2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーグルス / EAGLES ♯5

1 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:01:42.88 ID:iti9icLN.net

■Official Site
 http://www.eaglesband.com/
■WAENER MUSIC JAPAN
 http://www.wmg.jp/eagles/

■関連サイト
 http://www.eaglesfans.com/

■Member Site
 http://www.donhenley.com
 http://www.joewalsh.com
 http://www.timothybschmit.com

 http://www.glennfreyonline.com
 http://www.randymeisneronline.com
 http://www.bernieleadononline.com
 http://www.donfelderonline.com
 
■前スレッド
 イーグルス/EAGLES
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1112247739/
 イーグルス/EAGLES 2 DESPERADO
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174099617/
 イーグルス / Eagles #3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204895391/
 イーグルス / EAGLES ♯4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1296455386/

430 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 16:46:34.62 ID:XvlGoevd.net
>>429
アルバム出し続けても晩節汚すだけだろうから少なくても仕方ないよ 
2枚組も結構良かったけどね

431 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 17:27:43.03 ID:pAn6k5LL.net
ホテルカリフォルニア以降は余計だった。
あれで完全に解散していたら伝説だったのに。

432 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 20:17:07.84 ID:Z1IxnRz9.net
でも、ソレがなければ音楽界の一線からは確実にティモシーの存在は消えていたと思う。
彼が例のバラード曲をイーグルスに於いてヒットさせ、存在を誇示したから今の彼がある。
あれが無ければ現在45歳以下の普通の音楽ファンは、彼の名前すら知らないような気がするのだけどなぁ・・。

433 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 20:37:08.50 ID:pAn6k5LL.net
彼の良さはポコで発揮されていた。
イーグルスのベーシストはランディだな。

434 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 20:44:13.09 ID:hlj32EOu.net
ポコでのティモシーは地味で目立ってなかったんじゃないかな。
イーグルスに入って以降個性が強くなった。
ソロアルバムはどれも好きだな。

435 :ベストヒット名無しさん:2011/04/14(木) 20:58:07.69 ID:kxWY0K5V.net
ウドー系のアーティストは震災にコメント出してたが、イーグルスは無かったな、日本公演の直後だったのに、盛り上がりに欠けて機嫌悪かったのかな

436 :ベストヒット名無しさん:2011/04/15(金) 01:14:39.34 ID:a5/tPnIJ.net
>>434
ポコのアルバム聴いたことあるよね?
けっこうボーカルであの声が光ってたよ。


437 :ベストヒット名無しさん:2011/04/15(金) 02:45:52.27 ID:PDuT44ne.net
ランディのベースは光ってた。
ティモシーはポコのほうが生き生きしてたが、作風が声質にあってきたのはイーグルスからかな。
イーグルス初期のバーニーの格好良さ、楽曲を生かしながらもでしゃばらない演奏センスも渋い。

438 :ベストヒット名無しさん:2011/04/15(金) 12:10:30.85 ID:lBh2/1m1.net
イーグルスって名前がシンプルで格好良いよな

439 :ベストヒット名無しさん:2011/04/16(土) 23:57:35.74 ID:rQfNT+kQ.net
イーグルスってどれくらい凄いバンドなの?

440 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 00:38:51.15 ID:s1F6AlSU.net
ロックアーティスト100選みたいなので50位ぐらいのバンド
70年代アメリカ代表みたいな感じ(ウェストコーストロックの代表格) 
演奏力、歌唱力、コーラス等色々とレベルは高い 評論家受けは悪い

441 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 01:11:16.16 ID:fIDvTAZk.net
>>439 ジャンルは違うけど人気、実績、活動歴でいけばエアロスミスぐらい凄いんじゃねえの イーグルスあんまよく知らんけど

442 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 01:41:12.72 ID:kd6py/pv.net
おいおい、エアロみたいなパチモノと一緒にするなよ。
無知にも程があるぞ。

443 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 02:13:54.89 ID:WBwEW3hA.net
全員ジャンキーで低迷したり仲間割れしても復活してオリメンで頑張ってるエアロスミスは許してやれよ

444 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 03:01:13.50 ID:dRkV8St8.net
皆さんエアロについてそんな風に言いますが・・・・・。
実はエアロのメンバーで2人(ギターのブラッド&ドラムのジョーイ)って、
バークリー音楽院に行ってたんですよ。
そこらの音楽的な知識や基盤のないバンドとは違いますよ、エアロスミスって。

445 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 04:44:41.59 ID:I82EvyTt.net
とうとうミュージシャンの学歴で音楽を聴く時代が来たか....

