2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーグルス / EAGLES ♯5

1 :ベストヒット名無しさん:2011/03/07(月) 05:01:42.88 ID:iti9icLN.net

■Official Site
 http://www.eaglesband.com/
■WAENER MUSIC JAPAN
 http://www.wmg.jp/eagles/

■関連サイト
 http://www.eaglesfans.com/

■Member Site
 http://www.donhenley.com
 http://www.joewalsh.com
 http://www.timothybschmit.com

 http://www.glennfreyonline.com
 http://www.randymeisneronline.com
 http://www.bernieleadononline.com
 http://www.donfelderonline.com
 
■前スレッド
 イーグルス/EAGLES
 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1112247739/
 イーグルス/EAGLES 2 DESPERADO
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174099617/
 イーグルス / Eagles #3
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204895391/
 イーグルス / EAGLES ♯4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1296455386/

617 :ベストヒット名無しさん:2011/12/24(土) 17:30:52.28 ID:pQlivh8n.net
掛布きた

618 :ベストヒット名無しさん:2011/12/24(土) 17:33:43.93 ID:aK4T17xz.net
岡田キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

619 :ベストヒット名無しさん:2011/12/24(土) 23:00:35.26 ID:4l5YnNmf.net
○| ̄|_ ← 槙原

620 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/12/25(日) 11:20:58.88 ID:RpRX2Lng.net
キャンディ・ダルファーの方が見たいだろ?

621 :ベストヒット名無しさん:2012/01/04(水) 15:19:29.27 ID:2qYJhJrL.net
>>616−619
www

622 :ベストヒット名無しさん:2012/01/09(月) 16:53:59.39 ID:WaEa3sJb.net
1997年と2003年のリマスター、どっちがいいの?

623 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 14:16:40.34 ID:SF7t/5PO.net

ホタテ蟹掘るにゃー,もう大変だぎゃー

          By名古屋人

624 :ベストヒット名無しさん:2012/01/22(日) 01:42:59.25 ID:84Q1hvue.net
Desperado.Hotel Californiaを訳してみました。既にアルバム付録対訳などで翻訳も出て
いますがここでは独自にやってみました。興味のある方は覗いてみてください。

HP:SEYN フォレスト
URL:http://id6.fm-p.jp/127/18891976/
コンテンツ:訳詞で読む作品世界

625 :ベストヒット名無しさん:2012/01/22(日) 10:54:51.11 ID:1ttZPM/p.net
カーラ・ボノフとくりゃ
http://www.youtube.com/watch?v=y7VtKAw-a-Q
リンダ・ロンスタットならば
http://www.youtube.com/watch?v=nOtN4q2RDrY
http://www.youtube.com/watch?v=QS8lVduttlQ
もいっちょ
ジェニファ・ジョウンズ
http://www.youtube.com/watch?v=7TUc1siLS1s
そのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=0YRTAbT8VS8

626 :ベストヒット名無しさん:2012/01/31(火) 12:37:47.87 ID:19RUNOXr.net
ドンヘンリーのファーストソロ収録の
タイトル曲とジョニーの青春の2曲
ベスト盤でスルーされるが良い曲だよね

627 :ベストヒット名無しさん:2012/02/01(水) 01:21:18.09 ID:QDRnaycU.net
前回のライブでダーティ・ラウンドリィやったけど、知らない人はキョトン?だろな。
歌詞がわかんないとつまらん曲だし。

628 :ベストヒット名無しさん:2012/02/05(日) 11:27:02.99 ID:HSzpEbcR.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、ホテルカリフォルニアへ。
このコリタスの花はサービスだから、まず嗅いで落ち着いて欲しい。
うん、「1969年以降、その酒は売り切れ」なんだ。済まない。
ベンツの顔も三度って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この画像を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「鋼鉄のナイフでも引き裂けない感覚」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを作ったんだ。
じゃあ、チェックアウトの注文を聞こうか。

629 :ベストヒット名無しさん:2012/02/05(日) 23:38:12.55 ID:tgJ2PLHV.net
>>628
評価する

630 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 00:29:10.02 ID:mJLj8oW1.net
そうか

631 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 09:28:12.04 ID:EwDeXEQi.net
>>628
クソ訳

632 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 09:34:36.09 ID:Lwk4Ft1m.net
ドンのソロアルバムいつ出るんだろ?

