2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーグルス / EAGLES ♯5

1 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:01:42.88 ID:iti9icLN.net

■Official Site
 http://www.eaglesband.com/
■WAENER MUSIC JAPAN
 http://www.wmg.jp/eagles/

■関連サイト
 http://www.eaglesfans.com/

■Member Site
 http://www.donhenley.com
 http://www.joewalsh.com
 http://www.timothybschmit.com

 http://www.glennfreyonline.com
 http://www.randymeisneronline.com
 http://www.bernieleadononline.com
 http://www.donfelderonline.com
 
■前スレッド
 イーグルス/EAGLES
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1112247739/
 イーグルス/EAGLES 2 DESPERADO
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174099617/
 イーグルス / Eagles #3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204895391/
 イーグルス / EAGLES ♯4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1296455386/

489 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 06:58:27.17 ID:NReL4X+r.net
>>486
また例の知ったか自演荒らしの恥の上塗り?w
どうするとそういう間違った知識を自信満々に書き込めるのか知りたいもんだねw
>>464>>467の信者もちゃんとリードンと書いてる
レコード会社の日本語表記も昔からずっとリードン
ちなみに「バーニーリードン」でググると結果は11200件出てくるが
知ったか自演荒らしの間違った言い方の方だとたった8件w
この8件のほとんどがあるブログなんだけど、あれってお前のブログじゃねえの?w
もしそうなら本当恥ずかしいよねぇw

490 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 09:43:00.36 ID:ZHWwWnHZ.net
お前らイーグルスのメンバー並みに仲悪いなw

“Relax,” said the night man, “We are programmed to receive,
You can check out anytime you like… but you can never leave”

www



491 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 13:41:51.09 ID:L2xcpsGj.net
ホテルカリフォルニアって結局何通り位歌詞の解釈があるんだろうな

492 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 14:32:16.64 ID:NReL4X+r.net
知ったか自演厨ってバカだから
マイケル・ジャクソンは本当はマイクルって発音するんだぜ
とか鬼の首取ったみたいに吹聴してそうw



493 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 14:41:05.26 ID:sewwqZuU.net
イーグルスの正しい発音はイーグルズだよ。

494 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:55.46 ID:NReL4X+r.net
完全したテープの400は英語の発音の前に正しい日本語覚えろよw

495 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:21.33 ID:Utl8osp1.net
マイクルじゃなくてマイコールな。恥知らずの知ったか(笑)
てかキチガイ野郎は質問に答えろや!
イーグルスファンなら有名な質問。これに答えられないくらいなら、このスレにきてウンチ君垂れてる資格ない(笑)

496 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:42.79 ID:NReL4X+r.net
>>400=>>486
知ったか自演厨の爆笑英語発音講座w

497 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/27(水) 23:06:35.48 ID:gC9umVWE.net
マイキール・ジョクサン

498 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 08:34:24.88 ID:ezJHWUlh.net
キチガイ君わからず発狂(笑)

みっともな(笑)ださあ(笑)

499 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 12:05:58.66 ID:Yo2S101k.net
>>498=>>495=>>486=>>400
これが誤字と恥ずかしい知ったかを指摘されて延々と粘着荒らしする知ったか自演厨w
頭が悪いのに偉そうな態度と誤字や間違いだらけの情報などその恥ずかしい勘違いぶりには誰もが失笑w

500 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 21:49:10.99 ID:ezJHWUlh.net

早く答えろ知ったか低脳包茎野郎(笑)

これでイーグルスファンなんてさぶぅ!(笑)超さぶう(笑)

501 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 22:19:03.95 ID:Yo2S101k.net
>>488 >>495 >>498 >>500
知ったかクイズを出して完全スルーされ
一人空回りする超カコワルイ知ったか文盲w

