2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーグルス / EAGLES ♯5

1 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:01:42.88 ID:iti9icLN.net

■Official Site
 http://www.eaglesband.com/
■WAENER MUSIC JAPAN
 http://www.wmg.jp/eagles/

■関連サイト
 http://www.eaglesfans.com/

■Member Site
 http://www.donhenley.com
 http://www.joewalsh.com
 http://www.timothybschmit.com

 http://www.glennfreyonline.com
 http://www.randymeisneronline.com
 http://www.bernieleadononline.com
 http://www.donfelderonline.com
 
■前スレッド
 イーグルス/EAGLES
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1112247739/
 イーグルス/EAGLES 2 DESPERADO
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174099617/
 イーグルス / Eagles #3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204895391/
 イーグルス / EAGLES ♯4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1296455386/

137 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 12:54:25.63 ID:+C9cTqEK.net
>>136
Running on Emptyだけ、DVDオーディオが
あるだけじゃない?
1stと2ndのデジタルリマスター盤は見た事ないよ。

138 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 13:17:29.87 ID:4PUR9WAT.net
オレが持ってる1stと2ndは
「ジャクソン・ブラウンによる最新デジタル・リマスタリング」
と表記されてるぞ。96年に買ったんだが。

139 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 13:29:57.55 ID:kLTiKkW6.net
>>135=>>137
同一人物なのにIDが変わってるな
いつものキモアンチくんじゃないか?w
とっくに出たデジタルリマスター盤を延々と待ってたり、ありもしないデマを流したり、
さすが匿名掲示板、いろんなのがいるよねw

140 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 14:17:31.04 ID:hbwBaOmz.net
http://www.youtube.com/watch?v=cXZuyq1S9oY&feature=related

昔のGlenn Freyは死ぬほどかっこよかった
このビデオ見ると、泣きたくなる


141 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 14:35:40.73 ID:AoPNtTyP.net
なんで60超えグループにアンチいるんだよw

142 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 14:48:39.54 ID:kLTiKkW6.net
連日単発IDとイーモバまで駆使してデマ流しと誹謗中傷に必死な奴
コイツをアンチと呼ばずに何と呼ぶw

143 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 15:16:53.98 ID:g6fGA5aD.net
>>137
DVD-Audioいいのにほとんど絶滅だな
ホテル・カリフォルニアや孤独なランナーの5.1chはすごいよ

144 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 15:48:56.83 ID:2KqU6J6/.net
この即刻アンチ認定キチガイどうにかしろよw

イーグルス最高!

145 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:24:23.82 ID:AoPNtTyP.net
確かに4人とも才能あるグループ少ないよね
核はドンとグレンだとしても・・ルックスもいいじゃん(今はおっさんだけどさ)
若い時みなカッコ良かった。ドンなんて本当に美形だった。
才能実力ルックスそろっているからやっかみアンチが出るんですね

146 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:47:21.18 ID:CVFdEoMi.net
イーグルス最高!
70年代限定ですが。

147 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:52:26.25 ID:Ieqtbhun.net
>>81
このワシントンDCでのプレイだけど、終わりのツインリードの途中でフェルダーがジョーにニヤニヤしながら何かを話しかけています。
フェルダーの自伝によると、この時「お前、口の周りに跡がついてるぞ」といったんだそうです。跡というのはドラッグの白い粉の意味で、本当はついていないのにからかったんですね。
ジョーが「え、ホント?」と返して二人で笑ったそうです。
この自伝ではとにかくツアーは酒、薬、女漬け。サードアンコールと称してスタッフに調達されたグルーピーとよろしくやっていたそうです。まあ、当時のロックバンドはみんなそうだったでしょうが。

148 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:58:41.08 ID:I/DjC/sY.net
>>145
リンゴ・スターの悪口は

149 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:59:47.61 ID:CVFdEoMi.net
よくあったことですよ。
ラストワルツのニール・ヤングなんて鼻にモロ白い粉付けて登場しますから。

150 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 17:00:30.22 ID:AoPNtTyP.net
80年代までのアメリカのロックって本当酒とドラッグとグルーピーだったよな
今は保守になってすごいみな真面目な印象だね若いミュージシャンは


151 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 18:34:08.06 ID:Ev16uFMZ.net
5日ドームのブート買っちゃった!

152 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 20:12:32.94 ID:kLTiKkW6.net
>>144
それじゃ自分がやりましたと自白してるようなもんだぞw

そういえば昔ジョーが大統領選に出馬してたけど、あれは何だったんだ?

