16(水) 02:03:22.12 ID:3gPn+ehX.net
以前、雑誌「BURRN」の特集て、『オペラ座の夜』の一曲一曲の製作過程を徹底して調べ上げた号があったと思いますが...

いくら調べてもなしのつぶてなんで、クレクレで申し訳ないのですが、
どなたか奇特なお方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

宜しくお願いします<(__)>





476 :ベストヒット名無しさん:2012/05/21(月) 03:39:18.68 ID:P4hRpMQz.net
フレディのもとへ行きたい

477 :ベストヒット名無しさん:2012/05/22(火) 21:34:00.54 ID:ddTuoDOa.net
待て
なんか知らんがももクロを聴いて元気出せ
ドントライスイサイド

478 :ベストヒット名無しさん:2012/05/30(水) 12:26:20.92 ID:MN7c9UNu.net
あの独特な魅力の声はペルシャ系の血があったからかもね。育った環境から得たセンスといい、容姿といい、何もかもが、他のアーティストをセンスも何もかも独特で、そりゃ誰も真似できなかたったん!

479 :478:2012/05/30(水) 12:34:22.18 ID:MN7c9UNu.net
訂正

×他のアーティストをセンスも何もかも独特で

○他のアーティストを凌駕する独特さで

でした。

480 :ベストヒット名無しさん:2012/05/31(木) 22:00:32.04 ID:4K0t491z.net
自分の葬儀にはフレディの声を初めて聴き、一瞬で恋に落ちたキラークィーンにする。手配しとくか。

481 :ベストヒット名無しさん:2012/05/31(木) 22:26:56.33 ID:VCfvQsrh.net
         /⌒ヽ         
         /  ゚д゚)    危うく本気プレスするとこだったぞ
        /    j、   
     _, ‐'´  \  / `ー、_      
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
    { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
     ヽ、   ー / ー  〉
     / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く



482 :ベストヒット名無しさん:2012/06/02(土) 07:24:14.62 ID:zBGXxEQ8.net
>>480
フレソロのLiving on my own で明るくマヌケに出棺はどうだろう。悪くない気がするw

483 :ベストヒット名無しさん:2012/06/05(火) 22:52:11.75 ID:WXtoAoeP.net
去年、メルボルンでフレディのそっくりさんによるコピバンショーに行ってきた。
本家には全然及ばんが、大盛り上がりだったぞ!
世界中のいろんなところに、フレディーを愛している人達がいる!
機会があったら皆さんもぜひ。


それなのに、なぜか最近Sweetの故ブライアン・コノリーに萌えたりする私?
どおしたんだ自分…
う、浮気じゃないよー、ちょっとお隣が気になっただけよー

484 :ベストヒット名無しさん:2012/06/05(火) 22:54:34.35 ID:WXtoAoeP.net
あ、、、文字化けした。はーとなんて付けようとしたから、、、

485 :ベストヒット名無しさん:2012/06/12(火) 07:42:47.43 ID:txq3z/Mz.net
あげ

486 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 21:23:36.86 ID:6A+TUG27.net
made in heaven 紙ジャケ仕様がブクオフで250円だた・・・

487 :ベストヒット名無しさん:2012/06/24(日) 15:16:59.41 ID:o7DjPU22.net
あら、だれもいないのね。



488 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 02:49:47.06 ID:Dr1bWAvv.net
>>486
オクや割れが行き交っているからな。
価値があっても無いようなモノだから直に直面すると脱力モンだろうな。

489 :ベストヒット名無しさん:2012/06/29(金) 22:39:41.16 ID:DLi6+Ud/.net
イベントやテレビの情報はないですか?

490 :ベストヒット名無しさん:2012/06/30(土) 13:50:59.20 ID:/ZoSM7fv.net
40年位前のTVでよかったら・・・
がんばって僕を探してね
http://www.youtube.com/watch?v=TWqYb_82wxw&list=PLA536FFFFF4DB0875&index=52&feature=plpp_video

491 :ベストヒット名無しさん:2012/07/04(水) 13:22:32.91 ID:eltv5mJF.net
でよかったら・・・

492 :ベストヒット名無しさん:2012/07/09(月) 17:22:54.80 ID:iJwQ23i+.net
>>482
あの歌が出た頃はフレディ、カミングアウトしてたのかしら?


493 :ベストヒット名無しさん:2012/07/16(月) 23:05:06.28 ID:tIvdE+r5.net
野球のダルビッシユってフレディに少し雰囲気に似てる
ペルシャ人の血の特徴がみえるね
ダルのお父さんもペルシャ絨毯の店を経営するペルシャ人だし

494 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 00:51:15.46 ID:ADNrofl6.net
日ハムの吉井コーチもフレディに似てるし
wwwwww

495 :ベストヒット名無しさん:2012/07/27(金) 15:00:32.39 ID:3x0Vn2qT.net
>>494
ふーむ、どこらへんが似とるんだ?? 教えて〜

496 :ベストヒット名無しさん:2012/07/31(火) 13:54:23.76 ID:nz50/E6f.net
>>482
ワロタw


497 :ベストヒット名無しさん:2012/07/31(火) 23:41:53.47 ID:Irn3eyKy.net
今丁度特番やってるな

498 :ベストヒット名無しさん:2012/08/02(木) 22:24:06.81 ID:xjGUFVzK.net
>>2
了解

499 :ベストヒット名無しさん:2012/08/04(土) 02:14:42.42 ID:+jzflglq.net
愚問かもしれませんが、One Question。

「愛と云う名の欲望」をライブで演る際、
フレディは最初の頃はOvationの12弦で弾いてたのが、
いつのまにか(ライブ・エイドの辺りから?)テレキャスターに...
単にアコギが面倒くさくなったのか...?

前の方を読んでないので申し訳ないですが、
もし、その理由を御存じの方いらっしゃったら、御教示お願い致します。



500 : ◆iNS05wOeJo :2012/08/06(月) 19:45:28.02 ID:DW5LBn3g.net
「国際草の根交流センター CIE財団」
http://www.manjiro.or.jp/jpn/foundation/index02.html#directors

会長 小沢一郎
副会長 与謝野馨
顧問 勝俣恒久
評議員 平野貞夫

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110602

501 :ベストヒット名無しさん:2012/08/08(水) 10:53:25.38 ID:oRx4vljS.net
>>492
結局明確なカミングアウトは一度もしてないんじゃなかったっけ?
「この見た目だぜ?言わせんな、恥ずかしい///」 状態ではあっただろうけどw

モロなソロジャケとか潔くて素敵だ!

502 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 14:09:03.32 ID:8Vz6+e1F.net
オリンピック閉会式
最高\(^o^)/
欲を言えばジョンにも出て欲しかった
ジョン今どうしてるんだろか、、、
ずっと元気でいますように

503 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 19:02:30.98 ID:pYNzmHaa.net
大金持ちで悠々自適ですだ。
今さら音楽ビジネスに関わるなんてめんどくさいですだ。
と思っているであろう・・・ジョンたん

504 :ベストヒット名無しさん:2012/08/22(水) 01:10:01.11 ID:fSZyIKEE.net
オーイ…ミンナドコー

505 :ベストヒット名無しさん:2012/08/22(水) 11:06:59.64 ID:ATiswdIc.net
>>504
…イルヨー!

最近ここみるようになったけど、超過疎なんだね…懐メロ洋楽だしこんなモンなのかな。
(:_;)サビシー

506 :ベストヒット名無しさん:2012/08/22(水) 11:24:11.94 ID:HI0io+LQ.net
規制でうんざりしてみんな離れていくんだよ多分
2ch自体がもう終焉を迎えつつある


507 :ベストヒット名無しさん:2012/08/23(木) 08:37:07.49 ID:dblGVN95.net
いるってば〜
リロリロレ〜!
リロリロレ〜ロ〜♪

508 :ベストヒット名無しさん:2012/08/24(金) 17:48:51.94 ID:mLghLzPG.net
フレディの裸の上半身て
ソフトマッチョで理想的な体格だよね
男の色気〜噛み付きたい
ジュル

509 :ベストヒット名無しさん:2012/08/25(土) 04:03:25.37 ID:mV/huoSu.net
>>508は男性?女性?
私はリアルタイムじゃない後追い世代で、あまり情報が無い十代後半に胸毛全開セクシャルフレさんを見てカッチョいいと思いつつ、異性に対して感じる「好き(ハート)」みたいな感覚が沸かず、好きなのに不思議だなー、と思ってたら、後からゲイと知って超納得したw

510 :ベストヒット名無しさん:2012/08/26(日) 18:52:13.80 ID:OSavrza3.net
定期ほす

511 :ベストヒット名無しさん:2012/08/27(月) 00:39:24.71 ID:XFtfumPg.net
この人が途中でハードなゲイ風にイメチェンしたのは
ヴィレッジピープルのメンバーの真似だったと読んでびっくり!
クイーンと接点があったっていうのが何だか不思議な感じ…
ボウイとミック・ロック(70年代の有名写真家)の会話の中で、
アンヴィル(ゲイバー)でよく見かけたメンバー、と言ってたから
フレディの元ネタっていうのは多分半裸のフィリペなんだと思うけど、
あの髭とレザーのイメージはむしろグレンヒューズ?

512 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 02:14:50.30 ID:MEpkZmcq.net
> ヴィレッジピープルのメンバーの真似だったと読んで

伝聞情報は簡単に鵜呑みにしない方がいいよ


513 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 10:27:13.42 ID:AgreM4Vz.net
当時ヴィレッジピープルもゲイっぽい格好も知らなかった自分は、ビニールの警帽見て、ジュリーもあんな格好してたし新しいトレンドかしら?とか思ってました…

514 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 14:48:34.38 ID:KRy+SRrv.net
「伝聞情報は簡単に鵜呑みにしない方がいい」、まったくその通りです

ちなみに>>511のミック・ロックの発言は、デビッド・ボウイのライブチャットで
プロデューサーのトニー・ヴィスコンティと3人で行ったトークを記録されたものです(1999年末あたり)
クイーンの初期を撮っていた写真家のミック・ロックは妻子もいる異性愛者で
あのイメチェンを良く思ってなかったようで、
「ヴィレッジピープルの模倣を始めて彼は変わってしまった」というようなことを言ってます

515 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 14:59:39.91 ID:KRy+SRrv.net
個人的には、フレディ・マーキュリー本人としては
真似した(ミック・ロックいわく「イミテーション」)というよりは
ヴィレッジピープルがゲイまる出しで人気が出たことに触発されたというか
勇気づけられて、本当の自分?を出せたのかな〜と思ったりして

516 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 17:35:01.91 ID:BdtpFfXM.net
>>515
ああ、そういうこともあるのかもしれないね。
家族には最後までカミングアウトできなかった、というのと、仕事仲間はおおっぴらに
知っていた、というのが、フレディの二面性を表してるようで興味深い。

517 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 19:21:06.10 ID:QZDN4Air.net
ヴィレッジピープルてゲイはメンバー(初期)でひとりだけだったと聞いたことがあるなー・・・

518 :ベストヒット名無しさん:2012/08/29(水) 03:29:32.59 ID:geGYh2pc.net
>>517
表向きはね

519 :ベストヒット名無しさん:2012/09/05(水) 08:54:48.15 ID:zjrM7wQT.net
誕生日だお

520 :ベストヒット名無しさん:2012/09/05(水) 11:50:25.08 ID:dX9Vlk58.net
フレディ、お誕生日おめでとう!!

521 :ベストヒット名無しさん:2012/09/05(水) 12:45:42.29 ID:ZufvJ3tm.net
フレディおめ!

522 :ベストヒット名無しさん:2012/09/10(月) 19:49:50.17 ID:ygFhIKFL.net
Only good die yong.

523 :ベストヒット名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:27.94 ID:ygFhIKFL.net
↑ young タイプミスでした

524 :ベストヒット名無しさん:2012/09/10(月) 20:00:42.97 ID:yTqempkW.net
スペルミスなどより冠詞が無いのがとても気持ち悪いぞ
(それだと若死にするのが良いってことだからなw)

525 :ベストヒット名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:49.47 ID:ygFhIKFL.net
ほんとだ うわあぁ〜orz
んな良く知っていらっしゃるww
Only the good die young.だね

526 :ベストヒット名無しさん:2012/09/11(火) 03:05:44.49 ID:W8KCFfgf.net
あげ

527 :ベストヒット名無しさん:2012/09/13(木) 23:39:27.92 ID:v5RNYBl6.net
>>518
>表向きはね
意味深ねwwゲイにも明るいゲイと分かりにくい微妙なゲイがいるものね

528 :ベストヒット名無しさん:2012/09/14(金) 10:34:24.66 ID:3nH2KF9M.net
若い頃の動画がはりせんぼん・はるかに似てる

529 :ベストヒット名無しさん:2012/09/14(金) 16:34:09.81 ID:JyXPpNGj.net
口元だけね
あんな吊り糸目じゃない

530 :ベストヒット名無しさん:2012/09/30(日) 16:21:56.85 ID:zPeql6kx.net
あなたのもとへ行きたい

531 :ベストヒット名無しさん:2012/10/06(土) 22:00:44.76 ID:3ybwXJs/.net
フレディはnew typeだったよね

532 :ベストヒット名無しさん:2012/10/14(日) 13:19:42.97 ID:nwXmMNSp.net


533 :ベストヒット名無しさん:2012/10/16(火) 23:41:52.63 ID:2B1gqaks.net
今夜は友人フレディのためであり 同時に我々の君たちの僕の友人のためでもある
最近あるいは遠い過去に亡くなった友人
そして過酷な病気で今も苦しんでいる 友人あるいは家族のためでもある
そして彼らのために簡潔かつ率直にこう祈りたいと思う

天にまします我らが父よ 御名を崇めさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心を成させたまえ
我らに必要な糧を与え
我らが罪を許したように
我らの罪を許したまえ
誘惑から退け
悪より救いたまえ
国と力と栄えとは
限りなく汝のものなればなり
オーメン

ゴッド・ブレス・クィーン!