502 :ベストヒット名無しさん:2011/04/28(木) 23:30:46.14 ID:eUh6IVLY.net
>>500

英語で言うならイーグルスファンじゃなくてイーグルファンね。

503 :ベストヒット名無しさん:2011/04/29(金) 15:42:47.81 ID:B2Xrn2o5.net
>>488
まずいつの時期のメンバーか指定しなきゃ意味ねえだろ
さすが底の浅い超知ったかクイズw
しかしそんな簡単なクイズでよくそこまで偉そうにできるな
見ててこっちが恥ずかしくなるわw
一生ロムってればいいのに

504 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/29(金) 15:51:43.04 ID:9PZ2m7ZD.net
despradoの中のsaturday nightだな。

505 :ベストヒット名無しさん:2011/05/04(水) 11:51:48.61 ID:oyy9DHCt.net

こたえるなアホ

>>503
いつの時期?(笑)
いつの時期でもこの一曲しかねえんだよクソ野郎!(笑)

あーはずかし(笑)
「まずいつの時期か指定しろ」だと(笑)無知の上に、恥の上塗り(笑)

あーはずかしー!(笑)はずかしいな包茎君は(笑)
くっさ(笑)

506 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 01:41:37.83 ID:PcNwe+Jh.net
勝負ありだね。しかし長い戦いであった。

507 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 16:13:36.81 ID:0xSdXlSC.net
>>505=>>506
恥ずかしい知ったかと誤字の>>400から約1ヶ月かw
あれは一生馬鹿にされても仕方ないレベルだからなw
おまけにその後も懲りずに独り相撲で勝手に勝利宣言とか
どんだけ恥の上塗りすれば気が済むのやらw

508 :ベストヒット名無しさん:2011/05/06(金) 10:03:19.57 ID:WmEFKIjH.net
>>505
「完全したテープ」同様、また日本語の使い方間違ってるぞw
マジで文盲だよな
恥の上塗りというの知ったか400みたいなのを指す言葉だから間違えるなよw

509 :ベストヒット名無しさん:2011/05/06(金) 23:41:51.94 ID:2PzIEvgE.net
君しつこいよ。

510 :ベストヒット名無しさん:2011/05/07(土) 14:54:18.90 ID:3gbX37P7.net
誰でもわかる超簡単知ったかクイズ出してマヌケなどや顔してる暇あったら、
小学校程度の日本語はちゃんと覚えた方がいいぞ知ったかw

511 :ベストヒット名無しさん:2011/05/12(木) 02:41:59.86 ID:/2bvgZOW.net
グリークスはフリークスお断り、これが好きな私は変ですか?
1973年BBCコンサートのマイズナーはこち亀の空手家

512 :ベストヒット名無しさん:2011/05/17(火) 22:17:01.54 ID:MiV8VSRV.net
このストリングス、「時は流れて(リプライズ)」?
http://www.youtube.com/watch?v=xrs7Va7-zTQ&feature=youtu.be


513 :ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 08:14:34.40 ID:U6WCHlZK.net
>>512
最後だけかと思うけど、1分50秒台あたりそっくりだね。

514 :ベストヒット名無しさん:2011/05/18(水) 10:26:09.95 ID:jNB5jvk5.net
オレは「天空の城ラピュタ」を思い出した・・・

515 :ベストヒット名無しさん:2011/05/20(金) 17:44:03.12 ID:5iBfhpXu.net
>>81のロングバージョン
楽屋のシーンから始まっています
Eagles - Hotel California - Original
http://www.youtube.com/watch?v=AJECICaW5Hk

516 :ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 02:41:28.54 ID:71CzgpUt.net
510の馬鹿はどこいった?小学生でもわかるといっておきながら散々わからねえ馬鹿は。シんだか。めでてえわ。ホテカリ詐欺のヘンリー脳と同じくらいめでてえわ。

517 :ベストヒット名無しさん:2011/05/24(火) 13:54:58.91 ID:iH+u5Apb.net
>>516
男ならネチネチとしてたらあかんよ。忘れなさい。

518 :ベストヒット名無しさん:2011/05/26(木) 15:49:13.75 ID:n3fqnlkL.net
>>516
まだやってたのかw
知ったか暴露されて完全論破されたのがよほど悔しかったんだなw
しばらく立ち直れないなw