446 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 05:41:52.49 ID:dRkV8St8.net

  > とうとうミュージシャンの学歴で音楽を聴く時代が来たか

イヤ、そんな時代は全然来てはいないよ。
今も居るかどうか知らないが、初期の凡ジョビに居たキーボードは確かジュリアード音楽院出身だったが、
平凡ジョビだったので、聴く気はしなかったな。
でも同じジュリアード出身のバリー・マニロウは大好きだな。
彼のアルバムだけで15枚位は買っているよ。
音楽は学歴じゃなく感性や感覚的なものだと思うが、音楽の基礎知識や基礎技術は無いよりは、有った方がイイね。

447 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 07:43:28.01 ID:yE3hawqI.net
アウト・オブ・エデンてアメリカで700万枚も売れたらしいな。凄すぎだろ。

448 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 10:57:02.79 ID:+zsKCbWB.net
白人の白人による白人のための音楽だから
黄色い猿には関係ない音楽

449 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 11:01:45.82 ID:nkGthb68.net
このサルしゃべるぞ!

450 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 13:11:10.45 ID:oQkWLBco.net
>>446
嫌味で言ったんだよ。

451 :ベストヒット名無しさん:2011/04/17(日) 15:38:26.36 ID:z6Ncj0EL.net

  > 嫌味で言ったんだよ。

えっ! そうなの? 何故に突然、そのような嫌味を貴方は言うのですかね?
もしかして、貴方は嫌な奴なんですか?

452 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/17(日) 17:44:42.20 ID:+qN6fKZd.net
嫌な奴は、おめーだろ。

453 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 01:23:20.23 ID:goCqCVFH.net
>>452
おっ!聖モグちゃんにしては正しい批判だな。見直した!

454 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 01:43:55.58 ID:3m3Li1dI.net
と言っても今、洋楽カテのEric claptonスレで、地面に額つけて謝っているみたいだぞ。

455 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 16:31:25.58 ID:6wKlwfmK.net
>>400
何だこの恥ずかしい知ったかw
誤字だらけで頭悪そうだしw

456 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 16:41:22.76 ID:bD1cE+zf.net
もうアルバムは作らないのかな 聴きたい気もするけど 年も年だしなあ

457 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 17:41:13.00 ID:gBZegE38.net
ホテル・カリフォルニア、ギターのカッティングが
ジェットのパクリ

458 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 20:32:42.63 ID:XkOcSKxV.net

って言うかさ・・・・。
このスレだったかどこか忘れたけど、ホテル・カリフォルニアについては
俺が独自に発見した、この曲の秘密を教えて上げただろ?
この曲は「ユーミンさんの、ベルベット・イースター」とコード進行が同じって事をさ。
楽器が出来る人で、両者の曲を知ってる人がこのスレに居たら試してごらん。
見事なまでに両曲が同じコード進行で歌えるからさ。
もちろん曲の発表はユーミンさんの方が早いよ、だからと言ってイーグルスがパクッたとは思ってないけどさ。
単なる偶然の不思議だと思う。 両曲とも本当に琴線に触れる素晴らしい名曲だもんね。

459 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:29.61 ID:6wKlwfmK.net
じゃあフェルダーがユーミンからパクったわけだなw
才能がないというのは悲しいな
今ではつまらないゴシップネタで食いつなぐのが精一杯だし・・・

460 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 22:19:48.88 ID:nKZHdT9n.net
そんなフェルダーのシグネチャーモデルがギブソンから2種類も発売される

http://www.kurosawagakki.com/items/detail/101394.html
http://1484.bz/web-shop/147052

