2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ

1 :ベジタブル:2012/02/13(月) 13:26:15.75 ID:52yMwvLX.net
ティファニー
デビー・ギブソン
バングルズ

496 :ベストヒット名無しさん:2012/10/19(金) 20:21:33.79 ID:PWlGym9B.net
俺もあるなあw
ジャクソン・ブラウン
評論家がいいと言うんで買って100回以上は聞いたけど
とうとう好きにならずじまいだった
合わないものを人の評価でいいと思い込もうとしても無理だとわかった



497 :ベストヒット名無しさん:2012/10/19(金) 22:23:37.31 ID:7KDZTQc2.net
エイジア

498 :ベストヒット名無しさん:2012/10/19(金) 22:48:24.18 ID:gjn8LVFx.net
>>496
猫に小判

豚に真珠

499 :気象マニア:2012/10/20(土) 22:14:12.37 ID:AiuA/qZB.net
ロッキンオンで押していたテレンストレントダービー。
あの雑誌が押すからには俺のわからない優れたところがあるのだろう、と聴いてみたが
今にして思えば、大したもんではなかった。
>>496 ジャクソンブラウンは大いに共感。あれはきっと歌詞がいいんだろ、と結論。

500 :ベストヒット名無しさん:2012/10/21(日) 01:26:09.92 ID:gMj8/KnI.net
理解力が低いってこと
残念な耳と脳

501 :ベストヒット名無しさん:2012/10/21(日) 01:57:03.28 ID:LzLAV7R0.net
エイジアとかイエスのロンリーハートがヒットした頃
にわかでプログレかじったけどワケワカメで終わった

キンクリの宮殿
イエスのこわれもの
フロイドの狂気
ELPのタルカス

この基本中の基本4枚だけで挫折w

502 :ベストヒット名無しさん:2012/10/21(日) 23:54:30.50 ID:vuczMLkq.net
ジャクソンブラウンは日本で相手にされないだけのことはあるねw

503 :ベストヒット名無しさん:2012/10/22(月) 01:44:15.62 ID:PJ9d51dD.net
>>502
ホントに無知なんだな。

504 :ベストヒット名無しさん:2012/10/23(火) 00:31:30.00 ID:xD0KaBg8.net
スードエコー ファンキータウン。

505 :ベストヒット名無しさん:2012/10/23(火) 08:46:01.51 ID:Mn5WrEnA.net
アルバム発売時タイムリーに聴いたか、そうでないかによる。



506 :ベストヒット名無しさん:2012/10/27(土) 11:52:43.10 ID:qhPe7r4q.net
趣旨違うけどエドガーウィンターの恐怖のショック療法は好きって言いづらかった
今思えばアーティストが恥かしいんじゃなくて放題が恥かしかったんだね

恐怖の頭脳改革とか

507 :ベストヒット名無しさん:2012/10/27(土) 12:07:27.87 ID:GjZffuXI.net
邦題なんて意識したことないな〜

508 :ベストヒット名無しさん:2012/10/28(日) 21:13:55.70 ID:FCg93LRZ.net
バードランドw あ〜もう恥ずかしい過去w 
知ってる人いる?暴走のロックンロールだよ。

あとは、ルックスとアティテュードだけだった初期マニックス。
こっちは何年か後にUKトップクラスのバンドに大化けしたから救いがあるがw

509 :ベストヒット名無しさん:2012/10/28(日) 21:24:30.96 ID:vobgqrHa.net
ブライアン・アダムスのファンだったことも今となっては
結構恥ずかしいが、そのファーストアルバムの一曲を
カバーしたという理由で、ボブ・ウェルチのLPを
上京してまで中古を探して買ったのが一番恥ずかしい。
(しかも、そこからフリートウッド・マックには結局たどりつかなかった)。