519 :ベストヒット名無しさん:2011/05/27(金) 10:34:09.32 ID:dP8Lfg60.net
>>516
お前ガセネタと誹謗中傷でお馴染みのキモアンチじゃねえか
まだいたのか

520 :ベストヒット名無しさん:2011/05/28(土) 14:51:41.47 ID:lLesddlu.net
>>516
誰でもわかる超知ったかクイズと小学校程度の日本語がごちゃ混ぜになって
小学生でもわかるに脳内変換されてしまう知ったか
これだけ文盲なら「完全したテープ」とか間抜けなこと言い出すのも仕方ないわなw

521 :ベストヒット名無しさん:2011/06/16(木) 21:26:56.62 ID:n2qEvbyj.net
Hell Freezes OverのThe Last Resortを聞いて気に入ったんですが他のライブ音源でのThe Last Resortが入っているCDやDVDはありますか?
desperadoなんかは様々な年代でのライブ音源があってその違いを聴けたりするんですが

522 :ベストヒット名無しさん:2011/07/09(土) 00:52:01.64 ID:uPpgbRAB.net
メンバー同士の仲の悪さも含めてニヤニヤして見守るのが真のイーグルマニアだろ?

523 :ベストヒット名無しさん:2011/07/09(土) 01:12:14.80 ID:LiHu/OuA.net
仲が悪くなるのと同時に、全てがパワーダウンした。

524 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 17:52:58.39 ID:hdHflsNw.net
>>521
Farewell tourに入ってなかったっけ?

525 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 18:20:09.53 ID:akvP8bhq.net
最近「ロングラン」の6曲目のハートエイクトゥナイトっていう曲が
かなりの名曲であることを再確認し繰り返し聴いている
あの明るいロックこそがイーグルスの真骨頂だ!

526 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:00.05 ID:9/de5cXJ.net
アルバム自体は最低の出来だけどな。

527 :ベストヒット名無しさん:2011/07/11(月) 09:21:25.96 ID:YW+jy+1Z.net
ボブ・シーガーの隠し味が効いてる

528 :ベストヒット名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:33.71 ID:wUfO7R7F.net
イーグルスファンにとって
ジョー・ウォルシュってどうなの?

529 :ベストヒット名無しさん:2011/07/15(金) 09:17:17.89 ID:Ic4cfwWw.net
どうなのって何が?

530 :ベストヒット名無しさん:2011/07/15(金) 12:21:04.07 ID:fhmgpz3I.net
ピザのタバスコみたいなもん。
不要に思うヤツと絶対に欠かせないヤツに分かれる。

531 :ベストヒット名無しさん:2011/07/16(土) 23:30:00.82 ID:w/fXrUWl.net
フェルダーの本読んだ
面白かった
日本関連で言うと、タカミネギターをボロクソに言ってて笑った
ロングランツアーでは子供連れで来て
新幹線に乗せたりウドー氏の計らいで相撲見て高見山に会ったりとかで
今も息子は相撲ファンだとか

脱退したメンバーみんな、フライと喧嘩してんだなw

532 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 11:21:33.10 ID:9FAqKpaM.net
刑事ナッシュ・ブリッジスにグレンが出て来てびっくりした。

533 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 12:21:25.14 ID:tnoJ190P.net
マイアミバイスにも出てたし、トム・クルーズのザ・エージェントにも出てる。ハリー奪還っていう映画ではけっこう出演シーンが多かったね。

534 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 16:19:00.47 ID:3XvhTwHa.net
でもグレンフライよりドンヘンリーのほうがルックス良いと思う。でも演者になるような性格ではないか。
タカミネは良いギターなのにねえ長渕もメインに使うし、そういや長渕のライブ、オープニングにテイクイットイージー流れるんだね

535 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 17:05:54.49 ID:Cg4NyD4y.net
来月ホテカリのSACDが出るな
ずっとDVDオーディオが入手困難だったから助かるよ
5.1サラウンドで聴くの楽しみだな