153 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 21:54:12.60 ID:eqlM0rUn.net
ヘンリーはホリエモン、フライはレーガン元大統領になったな

154 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 21:59:50.44 ID:ebfkngFU.net
>>81 このワシントンDCのDVD売ってますか?


155 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 22:45:43.78 ID:AoPNtTyP.net
ドンはオシムでジョーは闘莉王

156 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 22:58:19.22 ID:qZ6ECcoV.net
>>151
早いね。
どーこで?
西新宿あたり?

157 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 23:18:40.07 ID:HQimyWpi.net
>>73 サンクス
メルボルンのライブDVDでも Something〜で歌ってたわ。
間違いじゃなくライブバージョンなんだね〜
I get this feeling〜 の方がしっくりくるんだけど・・・

158 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 23:33:33.48 ID:A+xDctBr.net
>>11
今さらその二人の名前をを出してもどうにもならん

159 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 07:49:07.45 ID:xs4IMlVv.net
>>153
ヘンリーは南部のカントリークラブに居そうな
頑固爺さんになり、フライは訛り強制で
レーガン大統領になった。
デトロイト出身って事が今では全く判らない。
それ位、金持ちが話す英語になった。

160 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 08:54:04.59 ID:ch312MJA.net
グレンはもう少し崩れたらヒューイ・ルイスだね。

161 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 09:27:23.32 ID:q11puMJ4.net
ところで、残りのアジアツアー、客入るのかね??
イーグルスが活動した70年代と言えば日本なら若者文化がすでに花開いてたけど、
韓国じゃ独裁政権時代、中国なんて文革のすぐあと。。。
当時の若いの(今の50代から40代)がイーグルス。。ましてやロックなんか聴いてたのかね??


162 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 09:34:58.13 ID:lOgCDP5f.net
>>159
英語がすごいわかりやすかった。日本人にもわかるように
はっきり言ってくれたんだろうけど・・グレンもみな分かりやすかった。
イギリスのグループとかだとボソボソってつぶやくからMC全然わからないことが
多いけど

163 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 09:53:48.14 ID:nQ2Genfs.net
>>159

大統領と言えば、ジョーは大統領に立候補したことあるんだったっけ?

164 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 10:36:32.92 ID:LMfZMAyD.net
中国、韓国、少なくとも今の日本より客は入ると思います。
以前から向こうではイーグルスの海賊盤がガンガン売れてますw
聴きやすいメロディなので受けがいいみたいです。
もちろん70年代リアルタイムで聴いてはいないと思いますが。

165 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/10(木) 11:00:39.36 ID:qxqI0CVT.net
最高のツアーでしたネ!!(;〜;)カンドウス

166 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 11:44:14.85 ID:Z3vBIpiW.net
今日もキモアンチが単発IDで来てるねw
ネタはお馴染みのメンバーの誹謗中傷と客入りのガセネタ
ボケ気味らしく同じネタを繰り返すからすぐわかる
毎日ご苦労なこったw

167 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:07.00 ID:amwnh11W.net
long road out of eden最高だった
ヴォーカル、エレキギター、アコースティックギター、コーラスのバトンタッチが絶妙だよね
息するの忘れて聞き惚れちゃったw
これとwitchy womanだけで元取れた気がする

一階スタンド組だったけど予想に反して満員で、
やけ酒あおって騒げる雰囲気じゃなかったのが心残り・・・

168 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/10(木) 13:56:44.95 ID:qxqI0CVT.net
やけ酒?
なんで、酒なんて飲むんだ?
酒飲まないと、つまらない人生なのか?
オレは酒が大嫌いだ。
酒を飲んで酔っ払ってる奴も大嫌いだ。
酒を飲む奴は、クソだ。

169 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 14:09:05.41 ID:qwZdDNfb.net
>>168
酔っ払いに殴られた経験があるんですね
かわいそうに

170 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 14:36:55.92 ID:MvBCwrbD.net
>>166
毎日アンチ認定してんじゃねーよ糞アンチ

171 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 15:10:54.21 ID:53zUH0rD.net
>>161
>>164
漢字表記で「老鷲楽団」じゃなかった? 失礼だ
若い頃は知らないって事だね

172 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 15:48:50.27 ID:Z3vBIpiW.net
>>170
ほらやっぱりいたw
わざわざ自分から名乗り出るマヌケだしw

173 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 15:54:15.84 ID:Z3vBIpiW.net
>>171
そのネタもお気に入りだなw
基本的表記は飛鷹楽隊、再結成後は老鷹楽隊と表記されることもある

174 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 19:31:05.09 ID:amwnh11W.net
>>168
だってアリーナじゃなかったんだもん

175 :151:2011/03/10(木) 19:51:59.10 ID:Sz4FSQlv.net
>>156
池袋!