534 :ベストヒット名無しさん:2012/10/16(火) 23:53:44.58 ID:argBaDYJ.net
>>533
一緒にUnder Pressureでもジャムらないか

535 :ベストヒット名無しさん:2012/10/17(水) 00:43:10.78 ID:YMj0/6zh.net
amenではなくomenなのかよ

536 :ベストヒット名無しさん:2012/10/17(水) 12:59:16.29 ID:I77mVlF3.net
輸血とかで二次感染だったら可哀想だけど、この人の場合は自業自得な面も有るかも知れない。
親には流石に言えないでしょう。心配掛けたらいけないも有るし。

537 :ベストヒット名無しさん:2012/10/19(金) 13:33:36.06 ID:nUdi7TnE.net
オーメンわろた

538 :ベストヒット名無しさん:2012/10/29(月) 17:55:18.58 ID:QbqfinHj.net
フレディってキスうまそうだよね
2丁目のママさん裏山しす

539 :ベストヒット名無しさん:2012/11/10(土) 20:28:26.31 ID:8ZKyfTxr.net
中1美少女もファン

http://www.youtube.com/watch?v=2hn7YCUFnUE&amp;list=UUqZ_MqG5YIrOE1bo3qbmiUw&amp;index=2&amp;feature=plcp

540 :ベストヒット名無しさん:2012/11/19(月) 02:53:26.36 ID:ng58oqzY.net
気がついたら今年もこんな時期なんだ

541 :ベストヒット名無しさん:2012/11/19(月) 06:54:11.67 ID:AvPUnYu0.net
>>539
緊張してはるな

542 :ベストヒット名無しさん:2012/11/20(火) 21:30:51.65 ID:Aal7Ae02.net
アッーーー
忘れてた
もうすぐだね

543 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 03:33:38.09 ID:dv/Ry5Nb.net
日本時間だが24日だな

544 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 23:12:18.04 ID:pjnOPw5M.net
キース・ヘリング、アンディ・ウォーホル
足早にその生涯を駆け抜けていった愛すべきクリエーター達
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、エゴン・シーレ
ドラマティックにその一生を送る事を運命づけられた天才達
そして君も生まれながらにして選ばれた者達だけが持つ独特の輝きを持ち合わせていたよね

せめてあと10年…

あの非凡で多彩な才能を奮う事ができたら…

君を想い出す度にその事をとても残念に思います

545 :ベストヒット名無しさん:2012/11/25(日) 00:10:19.19 ID:FjjvKgW/.net
今日映画観てきたけど、このフィルムを撮った時はフレディの
病気発覚する前でまだ4人とも前途洋々で明るい雰囲気だった。

健康で格好いいフレディみながらもっとライブ見たかったなと
思ったら切なくなった。

546 :ベストヒット名無しさん:2012/11/25(日) 23:12:22.57 ID:FjjvKgW/.net
長髪髭なしフレディの美しいと思うのは自分だけ?
79年の来日の映像とか本当美青年と思うわ
ヒゲ似合わない繊細な顔なのに・・まあ本人の好みだから仕方ないけど

547 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 13:56:58.61 ID:fPfo5mp/.net
フレディはいい男だったよ

548 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 18:30:44.30 ID:LWb9KbGK.net
>>546
同意。ヒゲのイメージ強いけど本来の顔の方がずっとカッコいいよね。
息子も動画観てイケメンだと驚いてたわ。ペルシャの血が入ってるって聞いて納得したよ。
オリエンタルな感じがするんだよね。

549 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 19:01:29.37 ID:opgHDoTF.net
鼻筋がすっと通ってて細面で、長髪髭なし時代は貴公子って感じだったよね
なんか短髪髭マッチョのイメージばかり強くてちと残念。

550 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 19:24:24.08 ID:LWb9KbGK.net
個人的にはゲイ化した初期のヒゲ無し短髪革ジャンの頃も好き。Don't Stop Me Nowの頃。
口元がエロいのよね。

551 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:05:16.37 ID:b848h4/1.net
確かに髭ない時代の方がビジュアルは好きだったな
外国は知らないけど日本だと髭ないフレディの方が好きって人は多くなりそうな気がする

552 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:24.59 ID:fPfo5mp/.net
いや、そのPV見るとフレディ細い黒の革パン履いてるから、もろ息子の形が浮き出てない?
ちょっと目のやり場に困るよな…
あ、いつもかwレオタードにしてもw
さすがフレディ様

553 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:34:06.58 ID:7la7+xja.net
70年代の美しい自分に飽きたから
80年代からは男くさい自分にシフトしたんだろう

全て計算ずくだろ
まさかそれが原因で死ぬとは思ってなかっただろうが

554 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:41:54.93 ID:7la7+xja.net
人生の中で何度かある自分的クイーンブームってあるじゃん?
俺は今3回目のそれが来てて聞きまくってるんだけどさ

ガキの頃どうでもよかった曲が今最高にいいと感じるわ
「心の絆」とか「永遠の誓い」とかね

クイーンの音楽は聞いてる人も成長させる
もちろんフレディのソロも最高

555 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:50:06.50 ID:7la7+xja.net
俺的に洋楽界早死に四天王として

ジョン・レノン
マイケル・ジャクソン
エルビス・プレスリー
フレディ・マーキュリー

ガいると思うんだけど
この中でやっぱフレディってワンランク落ちるよな
カリスマ性とか伝説とか影響力とか売り上げとか比べても他の3人にはかなわない
クイーンファンの俺でもそう思う
これから世間のそういう認識をちょっとずつ変えていきたいね

556 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:50:17.06 ID:XWLR5GKw.net
555

557 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 21:59:17.82 ID:opgHDoTF.net
でも自分は音楽的才能は一番フレディがあると思うな
パフォーマーとかカリスマ性は別として

558 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:41.48 ID:fPfo5mp/.net
今は昔みたいなパッとした個性のある芸能人はいないな
スケールの小さい奴ばかり或いは二世とかね

559 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:12.68 ID:h5zdBKzC.net
>>555
前3人は単体活動のみ、もしくはその期間が長いけどフレディはあくまでもクイーンの一員ままで亡くなったからなぁ。

ちょこっとだけのソロも後でクイーンに組み込まれちゃったし、一緒の土俵で比べるのはチョット違うきがする。

比較するならミックジャガー辺りなら分かる。

560 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 22:52:18.87 ID:fPfo5mp/.net
お墓も無いんだもんな
ファンとしては寂しいな

561 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:02:12.19 ID:7la7+xja.net
世間一般で
「クイーンのボーカル=口髭の人」ってイメージなのがちょっとなあ
いかに口髭がインパクトのあるルックスなのかを物語ってるよな

クイーンに対して少なからずある「ださい」というイメージって
間違いなくあのフレディの口髭坊主ルックスだよなあ
音楽は全然ださくないんだが

ゲイムーブメントが憎いわ本当

562 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:16:37.22 ID:7la7+xja.net
コピペの奴も言ってるけど
本当あと10年死ぬの遅かったらなあ
90年代のいい音でもっとフレディの音楽聞けたのになあ

だってメイドインヘブンすげえいい音じゃね?
あんな感じのをもう3枚ぐらい聞きたかった

563 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:25:41.99 ID:fPfo5mp/.net
あの時代って、キッスとか訳わからんヘビメタバンドとかもいたし、同年代だからきっとお仲間なのかとも思ってたしwキワモノ扱いww
まぁ、ネットがこんなに発達しなければ、永久にクイーンなんて知ろうともしなかったろうな

564 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:31:30.18 ID:IpQapxfo.net
フレディ(クイーン)が好きなんだけど
かなり若い子にそれ知られたら変わってるねとか言われたw
多分マリオみたいな風貌が一般的に広まってるせいw

565 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:36:27.58 ID:7la7+xja.net
>>564
そういうやつには
「何も言わずにこいつらの音楽を聴け」と言いたいよな
みんな食わず嫌いなんだよ結局

566 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:05.99 ID:opgHDoTF.net
わかる・・80年代はどうしてもあのハードゲイなルックスが
好きになれなかった。口髭とタンクトップとか。
ライブエイドも何で一人でランニング着ているんだよ!
ダサいとしか思えなかった。今見るとカッコイイんだから不思議だw

567 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:44:29.41 ID:fPfo5mp/.net
ファンになってからは自分は最初から髭面フレディが一番ワイルドで格好いいと思った
軟弱現代風より、潔いフレディの生きざまを表してるようで格好いい

568 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:55:30.65 ID:7la7+xja.net
口ひげをはやした本当の理由って何なんだろうな

ゲイになるため?
前歯を隠すため?
みんなに親しみを持たせるため?

569 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:41.87 ID:fPfo5mp/.net
あとフレディが自分の産まれ、アイデンティティー(イラン)も表してるみたいな気がするから好きだ

570 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:57.91 ID:nWWwx7dS.net
私は80年代は中学生だったからフレディのハードゲイ路線は当然気持ち悪くて
敬遠していたがそれよりもブライアンのカーリーヘアの方が不気味で嫌だったw
同じブライアンでもブライアン・フェリーはイケメンだったのになんでこんな髪型なの!
って思ってたw

今見るとブライアンはスゴいイケメンなのね。何で誤解してたのかなああの頃。
まあジャパンのスティーブ・ジャンセンとか大好きだったからビジュアル重視だったのは
間違いないわ。フレディだって本当はとってもイケメンだよね。

571 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 00:29:44.06 ID:rB2LCmm1.net
80年代は日本もバブルで派手だったし、アーティストも女装したり
化粧したりとにかく派手だったじゃない。だからフレディのランニングや
タンクトップにジーンズってライブエイドの衣装は普段着過ぎるやろ〜
って苦手だった。まあ当時の流行と外れていたからね
ゲイアイテムだったんだろうけど当時は知らなかったし

572 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 00:32:54.21 ID:3lWIc40v.net
フレディ兄貴帰って来いよ!!もう一度・・・待ってるぜい!

573 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 00:58:27.35 ID:j5EsdhsG.net
「フレディマーキュリーと私」読んだけど

悪いけどこれでゲイに対して偏見がなくなることはないわ 
むしろますますゲイの世界は気持ち悪いと思った
すまんなみんな

でもフレディの音楽は最高だからこれでいいと思った
切り離して考えるよ俺は

ゲイは気持ち悪い
でもフレディの音楽は素晴らしい

574 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 01:15:13.14 ID:3lWIc40v.net
>>573
いいな〜前から読んでみたいんだけど、
自分ちの管轄の図書館にはなかった
普通の値段で売ってないし、
また再版でもしないかなぁ

575 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 01:21:53.79 ID:j5EsdhsG.net
ラヴキルズって神曲だよな

576 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 01:40:10.14 ID:j5EsdhsG.net
クイーンファンでマンチェスターユナイテッドファンの俺だけど

ユナイテッドが99年のチャンピオンズリーグで優勝できたのは
決勝の前にモンセラがバルセロナを歌ってくれたからだと思うんだ
そしてあそこにフレディもいたからだと思うんだ

99年当時俺はユナイテッドとクイーン両方とも存在自体知らなかったけど
両方とものめりこんでいくうちに
その話を知って自分の好きな者同士がつながったみたいでうれしかったよ

577 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 02:09:31.33 ID:j5EsdhsG.net
遠い国の
あなたに魅せられて
あまりにも美しい
夢のよう
いつまでもいい


まさにフレディのことだなこれ

578 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 19:41:18.44 ID:rB2LCmm1.net
>>574
ジムさんの本は尼で売っているよ。ピーターさんの本は中古本しかないけど。
ピーターさんによるとフレディが一番好きだったイベントは日本での
お買いものだったらしいね・・

579 :ベストヒット名無しさん:2012/11/28(水) 18:06:03.87 ID:7IGXT1VS.net
日本を好きになってもらえてよかったよね。

580 :ベストヒット名無しさん:2012/11/28(水) 22:22:38.41 ID:PZyCgs5S.net
しだれ桜とかツツジを庭に植えていたよね
錦鯉とか・・

581 :ベストヒット名無しさん:2012/11/29(木) 00:22:45.46 ID:ed8s9pK3.net
>>578
ありがとう!wktk 読んでみるよ

582 :ベストヒット名無しさん:2012/11/29(木) 00:31:03.69 ID:ed8s9pK3.net
>>570
若い(学生?の)頃のブライアンって普通にイケメンだよね

髪も短髪で直毛で

カーリーもあんなにチリチリ長髪じゃなければ格好いいのかも

583 :ベストヒット名無しさん:2012/11/29(木) 15:27:37.77 ID:ft/kdSig.net
そんなブライアンも還暦をとっくに超えたっちゅーのに相変わらずのカーリーw
かれこれ40年以上も同じ髪型ってのもスゴい。さすがに最近は若干薄くなり真っ白だけど。
まるでバッハとかみたいだw だけどロジャーがあんなに変わったのを思えば少し恰幅良くなった
ブライアンも悪くないなあなんて思ったり。
フレディも生きてたらどんな壮年だったんだろう。ジョンはバンド後期から老けてたから今も
あんまり変わらないような気がする。

584 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 23:23:39.17 ID:buTPdLlK.net
メアリーさんは本当に猫顔だよね
猫っぽいから好きだったと思うな

585 :ベストヒット名無しさん:2012/12/02(日) 18:41:44.41 ID:adTWQkLI.net
猫に似てるって、意味ワカンねw

586 :ベストヒット名無しさん:2012/12/15(土) 12:51:30.94 ID:AmDDf9z5.net
メアリーって性格悪いんか?