536 :ベストヒット名無しさん:2011/07/17(日) 20:43:51.03 ID:rwbg5cHY.net
ホテカリって言い方気持ち悪い

537 :ベストヒット名無しさん:2011/07/18(月) 10:29:38.17 ID:sudmBXU/.net
「ホテカリ」の他にも「噂」「ナイトフライ」「ホワッツニュー」
「キャプテン&ミー」「こわれもの」もSACDで出るから楽しみだな

538 :ベストヒット名無しさん:2011/07/18(月) 10:44:56.01 ID:8PSmWD3J.net
ロング・ランはイン・ザ・シティの代わりにまともな曲が入っていたらだいぶ印象が違っただろうな。

539 :ベストヒット名無しさん:2011/07/19(火) 23:59:33.61 ID:Ujsjdh2i.net
近所の本屋にドンフェルダーの自叙伝(?)があったので
読んでみたけれど、かなりグレンフライに苛められてたみたいだね(ランディも)
しかし今気づいたけれど「呪われた夜」に入ってるフェルダーヴォーカルの「ヴィジョンズ」っていう曲、
「ベストヒットUSA」のOP曲になんとなく似てるよね・・

540 :ベストヒット名無しさん:2011/07/20(水) 00:09:38.89 ID:peHxgY0/.net
>>531確か自叙伝に書いてあったのでは
ライヴ中にネチネチ、フライに苛められてたフェルダーが
合間にバックステージで高峰のギターを破壊してたところを
フライに見られて「安物の日本製ギターに八つ当たりするなんて
お前らしいな」みたいな事を言われたんだっけ?・・
その数日後、イーグルス解散・・

541 :ベストヒット名無しさん:2011/07/20(水) 15:46:51.46 ID:jptNywr4.net
フェルダーは自叙伝と同じぐらい歌と曲作りも頑張ればよかったのにな
才能ないから無理か…w

542 :ベストヒット名無しさん:2011/07/20(水) 16:41:31.63 ID:W5dsHG0k.net
LP 「Newborne」引っ張り出して聴き直したけど改めてCDに買い変えるまでもないな


543 :ベストヒット名無しさん:2011/07/25(月) 10:29:51.80 ID:Yvox7E/V.net
ドンヘンリーって交友関係結構広いよね

544 :ベストヒット名無しさん:2011/07/30(土) 14:04:02.63 ID:ZUWwoDYr.net
ジョー・ウォルシュとティモシーのソロで特に良いやつってある?

545 :ベストヒット名無しさん:2011/07/31(日) 10:37:57.59 ID:xs2rQevL.net
>>544
ティモシーのはポップス系なら2ndか3rdが良くて1stもまあ悪くはない。
アコースティックっぽいロックだと4thのFeed The Fire。

2ndは夜聞きたくなるようなムードのある感じで捨て曲なし。
3rdは爽やかで明るい感じ。


546 :ベストヒット名無しさん:2011/08/10(水) 18:44:12.74 ID:lXK7JtM3.net
>>543
子供が各国にいそうだね

547 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 00:22:41.40 ID:39AI3/O1.net
クロスオーバー11で過去のライブ放送中

548 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:38:03.36 ID:mSlpXoqd.net
>>526
どうもLong runは評判悪いなあ
けど前作を比較するしないは関係なしに十分聞ける構成だと思うぞ

ホテカリはさすがにイラネ

549 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:40:02.30 ID:mSlpXoqd.net
>>528
まあ彼がいたからこそ名作ホテルカリフォルニアができたと言っても過言じゃない
ただ初期にこだわるファンにとっては不要だろうね

550 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:45:41.09 ID:e1Ht1cfN.net
ギターと変顔キャラのみの貢献

551 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:46:39.47 ID:yyQAt8vv.net
ロングランは渋くてなかなかいいよ。ホテカリの次に聴いたな。
ホテカリ以前の曲はグレイテスト・ヒッツでよく聴いた。