176 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 20:12:07.70 ID:EQRskJR1.net
>>175 池袋にあるの?

177 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 20:35:39.14 ID:C14aJfbt.net
俺はアンチやキチガイではない!  今回のジャパン・ツアーの客入りは
メンバーにとって幻滅だったのは本当だったみたいだよ。
グレンはステージ上では紳士的だったけど、客入りに関しては
本当に不満だったって関係者に漏らしたそうだ。
だってあのガラガラは本当に失礼だろ!
バブルの頃ならありえないだろ!  俺は次回はジャパンをパスすると
みたね。  土日公演であのガラガラだもん。  もうないと思う。
不景気の日本で、ドームを満杯に出来るのはポール・マッカートニー
ぐらいかもしれないな。  ストーンズでさえ7割ぐらいかな・・・

178 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 21:04:39.79 ID:Vbpq5tC1.net
全盛期をかなり過ぎたジュークボックスだから仕方ないね。
もっと小さいハコでやれよ。


179 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 21:40:03.22 ID:Z3vBIpiW.net
>>177
キモアンチはボケ気味のため
バレバレの同じガセネタをこのように何度も繰り返しますw

180 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 21:41:37.87 ID:WIIfLWNu.net
土曜の東京ドームに行ったけど、あれを「ガラガラ」っていうのか?

181 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 21:49:05.43 ID:Z3vBIpiW.net
>>180
キモアンチの嘘に気をつけましょう

>>178
このように自分で自分にレス
全くの嘘をあたかも既成事実かのように扱おうとします

182 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 21:53:22.37 ID:iF/98F1Q.net
本当に不満だったとして何で日本人がイーグルスの為に満杯にしなきゃいけないんだ?
満杯にしたけりゃ売れるような新作でも出してアーティストの力で売ったらいいだけ。


183 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:05:35.39 ID:C14aJfbt.net
>>180

それはアリーナ席だけだろ?!
日曜日もアリーナは満杯だが、どうもスペースが開きすぎな感じ。
もっと詰めれば、後2000人はアリーナで観れたと思う。
要するにプロモーターの能力がないと思う。
チケットもアリーナ12000円はアメリカやヨーロッパと比べてみても
高くない。
洋楽好きはいっぱいいるけど、宣伝が良くなかったんだな・・・
もうちょっと効果的に宣伝すればスタンドも7割は埋めれたかもしれないよ。
バンド側ががっかりしていたというのは本当みたいだよ。
今更どうだって、言ってもしょうがないけど・・・
ただ、バブルの時みたいにジャパン・イコール・グッド・マネーの時代は
完全に終わったな。
2年半前に武道館でホワイト・スネークとデフ・レパードのジョイント
ライブがあったが、6割しか埋まらなかったそうだ。
パンド側は相当なショックだって、ヴァ−ンの担当記者が言っていたよ。
今後、日本にツアーに来るバンドは少なくなる予感がする。
まっ、エリック・クラプトンなら武道館9デイズでも満杯に出来るかな?!
今後、外タレも格差が広がるな。確実にソールド・アウトになる
アーティストとそうでないとにね。

184 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:09:58.66 ID:S2NaPx5d.net
ヴァーンw

185 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:13:28.06 ID:fqV/oWro.net
ホテカルとロングランのドンはキー半音さげなんだね他にもあるかも

186 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:22:48.11 ID:Z3vBIpiW.net
>>183
キモアンチの嘘はこのようにどんどん話しが変わっていきます
関係のないホワイトスネイクやデフレパードまで出て来ましたw
こんなバレバレの嘘は子供でも騙されないでしょう

187 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:47:17.18 ID:Z3vBIpiW.net
>>185
これも奴が何度も繰り返すお気に入りの嘘ネタw
勿論そんな事実も全くありません
キモアンチ所有のプレイヤーの回転数が本人同様狂っているのでしょう

188 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 22:53:23.37 ID:q2iJZmYo.net
>>185
ドンじゃないけど、I Don't Want to Hear Any Moreも下げてたよね。まあしょうがない。

