2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【深紫】 DEEP PURPLE 2 【湖上煙】

1 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 17:39:03.56 ID:LWJI+JoZ.net

【紫炎】 DEEP PURPLE 【黒夜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1138985817/

26 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:09:26.20 ID:ElHhgSD1.net
次スレいりません

27 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:09:41.26 ID:ElHhgSD1.net
次スレいりません

28 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:09:56.35 ID:ElHhgSD1.net
次スレいりません

29 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:10:11.38 ID:ElHhgSD1.net
次スレいりません

30 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:13:37.95 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

31 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:15:40.21 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

32 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:10.05 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

33 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:26.09 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

34 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:42.09 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

35 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:59.14 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

36 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:17:15.16 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

37 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:17:31.15 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

38 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:17:47.21 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

39 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:18:03.23 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

40 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:18:19.29 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

41 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:18:35.71 ID:u1ZZwWis.net
次スレいりません

42 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:16.86 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

43 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:42.36 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

44 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:58.46 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

45 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:20:14.58 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

46 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:20:31.36 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

47 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:20:47.23 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

48 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:21:03.30 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

49 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:21:19.60 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

50 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 22:22:11.83 ID:ihZO37VH.net
次スレいりません

51 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 00:49:28.75 ID:+hxBptLY.net ?2BP(1)
わりぃが俺には要るんだな。さっさと去りやがれ。

52 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 01:14:29.95 ID:WHhls2sT.net
連投してるのはどうせ前スレでフルボッコだったにわかギラン親派だろ?

53 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 03:33:44.66 ID:90kptvUd.net
リッチー信者は反論できなくなると
アンチが一人しかいないと現実逃避するからな(沙*・ω・)

54 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 05:35:42.28 ID:4itxTCmP.net
楽器・作曲板スレ立ててる奴はは、なんのソースも無いくせに
「御大はヅラではありません。植毛です。」と豪語してるが、
元ツアーマネージャーによると
http://unkar.org/r/compose/1267862931/305
http://unkar.org/r/hrhm/1285536453/730

55 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 10:06:44.67 ID:ekuxOtTq.net
過去にはブラックモアの知人が「あれは植毛だ」と証言している。
これは第三者の証言として、ソースとして成り立っていた。
雑誌にも掲載された。

しかしその後コリン・ハートの本が出た。

なんのソースも無いくせに? 古いソースしか知らなかった可能性もある。

で、何が言いたいんだチンカスよ?www




引き続き恥ずかしいクソスレか。
クソばかり集まってるなあ、相変わらずよ




56 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 12:17:42.38 ID:8YPNrM4q.net
リッチー信者の20代後半ですが
トミーボーリンのパープルも好きです。

特に、comin'homeが凄くカッコいい!

57 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 17:38:37.81 ID:3p2c/EGY.net
Comin' Homeはライブ映えしそうなのに
一回ためしたらグダグダになったからライブではやらないことにしたそうな

58 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:17.97 ID:+hxBptLY.net ?2BP(1)
Amazonでスタジオ盤全部買った。大人衝動買い。最近のはボートラやら、リマスターやら、いろいろあって大変だな。
ツェッペリンみたいにBOXセットいかないのがパープルらしいと思った。

59 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 20:11:47.59 ID:XvW/xC3U.net
いや、BOXセットは幾つも出てるだろ

BOXといっても
ベスト盤やライヴ盤の延長みたいなものばかりだが
このバンド、キャリアの割に未発表曲ってあまりないのよね

60 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 20:39:05.93 ID:3p2c/EGY.net
未発表曲出てもGuitar JobとかPainted Horseとかガラクタみたいなのばっかりw

61 :ベストヒット名無しさん:2012/02/28(火) 21:50:18.29 ID:y/aqN1el.net
4期はスタジオ盤はいいのにライブはボロボロだから残念
ヤク中のボーリンだけじゃなくカバデルもやけくそだし

62 :ベストヒット名無しさん:2012/02/29(水) 18:18:09.39 ID:b3XIipxE.net ?2BP(1)
MKV ファイナルコンサートのユーフールノーワンとか、なんで重複してるんですか?別テイクなんですかね?詳細求む。

63 :ベストヒット名無しさん:2012/03/01(木) 16:07:45.12 ID:aTYk6FTA.net
ボーリンの弾くバーンとストームブリンガーは好きだな!