552 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:47:28.95 ID:e1Ht1cfN.net
>>548
前作は関係なくクソアルバム。
まあヤル気のないメンバーがイヤイヤ作れば駄作になるわな。

553 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:49:12.09 ID:e1Ht1cfN.net
>>551
伸びきったラーメン食べて喜んでる変わったヤツ

554 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:28.51 ID:qDCMZLoa.net
ホテルカリフォルニアは個人的にはB面の
「お前を夢見て」〜「あの愛をもう一度」〜「ラストリゾート」の流れが最高。
あの黄昏てる感じがたまらない。ジャケ写の雰囲気にも合ってるし。
アルバムタイトル曲も含めて上記の3曲、いずれもすぐにフェイドアウトしてるけど
気持ちいいので、もう少しエンディング長いヴァージョンもあればいいのにな。

555 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 01:18:22.04 ID:VM6QP4Px.net
ホテルカルフォルニアと呪われた夜
甲乙つけがたいなぁ
曲なら呪われた夜がダントツで好きです

556 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 06:07:36.31 ID:8AKmB+LN.net
カルフォルニア

557 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 08:28:56.66 ID:RkY7G5QQ.net
魔術師の旅ってインストなのに長すぎるね 途中で飽きる
ヴィジョンもちょっと安っぽい感じ

558 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 12:02:48.96 ID:U0HhzFPz.net
>>556
そういうミスは気にならん
ホテカリは引くけど

559 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 12:09:31.32 ID:8AKmB+LN.net
軽掘似合

560 :ベストヒット名無しさん:2011/08/12(金) 22:14:51.10 ID:qRNCwtFh.net
俺はout of controlの最後が拍子抜けする

561 :ベストヒット名無しさん:2011/08/21(日) 16:06:09.39 ID:zqHurIld.net
イーグルスの国内盤の背表紙はカタカナ?
ワーナーはカタカナだったような気がするんだけど・・・

562 :ベストヒット名無しさん:2011/08/21(日) 20:27:20.41 ID:7lyMcms8.net
カタカナ

563 :ベストヒット名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:02.17 ID:zqHurIld.net
>>562
うひゃー輸入盤にします

564 :ベストヒット名無しさん:2011/08/21(日) 21:59:00.01 ID:G/4z3LUZ.net
片方がカタカナで裏は英語だよ

565 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/08/22(月) 02:57:03.70 ID:gM54Z52F.net
馬鹿はほっとけ

566 :ベストヒット名無しさん:2011/08/22(月) 13:18:46.91 ID:FkIz6WB2.net
お前は消え失せろ

567 :ベストヒット名無しさん:2011/08/25(木) 03:56:31.61 ID:Hjvcykrg.net
糞モグ頓死

568 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:17.90 ID:tgCZ9yht.net
>>528
一見、メンバーの中じゃ浮いて見えるけど
ヤツがいなかったら、ただのカントリーバンドになりかねない。
日本でいえばオフ・コースみたいなただただ優しい感じのバンド。

569 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 01:54:16.95 ID:wn74zYSE.net
ただのカントリーバンドじゃなくて、ただのAORバンドだろ
ジョーウォルシュがいることで辛うじてロックバンドと呼べる

570 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 06:48:23.70 ID:7s9NDSrd.net
ジョーウォルシュはジェームズギャングのときのように、センターも張れるし、イーグルスのときみたいにチョロッとフレーズを挟んで楽曲を引き立たせることもできる、まったく稀有なギタリスト。
ほんとーにあのセンスの良さ、ギターのうまさには敬服する。
それ考えるとやっぱりルックスや見た目は大事で、彼の評価が高くないのはそのせいだと思う。

571 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 06:50:21.77 ID:7s9NDSrd.net
実はおれ、イーグルスが再結成する直前の93年にジョーからギター買ってる。

572 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 16:47:06.75 ID:MeDiASTT.net
ジョーは好き嫌い分かれる声質だけど、歌が上手い。
それ以上にやっぱりギターが上手過ぎる。スライドギターがかなり。