189 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:14:44.78 ID:Z3vBIpiW.net
>>188
はいまた自分のレスに自分でレスw
既出のガセネタを繰り返します

190 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:21:02.69 ID:q2iJZmYo.net
>>189
あぁスマン既出だったのか

191 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:29:26.66 ID:qwZdDNfb.net
まあ仮に半音下げてたとしても
60過ぎて半音しか下がってないなら大したもんだよ
日本のニューミュージック歌手達の劣化を見よ

192 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:32:23.41 ID:Z3vBIpiW.net
>>190
このようにボケ気味なので何回も同じガセネタを繰り返しますw

193 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:32:35.48 ID:6mVDvWvF.net
日本のアーティストはアリーナ、スタジアムクラスでも瞬時にソールドアウトなのに
洋楽の場合はアホみたいに宣伝してテレビ局スポンサーになってもらっても埋まらず
当日でも楽にチケットが買えてしまう
終わってるね

194 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:52:23.68 ID:Z3vBIpiW.net
>>183
>どうもスペースが開きすぎな感じ。
>もっと詰めれば、後2000人はアリーナで観れたと思う。

自分のガセネタを正当化するためのこの強引な言いがかり一つとっても
尋常ではないキモアンチの人格を物語っています
当日の座席配置は勿論各ブロック大体12X12席のパイプ席をピタリとつけた
逆にもう少し間隔をあけてほしいぐらいのあのお馴染みの狭苦しい座席配置でした
なぜキモアンチのガセネタのために通常の座席配置を無視して詰めなければならないのでしょうか
これ以降のレスもバレバレの嘘ばかりですので
特に解説する必要もないでしょう

195 :ベストヒット名無しさん:2011/03/10(木) 23:53:19.43 ID:Vbpq5tC1.net
まあウドーが一番バカ。
ジジイバンドにドームは無理。


196 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 00:10:59.50 ID:46d6Jghc.net
ウドー社長が全公演帯同してたのも意味があったのか

197 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 00:25:55.57 ID:T6a688Jy.net
>>191
何十年も歌い続けているプロの歌手は、昔の作家のペンだこにみたいに、声帯に一種のたこができて、
加齢していってもある程度発声能力が保たれるそうだ。

198 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 00:26:28.07 ID:iyErWvhp.net
>>162
グレンのオープニングのMCがやたら丁寧でちょっと面白かったね。
MCというより口上って感じで。
土曜日の音源聞いたらNo More Cloudy Daysと
I Don't Want to Hear Anymoreの曲紹介がテレコってたけどw

199 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 00:28:23.90 ID:i68ZesrM.net
え・・・とりあえずホテルカリフォルニアがキー下がってるのは聴き比べればわかるよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=vZcvBseZP-Y

200 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 00:55:34.83 ID:O0pBGQxA.net
>>164

>中国、韓国、少なくとも今の日本より客は入ると思います。
以前から向こうではイーグルスの海賊盤がガンガン売れてますw
聴きやすいメロディなので受けがいいみたいです。
もちろん70年代リアルタイムで聴いてはいないと思いますが。

すごいね、君。。「以前」??っていつ頃から??。。のこと。。w
中国と韓国の海賊盤の売れ行きそれぞれ把握してるの??www
海賊盤が売れてるんだったら「先進国の韓国」で正規のCDはどれくらい売れんのよ???www

201 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 01:04:38.21 ID:PGObLaSZ.net
本当7年前もツアーで回った香港、シンガポール、バンコクは分かるけど
今回の
台湾、中国本土、韓国は意味不明。その時代に聴いてた人いないでしょ?
駐在員か現地在住アメリカ人向けにしてはハコがでか過ぎ。
日本の会場で例えるならば横浜アリーナ、大阪城オールくらいだけど

202 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 01:08:39.72 ID:PGObLaSZ.net
仮にアリーナクラスで同じ日程やったら今度チケット手に入らなかったかも
3/1(火) 大阪城ホール
3/3(木) 日本ガイシホール
3/5(土)6(日) さいたまスーパーアリーナ

203 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 01:21:45.64 ID:kHyfaH9M.net
>>202
関東しかわからないけど
さいたまスーパーアリーナは大丈夫だと思う、というかあれくらいが良かったのでは