461 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:00.53 ID:JxIbCjSd.net
459はヘンリー、フライの狂信的ファン、通称キチガイ君。
ネタだというのに喜んで、みっともな(笑)

462 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:28.93 ID:jtJs3yPB.net


463 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 07:07:43.00 ID:bzhePgBX.net
どや顔>>400のみっともない知ったかと小学生並みの誤字には誰も勝てないだろw
何だよ「完全したテープ」ってw
笑い過ぎて腹イテエわw

464 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 18:48:44.72 ID:NUnF7QEs.net
先週末にイーグルス関連盤ですが、素晴らしいレコードを中古レコ屋で買えた。
「BATDORF & RODNEY / S.T」っていうデュオの作品。
元イーグルスのバーニー・リードンの弟が在籍していたグループである、
シルバーの中心人物であるジョン・バドルフのデュオ作品なんだけど、
ジャケだけの衝動買いで買ったけど、これってもしかしたら隠れ名盤かもしれない。
やっぱりイーグルスと繋がっているバンドには、いいグループが多い事を再認識した。

465 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/20(水) 17:06:23.88 ID:s8Hryco3.net
>>464
キミの日記、おもしろいね。

466 :ベストヒット名無しさん:2011/04/20(水) 22:08:20.66 ID:qJrcna1i.net
463は笑いのラベルが低いな。さすがキチガイ。てか変リー。

467 :ベストヒット名無しさん:2011/04/22(金) 05:11:30.02 ID:17MevX+S.net
シルヴァーは名盤だね。
シルヴァーでベース弾いてたバーニーの弟、トム・リードンは、マッドクラッチ再結成でも
最近話題になったね。

468 :ベストヒット名無しさん:2011/04/22(金) 15:42:31.83 ID:Kbf5/DjH.net
>>466=400
バカにされて悔しいからって基地扱いすんなよ知ったかの文盲w

469 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 01:28:04.30 ID:M2vuNCnE.net



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







  







470 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 02:22:00.47 ID:TvtSzX36.net


471 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 03:22:12.94 ID:9YRES1Pf.net

   > シルヴァーは名盤だね。

正におっしゃる通りだと自分も思いますよ。
ヒットした「恋のバン・シャガラン」は最高に素敵な曲だけど、
それに負けないくらいに、1曲目の「ミュージシャン」も良いよねぇ。

472 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 04:36:25.45 ID:PsTjXDGl.net
ミュージシャン、ローズに乗せて切々と歌われる心情、まさに心に響く名曲だね。
キチガイ君にはわからないだろうけど。

473 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 17:59:47.25 ID:yICeipsh.net
完全したテープとか笑いのラベルとか言ってる誤字だらけの知ったか阿呆に
曲の良さとかわかるわけねえw


474 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 22:43:16.51 ID:PsTjXDGl.net
キチガイ君のしつこさは悪グルスのドン・変人なみ。
キチガイ君は、ホテル・鼻くそホジリニアの捕らわれの身。包茎ビースト。

475 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 23:30:54.33 ID:a9D9S18x.net
>>469
なるほど、道理で
>>400とかリードンの狂信的ファンとか自演臭いと思ってたよw

>>464-467 >>471-472 >>474
恥ずかしい自演乙w

476 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 01:55:58.08 ID:RGimN8d+.net

まず、475さんに言っておきますが・・・。
私は貴方がそこで指摘している471ですが、例えば344でのカキコも自分です。
344より以下に続いている、ソレと同じような内容のカキコ(イーグルス関連の音盤を紹介して、
このスレの人達にはもっと仲良くして下さい。 って感じの内容)も自分ですよ → (369や409)
私は日頃からスレに於ける色々な人達の暴言を見るのが嫌いなので、自分は平和的な内容を話すようにしております。

それなのに475さんの文中に於いて、そこに私(471)を加えるとは・・。 なんか悲しく思いますねぇ。

477 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 02:15:19.23 ID:J6EQNs1z.net
>>476
ここは2ちゃんで煽る奴は少なからず居るからスルー力をつけて下さい。