587 :ベストヒット名無しさん:2012/12/19(水) 11:52:35.14 ID:xS6f+v66.net
メアリーさんはしっかりした人だと思う
最後までフレディを裏切らなかったし秘書みたいに支えてたんでしょ?
頭いい

588 :ベストヒット名無しさん:2012/12/23(日) 23:51:52.79 ID:2U1gprD9.net
NHK見たら堀北なんとかの宣伝イメージビデオみたいな番組
やってた。。。
民放ならまだしも何でNHKが個人宣伝放送してんだよ
ありえん
やってはならないことだ

NHKは電痛と手を切らなきゃダメ
劣化の一途

589 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 00:04:44.65 ID:+vfkC9FM.net
↑どこの誤爆w

590 :ベストヒット名無しさん:2012/12/31(月) 20:57:02.54 ID:Hf0UWRk2.net
「ラブ・オブ・マイライフ」はいつ聴いてもぐっとくるな。

591 :ベストヒット名無しさん:2013/02/08(金) 03:54:33.83 ID:FnGqeEWw.net
おっ

俺が今年の初カキコか
光栄だな

592 :ベストヒット名無しさん:2013/02/09(土) 01:10:01.36 ID:V0sLo/zv.net
確かにもう死んでしまっているし俺も聞かなくなる時期はあるけど
それにしてもレス少なすぎだろ

593 :ベストヒット名無しさん:2013/02/09(土) 01:21:12.58 ID:EFgoQWSD.net
ソロアルバムについて語ろうか
まあ俺はPVコレクションしか持ってないんだけどね

594 :ベストヒット名無しさん:2013/02/09(土) 01:54:21.17 ID:V0sLo/zv.net
やっぱバルサだろ

595 :ベストヒット名無しさん:2013/02/11(月) 12:13:40.76 ID:8QeQCnen.net
グラミー賞フレディにそっくりの歌声の人

596 :ベストヒット名無しさん:2013/02/12(火) 13:50:41.73 ID:adxDIBQz.net
あまり上手くないな

597 :ベストヒット名無しさん:2013/02/13(水) 19:45:40.06 ID:L+KOB8Dk.net
追跡者 ザ・プロファイラー 「フレディ・マーキュリー“ロックという名の仮面”」
NHKBSプレミアム  2月13日(水)午後9:00〜10:00

フレディがあの名曲あのステージ姿に込め続けたメッセージとは?
出自の秘密、マーキュリーという名の不思議、ゲイの告白。
45年の生涯を駆け抜けた伝説の男の仮面性に迫る

598 :ベストヒット名無しさん:2013/02/13(水) 20:09:21.23 ID:Zx0SgkrL.net
「とらまる。」のCM
https://www.youtube.com/watch?v=KRKJHRFbpPw

599 :ベストヒット名無しさん:2013/02/13(水) 20:49:11.73 ID:7SHrsI7Y.net
>>597
ありがとう。
録画予約できたよ。

600 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 07:20:44.46 ID:ePKUSs2D.net
600

601 :ベストヒット名無しさん:2013/02/15(金) 22:40:21.18 ID:/bYCq1vi.net
ガイドミーホームからハウキャナイゴーオンへの繋ぎが素晴らしすぎる

602 :ベストヒット名無しさん:2013/02/18(月) 10:11:56.86 ID:YxYplDdH.net
岡田の奴良い番組だったな
ここまでわかりやすくフレを掘り下げて
コンパクトに紹介した日本の番組初めてだ
面子がちょっとタモリ倶楽部っぽかったがwww


やっぱフレディはバッハモーツァルトベートーヴェンら
歴史上の音楽家並みの大天才なんだなと思ったよ

603 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 17:45:07.31 ID:7t3cKcgZ.net
モンセラート・カバリエとホセ・カレーラスのバルセロナってようつべにある?
見て絶望したい

604 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 21:00:27.43 ID:7t3cKcgZ.net
あと、バルセロナの各曲の解説が載ってるいいレビューサイト、ない?
バルセロナのデラックス版買ったのに、曲ごとの解説が書いてなくて腹立ったよ

605 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 21:06:48.57 ID:7t3cKcgZ.net
3連続レスごめん
誰かQUEEN本スレの次スレ立ててくれない?
テンプレ考えてくれたら俺が立てるから
●持ちだからさ

俺こういうの考えるの苦手なんだ

606 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 22:49:56.63 ID:1Vq+GmUT.net
今たまたま報ステ見てたら天気予報の時cool catが流れた!!!
報ステスタッフのセンスに脱帽

607 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 23:00:33.50 ID:7t3cKcgZ.net
>>606
クールキャットとは渋いね!
あんなマイナー曲を選ぶとはなかなかの通だな!

608 :ベストヒット名無しさん:2013/02/21(木) 00:23:02.51 ID:k4Hew69q.net
ちょっと報ステに好感持ったわ

609 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 12:08:11.76 ID:VuHdK+9H.net
>>605
本スレないね…

610 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 14:37:15.40 ID:hY8oCOSp.net
クイーンはファーストアルバムが一番良かった

611 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 11:36:10.60 ID:WkYw3toj.net
話題がないな

612 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 12:46:53.09 ID:iOlfW92V.net
ボートラと未発表まとめてアルバムにすれや

613 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 19:57:59.05 ID:61hUh+V/.net
これのことかえ?
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200011/CP65621-30.htm

614 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 23:47:32.45 ID:iOlfW92V.net
なんか違う
もっとコンパクトにしてくれ

615 :ベストヒット名無しさん ◆3HDkzV2Z22 :2013/03/11(月) 23:03:44.93 ID:mzO0I2KP.net
…書店に、新しいフレディの伝記本があった。

616 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 09:37:45.90 ID:ov2oYwa1.net
http://www.youtube.com/watch?v=GB4ZwPZByhQ
泣いちまった

617 :ベストヒット名無しさん:2013/03/25(月) 23:03:57.87 ID:ze3ELpXm.net
オーケストラ版の新しいバルセロナ、曲の解説がないじゃんか!
これはひどいよ!

618 :ベストヒット名無しさん:2013/03/27(水) 02:33:05.99 ID:nZuHAo4s.net
日本人が好きな洋楽アーティスト
クイーン1位獲得おめ

619 :ベストヒット名無しさん:2013/04/04(木) 07:39:34.21 ID:vunfDzFd.net
>>618
ソース貼ってください

620 :ベストヒット名無しさん:2013/04/04(木) 07:43:41.26 ID:vunfDzFd.net
★英国人が15分間、一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10
http:
//img.barks.jp/image/review/1000088969/300.jpg
英国のヴァージン・メディアが、
ニュー・チャンネルVintageTVの開局を記念し、
『英国人が15分間、一緒に過ごしたいと思うミュージシャン』
と題した一般投票を実施した。
この結果、1位に輝いたのはクイーン、2位にデヴィッド・ボウイが選ばれた。
クラシック・ロックなどをフィーチャーするチャンネルなので、
その手のミュージシャンが多く登場している。
ピンク・フロイドやレッド・ツェッペリンの名前がないのは不思議だが、
訊きたいことが山ほどあって15分では無理というところだろうか。
VirginMediaが発表した<英国人が15分間一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10>は以下の通り。

1.クイーン
2.デヴィッド・ボウイ
3.スティーヴィー・ワンダー
4.フリートウッド・マック
5.オアシス
6.ブライアン・アダムス
7.ELO
8.ジョイ・ディヴィジョン
9.ドン・マクリーン
10.アンダートーンズ
http:
//www.barks.jp/news/?id=1000088969

■英国人が15分間、一緒に過ごしたいと思うミュージシャン・トップ10
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364986325/

621 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/04(木) 20:36:57.08 ID:aMx4DNf4.net
wtu

622 :ベストヒット名無しさん:2013/04/12(金) 22:23:53.47 ID:LRhl3ViC.net
>>619
http://www.nhk.or.jp/yougaku80/artist50/ranking.html

623 :ベストヒット名無しさん:2013/04/14(日) 01:31:35.18 ID:Jlz10wR5.net
>>622
まさにその番組を見てクイーンについて調べてみようと思いました。
まだ二週間ですが聴いてます。

キムタクドラマでブームだった時は食わず嫌いだったのですが。
父が持ってるCDさえも見ようとしなかった。

'39とspread your wingsが好きになりました。あとMy life has been savedも。
もともとPPMやS&Gファンなので'39が一番ストンと頭に入った感じ。
クイーンはフォークもあるのか!と驚きました。
食わず嫌いだった自分が恥ずかしい。
今後色々聞いてみたいと思います。

624 :ベストヒット名無しさん:2013/04/14(日) 18:40:54.77 ID:WgF1Cevj.net
>>623
クイーンは良曲多すぎだよね

625 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 17:12:48.19 ID:u7myRxIh.net
フレディ、3月で仕事クビになったんだけど、派遣会社から長期の仕事を紹介されてて、
生活が荒れる中ずっと待ってた。ずっと待ってたんだ
時給は1200円。仕事は単純作業。駅から5分。悪くない条件だった
3年勤めて出来れば正社員化も・・・を目指してた

しかし今日顔合わせに行ったら、超短期の仕事だという
俺は「話が違う」と言った。「交通費かかってるんだぞ」と言った。「詐欺だ」と言った
でも適当にあしらわれてしまった。当然、辞退したよ

ママ、死にたくないよ
でも時々思うんだ。俺なんて生まれて来なければ良かったんじゃないかって
フレディのもとへ行きたいよ。フレディと一緒に大合唱したいよ

ママ、もう一度僕を入れてほしい
母なる愛よ

626 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:26.93 ID:WyNpXOpK.net
>>625
ここ位に流れが遅いスレだとずっと残るからさ
思い付きで書き込まないほうが良いよ
寒かったなって後で気付いても消えないからね

627 :625:2013/04/23(火) 21:55:01.31 ID:u7myRxIh.net
>>626
笑えばいいと思うよ
今の心情を正直に書いただけだから、絶対に後悔はしない

628 :ベストヒット名無しさん:2013/04/24(水) 00:47:55.80 ID:vJbgiDg+.net
寒気がした

629 :ベストヒット名無しさん:2013/04/24(水) 13:09:34.98 ID:xP6uCRXz.net
ちんちん

630 :ベストヒット名無しさん:2013/04/28(日) 21:11:22.75 ID:Ai76cMMJ.net
バルセロナのデラックス版、もうちょっと何とかならなかったのか?
DVDは既出映像ばっかり、3CDのうち1枚はただのカラオケ、
実質CD2枚じゃん。しかもメインの1枚は、フレディの歌が7曲しか入ってない
これはボリすぎだろう

631 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 01:03:19.99 ID:1ZoRNlIZ.net
もう過去のだけでいいよね
ニューリリースは期待出来ない

パストマスターズでも出るなら買うが

632 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 07:17:00.93 ID:zC/PP0nr.net
>>630
ボラれたと言われる程高い商品では無いでしょう

633 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 17:24:36.52 ID:uzc+qna1.net
>>632
1万円が安いとな?

634 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 17:50:11.41 ID:M+6GEmIQ.net
輸入盤なら3800円くらいでしょ?

635 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 17:55:37.48 ID:uzc+qna1.net
>>634
そうなんだ・・・アホくさ

636 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 20:51:35.20 ID:zC/PP0nr.net
>>635
いまアマゾンで3680やね

637 :635:2013/04/29(月) 20:58:59.37 ID:uzc+qna1.net
>>636
マジか・・・

638 :ベストヒット名無しさん:2013/05/20(月) 10:16:23.69 ID:FjyvzeAK.net
>>630
>フレディの歌が7曲しか入ってない
カバリエオンリーの曲が1曲あるし、素敵なボーナストラックもあるし、フルボーカル曲は9曲ね
ソロアルバムで9曲歌が聞けたらまともだと思うんだが

639 :ベストヒット名無しさん:2013/05/20(月) 21:17:02.50 ID:eklpjEtR.net
カバリェと共演した頃のヒゲなしのフレディもなかなか良いよね

640 :ベストヒット名無しさん:2013/05/20(月) 21:40:04.98 ID:FjyvzeAK.net
>>639
若干むくんでるのか太ってるのかと感じる
病気のせい?

641 :ベストヒット名無しさん:2013/05/25(土) 14:22:48.85 ID:dqmEa3q6.net
名声と秘められた出自…フレディ・マーキュリー(2013年5月24日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/otona/trip/earth/20130517-OYT8T00881.htm?from=tw

642 :ベストヒット名無しさん:2013/05/27(月) 09:10:42.09 ID:to3A0Rl1.net
「レディー・ガガの由来はクイーンの曲名から」


とか正直どうでもいいよな

643 :ベストヒット名無しさん:2013/05/27(月) 19:50:42.68 ID:FLJJMBJn.net
まあ最近の若い子はよく知らんだろうし興味持てそうな小ネタ挟んでくるんだろう

644 :ベストヒット名無しさん:2013/05/30(木) 19:06:00.70 ID:UjMe6OEv.net
フレディの自伝的映画が2014年を公開予定として
フレディ役をサシャ・バロン・コーエンで進行しているらしい
サシャは190センチの大男なので175センチのフレディをどう演じるかイギリスでは話題になってるらしい
が、しかし顔はほんとそっくりw
監督は今を輝くダニエル・デイ・ルイスがゲイ役を好演した名作「マイ・ビューティフル・レフトフット」の巨匠スティーブン・フリアーズ

これは楽しみだ!

645 :ベストヒット名無しさん:2013/06/29(土) 16:05:38.70 ID:qkuMdmm1.net
欧米での人気と対照的に故郷でのマーキュリーへの関心は驚くほど低い。
彼は同性愛者として知られるが、ザンジバル住民は9割以上が同性愛を禁じるイスラム教徒であることも無関係でない。
2006年、地元有志がマーキュリーの生誕60周年記念パーティーを企画した際、イスラム教団体の反発で中止に追い込まれたという。

646 :ベストヒット名無しさん:2013/06/29(土) 17:53:40.69 ID:s9wiSVJ+.net
>>645
フレディ批判ならアンチスレに書けよ。ファンスレに書くなんて卑劣だぞ

なぜQueen信者は頭がおかしいのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1140580569/

647 :ベストヒット名無しさん:2013/06/29(土) 19:51:49.64 ID:sBszdwvE.net
>>646
読売新聞に掲載された記事だぞ ファンなら知ってるはずだが

648 :ベストヒット名無しさん:2013/06/29(土) 20:24:26.48 ID:s9wiSVJ+.net
>>647
あなたは>>645なの?
どうしてID変わってるの?

649 :ベストヒット名無しさん:2013/06/30(日) 13:32:55.55 ID:S6Brjh2z.net
久々にひどい自爆を見てしまった s9wiSVJ+

650 :ベストヒット名無しさん:2013/06/30(日) 14:58:48.60 ID:T+FPMneL.net
La Japonaise素晴らしい歌だな
しかもアルバムの2曲目(結構重要なポジション)に入れてくれるなんて・・・
ホント、フレディは日本を愛していたんだなあ

651 :ベストヒット名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6i/Kn0Kf.net
今でもこの先もずっと心にいます。

652 :ベストヒット名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1DzSMi0O.net
Mustapha素晴らしい歌だな
しかもアルバムの1曲目(凄く重要なポジション)に入れるなんて・・・
ホント、フレディは中東を愛していたんだなあ

653 :ベストヒット名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xAzfHPro.net
Body Language素晴らしい歌だな
しかもアルバムの先行シングル1枚目(凄く重要なポジション)にするなんて・・・
ホント、フレディはゲイシーンを愛していたんだなあ

654 :ベストヒット名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ktbr30Co.net
>>652>>653
それらの曲はQUEENの曲です
ここはフレディ・マーキュリーのソロを語るスレなので、QUEENの曲はスレ違いです
ご遠慮ください

655 :ベストヒット名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yPEF0t8+.net
654素晴らしいファンだな
しかもレスの流れ(凄く重要な空気)を切るなんて・・・
ホント、654は自分を愛していたんだなあ

656 :ベストヒット名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/M3bsxoI.net
>>655
いや、君つまらないよ
レスの流れも荒れてる状態だし
出直してきて

657 :ベストヒット名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4SO+E+vF.net
トリビュートライヴのBlu-rayが出るんだね
懐かしい

658 :ベストヒット名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oMJySX5l.net
>>657
CDついてないんだよな・・・

659 :ベストヒット名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oMJySX5l.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=MsB4a--WRTs
バルセロナなんだが、2分34秒あたりに出てくるモンセラート・カバリエのものと思われる凄いビブラートは、
本当に人間の声なの?