そんなボブ・ウェルチも、さっきググってみたら、晩年は麻薬中毒で
今年の6月に銃で自殺したそうな。合掌。



510 :ベストヒット名無しさん:2012/11/05(月) 22:08:42.50 ID:jjw8OfDZ.net
モンキーズ
記憶から消したい

511 :ベストヒット名無しさん:2012/11/06(火) 11:22:42.80 ID:Md/kbHgt.net
忌野

512 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 06:57:02.61 ID:hQQVQGwp.net
>>508
変な髪型のブサイクな人がボーカルだったね@バードランド
ミュージックライフの腐女子崩れみたいな
ライターの女がエラく肩入れしてたっけ。

513 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 08:33:50.08 ID:mTZxpCQR.net
>>1 デビー・ギブソン ワロタwww

514 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 17:05:08.77 ID:0kExDHkK.net
http://www.youtube.com/watch?v=5HIBw5sYLug

515 :チケット転売業 五関敏之:2012/11/10(土) 00:54:15.91 ID:HvwNNA5P.net
せやのう

516 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/11/12(月) 20:21:23.18 ID:HovU+39z.net
>>515
snb

517 :ベストヒット名無しさん:2012/11/13(火) 03:44:15.26 ID:m7E/mb1k.net
>>506

邦題なら『謎の発光物体』のほうが恥ずかしかった!!

518 :ベストヒット名無しさん:2012/11/14(水) 13:22:54.91 ID:iCBfiiTM.net
爆風スランプ
世紀末

519 :ベストヒット名無しさん:2012/11/14(水) 13:25:57.11 ID:iCBfiiTM.net
キングクリムゾン
ピンクフロイド

520 :ベストヒット名無しさん:2012/11/14(水) 15:59:13.21 ID:iCBfiiTM.net
洋楽通を気取り昔の曲を聴いていたことは時間と金と労力の無駄だった
昔のマニアックなのも聴いてしまった

521 :ベストヒット名無しさん:2012/11/15(木) 00:13:20.14 ID:DS246LWK.net
聴いていたというより、バチェ○ー
とかいうキョニュウパツキン雑誌の表紙のサマンサフォックス
を十代後半から数年間オカズにしていたのはいい思い出。
何よりウルリッヒロート在籍時のスコーピオンズは
今でも聴くしコピーもするが何故だかハズいW
ヴァージンkillerのオリジナルジャケのときにレジに若い女が三人も
いたから買いづらかったぜW

522 :ベストヒット名無しさん:2012/11/15(木) 05:47:57.57 ID:MxTF4sKc.net
D E V O
ナニを聴けば良いのか暗中模索していた
高校1年生の頃、奇をてらって
ニューロマンティック・テクノ系を
良い・カッコイイと自分にムリヤリ
言い聞かせながらブートレグ盤CDを
買いあさっていた‥散財‥散財‥

523 :ベストヒット名無しさん:2012/11/15(木) 12:50:19.76 ID:sZM1d80p.net
ヴィジュアル系です。。。

524 :ベストヒット名無しさん:2012/11/15(木) 19:28:29.93 ID:rsttbfED.net
ビートルズ(笑) 

525 :ベストヒット名無しさん:2012/11/16(金) 20:04:28.92 ID:+yA4qtnT.net
ビートルズは恥ずかしいというのとも
少し違う。
ドリス・デイとかボビー・ダーリンみたいな
懐メロ枠。

526 :ベストヒット名無しさん:2012/11/18(日) 14:24:26.85 ID:rCsI/dUB.net
>>525
ここ何て板か読めますかあー?

527 :ベストヒット名無しさん:2012/11/21(水) 01:09:45.34 ID:xJNsFUZm.net
しかし、なんでビートルズはアンチが張り付いてるんだろうね。
黒人パクリで言ったらストーンズやプレスリーもそうだけど、
特にプレスリーの悪口って2chで聞いたことない。

528 :ベストヒット名無しさん:2012/11/21(水) 16:09:33.09 ID:iVRcs6w2.net
エルヴィスはそもそも2chではめったに話題に上がらないからな
悪口書いてファンをからかおうにも2chにはファンがいないんだから
しばらく前にはエルヴィスのスレもあったがバカボンのパパとかいう池沼の書き込みで埋まってたからファンはみんな2chから出て行ったんだろう