633 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 12:21:47.23 ID:mBpTKDCP.net
ドンドン出して欲しい

634 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 12:41:41.14 ID:EwDeXEQi.net
don スレでやれ

635 :ベストヒット名無しさん:2012/02/06(月) 13:19:30.81 ID:Hd2Rfulz.net
ジョーのアルバムはそろそろだぞ。
ジェ不倫絡んでるから売れるだろうけど、信者には不評かもな。

636 :ベストヒット名無しさん:2012/02/10(金) 11:10:38.76 ID:bUKtdvyU.net
MOST OF US YOU SADってライヴでやったことある?すごく好きなんだけども。

637 :ベストヒット名無しさん:2012/02/10(金) 11:11:30.70 ID:bUKtdvyU.net
MOST OF US ARE SADだったね間違えた。

638 :ベストヒット名無しさん:2012/02/10(金) 13:33:37.27 ID:uqysAhkx.net
>>635
Joe さっきiTunes LiveでPaul McCartneyの後ろでClaptonと一緒にガットギター弾いてたぞ

639 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 17:57:53.19 ID:0OQP2bJX.net
どうでもいいが
東京マラソンのニュースを観ていたら
New kid in townが頭の中で流れたわ

640 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 18:51:30.71 ID:ubLs5Xx5.net
米国人でないと本当の良さが分かりにくいグループ
俺もまったく良いと思わないわ

641 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 19:55:37.45 ID:CVtOSPEo.net
朝鮮人のオマエには理解できないだろうな。

642 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 23:02:19.33 ID:eGjbjCDn.net
ホテルカリフォルニア以外にいい曲ある?

643 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:33.45 ID:ZDbc+GOm.net
金髪のギター誰ぞ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1462972

644 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 00:48:55.68 ID:t7TC9d+g.net
顔でギターを弾く男

645 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 09:06:39.79 ID:PDOMlQId.net
>>642
ヒットした曲はすべて名曲。
それとシングルではないがスタンダードナンバーになったDesperado

646 :ベストヒット名無しさん:2012/03/01(木) 21:49:01.95 ID:JvO2CWHE.net
76年のライブ映像を見ると、ジョー・ウォルシュがいちばん活躍してたんだな。
グレン・フライ目立たねえ。

647 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 11:57:51.18 ID:eBTn/frZ.net
ジョーもすっかりビートルズのお友達ポジションを獲得したな。

648 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 19:36:16.32 ID:ZyXtoND2.net
テキーラ・サンライズって飲み屋の女にほれた男が店に通う話?

649 :ベストヒット名無しさん:2012/03/03(土) 19:49:05.05 ID:I63b0U6a.net
【音楽】イーグルス、「ホテル・カリフォルニア」を違法にコピーしたランク・オーシャンを訴えることもありうると語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330756034/

650 :ベストヒット名無しさん:2012/03/04(日) 23:31:33.87 ID:9KbTHjIi.net
ホテルカリフォルニアを聴くと泣きそうになる
そんな年代でもないのになんでだろう

651 :ベストヒット名無しさん:2012/03/05(月) 13:08:46.21 ID:hG64Y6Ga.net
>>650
天国みたいに居心地が良いけど、実は地獄
を歌ってるから?

