2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーグルス / EAGLES ♯5

1 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:01:42.88 ID:iti9icLN.net

■Official Site
 http://www.eaglesband.com/
■WAENER MUSIC JAPAN
 http://www.wmg.jp/eagles/

■関連サイト
 http://www.eaglesfans.com/

■Member Site
 http://www.donhenley.com
 http://www.joewalsh.com
 http://www.timothybschmit.com

 http://www.glennfreyonline.com
 http://www.randymeisneronline.com
 http://www.bernieleadononline.com
 http://www.donfelderonline.com
 
■前スレッド
 イーグルス/EAGLES
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1112247739/
 イーグルス/EAGLES 2 DESPERADO
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174099617/
 イーグルス / Eagles #3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204895391/
 イーグルス / EAGLES ♯4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1296455386/

2 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:03:45.45 ID:oYP/iCUK.net
2げと

3 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 09:15:59.79 ID:qJe9/fkG.net
>>1

初イーグルスだったけど、あんなにMCで盛り上げてくれるバンドだとは思わなかったな。
持ってるブートでも淡々と進行してる感じ。

演奏はさすがに良かったね。オープニングのSeven〜が一番感動したわ。
ようつべで見たホテカリの前に挿まれてて、好きだったけどずっと曲名不明だったのに
劇的な形で知ることが出来たw

あとはメンバーの多さに驚いたわ。13人とかw

ドームは音の他にも色々と問題あるね。
アリーナだとトイレや売店まで10分かかる。
あれなら休憩時間も最低30分は必要だったと思う。

4 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:31.47 ID:AkdrRwE6.net
ライブ初心者の愚痴乙

5 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 09:57:37.73 ID:ePKdtjWK.net
Peaceful Easy Feelingの歌詞なんだが、間奏後の

I get this feeling I may know you のところを

Something tell('s) me I may know you と京セラ

ドームでは歌ってたと思うんだが、これって単に

歌詞を間違えただけなんだろうか。

気になっちゃって・・・

名古屋や東京はどうでした???

6 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 10:53:37.27 ID:/GA+YHkn.net
ライブ前はエデン全然聴いてなかったけど、行った後だと最高

7 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 11:27:50.84 ID:qJe9/fkG.net
>>4
奴隷乙

8 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 12:04:34.77 ID:4Ku6AyJu.net
何で奴隷なの?w

9 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 12:13:08.01 ID:rbCumTiQ.net
スレ違いだけど、KISS公演
延期って・・・orz


10 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 12:19:31.36 ID:lIUIPcOR.net
5日に見に行ったものですが、スチュアート・スミスが
E‐BOWを使っていた曲があったのですが、
曲を覚えていません。
どなたか覚えていたら教えてください。


11 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:27.47 ID:YWbegr54.net


てかバーニーとランディとドン(フェルダー)のいないイーグルスなんてカスだけどな。

馬鹿なお二人さんは、ホテカルのクレジット勝手に変えて、さも自分たちが作者きどり。

くさいわあ

12 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 12:51:34.71 ID:+4Tycss4.net
5日にジョーが「ヘッロォーベェェーイッベ!」って言った時に、瞬時に脳内でヴァンヘイレンのギターリフが再生されたのは俺だけですか?

13 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 13:54:47.68 ID:/GA+YHkn.net
その後にMeadowsのイントロの奇声を言ってくれたのはデスペラードより感動した

14 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 14:20:49.57 ID:g++CMJwA.net
>>3
わたしも、オープニング曲〜seven bridges road
一番感動しました。
2004年以来の来日だったから・・・。
最初の曲については、感動の嵐がわたしの心の中に吹き荒れた。
イーグルス、また来てほしい。

15 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:02:13.87 ID:xzfuDDDt.net
前スレの最後のほうで、ドンがbakemonoといったという書き込みがあったけれど
俺にはakebonoと聞こえた。

ドンのMCのときに、会場からドーーーーーンという声がかかった。
ドン → ドーーーーーン → dawn(=曙)→ 相撲レスラー曙
ドンの体型 → 相撲レスラー 
それで相撲レスラーの真似をしたのかと思っていた。

akebono Uhhh..........
の前に英語でしゃべっていたので、それが聞き取れれば、もう少し理解できるかもしれないけれど
俺のつたない英語力で無理だった。

16 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:20:53.97 ID:qJe9/fkG.net
俺もデブ→曙と解釈した。
「バケモノ」という日本語まで用意してたとは考えにくかったので。
さすがにdawn=曙までは意図してないと思うけど。

17 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:41:21.96 ID:AkdrRwE6.net
ID:qJe9/fkG