204 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 01:42:22.44 ID:T6a688Jy.net
フェルダーの伝記読了。切ないね。
フロリダの湿地帯にプアーホワイトの次男として生まれ、できのいい兄に比べて
取り柄はギターだけ。下積みで苦労しながら都会への進出をもくろもが、
機会を逃すことばかり。ようやく旧知のバーニーの誘いで故郷を捨て若妻とLAに。

ドンとグレンの試験に合格してイーグルとなり、ロックスターの階段を上り始める。
次第に「神化」しThe Godsと呼ばれるようになったドンとグレン、二人の威を借りる
マネージャーのアービン・エイゾフの専横に親友バーニー、マイズナーが脱退。

最初は5等分だった収益配分は、2/7ずつをドンとグレン、残りの3人が1/7ずつとなる。
グレンと激しい衝突をしながらもなんとか我慢するうちにLong Runでバーンアウト解散。

Hell freezes overでは声はかかるがギャラはひどい。
出たCDのホテカリのクレジットは知らぬ間に自分の名前の順番が最後になっている!
ジョーやティモシーのためにもとアービンにかけあうが無視。
そのジョー、ティモシーはまったく戦う気がなく、孤立無援。
そしてEagles ltdからの解雇通知。かみさんとは離婚。

今度は戦おうと提訴し、2005年和解。その内容は不明。
今でもEagles ltdの株主であるようだが、そこからの収益の半分は分かれた妻へ。

今は再婚し、前妻との間の3人の子供とも幸せに暮らしているとのことです。





205 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 01:58:07.17 ID:hhfeNCQB.net
もう少しキモアンチ、キモアンチ騒いだらまとめて規制議論にスレ立ててみる

206 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 02:07:46.98 ID:LiCaX5yJ.net
>>199
下がってないじゃないか
演奏を聞き比べてみればすぐわかる

207 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 02:19:47.48 ID:h6i26b/I.net
あんた、音痴だろ?

208 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 03:16:03.31 ID:n5ntyQqv.net
>>205
アンチが単発で荒らしているのもハッキリするので是非よろしく

209 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 08:26:05.34 ID:8unS/hK3.net
ホテカリは明らかに下がってるよ。

210 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 08:29:45.04 ID:8unS/hK3.net
それより必殺仕事人みたいなトランペット、あれはやめた方がいいw
俺の中では違う曲ということで処理してるけど

211 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 09:24:09.95 ID:1IkvgGol.net
必殺仕事人って。不覚にもワロタ。

212 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 10:23:51.75 ID:PFZ4CPWo.net
おめぇさんの恨み…晴らしてやったぜ

213 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 10:54:52.80 ID:U89fZu+T.net
三味線糸で吊り上げられるドン
簪で首を刺されるグレン
そして物陰からブスリとやられるアービン

214 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 10:59:37.84 ID:JW8lZC/t.net
今回の来日公演より拝見させてもらってます。
ある投稿者に対してキモアンチ(この言葉はじめて知りました)とかキ○ガイとか
はっきり言ってちょっと不愉快です。
もちろん元の投稿の信憑性には疑問はありますが、それは匿名の2chゆえのこと。
虚偽も含めて承知の上で読んでいますよ。あくまで読んだ人が判断する事です。
いちいちガセだとか大人げない(大人じゃないかも)し、レスも無駄。
善くも悪くもいろんな人のイーグルスへの意見や思いを聞ければいいと思っています。


215 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 11:01:47.58 ID:TII9HVFY.net
>>204
グループはギャラでもめるの多いんだよ。イーグルスほど
もめないかもしれないけど
たいてい解散とか金がらみが多いよね。そこらへん外人シビアだからね
長く続いているのはデュオとかで仲良いって言うのが
多いんじゃないのかな。

216 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 11:19:28.20 ID:cjUJLaS7.net
しつこいようだけど、今回のジャパン・ツアーはがっかりだって
バンド側が言ったそうだよ。
次回は本当にジャパンはパスすると思う。
ドーム公演は外タレでは無理かもしれない。もうちょっと音響の
いい2万人入るアリーナ・クラスの場所を作るべきだと思うね。

217 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 11:41:20.49 ID:PFZ4CPWo.net
>>199
半音下げだね、キーはB♭mになってる。還暦過ぎて半音下げ程度で留まってるのは健闘してるほうだよ。声帯というのは老化とかなり関係するからさ。
他にもBoys〜も全音下げ。これは元がかなり高いから仕方ない。
ドンはソロライブでもチューニング下げはよく使うよ。
テイクトゥーザリミットはオリジナルから2半音も下げてフライが唄うからかなり雰囲気が違う。アウトロのヘッドボイスもないし。


218 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 12:09:57.74 ID:wCcGC2yL.net
>>216
不況だから、しゃーないべ


219 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 12:31:16.39 ID:gpK7CXJF.net
日曜ドーム1階席もがらがら
色々観てきたけど、ここ20年でC/Pワーストと感じられるライブだった。
演奏は悪くないが少なくとも12000円分のHappyは得られなかった。
Eaglesも観客側もある意味UDOも衝撃だったんじゃないか?