652 :ベストヒット名無しさん:2012/03/05(月) 22:40:40.31 ID:hG64Y6Ga.net
1969年と言えば
ウッドストック
オルタモント
ニクソン
サタン教会
その翌年にはジミヘン、ジャニスが27クラブに入会
赤ワイン=キリストの血=キリストの魂
酒は売り切れ=キリストの魂が失われた
(69クラブはポルポト、父アサド、サダム、カダフィ、金正日)

653 :ベストヒット名無しさん:2012/03/06(火) 17:54:37.55 ID:NA4LM1RU.net
69クラブにトルヒーヨ追加

654 :ベストヒット名無しさん:2012/03/06(火) 19:10:28.07 ID:yECYnOn/.net
イーグルスのメンバーでウッドストックを見たのはフェルダーだけ?

655 :ベストヒット名無しさん:2012/03/07(水) 01:47:19.76 ID:Ot0QJItc.net
ジョー、アルバム出すね

656 :ベストヒット名無しさん:2012/03/07(水) 10:59:04.11 ID:autHjuG5.net
>>652
赤ワインなんて全く関係ナシ
スピリットとシャンペンは出てくる

657 :ベストヒット名無しさん:2012/03/07(水) 18:57:03.55 ID:j7q/U3Pw.net
ピンクシャンペン・オン・アイスってシャンペンに氷が入ってるの?
ボトルを氷で冷やしてるだけなのかな。

658 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 15:04:20.93 ID:6NqgNtaF.net
テキーラ・サンライズゆる〜い感じで演奏しとる。
これMyspaceで動画の上位にあったんだが、
まあ、いいかオッサンたちの遊びだし
http://www.myspace.com/video/easycloudband/easy-cloud-tequila-sunrise/108592315

659 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 20:11:53.25 ID:Cyz5xZ+e.net
イーグルス初心者だけどオススメの曲なんか教えて下さい。あと皆に人気ある曲も教えて。


自分は今のところ好きな曲は「ならず者」と「ロングラン」

660 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 20:19:09.81 ID:aGmjGWbl.net
ハードロック聞けよ。
イーグルスはハードロックバンドだ。
On The BorderとかGood Day In Hell。

661 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 22:34:38.53 ID:l/w4OEz3.net
>>659
「ならず者」と「ロングラン」が好きならアルバムのロングランも気にいるんじゃない?
暗い曲も多いけどw

662 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 09:45:52.22 ID:TnwtCNjt.net
JD SOUTHER の the sad cafè いいよ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOAEAzJyXww&feature=related

663 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 11:22:46.22 ID:KRw3MrOY.net
さっそくアルバム買った
J.D. Southerは流石にここ数年はノーマークだった

664 :ベストヒット名無しさん:2012/03/16(金) 12:03:47.51 ID:pDfCm9oj.net
>>663 お役に立ててなにより。
↓ この頃のJDは むっちゃかっこよかた〜
J.D. Souther - Doolin Dalton
ttp://www.youtube.com/watch?v=D-ma_nPOZn0&feature=related

665 :ベストヒット名無しさん:2012/03/19(月) 20:46:45.20 ID:n1XnQoQg.net
いまビルボード、着いた。

666 :ベストヒット名無しさん:2012/03/19(月) 21:02:10.57 ID:wYd/W+K8.net
ドンフェルダー、良かった〜
コーラスが思っていたよりスゴくてビックリした

667 :ベストヒット名無しさん:2012/03/19(月) 21:20:17.00 ID:u99xzxhN.net
Airborne結構気に入っていたのにやらなかった。ガク

668 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 21:57:40.71 ID:PSISSjmg.net
第二ステージ終了。
やっぱりボーカルは弱いけど、艶のあるギターはこの人ならではだね。
完成度は比べるべくもないけど、これはこれで楽しかった。

>>666
コーラスうまかったね。
Seven Bridges Road、本家に劣らなかった。
>>667
Bad GirlsとかNever Surrender聞きたかったね。
やはり一般的には、Eagles求められるんだろうね。

ランディあたりと一緒に来りゃあいいのに。
契約で縛られてるんかな?