478 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 02:38:05.12 ID:RGimN8d+.net
レスありがとう、477さん。
それは理解しているつもりなのですが、リアルに罵り合いを見てしまうと残念な気持ちになりますね。
音楽って楽しかったり感動を与えてくれたりする、素晴らしい文化ですよね、
そんな音楽を元々は好きになった人達なんだからさ。 スレに集う音楽好きの人達には仲良く会話してほしいものです。

479 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 12:06:51.90 ID:AG+vkFFA.net
プッw
>>476=>>400

480 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 00:11:14.76 ID:HDDYKHMi.net
いまさらだけど何でイーグルスって再結成したの? 
そんなに金に困ってたのか?
かなり評価落としたよな 他のミュージシャンからも批判されまくったし


481 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:39.58 ID:BSGpe80A.net
まあ金だろ ホテカリの後はなにしても蛇足だよ それぐらいあの曲は凄すぎた
絶対再結成しないと言っといてした連中 大勢いるけどな

482 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 08:57:57.58 ID:lmBhSmp9.net
キャンディーズはしなかった(ノД`)シクシク

483 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 11:11:30.99 ID:a5NJrrBe.net
自演バレのリードン兄弟信者、話題逸らしに再結成批判かよw
どこまでもみっともないねw

484 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 20:13:24.96 ID:/PlvOlnb.net
さすがイーグルス信者w下らんことで長々と荒れまくりだな。
ホテカリみたいなゴミ聴いてて恥ずかしくないってのが凄いwww
どっちもっさっさとタヒねばいいのに。

485 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 22:13:55.77 ID:a5NJrrBe.net
いやはや
一度も会ったことない遠い親戚みたいなバンドのレコードまで関連づけて
バカみたいに必死に集めるリードン信者にはかないませんなw
誤字に知ったか、都合が悪いと自演で暴れまくるしw

486 :ベストヒット名無しさん:2011/04/26(火) 17:24:14.39 ID:6CLzalw3.net

リードンじゃなくて、発音はレドンな(笑)カッコ悪い(笑)
しかしお前、しつこ過ぎ。正体は社会出てないガキか?

487 :ベストヒット名無しさん:2011/04/26(火) 23:19:56.61 ID:27rsFzND.net
ID:a5NJrrBeって、イーグルス嫌いなら聴かなきゃいいのにな。
フェルダー嫌いでヘンリーとフライしか好きじゃないんならヘンリーとフライの
ソロ聴いてればいいのにな。結局何がしたいかわからん。
人生何がしたいのか分からんのだろうな、馬鹿だから。



488 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 00:08:41.89 ID:Utl8osp1.net
アンチフェルダー?かアンチイーグルス?かわからんが荒らしてる糞野郎は「イーグルスメンバー全員で作曲した曲は何か?」というクイズに答えろ!一時間以内だな。
答えられなかったらファンでない。アンチというより、もはやウンチだな。

489 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 06:58:27.17 ID:NReL4X+r.net
>>486
また例の知ったか自演荒らしの恥の上塗り?w
どうするとそういう間違った知識を自信満々に書き込めるのか知りたいもんだねw
>>464>>467の信者もちゃんとリードンと書いてる
レコード会社の日本語表記も昔からずっとリードン
ちなみに「バーニーリードン」でググると結果は11200件出てくるが
知ったか自演荒らしの間違った言い方の方だとたった8件w
この8件のほとんどがあるブログなんだけど、あれってお前のブログじゃねえの?w
もしそうなら本当恥ずかしいよねぇw

490 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 09:43:00.36 ID:ZHWwWnHZ.net
お前らイーグルスのメンバー並みに仲悪いなw

“Relax,” said the night man, “We are programmed to receive,
You can check out anytime you like… but you can never leave”

www



491 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 13:41:51.09 ID:L2xcpsGj.net
ホテルカリフォルニアって結局何通り位歌詞の解釈があるんだろうな

492 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 14:32:16.64 ID:NReL4X+r.net
知ったか自演厨ってバカだから
マイケル・ジャクソンは本当はマイクルって発音するんだぜ
とか鬼の首取ったみたいに吹聴してそうw