660 :ベストヒット名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4sNouS3J.net
QUEENのカレンダー予約完了しますた

661 :ベストヒット名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1cuF0tBR.net
>>660
どこで?

662 :ベストヒット名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KdthYOOP.net
>>661
660じゃないけどAmazonにもあるよ。予約した。

昨日のヤフオク。ガイドミーホームのCD。36000円くらいで落札された。フレディやっぱり凄いね。

663 :ベストヒット名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zwQqvmiS.net
バルセロナのボーナストラック。有名バイオリニストが演奏してるやつ。いいね
バイオリンは全然わからないけど演奏が素晴らしいと感じた

664 :ベストヒット名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TxV6EYx6.net
生声をもう1度聞きたい

665 :ベストヒット名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:j/5wX50W.net
>>662
ありがとう!

666 :ベストヒット名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N6d4ctih.net
666

667 :ベストヒット名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nnOScE6N.net
>>664
生声聞けたなんて羨ましいっす!20代ファンより

668 :ベストヒット名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yu81vR1Z.net
フレディってビブラートがほとんど出ないけど、ビブラートが出なくても歌が上手いとされるものなの?

669 :ベストヒット名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:COLKg5gI.net
しないとあかんの?

670 :ベストヒット名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UBzNuM+G.net
すんません、図書館でフレディのベストアルバム貸りて聴いて、感動しました。
今からファンになりたいのですが、どのCDがオススメとか一番お買い得というのはありますか?

オーケストラのやつはやっぱり良いんですか?

671 :ベストヒット名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Pm69eo8r.net
どれがおススメも何もフレディのソロなんてほとんど選択肢が無いよw
本丸であるクイーンを聴く気は無いの?

672 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TE2A1wd/.net
>>671そうなんですか?
クィーンのベストアルバムも一枚聴いてみたのですが、ソロアルバムの方が断然良かったので…

673 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TY2ETNpf.net
ベスト聞いたらもう他に聞く物なくない?
クイーンはアルバムによってカラーが違うから、ひととおり聞いたら気に入るアルバムが見つかるんじゃないかな

674 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3HbbbTdd.net
フレディのソロって実質一枚だけだしなw
あとカバリエとのコラボだけだから(それは一応2バージョンあるのか)
つまりベストでほぼ網羅したことになる
リミックス物とかもあるみたいだけどよく知らん

フレディのソロが好きならクイーンも後期なら気に入ると思うよ
ホットスペース以降か、あるいはカインドオブマジック以降かな
特にイニュエンドは後期の傑作とされている

クイーンとフレディソロとの一番の違いはハードロック色があるかないか。
フレディ自身はHRから離れたがっていたけどギターがHR志向の人だからね
(フレディとベースのジョンがポップ志向でギターとドラムがHR寄りの人)
でもクイーンもHR色のないポップな曲は沢山ある(特に後期は)
まあ70年代のもちゃんとアルバム聴けば音楽的な幅の広いバンドだとわかるんだけど

というかクイーンを聴かないのはもったいない
20世紀ロック最高峰の一つだよ
今でもファンが増え続けているしね

675 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TE2A1wd/.net
>>674詳しくありがとうございます。
ではクィーンのアルバムを聴いてみます。

日本のミュージシャンとか有名人でクィーンやフレディの大ファンというかマニアを公言している人はいますか?

676 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:u5XxM1HH.net
>>675
QUEENのアルバム聞くなら、QUEEN IIとかオペラ座の夜とか華麗なるレースとか世界に捧ぐとかがいいよ

677 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gP+418dL.net
>>675
JPOP知らないし全く興味ないんで具体的な名前だせないけど
それはもう沢山いる(みたい)よ
例えばウタダ何とかさんとかそうでしょ(こないだお母さんが亡くなった人)

というかクイーンってビートルズ並みの知名度と影響力があるから
もうファンだとか影響したとかどうとかじゃなくて
音楽やってる人間の前提みたいなものになってるんだよ


>>676
世評はその辺りが傑作とされているし自分もそう思うんだけど
フレディソロの方がクイーンよりいいと感じる人だったら
(結構珍しいような気がするけどそうでもないのかな)
後期の方がいいんじゃないかと
本当は70年代クイーンを聴いてほしいところだけど


でもまあクイーンは基本的に駄作無しだしどの時代でも名曲ぞろいだから
どっから入ってもいいと思う
(フラッシュゴードンだけは最初避けたほうがいいけどw)

678 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OpgCpQVv.net
ソロが好きなら確かにホットスペース気にいるかもね。
でも全部聞いて欲しいと思ってしまう
個人的にはミラクルオススメ
ハード過ぎずポップ過ぎず良いと思う

679 :ベストヒット名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/oE+Rpiq.net
私も後期だったらミラクルがイイと思う。
フレディの唄いこみも最高に達した頃だし。

680 :ベストヒット名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kIzvB2SN.net
Queen:These Are the Days of Our Lives

これは名曲だね。何で決まった曲しか、かからないんだ。

681 :ベストヒット名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ij5/vKtY.net
> これは名曲だね。何で決まった曲しか、かからないんだ。



682 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 02:33:52.21 ID:Nx6kFWpZ.net
フレディ お誕生日おめでとう。

683 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 02:37:27.03 ID:Nx6kFWpZ.net
興奮してあげてしまいました。ごめんなさい。
東京ではイベントあるんですよね。羨ましいです。地方の私は少し高いワインとケーキでお祝いしよう。

684 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 03:07:24.42 ID:eedQ/n6i.net
誕生日おめでとう!ずっと心の中で生きてるよ!フレディ

あー行きたいけど同じく地方で平日だから無理だわ
ハードロックカフェだっけ?全店舗してくれたらいいのに

685 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 04:44:17.62 ID:kFkH6j+4.net
トリビュートライヴUS盤予約したぜ
届くの楽しみ

686 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 08:45:12.58 ID:j75EZoBz.net
イベントなんてあるのか、行きたいわあ

687 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 13:47:43.16 ID:xP+Ksfvq.net
フレディみんなに愛されてて良かったネ!
私もフレディのことずっと愛してるよ。そしてずっと忘れない。
誕生日おめでとうフレディ

688 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 16:14:00.24 ID:j75EZoBz.net
Googleが変わってたのって去年の誕生日だったっけ?

689 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 21:14:20.62 ID:mof6Arc0.net
2011年。
ttp://www.google.com/doodles/freddie-mercurys-65th-birthday

これでQueenとフレディにハマりました。
ベストヒットUSAとかでリアルタイムで聴いたりして、でも、そこまで関心なかった。
なんでかこの時に心を鷲掴みされたんだよね。

690 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 21:16:46.79 ID:mof6Arc0.net
あれ、動かない。ごめん。
つべにあるね。

691 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 22:17:14.14 ID:LUWgENfy.net
動いたよ

てか、こんなアーカイブがあったの知らなかった

692 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 21:45:52.61 ID:BrxAjJps.net
フレディーーーーー
「喝ーーーっつ!!」

693 :ベストヒット名無しさん:2013/10/04(金) 10:43:51.68 ID:m6UIXHXA.net
あげ保守

694 :ベストヒット名無しさん:2013/10/04(金) 11:15:15.77 ID:vKr530Ea.net
WOWOWでトリビュートライヴまた放送するって

695 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 00:17:37.15 ID:HM23hrA3.net
あまちゃんにフレディネタが出たらしいが
本当日本人はクイーン好きなんだなと実感した

696 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 17:15:00.86 ID:6MU5m5on.net
フレディって
妊娠しないのをいい事にゴム無しでやりまくってエイズウイルス貰って
それに気づかず身内にまで感染させちゃったゴミクズのような奴だよね

697 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 06:06:48.35 ID:HOXshyIT.net
まだエイズ自体も、初めて発見されたばかりみたいな時代だったし、知識不足だったし

しょうがないよ

ゲイになったのはたぶんフレディの宗教上の理由で不特定多数の女性とは関係出来なかったとかもあるのかな?

698 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 11:33:45.95 ID:FHfqEmoH.net
ゲイは基本的に生まれつきみたいだよ。
ゲイの人たちに聞いたら。

699 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 11:40:49.43 ID:GnTVCTyv.net
フレディはメアリー・オースティンやバーバラ・バレンタインを抱いてたんでしょ?

700 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:31.83 ID:DeWt6uII.net
川田龍平みたいに薬で発病をおさえられればいまだに最強ヴォーカリストなのに

701 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 19:30:38.64 ID:THim3PFu.net
>>699
セックスはあったのかな?
プラトニックな恋愛だったんじゃ

702 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 21:22:34.68 ID:0IlAnxuk.net
>>697
性病もコンドームも幅広く認知され普及してたのに
ゴム無しでヤリまくるとかクズですわ

703 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 22:06:53.87 ID:kvrPKMQE.net
アンダープレシャーの冒頭で、ニューヨークisデンジャラスと
フレディ自身も言ってるし、危険な魅力にはまってしまったんだよ

704 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 22:26:00.09 ID:iJxkgCvd.net
いつもの基地外か

705 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 23:10:55.12 ID:0IlAnxuk.net
反論出来なくなるとキチガイ認定

>>70
なるほど
危険な魅力にハマったクズと

706 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 23:12:10.01 ID:0IlAnxuk.net
>>703だった

707 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 04:31:10.17 ID:gFgjQ/mz.net
>>705
いや、事実キチガイだろう
まさか自覚してないのか

708 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 13:08:22.12 ID:v7kpHwxh.net
やめよう
天国のフレディが悲しむ

709 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 16:07:00.86 ID:joEZ+A2R.net
>>707
いや、事実反論できなくなっただろう
まさか自覚してないのか

>>708
クズだったから地獄の可能性もあるな

710 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 16:32:03.52 ID:aXlrna86.net
どんなにQUEENファンを傷つけても、QUEENの実績と人気には何の影響もないよ
少しは学習しましょう

711 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 17:19:43.32 ID:joEZ+A2R.net
傷つけられてると感じる辺り
QUEENファンとやらの被害妄想も深刻だな
ここはフレディについて総合的に語るスレなのだから
クズだったかどうかの議論をする事は全然おかしくないのに

712 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 17:26:31.13 ID:ndGdWIGf.net
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   アンチが消えますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! アンチってどうして不幸なんだろう・・・
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ   アンチがタヒにますように・・・
   r':::yリl,

713 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 21:23:29.05 ID:gFgjQ/mz.net
>>709
だからキチガイだってんだよw
俺はお前が絡んでた人とは別人

714 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 22:08:38.22 ID:joEZ+A2R.net
>>713
だから反論できてないんだよ
俺は特定の誰かを指して反論できなくなったと言ってる訳じゃなく
スレの流れを指して反論できなくなったと言ってる訳
馬鹿にはこういうの読み取れないんだろうな

715 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 23:03:53.82 ID:gFgjQ/mz.net
>>714
会話の仕方も知らないのか、さすがキチガイW
あと反論がないのと相手にされてないだけなのは大きく違うぞw

716 :ベストヒット名無しさん:2013/10/14(月) 23:15:33.48 ID:joEZ+A2R.net
馬鹿「会話の仕方も知らないのか」

日本語の読解力もロクに無いのか
反対意見を全て論破したら個人攻撃をしだす奴が出てきた事を嘆いただけなのに

717 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 02:29:28.85 ID:0RLSWLRD.net
Oops!へどが出る

718 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 03:08:03.98 ID:bFTh+3N4.net
論破も何も単なる主観的レッテル張りだから
そもそも始めから論理が展開されてないんだがw

719 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 06:49:58.53 ID:OvO0a5SI.net
>>716
お前が基地外なのは間違いないだろ

720 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 21:31:29.09 ID:lK7nFNBn.net
反論に対して、最初と同じことをただ繰り返すだけで論破になるのなら
世の中に論戦というものも論破される人も存在しないだろうな。

721 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 21:32:07.68 ID:lK7nFNBn.net
そうしたら次は「信者キモい」とか言って逃げるのかな。

722 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 22:20:21.07 ID:9JzBDQUE.net
>>721
ないない
信者がキモいのは分かりきってる事だから

>>720
ちゃんと流れを読め
>>697>>703が論破されて以降クズさを擁護できてる奴がいないぞ

723 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 23:45:08.52 ID:OvO0a5SI.net
>>722
それお前が稚魚過ぎてみんなが相手にしなくなっただけだよ♪

724 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 00:02:29.07 ID:0hTBuybI.net
フレディクズ説位でカッカしちゃう奴がw

725 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 11:36:04.94 ID:7b01a2z4.net
うーん、日本語が通じないようだ。
否定なり反論なり受けて、同じことを繰り返しても再反論にはならないし、
当然それで論破はできないし、したことにもならないんだよ?

726 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 14:54:34.64 ID:6R41UNdN.net
以前はこの人QUEENの音楽性を叩いてたのにね
やっぱり無理だと気付いたのか、今度はフレディの私生活の批判か
かわいい人だ

727 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 22:32:17.92 ID:0hTBuybI.net
>>725
A「エイズウイルス貰った上にまき散らしたフレディはクズ」
B「当時はエイズの認知度が低い」
C「当時性病は広く認知されコンドームも普及していた、クズに変わりはない」
D「お前はキチガイ」

流れをざっとまとめるとこうだよね

>>726
誰と混同してんだ気持ち悪い

728 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 05:50:57.77 ID:4cOukrCW.net
はいはいおしまいおしまい

729 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 18:28:04.87 ID:Sc8w8KLM.net
誰が何を言ってもフレディみたいなボーカリストは不世出だよ

730 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 18:47:04.19 ID:URJ4lCgR.net
フレディはボーカリストとしても不世出だけど、作曲家としても不世出だよ
詞もたまに凄いのを書いてたし

731 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:14:15.12 ID:X9VbSOlj.net
詞もたまに凄いというのはつまり基本的に凡庸かそれ以下だったと認めてる訳ですな
たまにの部分はともかく信者っぽい人でも的確に聞けてるね
キラークイーンの歌詞とか酷過ぎるし

732 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:18:46.09 ID:URJ4lCgR.net
これまでのアンチの人が、よくキラークイーンの歌詞をひどいと言ってたよね
昨日までアンチはフレディクズ説を展開してたよね
>>727でアンチは「誰と混同してんだ」と言ってるけど、2日連続で2つの方針のアンチ活動が出てきている
水曜日にはフレディの私生活を批判するアンチが、今日はフレディの音楽性を批判するアンチがいるわけか
つまりアンチは二人か

733 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:24:35.19 ID:X9VbSOlj.net
>>732
お前怖いな
これまでってどの範囲を指してるんだ?