529 :ベストヒット名無しさん:2012/11/22(木) 15:28:08.39 ID:lbx8G27F.net
姫TVのwiki検索から嵌りだした、アートオブノイズ

530 :ベストヒット名無しさん:2012/11/22(木) 19:17:15.17 ID:aH7BQgt2.net
ロバート・ジョンソン
ボ・ディドリー
ライ・クーダー

確かに皆のルーツたる素晴らしい音楽なんでしょうけど、
評論家ではない一般人の俺には無用でした。

531 :ベストヒット名無しさん:2012/11/22(木) 22:18:57.10 ID:LvqOy1Sc.net
スレ違いのレスしかないね。
「恥ずかしい洋楽アーチスト」を晒すスレなのに
「恥ずかしい自分」を晒す人ばかり。

532 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 00:01:11.59 ID:35DWm2OQ.net
>>530
理解度がかなり低い耳と脳みそなんだなwww

533 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 01:48:34.77 ID:bhIL5hAp.net
ナイアガラ・トライアングルはずかぴー

534 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 15:57:28.08 ID:J3unsxGB.net
こんな過疎スレでそんな杓子定規に考えなくてもいいんじゃない?

535 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 16:39:33.31 ID:/q/L5QXM.net
t.A.T.u.
よく聴いてたわけじゃないけどw

536 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 19:36:19.30 ID:35DWm2OQ.net
じゃあ書くな

537 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 00:16:36.17 ID:8wCzeJFR.net
>>535
>t.A.T.u.
>よく聴いてたわけじゃないけどw

確かに恥ずかしい気がするけど曲は良かった。
有りがちなサビだと
4−5−6m−R になるんだけど、あの曲は
4-3m-6m-R  になってて耳に残るんだよな

(Rって書いたけど平行調メジャーだと俺は思ってるから。異論は認める)

538 :ベストヒット名無しさん:2012/11/26(月) 23:06:22.21 ID:fPfo5mp/.net
デュランデュラン

539 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 01:43:42.49 ID:75JdexC8.net
デニスデヤングが前面に出てるStyxの曲とDennis DeYoungのソロ。

540 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 01:56:36.44 ID:SFk4qVyE.net
フランキー何ちゃらハリウッド

541 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 13:43:35.51 ID:VspEXGld.net
ジミーページ師匠

542 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 16:07:50.73 ID:aPFRlaJ0.net
おまえら何歳だよ
もしかして初老だろ

543 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 21:47:43.77 ID:RT7Si0qm.net
コニー・フランシスに萌えたあの頃

544 :ベストヒット名無しさん:2012/11/27(火) 22:42:04.79 ID:peH3UC+T.net
>>542
お前、どこの板に来てそんな世迷言をw

545 :ベストヒット名無しさん:2012/11/29(木) 02:36:09.53 ID:zFyxx8sV.net
ビートルズかな

546 :ベストヒット名無しさん:2012/11/29(木) 03:29:09.01 ID:/jUQIDGb.net
OXO

547 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 00:49:04.16 ID:gp3tyTS6.net
×○×

548 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 03:57:33.74 ID:1hU4hXce.net
o x o

549 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 04:47:25.00 ID:ijp5A6yd.net
ジャイケルマクソン

550 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 17:10:26.48 ID:VM7Q7IRD.net
フランキーゴーズトゥハリウッドとか
ビィレッジピープルもw

551 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 19:20:07.44 ID:gYEBSPF1.net
エンヤはおかまが聞く音楽

552 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 21:28:06.19 ID:aFV3NSZl.net
ボーイズトゥメン

553 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 00:41:11.59 ID:zTiicY12.net
ビートルズ一択
ビートルズのCDは全て窓からフリスビーにして捨てた

554 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 01:10:03.18 ID:wt0AIVP4.net
虚言癖のカス野郎

555 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 01:28:49.01 ID:mUBLSU53.net
背伸びしてZEP、紫、虹、女王とか聞いてたけど無理があった
最後はABBA、ノーランズ、アラベスクに帰る