493 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 14:41:05.26 ID:sewwqZuU.net
イーグルスの正しい発音はイーグルズだよ。

494 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:55.46 ID:NReL4X+r.net
完全したテープの400は英語の発音の前に正しい日本語覚えろよw

495 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:21.33 ID:Utl8osp1.net
マイクルじゃなくてマイコールな。恥知らずの知ったか(笑)
てかキチガイ野郎は質問に答えろや!
イーグルスファンなら有名な質問。これに答えられないくらいなら、このスレにきてウンチ君垂れてる資格ない(笑)

496 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:42.79 ID:NReL4X+r.net
>>400=>>486
知ったか自演厨の爆笑英語発音講座w

497 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/27(水) 23:06:35.48 ID:gC9umVWE.net
マイキール・ジョクサン

498 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 08:34:24.88 ID:ezJHWUlh.net
キチガイ君わからず発狂(笑)

みっともな(笑)ださあ(笑)

499 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 12:05:58.66 ID:Yo2S101k.net
>>498=>>495=>>486=>>400
これが誤字と恥ずかしい知ったかを指摘されて延々と粘着荒らしする知ったか自演厨w
頭が悪いのに偉そうな態度と誤字や間違いだらけの情報などその恥ずかしい勘違いぶりには誰もが失笑w

500 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 21:49:10.99 ID:ezJHWUlh.net

早く答えろ知ったか低脳包茎野郎(笑)

これでイーグルスファンなんてさぶぅ!(笑)超さぶう(笑)

501 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 22:19:03.95 ID:Yo2S101k.net
>>488 >>495 >>498 >>500
知ったかクイズを出して完全スルーされ
一人空回りする超カコワルイ知ったか文盲w

502 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 23:30:46.14 ID:eUh6IVLY.net
>>500

英語で言うならイーグルスファンじゃなくてイーグルファンね。

503 :ベストヒット名無しさん:2011/04/29(金) 15:42:47.81 ID:B2Xrn2o5.net
>>488
まずいつの時期のメンバーか指定しなきゃ意味ねえだろ
さすが底の浅い超知ったかクイズw
しかしそんな簡単なクイズでよくそこまで偉そうにできるな
見ててこっちが恥ずかしくなるわw
一生ロムってればいいのに

504 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/29(金) 15:51:43.04 ID:9PZ2m7ZD.net
despradoの中のsaturday nightだな。

505 :ベストヒット名無しさん:2011/05/04(水) 11:51:48.61 ID:oyy9DHCt.net

こたえるなアホ

>>503
いつの時期?(笑)
いつの時期でもこの一曲しかねえんだよクソ野郎!(笑)

あーはずかし(笑)
「まずいつの時期か指定しろ」だと(笑)無知の上に、恥の上塗り(笑)

あーはずかしー!(笑)はずかしいな包茎君は(笑)
くっさ(笑)

506 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 01:41:37.83 ID:PcNwe+Jh.net
勝負ありだね。しかし長い戦いであった。

507 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 16:13:36.81 ID:0xSdXlSC.net
>>505=>>506
恥ずかしい知ったかと誤字の>>400から約1ヶ月かw
あれは一生馬鹿にされても仕方ないレベルだからなw
おまけにその後も懲りずに独り相撲で勝手に勝利宣言とか
どんだけ恥の上塗りすれば気が済むのやらw

508 :ベストヒット名無しさん:2011/05/06(金) 10:03:19.57 ID:WmEFKIjH.net
>>505
「完全したテープ」同様、また日本語の使い方間違ってるぞw
マジで文盲だよな
恥の上塗りというの知ったか400みたいなのを指す言葉だから間違えるなよw

509 :ベストヒット名無しさん:2011/05/06(金) 23:41:51.94 ID:2PzIEvgE.net
君しつこいよ。

510 :ベストヒット名無しさん:2011/05/07(土) 14:54:18.90 ID:3gbX37P7.net
誰でもわかる超簡単知ったかクイズ出してマヌケなどや顔してる暇あったら、
小学校程度の日本語はちゃんと覚えた方がいいぞ知ったかw