後キラークイーンの歌詞がひどいってよく言われてる事だと思うけどなあ
俺もどこかでその意見を聞いて確かめてみたら本当だったから言ってるだけだし

734 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:26:14.99 ID:4cOukrCW.net
ここまでばればれすぎると、潔さすら感じるね〜

735 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:30:23.58 ID:X9VbSOlj.net
見るからに苦しので援護を出したか
憐れよのう

736 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 23:33:01.04 ID:4cOukrCW.net
ごめんね〜僕は外国人への偏見はない方だよ〜

737 :ベストヒット名無しさん:2013/10/18(金) 11:50:53.53 ID:k9ggIjNm.net
>>732

どう見ても同一人物だろ

738 :ベストヒット名無しさん:2013/10/21(月) 11:15:57.87 ID:HF9zSfJl.net
Guide me home からの How can I go on への繋ぎが神過ぎるわ

739 :ベストヒット名無しさん:2013/10/22(火) 15:50:19.38 ID:G50uMpQE.net
>>738
デモバージョンでも繋がっててワロタw

740 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 16:44:22.45 ID:sjJAsQuC.net
>>738
今さら?

741 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 16:58:07.10 ID:mcQAbqCc.net
>>740
いいものは何十年たってもいい。

742 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 17:08:04.79 ID:iYh72Mvl.net
同じ理屈で屑は何十年たっても屑w

743 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 17:28:13.25 ID:LrafaAqu.net
>>742
本当に全くその通りだよな!

フレディの栄光は未来永劫輝き続けるけど
匿名掲示板で有名人を誹謗中傷することしかやることのないクズ人間は
何十年たっても残念なクズ人間のままw

744 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 17:50:58.94 ID:mcQAbqCc.net
>>743
キチガイは、そういうレスを餌にして生きているんだよ

745 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 18:17:50.60 ID:iYh72Mvl.net
>>743
お前賢いな
>>743がブーメランになり過ぎてるから抑えつけとかないと
信者的にもまずいよなさすがに

746 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 18:19:01.42 ID:iYh72Mvl.net
>>744だった

747 :ベストヒット名無しさん:2013/10/24(木) 17:24:03.61 ID:dB0wl2ZU.net
Queenというバンドが苦手できかないできたのはこの人のVocalが嫌だったから。

748 :ベストヒット名無しさん:2013/10/24(木) 18:30:39.35 ID:qru2sOS7.net
へえ、じゃあ各種Queen+は聞いてるってこと?

749 :ベストヒット名無しさん:2013/10/25(金) 14:18:49.79 ID:1Uh9XR/H.net
>>740
故人のスレだし新作が出ることはないんだから昔の作品を聴くしかないだろ
今さらもくそもあるかよ

750 :ベストヒット名無しさん:2013/10/25(金) 19:16:47.31 ID:9PzepUd9.net
命日にWOWOWで追悼コンサートと特集やる模様

751 :ベストヒット名無しさん:2013/10/27(日) 20:53:52.82 ID:PVk+OCqv.net
さすがはフレディ
やっぱり世界中で愛されてるな〜(^-^)b
アンチは悔し涙目ww

752 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 09:16:45.31 ID:1YUO2AL9.net
フレディありがとう

753 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 11:03:05.25 ID:XfCr1Zay.net
次スレが立たないうちにQUEEN本スレが1000行っちゃったよー
誰かスレタイとテンプレ考えて。立てられたら立てるから

754 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 11:29:32.58 ID:QenrLRHQ.net
〜I still love you〜

755 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 13:13:07.86 ID:XfCr1Zay.net
>>754
これでいい?

<スレタイ>
Queen30 〜I still love you〜 Love Of My Life

<本文>
┃☆お知らせ
┃・2013年はデビュー40周年!

┃(最新の情報は関連サイトをチェックしていただきたい)

┃まだまだQueenは止まらない!
┃べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
┃何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
┃次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。
《前スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Queen29 〜We'll Come Home〜 Some Day One Day
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1361631118/
《関連スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠【不世出】フレディマーキュリー総合 4【天才】(懐メロ洋楽)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1286986372/
┠【コーラス】Queenの音を語るスレ 1.02【ブライアン・メイ】(楽器・作曲板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178877193/ (落ち)
┠※その他関連スレは >>2-6 を参照ください
《関連サイト.》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
┠クイーン公式(日):http://queen40.jp/ (UM)
┠クイーン公式(日):http://www.emij.jp/queen/ (EMI) ※消滅
┠ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/index.html
┠※その他、クイーンを知りたい人の為のサイトを集めたものは>>7-8より。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(12/07/04 更新)━

756 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 13:17:38.29 ID:XfCr1Zay.net
Queen30 〜I still love you〜 These Are The Days Of My Lives

でもいいか

757 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 13:38:08.49 ID:QenrLRHQ.net
>>756
ドモアリガト!

758 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 14:05:06.21 ID:anhqO3RR.net
Queen30 〜I still love you〜 Love Of My Life
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1384144923/

759 :ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 14:50:34.71 ID:XfCr1Zay.net
>>756のスレタイは長すぎだったよ

760 :ベストヒット名無しさん:2013/11/12(火) 16:14:59.34 ID:i/kgKufq.net
フレディのアメリカでの人気は今スゴいらしいね
特に若い人の間で

761 :ベストヒット名無しさん:2013/11/12(火) 16:37:39.31 ID:BPMxdsX4.net
>>760
詳しく

762 :ベストヒット名無しさん:2013/11/12(火) 17:10:10.26 ID:i/kgKufq.net
ここ数年若い人の間で突然人気が出たんだって
多分テレビ番組がきっかけらしいけど
今やフレディの誕生日なんかFaceBookやTwitterがスゴくて
カラオケでもガンガン歌われてるって

763 :ベストヒット名無しさん:2013/11/13(水) 09:12:13.42 ID:SujKPpXB.net
また売り上げ伸びるといいな
アメリカでは今一つなイメージだったから

764 :ベストヒット名無しさん:2013/11/13(水) 15:22:22.86 ID:a+y10Bq2.net
今現在、アメリカの若者の間で圧倒的人気の英国Gはクイーンで
とにかくフレディの人気がスゴいらしいよ
あとアイドル人気なのはOne Directionだそう

765 :ベストヒット名無しさん:2013/11/13(水) 18:02:55.44 ID:SujKPpXB.net
ゲイが増えてるのかな

766 :ベストヒット名無しさん:2013/11/13(水) 19:43:20.39 ID:UhDx5eDU.net
バイセクシャルな事も人気の一因である事は、残念ながら肯定せざるを得ないな

767 :ベストヒット名無しさん:2013/11/20(水) 20:50:44.53 ID:maDiQnXd.net
>>766
それは逆でしょう
欧米では宗教的な理由から同性愛を嫌ってる人たちも多いのだから

768 :ベストヒット名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:19.59 ID:HhkUgMJZ.net
人気にはどうかは知らんが話題性に一役買っていることは認めざるを得ぬ

769 :ベストヒット名無しさん:2013/11/21(木) 10:09:51.26 ID:1yLQV+CD.net
日本でもあまちゃん登場でまた話題になってたしな
まさかNHKの朝ドラでコスプレ観れるとは

770 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 10:37:25.07 ID:9tlp5Clb.net
あさって命日か

771 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 13:26:43.03 ID:jv6PJ9x6.net
>>770
HDDの空き容量確保が大変だ!

772 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 14:04:25.65 ID:9tlp5Clb.net
>>771
なんかあるの?

773 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 14:51:20.28 ID:jv6PJ9x6.net
>>772
これ
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/008242.php

774 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 15:54:23.85 ID:9tlp5Clb.net
>>773
おお
WOWOW加入してないから俺の分も楽しんでくれ

775 :ベストヒット名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:00.47 ID:kqhsmTSn.net
>>773
Queenの板見たらブルーレイより曲目少ないらしいな

776 :ベストヒット名無しさん:2013/11/23(土) 03:40:29.31 ID:iRw0LwjD.net
フレディ・マーキュリーよ永遠に・・・

1991年にこの世を去ったフレディ・マーキュリーを特集。
クイーンのデビュー40周年となる2013年の彼の命日に、
追悼コンサートとドキュメンタリーを一挙放送する。

777 :ベストヒット名無しさん:2013/11/23(土) 04:04:15.60 ID:5wVQWahC.net
放送されるドキュメンタリーは、ブルーレイに収録されてないよね?

778 :ベストヒット名無しさん:2013/11/23(土) 04:22:12.88 ID:BYzhCJEl.net
>>777
同名のブルーレイが発売されてる件

779 :ベストヒット名無しさん:2013/11/23(土) 20:40:07.23 ID:rCOWadmv.net
untold storyとかいうやつか

780 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 00:15:31.46 ID:ZRSEZQMN.net
フレディ 私、癌が見つかりました
でも心安らかです あなたと同じ世界にいけると信じています

781 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 00:52:28.62 ID:gZoF+ApZ.net
今日は22回目のフレディの命日
私の中では今でも世界No1のヴォーカリスト

782 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 03:15:42.56 ID:Pxw5MLSs.net
もう22年か・・・

安らかに。
いつか必ず会いましょうね。

783 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 08:27:40.25 ID:dZruXouC.net
これからもずっと愛してます。天国であなたの歌声を聞く日まで、毎日頑張って生きてる。
フレディありがとう。

784 :ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 18:11:17.18 ID:Ia+z6fdJ.net
RIP Freddie Mercury.
We still love you.

785 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 03:17:52.59 ID:wTT14+W9.net
はい命日終わり

786 :ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 05:21:24.21 ID:Ub44ddXS.net
>>785
イギリスとの時間差

787 :ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 15:08:21.24 ID:/PnOtjrM.net
もう20年以上経ったのか。歳とるわけだな‥

788 :ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 18:32:40.11 ID:FH7Vyvxu.net
当時高校生だった私もアラフォーよ

789 :ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 21:00:19.28 ID:jbR0/AU3.net
もうかりまっか B'z



もうカリ真っ赤 ぼちぼち出んなあ(精液がsplash!)
もうカリ真っ赤 飽きまへんわ

まー竿(仮性)がカッキン! フル勃起して〜
センズリこいて もう垂らしたらしいわぁ

こんなときゃなんでも好きなように
やらしてくれるかわいい女にあいたいね


もうカリ真っ赤  じゅんちゃん
どう思う?マライキが止まりまへんわ

田中はん(○トゥーン)はタトゥーの入れ過ぎで
マラを壊してホスピタル しゃあないやんけ

取り合えす裏のお好みでアッー!
本日も朝までイキましょか いぇー

もうカリ真っ赤!
もうカリ真っ赤!!
もうカリ真っ赤〜!!!


http://www.youtube.com/watch?v=nLI_dAH6ysE

790 :ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 21:05:42.19 ID:zXSqGlG+.net
一体どんな顔してこんな下らないこと書くんだろうな

791 :ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 15:36:36.43 ID:qQvHP9o9.net
俺B'zもクイーンも好きだけど
フレディスレでB'zは違和感あるな
クイーンとB'zの接点皆無だし
ちょっとクイーン及びフレディに失礼な気がする

792 :ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 17:41:29.34 ID:fVNfrEKh.net
永遠の翼つながりだろうな

793 :ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 19:46:37.30 ID:qQvHP9o9.net
>>792
なるほど
今思い出したら


セイヴミー
ライアーライアー(ライアー?)
タイム(フレディソロ)
ユーアンドアイ
ザワイルドウィンド(ライドザワイルドウィンド?)
イージーカムイージーゴー(ボヘミアンの歌詞から?)
プレジャー(尻でか女の歌詞から?)
トレジャー(上に同じ)
ブレイクスルー
バッドコミュニケーション(フレディソロの歌詞から?)


稲葉クイーン聴きまくってるわこれ

794 :ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 21:27:24.60 ID:U37VKpA0.net
わかったからそんな話ここに持ってくるな気持ち悪いw

クイーンなんてビッグな存在に影響受けてる奴なんていちいち言わなくても腐るほどいるんだよw

795 :ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 21:32:48.15 ID:fVNfrEKh.net
でもB'zの稲葉以上となるとローリーくらいじゃないか?

796 :ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 00:37:56.40 ID:PGg9faoN.net
考察が下らなすぎてワロタ

797 :ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 12:20:36.58 ID:s223/40w.net
パッパラー河合は?
KATSUMIってのもいたな。

798 :ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 17:49:34.89 ID:Zcyri6Em.net
http://l.yimg.com/bt/api/res/1.2/1D3eL3dnrBWF21yzfLWV3A--/YXBwaWQ9eW5ld3M7cT04NQ--/http://media.zenfs.com/en-GB/blogs/early-doors/freeshinji-11223344.jpg

799 :ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 17:50:37.04 ID:Zcyri6Em.net
http://eurosport.yahoo.com/blogs/early-doors/football-photoshop-shinji-kagawa-freddie-mercury-120909744.html

800 :ベストヒット名無しさん:2013/12/02(月) 19:18:56.47 ID:W9p2UOIj.net
みんな、死んでるん?

801 :ベストヒット名無しさん:2013/12/08(日) 20:56:22.21 ID:qVD1Kslv.net
エイズでなw

802 :ベストヒット名無しさん:2013/12/11(水) 23:42:27.33 ID:FawgdWmA.net
まあ教祖と同じ死に方が出来るのは彼らにとって本望でしょう…

803 :ベストヒット名無しさん:2014/01/02(木) 14:42:16.99 ID:aSGC+w/P.net
今年もフレディにお世話になりそうだ

804 :ベストヒット名無しさん:2014/01/03(金) 15:44:07.58 ID:vHiSonHv.net
占いの松尾さんて顔立ちのシャープさが若い頃のフレディに似ている。

805 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 01:57:09.17 ID:H/JA70ep.net
macsolt無職36歳、自分の情けない私生活をネットで自慢

【BOOKOFF】 ブックオフ総合スレ Part23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1386617127/769-773

806 :ベストヒット名無しさん:2014/03/12(水) 10:27:28.52 ID:nonjsMnq.net
フレディのソロが欲しいんだけど、フレ箱以外を選ぶとしたらどれを買えばいいの?
最近出たバルセロナのオーケストラバージョンは持ってる

807 :ベストヒット名無しさん:2014/03/13(木) 00:05:04.82 ID:OpfoQZcZ.net
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA

808 :ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 09:38:20.60 ID:0sNsxFqa.net
>>806
ベスト・オブ・フレディ・マーキュリー / SOLO

809 :806:2014/03/26(水) 19:21:37.70 ID:P8GEWKVz.net
>>808
ありがとう!