痛いねw

18 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:43:16.53 ID:cL5pdY/7.net
昨日のドーム、ガラガラで一階スタンド一塁側前方だったけど、周りに誰も人がいなくて、ドームを貸切った気分で最高だったよ!
イーグルス側からすれば、最悪だったかもしれんな。。
2度と日本に来ないかもね

19 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:53:48.92 ID:AkdrRwE6.net
前回もそうだったが、東京ドームは1回でいいんだよ。
金の為に2回以上やろうとするのが問題

20 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 15:58:22.97 ID:86DVD2i3.net
それでも武道館に換算すれば4回は満杯になる動員数だから大したもんだ

21 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:03:00.11 ID:5Uu6dQXX.net
海外だってドームやスタジアムは上の方はガラガラが普通だよどのアーティストだって
そんな満杯に出来るアーティストなんて少ないだろ
超大物っていないんだから
どれも小粒だしガガとかテイラーとか

22 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:07:28.33 ID:IfRzgrt6.net
結果的にHall & Oatesに軍配が上がったか

23 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:14:47.88 ID:5Uu6dQXX.net
Hall & Oatesは1時間半もやらなかったんでしょう
3時間くらいやったイーグルスが圧勝でしょう

24 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:22:59.21 ID:Y13ohzIv.net
前スレで少し出ていたけれど。アメリカン人はどこに行ってもアメリカ人だね。
はるかかなた昔にパリに留学していた時もアメリカ人は50m先でもわかる、って
現地の人に言われていたよ(大声で騒がしいし、恰好がキャップ、Tシャツ、ぽっちゃり、何かほおばっている)
イーグルスに来る外国人のお客もそうだったのかも?
自分のそばに歯ませんでしたが、真横で唐揚げほおばられたらにおいも音もめいわくかも。
しかしそれを注意できないのも日本人w

日本と楽しみ方が違うのはかなりはっきりわかるよね。
自分も静かに神妙に聴きたいタイプだから出入りが頻繁だったりうるさいのは勘弁。
ロジャー・テイラー曰く、イギリス人と日本人は静かで演奏者を品定めしているようだ、
とインタビューで答えていたけれど、今もあまり変わらないのかもしれませんねw


25 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:13.63 ID:Y13ohzIv.net
自分のそばに歯ませんでしたが →自分のそばには居ませんでしたが

26 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 16:44:49.73 ID:5Uu6dQXX.net
昔フランス人の知り合いがいて英語で話せるんでパリで
ガイドのバイトしていたけど、アメリカ人団体は見学中もソフトクリーム食ったりとか
常に物食っていないと気がすまないって言っていたなw
美術館でも物食いたがるから困るって
それ思いだしたw

27 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:18:07.14 ID:qJe9/fkG.net
こんな不貞腐れたガキでもイーグルスなんて聞くんだな〜と
ID:AkdrRwE6や物販で吠えてたオヤジを見て思ったw

28 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:22:20.98 ID:Y13ohzIv.net
>>27
永遠の中学生と思えば可愛いね。

29 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:24:27.99 ID:qJe9/fkG.net
>>28
せっかくの来日祭、子供は放置で盛り上がるのが吉だな。

30 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:27:45.92 ID:Y13ohzIv.net
>>29
そうそう!他人に気を取られていないで楽しまなきゃ損!
彼らのお金で会場に来ているわけではないのだから。
演奏最高だったよ、喉の調子も。

31 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:34:48.98 ID:AkdrRwE6.net
>>27
必死すぎるよw
ライブ初心者が粘着してるんじゃないよ、お子ちゃま

32 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/07(月) 17:35:00.51 ID:/xgj0C10.net
あなた達が駄目にしたこの国で、我々若人は生きていかなければならない。

33 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:38:25.14 ID:qJe9/fkG.net
>>30
だね。全体的には中年以上はマナーが良く、
若年層は盛り上がってて気持ちいいライヴだった。

34 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:07.45 ID:RFBhkIVC.net
>>31
スルーできないお前自信が台車ン社から見たら一番必死に見えるんだよ。
喧嘩は同じレベル同士でしか起こらない

35 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:25.74 ID:ULw0voEo.net
俺いつもメタルばっか聴いてる二十歳なんですが、昨日親父が好きだからって事で初めてイーグルスのライブ行きました。
なんか少し舐めてたら圧倒されたし、最高でした

36 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:41:23.84 ID:AkdrRwE6.net
>>34
で、君は何者?w
第3者ならスルーしたらw

くだらなすぎ

37 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:41:50.99 ID:6ei4Lpu3.net
dimeにうpされてる東京公演
低音ちょっと薄いけどクリアーに録れてるね
ブートいらないや

38 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:42:34.35 ID:RFBhkIVC.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


39 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:43:33.61 ID:Y13ohzIv.net
4 :ベストヒット名無しさん :sage :2011/03/07(月) 09:49:31.47 ID:AkdrRwE6(5)
ライブ初心者の愚痴乙