669 :ベストヒット名無しさん:2012/03/21(水) 06:23:11.13 ID:fUuOVsaS.net
いまのランディーは、、、
見ると悲しくなる位、雰囲気変わったからなぁ
確か重い病気にかかったんだよね

670 :ベストヒット名無しさん:2012/03/21(水) 10:26:20.14 ID:DTgMKube.net
心臓かなんかだっけ>>病気
ランディって童顔だけど、もともと一番年長だったんだよね。
それにしても老け具合が半端無いけど。

話は変わるが、昨晩セカンド・セットで、最前列で一人立ち上がってノリノリ
だったオジサン、気持ちは分かるけど後の人が迷惑そうだったよw



671 :ベストヒット名無しさん:2012/04/01(日) 11:29:51.42 ID:x00ahBTy.net
呪われた夜のベースかっこいい。

672 :ベストヒット名無しさん:2012/04/08(日) 09:33:31.87 ID:KaeQohSC.net
http://www.amazon.co.jp/After-Hours-Glenn-Frey/dp/B007KCG7GM/
グレンの新作が出ます

673 :ベストヒット名無しさん:2012/04/08(日) 19:59:45.51 ID:84QSLTb1.net
呪われた夜歌ってる人ってベースの人なんだな、知らなかったわ
それとツインギター持ってる人もゆっくりしか弾けないと思ったけど
結構上手いんだな、何かしらプロっぽかった

674 :ベストヒット名無しさん:2012/04/08(日) 20:16:05.74 ID:tzQhkTKn.net
>>672
20年ぶりの新作か。楽しみだな。

675 :ベストヒット名無しさん:2012/04/09(月) 18:48:45.96 ID:nbPmnfko.net
>>673
歌っているのはドラマーのドン・ヘンリーですが。

676 :ベストヒット名無しさん:2012/04/09(月) 19:45:16.14 ID:XN/PqPzL.net
>>673
それテイクトゥザリミットの間違いじゃないの

677 :ベストヒット名無しさん:2012/04/10(火) 07:11:23.85 ID:/tGBztWB.net
>>676
まあ見事にタイトル間違ってるけどな

678 :ベストヒット名無しさん:2012/04/25(水) 22:13:28.81 ID:HdGVcRBW.net
773 :ベストヒット名無しさん :2012/04/24(火) 18:08:29.25 ID:pkP48lZS
フライング・ブリトー・ブラザーズのクリス・エスリッジ氏逝く

http://latimesblogs.latimes.com/music_blog/2012/04/chris-ethridge-founding-member-of-flying-burrito-brothers-dies-at-65.html



679 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 16:45:53.83 ID:jU+8YZ5d.net
joe walshの新曲だって、元気そうだね。
生演奏動画あり↓
http://www.huffingtonpost.com/2012/04/26/joe-walsh-analog-man-video_n_1455985.html

680 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 23:03:48.60 ID:m0AMbs/2.net
>>697
いつものジョー節で安心した。
ジェフリン品質だから思ったより売れそう。
来日しねえかな。

681 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 23:05:47.49 ID:UVb4JtlK.net
>>679
これ口パクじゃね?

682 :ベストヒット名無しさん:2012/05/20(日) 02:18:37.77 ID:qLMSlmXD.net
グレンの新作、スタンダードナンバー集だけど
Amazonとかで酷評されてるけど、聴いた方いらっしゃいますか?

683 :ベストヒット名無しさん:2012/05/20(日) 08:49:30.59 ID:Fkct+0dB.net
かなりひどそうだね。マケプレで1円になったら買うかどうか迷う、ってとこだな。

684 :ベストヒット名無しさん:2012/05/20(日) 14:44:14.86 ID:LCp52SY4.net
ロック、ポップスっぽさはまったくなく完全なジャズ
声も歌い方も変わっててファンでもグレンが歌ってるとはわからないほど
退屈な曲ばかりでつまらない


