2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HM四天王(五大バンド)って決まってるの?

18 :ベストヒット名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:16.30 ID:Q4D54oWM.net
>>17
確かにトトはスタジオミュージシャンだっただけに
技術は確かでしっかりしてますね
音楽もいろいろだし
それを聴く人もいろいろで感想もそれぞれだと思う
貴方が指摘している
>具現化に失敗してる…
クリムゾンとフロイドの具体例、曲を教えて欲しいですね
実に興味深いです
貴方の意見にケチをつけようというのでなく
私には、それほど【テクニックが発想力に追い付いてない】とは思えないので
どの曲のどの様な部分が、そう思えるのか知りたいだけです

私はロック、ハードロックやプログレという音楽は
クラシックやジャズ以上に、楽器の音色というモノがテクニックと同等かそれ以上に重要な部分を占める音楽だと思ってます
だからこそハードロックやプログレには
クラシックやジャズ程の技術が無くても
その音楽独自の魅力があると考えています

総レス数 67
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200