810 :ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 21:03:57.63 ID:vEgkqn0I.net
新スレお願い

811 :ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 22:08:53.08 ID:P8GEWKVz.net
前スレで出たの。既出もあるかもしれない
流れ的に、次のQUEENスレは洋楽板に立てる事は確定みたい

Queen31 〜進撃の巨人〜 Ogre Battle

Queen31 〜王者達の行進〜 Procession

Queen31 〜寒天爆弾〜 Killer Queen

Queen31 〜手拍子足踏み以外の音はないwww〜 We will rock you

Queen31 〜サンレモでフレディキレてるwww〜 Radio Ga Ga

Queen31 〜心の友よー!〜Friends will be Friends

812 :ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 22:55:58.33 ID:vEgkqn0I.net
QueenとCarpentersは懐メロでいいと思うけどなぁ

813 :ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 02:40:04.57 ID:g5gmr4VU.net
Queen31 〜心の友よー!〜Friends will be Friends

でいいともう

814 :ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 12:34:04.76 ID:KlgMp7uX.net
今回の新情報としては、ジュエルズ12再販、オペラ座ブルーレイオーディオ、
ロジャーアルバム、QUEEN新アルバムくらい?

815 :ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 15:19:53.31 ID:g5gmr4VU.net
ポール5月国立競技場

816 :ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 16:52:34.03 ID:VEZNcXSd.net
・Roger Taylor オリジナルアルバム「Fun On Earth」 2013年11月発売
・Brian May & Kerry Ellis ライブDVD/Blu-ray 「The Candlelight Concerts - Live At Montreux 2013」 2014年4月発売
・Queen + Adam Lambert 2014年夏に北米ツアー 決定

817 :ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 18:42:28.06 ID:Pvf3mOKi.net
心の友よ〜!の方がいい

818 :ベストヒット名無しさん:2014/03/28(金) 01:35:13.11 ID:MB2/uluH.net
Queenの本スレお願い

819 :ベストヒット名無しさん:2014/03/28(金) 02:50:54.68 ID:RH+ZjQzS.net
Queen31 〜心の友よー!〜Friends will be Friends
これに一票

820 :ベストヒット名無しさん:2014/03/28(金) 18:54:07.66 ID:cVsAKB8M.net
今帰るところ
帰ったら立ててみる
立てられなかったらテンプレ用意するよ

821 :ベストヒット名無しさん:2014/03/28(金) 21:57:53.11 ID:9pQhqGqG.net
Queen31 〜心の友よ〜!〜Friends will be Friends
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1396011382/

テンプレはこれから貼る
連投制限に引っかかったら後頼む

822 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 15:31:44.59 ID:3mAw7JAy.net
Mrバッドガイを初めて聞いたけど、なんか物足りなかったな

823 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 16:33:28.22 ID:8xHfRjJx.net
今聞くとデモテープ?って思うよね。

824 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 17:34:22.27 ID:aYpADZWr.net
発売当時は結構話題になってたけどねー。

825 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 17:38:44.54 ID:3mAw7JAy.net
音はそんなに悪いとは思わなかったけど、あんまりフレディが頑張ってない気がした

826 :ベストヒット名無しさん:2014/03/31(月) 00:26:10.71 ID:LM8M8Hat.net
当時からしてアレンジがチープだよ。
曲は良いのに。
でも1曲目のLet's turn it onは、コーラス頑張ってて好き
ギターがもろブライアンぽくて好き

827 :ベストヒット名無しさん:2014/03/31(月) 01:43:03.32 ID:sHXHqMIx.net
あんなにアレンジ酷いなんてな
いいプロデューサー雇えなかったんだな

ゼアマスビーモアザンなんてもうちょっとでクイーンのどの曲よりよくなりそうだったのに

828 :ベストヒット名無しさん:2014/04/01(火) 20:20:00.07 ID:B5J9q07c.net
ソロは全然聞かなかったから、今さらながらLove Killsを聞いた
超カッコいい歌だね

829 :ベストヒット名無しさん:2014/04/02(水) 00:08:03.21 ID:gZTfehET.net
>>828
Love Killsはかっちょいいのー

830 :ベストヒット名無しさん:2014/04/03(木) 09:12:40.78 ID:JXVqlFOa.net
アダム・ランバートには荷が重いな

831 :ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 06:02:27.58 ID:Rv30MDmB.net
笑う洋楽展の胸毛男おもしろかった

フレディはあそこに出したら駄目だわ
フレディだけで30分やるべき

832 :ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 10:26:52.58 ID:nkhe02Mq.net
フレディ語録1985

「ガタイが良くていかつい男が震える程好き!」

833 :ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 11:57:49.20 ID:g39F0Dvj.net
>>831
チョコレート8箱と後ろで鏡をわざわざ揺らしてるのにちょっとワロタ

834 :ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 23:46:48.69 ID:ZEKjD3zs.net
自民の売国は今に始まった事じゃねーだろw
中国人残留孤児なんて真っ赤なウソだし。中国人を合法的に
にほん国内に移住させるための大ウソ。
逃げ遅れた日本人は皆虐殺されたか喰われてる。
実の子でさえ中国人は今でも平気で喰うのに
他人の子供の面倒なんて見るわけがねえだろ。

安倍政権は移民(世界中のえりすぐりの嫌われ者の野蛮人を日本に1000万人→つがいで移民させてるからすぐに日本人より多くなる→日本人虐殺)
と徴兵制(太平洋戦争の時のように日本人男子のみ無意味な海外派兵→現地で虐殺→遺骨すら収集しない)で日本人を根絶やしにするつもりだろう。

 なんでみんな黙って見てるだけなの?いいの?

 ちなみにSTAP細胞詐欺の小保方晴子は在チョン

835 :ベストヒット名無しさん:2014/04/22(火) 16:34:30.48 ID:aAjOnTz5.net
ttp://amass.jp/38376
クイーン フレディ・マーキュリーの人生を漫画化した最新グラフィック・ノベル『Tribute: Freddie Mercury』が
発売

836 :ベストヒット名無しさん:2014/04/29(火) 23:21:44.89 ID:XiKS5vdy.net
フレディのパフォーマンスって、彼独特の癖が魅力なんだね
それはKeep Yourself AliveのPVから既ににじみ出てる。そのオリジナリティがどんどん強化された感じ
結局、彼ほど変わった動きをするボーカリストはいなくなった

837 :ベストヒット名無しさん:2014/04/30(水) 00:32:31.99 ID:ZpFodFys.net
>>836
エプロンして唄ってるの可愛いおね

838 :ベストヒット名無しさん:2014/04/30(水) 10:36:48.49 ID:TOTlP5kp.net
俺の知識不足かな・・・ エプロン姿のフレディって知らんな

839 :ベストヒット名無しさん:2014/04/30(水) 11:32:21.31 ID:rO8uMcKs.net
>>837
ミニスカートは履いてたけど、エプロンは着てないよ

840 :ベストヒット名無しさん:2014/05/22(木) 23:36:23.89 ID:7Ffat10e.net
フレディはイラン人系だから
親がムチャクチャ厳しかったらしいな

841 :ベストヒット名無しさん:2014/05/27(火) 20:20:35.09 ID:HleVTkn7.net
そんな親いらん

842 :ベストヒット名無しさん:2014/06/24(火) 20:45:47.00 ID:8S5Ms+YV.net
Friends Will Be Friends
今でもふとすると自分の中でメロディーがよぎり
毎日聞いています。
リンドバー愚のパクリはいけないよと
あらためて思う。

843 :ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 17:10:14.96 ID:s8JaOgNO.net
>>822
>>827
フレディ自身途中で飽きてたからw

フレディはやっぱりバンドヴォーカリストだよ
あれで意外と気遣いさん

844 :ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 17:36:56.80 ID:J/CfNJ+F.net
あれで意外と気違いさん

に見えた

845 :ベストヒット名無しさん:2014/07/31(木) 18:50:45.39 ID:yyZNqHfm.net
大きな違いw

フレディは意外と一匹狼じゃないんだぜ
笑う洋楽展で好きなこと言われてたけどw

846 :ベストヒット名無しさん:2014/08/13(水) 00:55:26.86 ID:QJYXJ4/s.net
最近はまってる。前歯かわいい。日本好きや猫好きもいい。
フレディ見ると楽しく元気になれる。

847 :ベストヒット名無しさん:2014/08/13(水) 22:17:40.05 ID:yVlHtUUU.net
QUEEN本スレ1000行っちゃったね
次スレどうする?候補は1つあったかな?

848 :ベストヒット名無しさん:2014/08/14(木) 09:19:25.10 ID:mj4yc1+3.net
986 名前:名盤さん [sage] :2014/08/10(日) 12:11:59.36 ID:orLS4LvC
QUEEN〜戴冠前夜〜The Master Stroke〜

で頼むお
戴冠前夜はBSフジから頂いたw

849 :ベストヒット名無しさん:2014/08/14(木) 13:14:19.23 ID:tCLGGQbi.net
立てた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1407989509/

3つまでレス入れた。時間経たないともう書けないんで、あとはよろしく

850 :ベストヒット名無しさん:2014/08/19(火) 03:14:09.93 ID:ttzCkT6E.net
あげ

851 :ベストヒット名無しさん:2014/08/19(火) 03:22:36.07 ID:ttzCkT6E.net
フレディ・マーキュリーを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1144064211/

852 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 16:46:48.08 ID:KqG8TO84.net
本スレが1000いった
誰かが考えたこのスレタイがいいと思う

QUEEN33 〜QUEEN FOREVER〜 女王凱旋

853 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 16:54:26.21 ID:KqG8TO84.net
しかし、サマソニ効果すごいな
>>849から>>852まで2週間くらいしか経ってないぞ

854 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 17:03:45.17 ID:d29Q2ZC5.net
新スレ
QUEEN33 〜QUEEN FOREVER〜 女王凱旋
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1409212940/

855 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 17:32:02.40 ID:KqG8TO84.net
>>854
ごめん、俺も立ててた…

QUEEN33 〜QUEEN FOREVER〜 女王凱旋
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1409213390/

856 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 19:23:32.46 ID:KqG8TO84.net
>>854さんのスレにテンプレ貼ったわ

857 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 20:08:13.00 ID:Vx9FW2yt.net
>>854でok?

858 :856:2014/08/28(木) 20:26:22.98 ID:KqG8TO84.net
>>857
先に立てられたから、当然OK

859 :ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 06:11:50.00 ID:6vaPjVhR.net
お誕生日おめでとう!

860 : ◆V3wcK4EsJw :2014/09/22(月) 18:19:34.99 ID:bnMw+PHf.net
ジャクソンとのデュエット聴いたわ

なんかなー

861 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 17:45:54.69 ID:RrRRqy/B.net
In My Defenceって曲聴いたら歌詞もわからんのにボロ泣きしてしまった
日本語歌詞知りたい

862 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 20:30:52.32 ID:ZxlRM8/1.net
>>861

僕はただの歌うたい
僕には歌しかないんだ

863 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 20:55:21.81 ID:DdvzAaJU.net
>>861
やっぱりあの曲は、歌詞知らなくても感動できるのかー
俺は歌詞カード見ながら聞いて目が真っ赤になったがw
そうだよな。あのフレディの歌い方、気迫が違う。圧倒される

名曲だよね

864 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 21:16:49.27 ID:RrRRqy/B.net
>>862
それはググったらでたわw
でもありがとう

>>863
Queenは好きだけどソロはあんま知らなかった
でも輸入CD安かったから買ってみて、軽い気持ちで流してたらいきなり涙が出たよ…
心を鷲掴みにされる感じ
あんまし聴きすぎると戻ってこれない感じがして怖いくらい

865 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 21:20:46.89 ID:DdvzAaJU.net
>>864
命をかけて、命を削って歌っているのが、痛いほど伝わってくるよ
あの曲とThe Show Must Go Onとデライラは聞くのがつらい

866 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 21:31:21.55 ID:RrRRqy/B.net
声の具合からして84、85年くらいな感じだと思ったけどそんな晩年なの!?
すげー…

867 :ベストヒット名無しさん:2014/10/25(土) 21:36:27.79 ID:RrRRqy/B.net
あググったら85年だったみたい
でも確かに魂の歌って感じだよね。他人が作曲したなんて信じられないくらいハマってる
本当に聴いてて苦しくなってくる…聴きたいけど聴きたくない

868 :ベストヒット名無しさん:2014/10/28(火) 08:40:40.20 ID:kl26TQyf.net
プリテンダーのPVロジャー出てたんかw今更知ったわw
ああいうノリの良い、いい意味で軽い奴ってフレディと長続きするの分かる気がする
なんか悪友というか

869 :ベストヒット名無しさん:2014/10/29(水) 13:34:57.95 ID:ZuqXREz7.net
なんかロジャーの楽しけりゃ何でもオーケーみたいなのいいよなw

服屋やってた時にフレディの自慢の服間違えて売っちゃった話は聞いたことあったけど
その後フレディが服買ってったお客追っかけて金突き出して奪い返した
ってのは最近ブライアンのインタビューで語ってる映像見て知って(インタビュー自体は80年代)
ちょっと笑ったw必死すぎw

870 :ベストヒット名無しさん:2014/10/29(水) 23:12:38.58 ID:whqk2cXp.net
フレディのソロ、なんで売れなかったんだろう
今でも全然古くない。ゾクゾクする

871 :ベストヒット名無しさん:2014/10/30(木) 00:03:13.07 ID:PQcwbcj0.net
やっぱり作り込んでないからじゃないかな
仮歌みたいなアレンジが多い

でもそれなのに何故か癖になる全然飽きないアルバムだね

872 :ベストヒット名無しさん:2014/10/30(木) 00:38:00.49 ID:lJ05U5bp.net
QUEENの力が足りない
フレディだけでは、なかなかレベルの高い曲は出来ない
バルセロナは神だが

873 :ベストヒット名無しさん:2014/10/30(木) 00:52:39.37 ID:PQcwbcj0.net
ゼアマスビーモアザンは普通に仕上げればクイーン以上になりそうだったんだけどな

874 :ベストヒット名無しさん:2014/10/30(木) 00:55:56.82 ID:Ipz01EJX.net
フレディの命日が近づくと不安定になる
どうしたものか

875 :ベストヒット名無しさん:2014/10/30(木) 11:45:01.13 ID:v1H0/mgq.net
>>870
ベテランの人気バンドで、しかもボーカルだったから
いくら人気あったとはいえ世の中は食傷気味に感じてるとこがあったのかも
他のバンドだってボーカルがソロ出したってさほど売れないし、こういうのは万国共通なんでしょう
自分が好きならいいじゃない

876 :ベストヒット名無しさん:2014/11/02(日) 02:02:05.14 ID:H7nbbefb.net
>>874
わかる。今日フレディのことすごい考えていて・・

877 :ベストヒット名無しさん:2014/11/02(日) 11:14:59.32 ID:U3rKVaqP.net
自分もだ。11月に入ると、一気に落ちてくる。

誕生日はとても幸せな気分になれるのにな。

878 :ベストヒット名無しさん:2014/11/06(木) 23:44:03.20 ID:NrZh3h5+.net
元気出せよ。皆を楽しませることが大好きだったFreddieが悲しむぜ!