685 :ベストヒット名無しさん:2012/05/20(日) 15:46:00.41 ID:qvIgwbpp.net
ロッドやポールみたいにはいかんかったか

686 :ベストヒット名無しさん:2012/05/22(火) 17:25:52.19 ID:YUJFoc7t.net
グレンのは個人的に好きな曲カラオケで歌ってみましたって感じで退屈。
ドン・ヘンリーが同じ企画やったらマイケル・マクドナルドのMotownみたいに売れるかも。

687 :ベストヒット名無しさん:2012/05/24(木) 20:36:36.21 ID:JZQKjfka.net
>>673
間違いが2つあります。


688 :ベストヒット名無しさん:2012/05/28(月) 22:56:58.17 ID:kw4vvt9A.net
グレン・フライのカントリーヒット曲集があれば買うんだけどな。

689 :ベストヒット名無しさん:2012/05/29(火) 08:22:33.97 ID:fYV/Ey2k.net
グレンのルーツはカントリーじゃないからね。出ることはないだろうな。

690 :ベストヒット名無しさん:2012/05/29(火) 10:00:46.44 ID:yR27RA4Y.net
オレは結構気に入ってるけどね。
聞く方も歳くったから、こういう軽めのもいい。
ちゃんとグレン臭さも出てると思うよ。
相変わらずデトロイト訛りキツイしw

691 :ベストヒット名無しさん:2012/05/31(木) 17:20:08.29 ID:T0Yzf7Fx.net
ジョーがJames Gangでツアーするみたいよ、
イーグルスは来年まで活動しないからだって。日本来るかな。
ttp://www.rollingstone.com/music/ne...#ixzz1wK7gv5iy

692 :ベストヒット名無しさん:2012/05/31(木) 19:02:22.77 ID:UabKZUmi.net
フィンガーズは不動産だけやってんのか?

693 :ベストヒット名無しさん:2012/06/01(金) 17:49:21.19 ID:1+pL/XVt.net
>ジェフリン品質
フェアウェルツアーでやってたOne Day At A Timeが完全ジェフ・リン節になっててワロタ
いやELO好きだからいいんだけど

694 :ベストヒット名無しさん:2012/06/01(金) 23:25:46.19 ID:iTPHpFIH.net
ジョーの新譜全曲試聴できるね。
トム・ぺティがメロディーは今まで通りでサウンドがジェフリン品質になっていたのとは違って、
サウンドはそこまでジェフリン品質してないけど、メロディーが結構ジェフリン節になってた。
ジョーのファンはブリティッシュ好きそうだからイケると思うよ。


695 :ベストヒット名無しさん:2012/06/04(月) 22:00:40.40 ID:TORB0Jgx.net
ジョーのアルバム今日か
買い忘れた
明日買ってくる

696 :ベストヒット名無しさん:2012/06/04(月) 23:15:23.91 ID:OWWHyiHW.net
2枚組みの方ポチった。ジェフリン好きだから期待してる。

697 :ベストヒット名無しさん:2012/06/05(火) 20:07:43.16 ID:1pivBBbu.net
Analog Man国内盤買おうと思ったらまだ売ってなかったんでやめたけど
国内盤はDVD付かないのか
両方買うしか無いか

698 :ベストヒット名無しさん:2012/06/05(火) 23:23:11.45 ID:ACXFKUj/.net
One Day At A Time、完全にジェフ節でワロタ。ええ曲や。
80年代だったらデイブ・エドモンズみたいなアレンジで叩かれていたんだろうなw

699 :ベストヒット名無しさん:2012/06/07(木) 21:06:53.45 ID:WHcxnfVl.net
まだ一回しか聴いてないけど、
帰ってきましたよ、我らがジョー兄いが。
12曲中5曲がジェフリン、7曲がジョー自身のプロデュースじゃないか。
自分でプロデュースした曲が明らかにできいいじゃん。
ジェフの曲ってドラムがドッタンバッタン、音がジョポいんだよ。
ベストトラックは3曲目ラッキーザットウェイね。作曲はトミーリーって人らしい。
作詞はジョーで、期せずしてLife's Been Goodの続編になったとの事。
6曲目ファミリーもなかなか。
10曲目はアーヴィンエイゾフのリクエストに応えてインスト。
11曲目は嫁の喉に魚の骨がが刺さった話を元にしたハードロック。
12曲目は手元に残っていた古いテープで、
1970年前後のJames Gangとリトルリチャードのジャムセッションだあ。