511 :ベストヒット名無しさん:2011/05/12(木) 02:41:59.86 ID:/2bvgZOW.net
グリークスはフリークスお断り、これが好きな私は変ですか?
1973年BBCコンサートのマイズナーはこち亀の空手家

512 :ベストヒット名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:01.54 ID:MiV8VSRV.net
このストリングス、「時は流れて(リプライズ)」?
http://www.youtube.com/watch?v=xrs7Va7-zTQ&feature=youtu.be


513 :ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 08:14:34.40 ID:U6WCHlZK.net
>>512
最後だけかと思うけど、1分50秒台あたりそっくりだね。

514 :ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 10:26:09.95 ID:jNB5jvk5.net
オレは「天空の城ラピュタ」を思い出した・・・

515 :ベストヒット名無しさん:2011/05/20(金) 17:44:03.12 ID:5iBfhpXu.net
>>81のロングバージョン
楽屋のシーンから始まっています
Eagles - Hotel California - Original
http://www.youtube.com/watch?v=AJECICaW5Hk

516 :ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 02:41:28.54 ID:71CzgpUt.net
510の馬鹿はどこいった?小学生でもわかるといっておきながら散々わからねえ馬鹿は。シんだか。めでてえわ。ホテカリ詐欺のヘンリー脳と同じくらいめでてえわ。

517 :ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 13:54:58.91 ID:iH+u5Apb.net
>>516
男ならネチネチとしてたらあかんよ。忘れなさい。

518 :ベストヒット名無しさん:2011/05/26(木) 15:49:13.75 ID:n3fqnlkL.net
>>516
まだやってたのかw
知ったか暴露されて完全論破されたのがよほど悔しかったんだなw
しばらく立ち直れないなw

519 :ベストヒット名無しさん:2011/05/27(金) 10:34:09.32 ID:dP8Lfg60.net
>>516
お前ガセネタと誹謗中傷でお馴染みのキモアンチじゃねえか
まだいたのか

520 :ベストヒット名無しさん:2011/05/28(土) 14:51:41.47 ID:lLesddlu.net
>>516
誰でもわかる超知ったかクイズと小学校程度の日本語がごちゃ混ぜになって
小学生でもわかるに脳内変換されてしまう知ったか
これだけ文盲なら「完全したテープ」とか間抜けなこと言い出すのも仕方ないわなw

521 :ベストヒット名無しさん:2011/06/16(木) 21:26:56.62 ID:n2qEvbyj.net
Hell Freezes OverのThe Last Resortを聞いて気に入ったんですが他のライブ音源でのThe Last Resortが入っているCDやDVDはありますか?
desperadoなんかは様々な年代でのライブ音源があってその違いを聴けたりするんですが

522 :ベストヒット名無しさん:2011/07/09(土) 00:52:01.64 ID:uPpgbRAB.net
メンバー同士の仲の悪さも含めてニヤニヤして見守るのが真のイーグルマニアだろ?

523 :ベストヒット名無しさん:2011/07/09(土) 01:12:14.80 ID:LiHu/OuA.net
仲が悪くなるのと同時に、全てがパワーダウンした。

524 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 17:52:58.39 ID:hdHflsNw.net
>>521
Farewell tourに入ってなかったっけ?

525 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 18:20:09.53 ID:akvP8bhq.net
最近「ロングラン」の6曲目のハートエイクトゥナイトっていう曲が
かなりの名曲であることを再確認し繰り返し聴いている
あの明るいロックこそがイーグルスの真骨頂だ!

526 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:00.05 ID:9/de5cXJ.net
アルバム自体は最低の出来だけどな。

527 :ベストヒット名無しさん:2011/07/11(月) 09:21:25.96 ID:YW+jy+1Z.net
ボブ・シーガーの隠し味が効いてる

528 :ベストヒット名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:33.71 ID:wUfO7R7F.net
イーグルスファンにとって
ジョー・ウォルシュってどうなの?

529 :ベストヒット名無しさん:2011/07/15(金) 09:17:17.89 ID:Ic4cfwWw.net
どうなのって何が?

総レス数 980
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200