879 :ベストヒット名無しさん:2014/11/07(金) 10:59:39.14 ID:hDOr7Qh4.net
フレディは、自分の死後の自分の作品の使い方について、
「ファンを楽しませてくれるなら、どう使っても構わない。好きにやってくれ」
と言ってたそうだけど、今のブライアンとロジャーの活動は喜んでくれてるかな

880 :ベストヒット名無しさん:2014/11/12(水) 17:25:00.98 ID:+VM2okHN.net
今朝のNHKニュースでやってたなあ。
いちいち脱いでるけど女性と絡むようなダンスは
ぎこちなかった。

881 :ベストヒット名無しさん:2014/11/12(水) 21:13:10.16 ID:IsMlzwkg.net
I was Born to Love YouのPVって、ゲイ疑惑を払しょくしようとして、
やりたくもないのに女性たちと踊ったり女性とキスしたりしたんでしょ?

882 :ベストヒット名無しさん:2014/11/15(土) 20:22:38.31 ID:xod3WKUa.net
>>861
カラオケがdamにある。
QUEENじゃなくFreddieで検索。ヒトカラの時だけ歌う。もちろん泣く。

883 :ベストヒット名無しさん:2014/11/15(土) 21:29:29.26 ID:9F4Nw91g.net
>>882
俺はあのPV笑えるけどなー
ゲイと思われたくなくて必死というかw

884 :ベストヒット名無しさん:2014/11/15(土) 22:40:27.44 ID:xod3WKUa.net
>>883
I was Born to Love Youの事?それなら同感。
無理しなくても良いのにと思ってた。出だしの鏡グラグラ場面はかっこいいのに。

885 :ベストヒット名無しさん:2014/11/15(土) 23:12:43.95 ID:9F4Nw91g.net
鏡グラグラは世紀の発明だと思う
誰かあれを真似した人はいないのか

886 :ベストヒット名無しさん:2014/11/16(日) 01:01:57.62 ID:ponENYlB.net
ラ・ジャポネーゼの日本語の発音は、本当に素晴らしいなあ
しかもチョイスされた日本語の単語が、美しい響きの言葉ばかり
相当な日本通じゃなきゃこんな曲は作れん

887 :ベストヒット名無しさん:2014/11/17(月) 02:20:15.83 ID:DCrds4dh.net
フレディのような、礼儀正しく楽しい人が身近にいてくれたらな
結婚には向かない人だけど、友人だったら最高に素敵だろう

888 :ベストヒット名無しさん:2014/11/17(月) 10:26:14.76 ID:soXwQTp4.net
天使のような歌声だものなあ。
その後ビジュアルでびっくりしたが
優しい人だってエピソードをさらに目にすると
またびっくりホロリ

889 :ベストヒット名無しさん:2014/11/17(月) 20:49:09.32 ID:eB2m2GCe.net
プレイ・ザ・ゲームの声だけだと女性と間違う
映像だけだと「こいつらロックスターの癖にお笑いやってるんだ」と思う
声と映像を合わせると、頭が混乱してしまう

プレイ・ザ・ゲームのPVはQUEENでトップ5に入る名作だと思う

890 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 09:42:01.68 ID:nB+OrRpn.net
>>889
プレイ・ザ・ゲームって酷評だったが聞けば聞くほど良い曲だと思う
PVも本当いいよな

891 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 20:25:36.99 ID:R7YpAswG.net
>>890
名曲だと思う。そしてフレディの声の美しさはQUEEN II 時代と同じくらい

PVもいいよな
笑えるよw

892 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:03:16.47 ID:nr7W2R6/.net
古くさすぎるシンセ以外は完璧な曲だと思う
あそこは誰かリミックスしてくれ

893 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:24:07.84 ID:R7YpAswG.net
>>892
今度出たフォーエバーのバージョンでは、カッコ悪かった最初の音が消えてる

894 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:38:49.19 ID:nr7W2R6/.net
>>893
マジで
ダウンロードしてみようかな

895 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:46:56.54 ID:R7YpAswG.net
>>894
それと、リマスターされてるってQUEENスレの人は言ってるけど、俺には違いがわからない
まあ新曲3つの次の曲だから、一番手をかけられてはいるんだろうけど…
最初のチープな音がないだけで、曲の印象がガラッと変わってるよ。いい意味でも悪い意味でも

896 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:49:41.32 ID:nr7W2R6/.net
>>895
ありがとう
確かにあのイントロなしならイメージかわりそう

1981のライブバージョンは凄く好きだし

897 :ベストヒット名無しさん:2014/11/18(火) 22:54:02.22 ID:R7YpAswG.net
>>896
フォーエバーのPlay The Gameを聞くと、通常版の最初のシンセ(ギター音かも?)っぽい音は不要に思える
なぜなら最初と中間部の両方に機械的な音があるから。最初のがないだけで、中間部のシンセがより引き立つ

898 :ベストヒット名無しさん:2014/11/22(土) 19:14:15.23 ID:Nwkp4Q8P.net
フレディの命日って、日本ではオペラの日なんだね。

899 :ベストヒット名無しさん:2014/11/24(月) 02:13:00.94 ID:JQCinX7p.net
フレディの命日age

900 :ベストヒット名無しさん:2014/11/26(水) 22:36:21.49 ID:9ev7m2ObW
>>886
「ラ・ジャポネーズ」の日本語歌詞の翻訳前の英語歌詞、知らないかな。
ピーター・フリーストーンの本に歌詞の和訳を日本語の翻訳者に依頼した、
とあるから、存在すると思うんだけど、どこを探しても無い…
英語部分と日本語部分では内容が違うよね。HIS OWN WORDSが知りたい。

901 :ベストヒット名無しさん:2014/11/29(土) 21:20:10.71 ID:4FNvwBYm.net
QUEENフォーエバーって、バラード集じゃなくてラブソング集なの?
谷間のゆりとかウィンターズテイルとか、どこがラブソングなの?

902 :ベストヒット名無しさん:2014/11/30(日) 04:46:06.61 ID:MTzaPMen.net
>>898
へええ!

903 :ベストヒット名無しさん:2014/12/04(木) 22:45:08.42 ID:+ke8PtyE.net
https://www.youtube.com/watch?v=0XZzglak-q4
フレディがSend in the clownsという曲をピアノで弾いてるのを
ジム・ハットンがテープで録音してたものだそうです
泣きそうになっちまったよ

904 :ベストヒット名無しさん:2014/12/04(木) 22:52:17.62 ID:5g2udf5U.net
>>903
いいね・・・

905 :ベストヒット名無しさん:2014/12/05(金) 02:00:15.02 ID:Tfqr+To4.net
これこそフォーエバーに収録してくれよ

906 :ベストヒット名無しさん:2014/12/05(金) 20:59:27.66 ID:KQ0x3ifMZ
>>903
85,6年といったら、ライブエイドやマジックツアーの頃だね。
仕事も私生活も充実した、フレディの人生の一番良いときだ。
泣いた・・・

907 :ベストヒット名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:01.25 ID:0YCLjEvzt
ピーターフリーストーンのブログをグーグルで翻訳したら
フレディの猫のことが書いてあった。
1匹は出て行って、2匹は人にあげたんだって。ガーデンロッジには3匹残った。
同じ手放すなら、ジムハットン達に渡してあげた方が猫達も喜んだだろうね。

908 :ベストヒット名無しさん:2014/12/15(月) 01:35:06.96 ID:vnp3wpuY.net
>>903
涙が自然とこぼれてきた。ありがとう。

909 :ベストヒット名無しさん:2014/12/17(水) 16:36:43.23 ID:DAM7EEPH.net
あぁ〜寒い日にしみたわ〜ありがと
フレディがピアノってとこがまたいいんだよね
インドの伯母さんありがとう

910 :ベストヒット名無しさん:2014/12/17(水) 21:14:11.54 ID:9y6/Y25w.net
感動に水を差す気はないけど、話がでかくならないうちに…
そういうのが本物かどうかなんて分からないからね。
案の定それとは別の動画がフェイク認定されてたし。

911 :ベストヒット名無しさん:2014/12/21(日) 00:34:04.29 ID:xZgt6nPk5
Queen OfficialじゃなくてOfficial Queen Romaniaだった
まぎらわしいな

912 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 10:34:19.56 ID:E/lkMVRx.net
本国でゲイ疑惑バッシングの嵐だったから
男をあえて強調してるな
フレディ婆は萌だろうがwwww

フレディはネコ、ほられてあげぐほうw

ゲイーンフォーエバー

913 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 10:44:41.51 ID:LUDK32OF.net
>>912
フォーエバーが売れて悔しかったのね…
よしよし

914 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 11:00:56.31 ID:E/lkMVRx.net
>>913
売れてねぇよ
マイケル様のアルバムと勘違いしてねぇか ケケケ

所詮ゲイは掘られてナンボ
いつまでも幻想いだいてんじゃねぇよ、婆

915 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 11:07:03.04 ID:LUDK32OF.net
別にゲイとかどうでもいいんだけどなあ
フレディの私生活もどうでもいいし
音楽だけ良ければいいよ

916 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 11:11:38.03 ID:LUDK32OF.net
アンチの人はやる気がすごいね。そのやる気を仕事に活かせばもっと出世できるのに
長年のフレディファンになると、もう2ちゃんねるで発言したい事もなくなる。言い尽くされてるから

917 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 22:06:39.16 ID:FL3kP01d3
そういえば、映画、どうなったんだろう?
ハリウッドが好き勝手に作りたくて、関係者が消えるのを待ってる訳じゃないだろうな
ブライアン「僕たちは今、人生の秋と言える時期にあるけれど」
そんな事、言うなよぉ…

918 :ベストヒット名無しさん:2014/12/26(金) 18:23:30.39 ID:nU0QDSWnK
ちょっと気持ち悪いけど 歌は上手い。ライブでも

レコードとかわらない歌唱力

919 :ベストヒット名無しさん:2014/12/26(金) 22:31:42.45 ID:7XLrCfq8.net
20代でも婆になるのかorz
キムタクドラマでファンになった

920 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 07:33:46.18 ID:sl5bhcVON
何10年か先にはフレディみたいなのがスタンダードになる、と思っていたけど
40年経っても、気持ち悪いと言われてしまうのだな。
50年経てばあるいは・・・

921 :ベストヒット名無しさん:2014/12/30(火) 00:49:26.04 ID:Qgan57HvU
>>919
あのドラマ面白かった
あれからもう11年たつんだなぁ

922 :ベストヒット名無しさん:2015/01/01(木) 10:26:03.78 ID:FrixjOhrD
今年もよろしく
5年前から、ジムハットンのために祈る日になった
親友としてそばに残る道もあったのに、最後まで恋人でいてくれて
ありがとう R.I.P.

923 :ベストヒット名無しさん:2015/01/02(金) 19:11:07.65 ID:YHvdvUeo.net
先日、川口でやったQUEENESSのライヴ見て来た!。
賛否両論あるが、エトウさんは旨い!見ていて感動して涙が出てくる・・・。
良い年末だった・・・。
来年も見に行くぞ〜!。

924 :ベストヒット名無しさん:2015/01/02(金) 19:13:40.86 ID:YHvdvUeo.net
間違えた!「今年も見に行く」です!!

925 :ベストヒット名無しさん:2015/01/06(火) 20:25:23.23 ID:aoSUVkz6.net
My Fairy Kingは、フレディの曲の中でも一番アートだね
まだ理解できてない

926 :ベストヒット名無しさん:2015/01/07(水) 01:04:05.56 ID:bCuT7mTW+
>>923
動画見た。なんだ、これ!
見た目とのギャップがリンユーチュン並み!!
賛否両論あるんなら、賛に1票投じるよ!!!

927 :ベストヒット名無しさん:2015/01/10(土) 07:09:26.45 ID:WpkEJNLp.net
朝からバルセロナ久しぶりに聞いてるけど、こんな素晴らしかったっけ…

928 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 00:52:52.59 ID:ytlKvFxI.net
>>869
新参者なので、そういうプライベートな話題とても好きです。

929 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 23:45:34.57 ID:Q7lsw0WJ.net
このコラボ、凄い

ももいろクローバーZ vs KISS  
https://www.youtube.com/watch?v=ivJZljEostE

930 :ベストヒット名無しさん:2015/01/25(日) 00:14:19.39 ID:ZU1vIoz6U
>>869>>928
私もです

931 :ベストヒット名無しさん:2015/02/04(水) 10:46:28.93 ID:nins7DSD.net
今久しぶりにMrバッドガイ聞いてるけど、こんなに良かったっけ
キャッチーな曲のオンパレードじゃないか

932 :ベストヒット名無しさん:2015/02/07(土) 13:19:20.24 ID:D3fcggC+.net
マイラブイズデンジャラスが捨て曲すぎる

933 :ベストヒット名無しさん:2015/02/08(日) 22:17:31.30 ID:8RUdMNu90
「QUEEN33 〜QUEEN FOREVER〜 女王凱旋」でアマゾンのカスタマーレビューについて書かれた名盤さん、この板にいらっしゃいますか?
駄文を読んでいただきありがとうございました。
命日の前後は目一杯ハイテンションになるので失礼しました。
10年ぶりくらいにレビューを見たらメアリーオースチンが大変な事になっていたので
思わずカンガン書き込んでしまいました。
フレディが愛したものは音楽も猫も食べ物も全て大好きです。もちろん人も。

934 :ベストヒット名無しさん:2015/03/01(日) 13:55:01.98 ID:F+9qFoPCv
Hot Spaceが結構好きなんだけど、商業的に成功しなかったんだよね

935 :ベストヒット名無しさん:2015/03/02(月) 02:07:57.85 ID:U4mDewmh.net
          ..r''"'"´~´ ̄``ヽ、,_
        ,r''´r〃〃彡 彡::::::::::::::::゙ヽ、
      r'"ノ ノノノノノ 彡::::::::::::::::::::::::::::\
      ,f´ )丿ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      i' (( ! ((ノ:::::::::::,rー''''''ヾ、::::::::::::::::::::::ヽ
    j( ミ ミW/:::::::,ノ"     ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、      漢は黙ってバッド・ガイ
    (ミ( ;:;:;:;:;::::;:;ノ′      `ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   (彡r''^"~` ´            >,<::::t ヒ 〉゙i
    't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、
     ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人)
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽ、
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!     ゙ヽ、,_
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.::--――--=:、_
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~´  ヽ、 /ノ
                       / ヽ'"

936 :ベストヒット名無しさん:2015/03/06(金) 17:21:04.49 ID:vUfZfs5PV
「プライド」再放送やってたよ!