573 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 18:12:18.03 ID:Ko8w+T3W.net
それ程でもない。

574 :ベストヒット名無しさん:2011/09/16(金) 18:23:26.21 ID:AEVmW8U3.net
一聴して、すぐにジョーとわかるね
ギターソロでもスライドでも。
歌も含めて非常に個性的なミュージシャンだよ、ジョーは。
メタル系のテクニックだけで没個性なギターおたくなんかとは
比べ物にならない素晴らしいミュージシャン。

575 :ベストヒット名無しさん:2011/09/17(土) 09:34:07.45 ID:htpDh8rc.net
ジョーのアルバムでいいと思えたのはひとつもないな。
作曲の才能はない。

576 :ベストヒット名無しさん:2011/09/17(土) 13:12:30.21 ID:Nz2bS81i.net
同意

577 :ベストヒット名無しさん:2011/09/18(日) 01:09:20.06 ID:yRK/EEwK.net
でもロックのセンスはピカ一だよ
それはイーグルスでもジェイムスギャングでもソロでも感じること
ジョーウォルシュいなかったらイーグルスも退屈なバンドになってたろうな

578 :ベストヒット名無しさん:2011/09/18(日) 13:37:52.67 ID:81fC/aVE.net
声も唄い方もあれだけクセが強いのに、イーグルスの鉄壁のコーラスにピタリとハマってるとこも凄い

579 :ベストヒット名無しさん:2011/09/19(月) 12:00:38.77 ID:XMJ0jUFn.net
まあ口パクだけどな

580 :ベストヒット名無しさん:2011/09/19(月) 23:04:12.52 ID:xGsLwe5F.net
>>579
ジャニーズ系のスレと間違えてますよ

581 :ベストヒット名無しさん:2011/09/19(月) 23:20:32.49 ID:SdCXudMq.net
いや、お父さん犬の事だろw
ジョーって犬みたいだし

ジョーのロックセンスって日本受けはしないよね、アメリカでは昔から評価高いけど。
フェンダーの何周年か忘れたがアニヴァーサリーコンサートでも、
錚々たる出演者の中でも一番美味しいところを持っていってたし

582 :ベストヒット名無しさん:2011/09/20(火) 06:09:15.76 ID:kXkBE7lQ.net
まぁ日本で受けるのは
メタル系のテクニックだけで没個性なギターおたくなんかだしな。

583 :ベストヒット名無しさん:2011/09/22(木) 20:27:10.50 ID:+G2LFy2k.net
>>554
全くの同意。
アルバムA面の派手さに飽きたころB面の充実度に気付き、
それ以来、B面ばかり愛聴してきた。


584 :ベストヒット名無しさん:2011/10/09(日) 09:03:43.55 ID:5im6tokk.net
愚連・蝿っていらなくね?
見た目も生理的に受け付けない。

585 :ベストヒット名無しさん:2011/10/11(火) 08:51:46.19 ID:C0mdTWeQ.net
http://ultimateclassicrock.com/joe-walsh-analog-man-new-album/
ジョー・ウォルシュが来年の冬に新作発表する予定だって

日本にソロで来てくれないかなあ
今年のライブもジョーが一番輝いてた

586 :ベストヒット名無しさん:2011/10/11(火) 09:01:44.78 ID:TAR7px+/.net
>>584
キャッチーな曲を書く作曲のセンスはピカイチだ
グレンがいなかったら大したヒット曲も出せずに終わっていただろう

587 :ベストヒット名無しさん:2011/10/16(日) 17:48:56.86 ID:ejN7+O/+.net
ドン・ヘンリー、グレン・フライ、ジョ−・ウォルシュ
最低この3人が揃ってなきゃ、イーグルスじゃない。

588 :ベストヒット名無しさん:2011/10/16(日) 18:52:08.24 ID:h2h8GLq/.net
ウォルシュはいい曲が書けないから代役でもいいわ。

総レス数 980
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200