220 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:09:38.93 ID:HgaJ7wNY.net
はい今日も肝アンチ来てますw
レスを増やして更に必死ですが、
バンド側が言ったとか同じ嘘ネタしか書かないのですぐわかりますね

221 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:14:03.53 ID:Rrpzl0Vh.net
アンチに論理的反論が全くできないアホが来ましたよ。

222 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:27:06.11 ID:CUl1RF6b.net
>>220
そんなガタガタ云うのは如何なものかと。
どんな人が書いても自由なんだから、
貴方が気にしなければ良いだけ。
Fact is Fact. なんだし、事実は変えられない。

223 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:29:24.90 ID:HgaJ7wNY.net
>>214
肝粘着のコロコロ変わる嘘を下にまとめてみました
こういう嘘を毎日しつこく書かれる方が不愉快だと思いますがいかがですか?
名誉毀損で訴えるのもありだと思います

>>94=>>120=>>177=>>183=>>216

224 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:41:59.18 ID:JW8lZC/t.net
私もオーバー45のイーグルス・ファンですから、ウソ(?)といえども
あまり愉快じゃない投稿もたくさんあります。
ただこれも今のバンドとそれを取り巻く状況を反映したものと思っています。
いつの時代にも否定的な意見はあります。
少なくとも本人達はこのスレの存在も知らないし、気にもしていないでしょう。
あくまでイーグルスに興味のある人々が他愛もない投稿をしていると認識しています。



225 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 13:56:46.61 ID:HgaJ7wNY.net
>>224
否定的な意見ならまだしも、ありもしない嘘ですよ
それを連日繰り返すのだからかなり悪質です
他愛ないではすまされませんよね

>>222
俺は毎日嘘を書かれるのは不愉快です
だから嘘は嘘と指摘する
それも自由ですよね
嘘つき本人でないなら、それこそあなたが気にしなければいいだけでは?

>>221
妄想嘘ネタに論理的反論してほしいのかよw
無茶言うなよ

226 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 14:30:39.32 ID:Rrpzl0Vh.net
全盛期をかなり過ぎたジイサマたち。
受けるのは70年代のヒットばかり。

事実ですよ。

227 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 15:16:11.99 ID:wCcGC2yL.net
主観ですよ。

228 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 15:18:25.67 ID:JW8lZC/t.net
今、FMから“ I Found Somebody”が
やっぱりボイス・オブ・イーグルスやな〜
いい曲だ

229 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 23:15:41.86 ID:4wVRP3pU.net
とりあえず知名度のあるベテラン大物だったら
最近日本で売れてなくても東京ドームっていう安易な図式をやめろ糞ウドー

230 :ベストヒット名無しさん:2011/03/11(金) 23:54:01.78 ID:1XoZ80j0.net
鈍と愚連が強欲だから悪い

231 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 00:49:17.64 ID:YZhzxB5Z.net
>>219
>日曜ドーム1階席もがらがら

八割方埋まってたのに行ってないのがバレバレw

行った人ならわかるが満員の観衆にトイレの数が足りず長蛇の列
ウドーも予想外の大盛況に大満足だった
メンバーも演奏が終わっても鳴り止まぬ歓声に
長い時間嬉しそうに応えていた
これが事実

232 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 01:28:35.81 ID:QEsB54np.net
先週の土日で良かった

233 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 02:08:18.24 ID:o7aPIVat.net
>>219 は外野席に紛れ込んでしま
ったんだと思う。

234 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 02:36:03.29 ID:nVELSjz7.net
>>232
心にだけ思ってて
口に出さないでね

235 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 03:22:19.67 ID:0bGfaY68.net
老鷲楽団悲惨集客過去栄光来日公演失敗

236 :ベストヒット名無しさん:2011/03/12(土) 04:07:21.48 ID:MiDwGNMj.net
Eaglesのメンバーは地震のニュース見てホっとしてるかも今北京で

総レス数 980
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200