937 :ベストヒット名無しさん:2015/03/07(土) 23:31:13.31 ID:SfC23YbUx
40年前の初来日のとき、羽田空港へ行った人がうらやましい
すごい熱気だったんだろうなあ

938 :ベストヒット名無しさん:2015/03/08(日) 01:40:36.13 ID:1zdMvdNu.net
>>935
フレ様やあ☆

939 :ベストヒット名無しさん:2015/03/08(日) 04:41:12.41 ID:w/dBBkNI.net
『ダルビッシュ』という言葉をご存知でしょうか?もちろん、某野球選手のことではありません。
4000年もの昔、中東、古代ペルシャの地に『ゾロアスター教』(日本では拝火教とも呼ばれる)という原始宗教が栄えていた頃、
楽器を携え、音楽や舞踏とともに教えを説く流浪の民がいました。彼らは『ダルビッシュ』と呼ばれ、各地を放浪して修行していたそうです

940 :ベストヒット名無しさん:2015/03/08(日) 15:57:57.53 ID:VGP8rfFqV
じゃあ、某野球選手もゾロアスター教?その子孫なのかな?

941 :ベストヒット名無しさん:2015/03/09(月) 22:38:58.60 ID:Zx5J8qTeQ
>>935
フレディ、愛してるよ!

942 :ベストヒット名無しさん:2015/03/11(水) 23:44:27.65 ID:omEg7inYj
「フレディマーキュリー〜孤独な道化〜」に
葬儀はご両親の希望でゾロアスター教で執り行われたけど
フレディ自身は信仰していたわけではなかったって書いてあった
実際のところ、どうだったんだろう

943 :ベストヒット名無しさん:2015/03/13(金) 13:24:29.32 ID:z8GoZbHr.net
フレディもダルビッシュも特異な才能を持ってるね

944 :ベストヒット名無しさん:2015/03/14(土) 00:54:55.60 ID:Gui2xZyCK
メイド・イン・ヘヴンを聞いていたら、何だか悲しくなってきた
これからは明るいうちに聞くようにしよう

945 :ベストヒット名無しさん:2015/03/15(日) 21:42:49.91 ID:X3b3NuPtH
ダルビッシュのお父さんはゾロアスター教徒だそうだ
親近感がわいた

946 :ベストヒット名無しさん:2015/03/22(日) 01:07:59.62 ID:3Q2UOqCQg
CDジャケットを見るたびに、これLPだったらスゴい迫力だったろうと思う
額に入れて壁に飾りたい

947 :ベストヒット名無しさん:2015/04/05(日) 15:43:06.66 ID:qWXG1Vxh7
寒さが戻ったこんな日は
好きなCDをかけて静かに過ごそう
モンセリナ・カバリエが健在なのが嬉しい

948 :ベストヒット名無しさん:2015/04/10(金) 16:26:37.76 ID:SxFwTCxn.net
>>943
研二さんはお笑いの才能がある

949 :ベストヒット名無しさん:2015/04/15(水) 18:58:41.09 ID:HJ262UNb.net
age

950 :ベストヒット名無しさん:2015/04/15(水) 21:27:16.13 ID:pbtGDHen.net
in my defenceの歌入れはフレディの長いキャリアの中でもベストテイクだろうな

951 :ベストヒット名無しさん:2015/04/19(日) 08:08:30.53 ID:8p2BQyL6.net
>>939
昨日の日経新聞朝刊に、フレディマーキュリーを来日の度に警護してた人の彼との思い出話が結構な分量で載ってた。彼の良い人柄が分かる話だった。

952 :ベストヒット名無しさん:2015/04/19(日) 08:47:02.88 ID:aFdw7Sni.net
なんで性格悪い、怖いって噂が強かったんだろう
あんな人の良いミュージシャンも少ないのに

953 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 01:57:55.01 ID:nMxEYhDv.net
>>951
読みたい!

954 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 19:56:14.18 ID:TU6neQuXq
>>951
いい情報をありがとう!

955 :ベストヒット名無しさん:2015/04/28(火) 16:48:24.63 ID:wBxs4n5N/
>>951
日経新聞にはクイーンのファンがいるのかもね
NHKには、絶対仲間がいると思う

956 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 20:36:30.19 ID:lmi397MeO
>>952

>あんな人の良いミュージシャンも少ないのに

賛成。ほんとにそうだったよね

957 :ベストヒット名無しさん:2015/05/08(金) 02:07:20.46 ID:4a+0N3CC.net
age

958 :ベストヒット名無しさん:2015/05/26(火) 10:28:39.24 ID:WLitXkWz.net
フレディはお父さんが38お母さんが18の時に生まれた長男くん

959 :ベストヒット名無しさん:2015/05/28(木) 02:18:10.98 ID:wWJ9Iq5d.net
age

960 :ベストヒット名無しさん:2015/05/29(金) 20:38:51.34 ID:95f9O9ix.net
QUEEN本スレが一気に埋められてしまった
自演ぽい
という事で、QUEENの次スレのスレタイ誰か

961 :ベストヒット名無しさん:2015/05/29(金) 21:29:07.72 ID:VugKd2iY.net
QUEENの公式ゲームアプリが出たぞー
誰か人柱になってケロプリーズ

962 :ベストヒット名無しさん:2015/05/30(土) 09:27:13.50 ID:Q7rK7KRo.net
ビーオタが本スレめちゃくちゃ荒らしてたな
本当にあいつらはどこでも変わらんな
いい歳だろうに

963 :ベストヒット名無しさん:2015/05/30(土) 20:47:35.43 ID:J9iEvf82.net
アンチQUEENはジャーニーヲタじゃなかったっけ?
聖モグってコテだろ

964 :ベストヒット名無しさん:2015/05/30(土) 20:59:44.42 ID:HAypwS2h.net
2 ベストヒット名無しさん sage 2010/10/14(木) 01:16:14 ID:ErRHQZ9A
※スレタイミスです※

実質このスレは5スレ目です
次スレ立てるときは

【不世出】フレディマーキュリー総合 6【天才】でお願いします

大変申し訳ありません

965 :ベストヒット名無しさん:2015/05/31(日) 00:58:33.93 ID:WzjdIW9A.net
>>963
そいつとは別のやつなんだろう
見たらものすごいビーオタっぷりだった

966 :ベストヒット名無しさん:2015/06/05(金) 15:43:28.54 ID:dlqAEKQV.net
本スレ立てた

Queen36 〜Let Me Live〜 このスレを放っておいて!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1433486420/

967 :ベストヒット名無しさん:2015/06/09(火) 02:16:01.59 ID:DC5uCSqa.net
憲法改悪を謀っている本体は【日本会議カルト=神社本庁】

× 自民党案
○ 日本会議カルト案

【改憲案では政教分離を放棄!】しているため日本会議カルトが支配するカルト宗教国家になる!


【日本会議】

 ・改憲扇動・戦前美化・希薄な人権意識
 ・国会議員289名参加
 ・参加宗教団体
   【神社本庁】、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所
   キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団等
 ・統一教会とは協調関係

【神道政治連盟】

 ・【神社本庁】の宗教的価値観の政治浸透をはかるために結成
 ・国会議員289名参加
 ・日本会議の母体


神社本庁は祭政一致を主張し戦前のようなカルト宗教国家を再現しようとしてる
改憲派議員の国民主権否定、人権無視、戦前美化、軍国志向などの発言を調べると
ことごとく神社本庁の政治主張の丸写しであることに気づく
彼らは神社本庁に洗脳され自分らのやっていることのおかしさが自覚できないので危険

968 :ベストヒット名無しさん:2015/06/29(月) 14:46:41.95 ID:x1cp7ykp.net
age

969 :ベストヒット名無しさん:2015/06/29(月) 17:48:20.95 ID:URBkrJsJ.net
ホモじゃなくて女好きだけど、フレディだったら抱いてもいい

970 :ベストヒット名無しさん:2015/07/13(月) 02:02:03.87 ID:FugaLaPh.net
さっき、スカパーで特集やってた。
泣いた

971 :ベストヒット名無しさん:2015/07/13(月) 10:32:36.04 ID:SVrVs108.net
>>970
ちょ、知らなかった!!
kwsk!!

972 :ベストヒット名無しさん:2015/07/14(火) 03:50:56.72 ID:Ysn9PjxL.net
>>971
BBCでやった、二部構成のやつ。
輝ける日々。
日本タイトル。

973 :ベストヒット名無しさん:2015/07/14(火) 04:17:54.18 ID:Y6lYFKuu.net
>>972
d。

輝ける日々なら、今は持ってないけど買えるから見逃しても、まぁ、いいか…

974 :ベストヒット名無しさん:2015/07/14(火) 11:27:31.79 ID:Ysn9PjxL.net
>>973
まあな。

975 :ベストヒット名無しさん:2015/07/17(金) 02:55:37.38 ID:c0WNalY9.net
スカパーは。何故か?特集組んでるな。
再放送あり!

976 :ベストヒット名無しさん:2015/07/18(土) 15:47:42.19 ID:SKJL2cUj.net
保守

977 :ベストヒット名無しさん:2015/07/22(水) 21:33:08.67 ID:8HcWYvGQ.net
フレディが不世出の天才なんて評価はまずありえない
それこそ過大評価
ボヘミアンラプソディ以降は一曲も名作を残せなかったんだが
以上

978 :ベストヒット名無しさん:2015/07/22(水) 21:52:25.37 ID:PC4X05kA.net
チャンピオン「…」

ドンストップミー「…」

愛欲「…」

979 :ベストヒット名無しさん:2015/07/22(水) 22:02:12.78 ID:BJ9tEMT6.net
まあ価値観は人それぞれだから
万人が名曲と思う曲なんてないから

980 :ベストヒット名無しさん:2015/07/25(土) 23:50:33.54 ID:PvD+bq3x.net
だからこそフレディを愛してるんだったら不世出は無いんじゃないかい?
一部のマニアに愛されたセカンドストリームでしかないと思う
好きだからこそ訴えたいわけで、フレディを天才と囃したてるんだったら世に
天才の種は尽きない   もっといろいろ聴いてみろって

981 :ベストヒット名無しさん:2015/07/26(日) 02:47:57.81 ID:T+u/WV3H.net
天才というか才能あるミュージシャンはたくさんいるが
フレディは同タイプがいないのよ

982 :メアリー:2015/07/26(日) 12:16:57.44 ID:up+Kd4CO.net
>>981
だからこそ【不世出】をスレタイにしました

★1を立てた者より

983 :ベストヒット名無しさん:2015/07/26(日) 12:20:39.77 ID:up+Kd4CO.net
>>977
>>980
ID:8HcWYvGQ
ID:PvD+bq3x

んで、おまえさんは、誰を好きなの?

984 :ベストヒット名無しさん:2015/07/26(日) 12:33:12.25 ID:HklapKew.net
一部のマニアにだけ好かれたバンドが3億枚売った訳か

985 :ベストヒット名無しさん:2015/07/28(火) 19:09:16.85 ID:dTneubme.net
フレディを尊敬して生きていく宗教とかあってもいい

986 :ベストヒット名無しさん:2015/07/31(金) 01:32:18.35 ID:fluZerkg.net
>>985
ある意味、ゾロアスター教

987 :ベストヒット名無しさん:2015/07/31(金) 06:04:12.06 ID:eLEpW0GS.net
>>986
おネエとかニューハーフとか同性愛ばかりになる悪寒

988 :ベストヒット名無しさん:2015/08/01(土) 12:46:47.29 ID:EeIftkvp.net
残念、ゾロアスター教に改宗はできない

989 :ベストヒット名無しさん:2015/08/13(木) 17:50:59.25 ID:WmvQzL2Hy
>>988
えつ、そうなの?
ゾロアスター教の男の人と結婚するとゾロアスター教徒になるんじゃないの?
反対に女の人は異教徒と結婚すると改宗するのだと思っていた
フレディの妹さんのカシミラ・クックさんなんかそうらしい

990 :ベストヒット名無しさん:2015/08/16(日) 06:39:18.84 ID:nTP0q94O.net
こんなのあったのか
クリス松村がフレディを語る
ttps://www.youtube.com/watch?v=hko2-nISeG4

991 :ベストヒット名無しさん:2015/08/24(月) 03:15:20.04 ID:g+LZ+sQ0.net
もうすぐフレディの誕生日。ケーキ作るよ。

992 :ベストヒット名無しさん:2015/09/05(土) 09:42:11.61 ID:vxaF4VBs.net
誕生日だね
もうすぐ60歳の私だけど、35年ぶりぐらいにQueenにはまり毎日数時間youtube見まくってる
爺さんになってもハチャメチャで元気に歌ってるフレディが見たかった

993 :ベストヒット名無しさん:2015/09/05(土) 22:38:57.23 ID:xERdcwSi.net
>>992
>爺さんになってもハチャメチャで元気に歌ってるフレディが見たかった

想像できてワロタwwww

誕生日おめでとうフレディ

994 :ベストヒット名無しさん:2015/09/11(金) 06:36:37.82 ID:gTJIxjUP.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

995 :ベストヒット名無しさん:2015/09/16(水) 02:59:40.25 ID:WZwvmvYw.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

996 :ベストヒット名無しさん:2015/09/17(木) 01:48:57.80 ID:jvDwya+p.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

997 :ベストヒット名無しさん:2015/09/18(金) 01:43:07.47 ID:fzQLv1EW.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

998 :ベストヒット名無しさん:2015/09/19(土) 01:47:43.40 ID:l8Tzll5Q.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

999 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 00:06:16.76 ID:S1Tz2ERT.net
誕生日、忘れてた!

おめでとう!!

1000 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 05:58:32.04 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1001 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:00:08.31 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1002 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:02:00.78 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1003 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:03:22.88 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1004 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:05:33.62 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1005 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:08:17.03 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1006 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:09:18.50 ID:qJ83LaJF.net
本誌はオマケw

1007 :ベストヒット名無しさん:2015/09/20(日) 06:35:25.57 ID:7N4NSRzd.net
次スレ立てといたよ

Freddie Mercury★フレディー・マーキュリー 5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1442698489/

総レス数 1007
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200