700 :ベストヒット名無しさん:2012/06/07(木) 22:04:28.27 ID:DYmgZLvx.net
この人ってわかるギターの音カッコイイな
funk50も二分弱だけど、中身ギッシリでなかなか。
俺は2曲目にハマり中
ビルボードかブルーノートあたりで日本にこないかなー

701 :ベストヒット名無しさん:2012/06/07(木) 23:39:56.44 ID:UPyPQRuj.net
Wrecking Ball良すぎ。
いや、マジで売れてくれ。で、来日してくれ。

702 :ベストヒット名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:55.30 ID:RA3+htOB.net
俺的には2,4,5,7がお気に入り。
ベストは2か5だな。
Funk50は評価とか以前にただただ嬉しい。

703 :ベストヒット名無しさん:2012/06/13(水) 17:21:04.56 ID:piu12dco.net
You live your life like a wrecking balll〜
ここ最近、ふとした時にサビが流れる
んー 頭から離れない(笑


704 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 02:43:24.69 ID:kPOQgA+T.net
Billboard 200 初登場12位オメ。
Rock Chartは4位。
ジェフ・リンドーピング効いてるわ。

705 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 21:07:22.20 ID:XC0qqCQO.net
ジョーのアルバムが12位♪
こんな順位は「ロスからの蒼い風」以来?
グレンは軽く越え、ヘンリーに迫る程の好アクション。
俺はワウHDで今日注文しました、楽しみ♪

706 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 21:27:24.60 ID:2Bl78fR/.net
ジョーのアナログ版が欲しいー!

707 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 21:41:17.34 ID:b4XHLF5A.net
>>705
wiki見たら青い風の次のまでがそこそこで
それ以降はまったく売れてなかった

708 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 23:08:28.74 ID:kPOQgA+T.net
ここらで映画にでも使われると、さらにヒットしそうだ。
どうせならTOP10入ってほしいなー。

709 :ベストヒット名無しさん:2012/06/23(土) 17:35:37.66 ID:4xjiDrGU.net
Hotel california

710 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 00:32:34.79 ID:Dm62FAEX.net
またJoeネタですまんが、、
ネガティブですまんが、、
20年ぶりで舞い上がってたけど、
前作 Songs For A Dying Planet とか
その前の Ordinary Average Guy の頃の
勢いか好きだな。
年齢なのか?俺も歳を重ねたのか?
丸くなったJoeって気がする。


711 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 00:41:41.50 ID:Dm62FAEX.net
6曲めのFamilyは
Theme From Family Weirdos
ってタイトルでも良かったんじゃね

712 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 16:07:48.84 ID:qyJdofmf.net
今夜BS-TBSで再放送あるよ

713 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 19:27:13.96 ID:lnqUBEMO.net
面白かった?

714 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:59.05 ID:jJpYRyJA.net
フェルダーとウォルシュどっちが上手い?

715 :ベストヒット名無しさん:2012/07/05(木) 03:10:15.16 ID:OmsEznT3.net
http://www.youtube.com/watch?v=b3NR4iZ5--M&feature=related

フェルダーがHotel california を弾き語り。
コーラスふくめフェルダーの歌声ってほとんど聴いたことがなかったからびっくりした。
なかなか良い。というか素晴らしい!

716 :ベストヒット名無しさん:2012/07/05(木) 17:56:28.19 ID:4BCI/VUG.net
気持ちいいな、このゆったりとしたノリ
作曲者としてはこのイメージだったのかな
しばらくハマりそう。
教えてくれてありがとう。

総レス数 980
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200