556 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 08:35:35.82 ID:HIkAaPKh.net
>>555
ニュートンファミリーとドリードッツも追加で

557 :ベストヒット名無しさん:2012/12/01(土) 12:46:41.55 ID:Ipbj8feV.net
スクリッテイポリテイ
ボーカルがイケメンだから聴いたけど今聞くと微妙

558 :ベストヒット名無しさん:2012/12/02(日) 09:20:25.60 ID:MEj09Y/K.net
>>557
>スクリッテイポリテイ

あれは恥ずかしく無いよ。ミュージシャンに好まれたミュージシャンだ。
ポップスの歴史を変えた(音色飛ばし等)
マイルス・デイビスにも影響を与えた。お互いのアルバムに参加している。

559 :ベストヒット名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:11.30 ID:m1T9D2Nl.net
ルックスで女子供に、音でヲタに好かれた
珍しい人だよね@スクポリ
あれでもうちょっと歌がうまかったら
ジョージ・マイケル級に売れたかも。

560 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 00:58:46.68 ID:UqzWnM6l.net
ピーターバカランが何か絶賛してたよな
スクポリ

561 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 01:00:29.35 ID:2MKkCqXc.net
ベイ・シティ・ローラーズ

562 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 08:50:39.38 ID:8E8wHZ7I.net
音いいのか
この間聴いたら音がスカスカでボーカルはふにゃふにゃ歌ってて何がよいかわからん状態
スクリッテイ
やっぱり顔で聴いたと思う

563 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 10:56:20.68 ID:gpTDlmMm.net
グローヴァー・ワシントン・ジュニア

これ聞いてたら「渋い!」って言われるだろうと期待して車のカセットデッキで聞いてた。
「誰の曲?」って訊かれることも見越して、レーベルも見せること前提できれいに作った。

だけど、誰も助手席には乗らなかった。

564 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 11:26:46.75 ID:3tMW/ibI.net
>>563
しかも収録曲が「Just The Two Of Us (クリスタルの恋人達)」だったら悲しすぎるな

565 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 20:50:12.51 ID:XsWD7rYH.net
>>560
とりあえずバカランが絶賛って時点で
スノッブで退屈なんだろうなと思ってしまう

566 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:21.85 ID:JOWRJHza.net
>>562
>この間聴いたら音がスカスカでボーカルはふにゃふにゃ歌ってて何がよいかわからん状態

この時代はLiquid Grooveと言って、演奏が分厚くならず
歌唱が熱くならずに、でもグルーブがあるという曲がクールだったんだよ。
なるべくMJに似ない様に皆努力してた時代だ。

http://www.youtube.com/watch?v=C7qCaCcfjXg
Boom ! There She Was
色んなシンセの音が出て来るけど、音譜がかぶる所は無いんだぜ。

567 :ベストヒット名無しさん:2012/12/03(月) 22:48:11.68 ID:3XH8rPmr.net
>>563
それはGrover Washinton,Jrが恥ずかしいんじゃなくて
そういう聴き方しかしてなかった自分が恥ずかしいのでは?

568 :ベストヒット名無しさん:2012/12/06(木) 05:10:45.13 ID:8RzI/l2j.net
>>549
同意

569 :ベストヒット名無しさん:2012/12/06(木) 20:23:23.02 ID:KGs7QZeS.net
ヒュイットニー・ホーストン

570 :ベストヒット名無しさん:2012/12/06(木) 21:22:40.20 ID:05sUUM0G.net
これは名曲やw
http://www.youtube.com/watch?v=Rxh3_sr5UAE