17 :ベストヒット名無しさん :sage :2011/03/07(月) 15:41:21.96 ID:AkdrRwE6(5)
(p)ID:qJe9/fkG(6)

痛いねw

19 :ベストヒット名無しさん :sage :2011/03/07(月) 15:53:48.92 ID:AkdrRwE6(5)
前回もそうだったが、東京ドームは1回でいいんだよ。
金の為に2回以上やろうとするのが問題

31 :ベストヒット名無しさん :sage :2011/03/07(月) 17:34:48.98 ID:AkdrRwE6(5)



>>27
必死すぎるよw
ライブ初心者が粘着してるんじゃないよ、お子ちゃま

36 :ベストヒット名無しさん :sage :2011/03/07(月) 17:41:23.84 ID:AkdrRwE6(5)








>>34
で、君は何者?w
第3者ならスルーしたらw

くだらなすぎ


40 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:00.65 ID:AkdrRwE6.net
>>39
君もくだらなすぎ

こんなファンが増えたのかw

41 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:47:06.86 ID:Y13ohzIv.net
>>40
自分の書き込みを晒されて恥ずかしくない?
可哀そうね。現実社会できっと男にも女にも相手されないだろうね。
人気者を批判したいだけのクズ。韓国人?

42 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:48:47.26 ID:AkdrRwE6.net
>>41
君の行為自体が醜いよw

君みたいなチョンは逝ってよし



43 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:48:49.53 ID:qJe9/fkG.net
※あぼーん推奨

44 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 17:49:56.53 ID:AkdrRwE6.net
90年代からイーグルスのライブ行ってるが、
ID:qJe9/fkGやID:Y13ohzIvみたいなチョンが増えたのは残念

45 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/07(月) 17:58:42.08 ID:/xgj0C10.net
あんたら、ほんと暇だよね。

46 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 18:05:15.15 ID:5adZZRFk.net
5日に行ってきた
初イーグルスだったけどすごく感動したよ
皆渋くてかっこいいおっさんたちだったw
デスペラードとか魔女のささやきとか最高だったわ

うちの父親は若いときのイメージ壊したくないからって行かなかったんだけど
行けばよかったのになぁ・・・もったいない。

47 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/07(月) 18:22:55.75 ID:/xgj0C10.net
>>46
同世代かもしれないけど、オレも初イーグルスだった。
帰りに、電気屋入ったらBSかCSで、イーグルスの全盛期のライヴ流していた。
それを見ると、70年代の彼らは、ハードロックとウェスト・コーストの融合みたいな姿だった。
セットリストを見れば分かると思うけど、解散以降にできた曲やジョー関連の曲が多いんだよね。
例えば、JGのカヴァーとかジョーのソロ、ドンのソロ、ヘル・フリゼーズのティモシー曲。
あとは、最新のオウトオブイデンからいっぱいやってるよね。
父親が見たくなかったんだったら、見なくて正解だったかもしれないよ。

48 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 18:28:08.01 ID:4jbZCWh7.net
>>10
ttp://www.youtube.com/watch?v=piWZMXBD41w

これの6分過ぎくらいから使ってたような・・・

49 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:47.82 ID:Rl0qrWGz.net
パンフは手抜きだな。日本公演の記念にならん
ホール&オーツはちゃんと作ってたな

50 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:43.44 ID:08AwgZwM.net
6日に行ったけどタムタムの音が異様にでかかったな。ふいに
どこどこどーんみたいな感じで。ドンは太ったせいでなのか
苦しそうで残念だったけどグレンは思ったより声が若々しくって
見直した。嫌いな曲だけどハートエイクナイトの熱唱も感動したよ
(なんか上から目線)

51 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 19:08:19.72 ID:M9UPvRGJ.net
街でふとしたときに、例えば居酒屋なんかでイーグルスが流れてるのに遭遇しただけで
なぜか「俺は間違っていなかったんだ!」とか思ってしまうw

52 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 19:19:39.27 ID:/GA+YHkn.net
>>50
パーカッションの人がティンパニ重ねてたからじゃない?

53 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 19:21:51.06 ID:d9CMMd58.net
5日のドームに行って、4回目のイーグルスコンサートでした
(東京で二回目、アメリカで二回)
これでもう見納めかも、と感傷的になってしまって、一曲目からずっと泣いてしまった
声の劣化をかなり感じたけど、それでもまだ、生でイーグルスを聴けて、彼らと同じ時代に生きれたことに感謝した
自分は30代で、再結成後にイーグルスファンになったから、70年代初めからリアルタイムで聴いて
育ってきた世代の方々が本当にうらやましい

総レス数 980
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200