571 :ベストヒット名無しさん:2012/12/08(土) 20:02:30.45 ID:taNCnSjE.net
ジグジグスパトニック。

572 :ベストヒット名無しさん:2012/12/12(水) 05:02:02.76 ID:+q2SUw+q.net
The Birthday Party

573 :ベストヒット名無しさん:2012/12/13(木) 00:14:23.76 ID:7kuGAZOb.net
>>1
バングルスはいいと思うんだが

574 :ベストヒット名無しさん:2012/12/14(金) 06:48:45.57 ID:hKzj+/HF.net
マーク・アーモンド

575 :ベストヒット名無しさん:2012/12/22(土) 05:05:15.11 ID:wh3pV/TB.net
フェルト

576 :ベストヒット名無しさん:2012/12/22(土) 10:34:45.39 ID:OF0LQJBc.net
アフロディデスチャイルドの黙示録に入ってる喘ぎ声と悲鳴だけで構成されたトラック
このスレ的に違う意味で恥ずかしい
ヘッドフォン必須だね

577 :ベストヒット名無しさん:2012/12/22(土) 22:16:55.15 ID:qDZGyzBs.net
カジャグーグーとか名前を言うだけで恥ずかしいよな

578 :ベストヒット名無しさん:2012/12/23(日) 02:17:56.47 ID:Gh81K28g.net
ビートルズ

579 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 08:15:48.56 ID:mMhetjkG.net
>>573
バングルスは曲によってカラーが違うので

グラスルーツやジュールズシアーのカバーあたりなら
パワポファンも喜ぶが、エジプシャンだと
恥ずかしいかも。

580 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 10:34:50.35 ID:Pbw7dlZh.net
ティアーズ・フォー・フィアーズ

581 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 10:50:17.37 ID:F95KpIzL.net
Tears For Fearsは恥ずかしくないよ
Erasureとかなら恥ずかしい

582 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 11:10:40.67 ID:Pbw7dlZh.net
すいません。でもルックスが。。。

583 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 14:54:08.95 ID:F95KpIzL.net
そうですね。二人のルックスは素晴らしいとは言えませんね、、、
歌でそれを補ってあり余る典型?

584 :ベストヒット名無しさん:2012/12/24(月) 23:19:21.21 ID:qjFUO/cT.net
マドンナ

585 :ベストヒット名無しさん:2012/12/25(火) 06:41:30.25 ID:pS9M70lG.net
>>582
そういうレスってゲイリー・ムーアとか否定してるよね

586 :ベストヒット名無しさん:2012/12/25(火) 08:12:33.24 ID:t/+NnXhj.net
Aqua ドイツ人が恥ずかしいと言ってた

587 :ベストヒット名無しさん:2012/12/25(火) 21:30:30.56 ID:FbsV6nH1.net
しかしJpopよりは恥ずかしくない面々ばかりだなw

588 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 02:02:31.19 ID:/tjuM3cf.net
リック西川アストリーが俺の黒歴史

589 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 09:46:48.01 ID:qJRCFpDR.net
>>587
ビートルズのほうが恥ずかしいぞ

590 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 12:41:15.69 ID:9PFoMm1y.net
>>159
全く逆。でゅ乱でゅ乱とかw

591 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 13:13:53.48 ID:Ry+PBkMG.net
カルチャークラブとデュランデュランは、永遠の大スターでねぇか?

592 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 15:16:48.56 ID:fNE3vCoz.net
釜釜釜釜、釜カメレオ〜ン♪

おネエの歌ですね

593 :ベストヒット名無しさん:2012/12/26(水) 20:53:10.42 ID:tSSqy3ym.net
>>589
少女時代やKARAのほうが(r

594 :ベストヒット名無しさん:2012/12/27(木) 00:53:47.75 ID:dGbyb5To.net
洋楽は不定期にはまった事があって当時売れてた曲だけ聴いてて
アルバムなんかは買ったことがなかった。
初めに買った洋楽のアルバムはワムのファイナル。

フリーダムが妙に気に入っててそれで買ったんだけど
その後1があげてるような当時売れてた曲をカセットに入れてウォークマンで聴いたな。
エターナルフレームとロストインユアライズが特に好き。

595 :ベストヒット名無しさん:2012/12/28(金) 17:13:13.41 ID:cxyIoABK.net
キャンディポップになるけど、女性3人組のアラベスクかな。あの当時は、ビルボードやロックとかいう言葉さえ知らなかった…。

総レス数 998
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200