64 :ベストヒット名無しさん:2012/03/01(木) 20:01:59.58 ID:IGF4qEH5.net
ギランもいい加減バーンとミストゥリーテッド歌ってよ

65 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 06:57:29.25 ID:CnX4i8+y.net
もしもギランがWho do we〜でクビになってなかったらBURNもMISTREATEDも歌ってたのか?

66 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 12:18:05.81 ID:IiHEgXqQ.net
代わりにリッチーが脱退していたから名曲が生み出せず解散

67 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 19:15:21.15 ID:aPx+ZeKN.net
a2(^0^)/バーーーン

68 :ベストヒット名無しさん:2012/03/02(金) 19:39:29.25 ID:4QCh1476.net
このボーカルは、誰かわかりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=icdjpiNh1Ns

69 :ベストヒット名無しさん:2012/03/03(土) 18:29:40.18 ID:iBEUaQAz.net
>>64
今のギランにバーン歌わせて誰得なんだよw第二期の頃のギランだったら聴いてみたいけどな。
ミストゥリーテッドは第二期当時のギランが歌ったらブルーズというよりカントリーっぽくなっちゃいそう。

70 :ベストヒット名無しさん:2012/03/03(土) 23:10:50.97 ID:Bypu/DzG.net
ギランはサバス時代ヘブン&ヘル歌った
http://www.youtube.com/watch?v=mPc5ro6rbls

自分より先にバンドに入ったシンガーには敬意を表するというスタンスだろ

71 :ベストヒット名無しさん:2012/03/03(土) 23:25:04.89 ID:+kwRDlgz.net
>>69
単純に盛り上がるだろ
バンドの代表曲はシンガーかわってもやってほしい

72 :ベストヒット名無しさん:2012/03/04(日) 07:30:52.35 ID:XPnRd9LI.net
今のギランがBurn歌ったらサビで声ひっくり返って悲惨になるぞw
Mistreatedはまぁまぁ普通程度にはなりそうだけど。

73 :ベストヒット名無しさん:2012/03/04(日) 14:28:00.94 ID:jTihN0ls.net
Burnの時の面子なんてペイスだけなんだから今更やっても只のコピバンにしかならんだろ。贅沢っちゃ贅沢なコピバンだろうけど…

74 :ベストヒット名無しさん:2012/03/04(日) 21:08:38.22 ID:laLJ7auE.net
ロジャーは6期の時に一応弾いてたから大丈夫だろうしドンエイリーもスティーブモーズもそつなくこなせそう。
だけど、今のギランだとBurn歌ったらHUSHみたいにあっちこっち歌詞端折りそう‥

75 :ベストヒット名無しさん:2012/03/04(日) 21:25:27.65 ID:jTihN0ls.net
ギラン:「ふふ〜ふふ〜ふふふふふ〜ふ、ふ〜ふ〜んふふ〜ん…バ〜ン〜」とかかww
グレンのパートなんてハミングでも声ひっくり返りそう…

76 :ベストヒット名無しさん:2012/03/05(月) 03:40:56.38 ID:Yt54qRsT.net
ワロタw

77 :ベストヒット名無しさん:2012/03/06(火) 03:20:52.95 ID:ZFwT5ley.net
>>54
朝シャンやり過ぎて抜け毛になったんだよ

78 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 17:06:14.05 ID:Lap+IsOu.net ?2BP(1)
カリジャムDVD観て思ったが、グレンヒューズをボーカルにして、ベースを誰かにすればよかったんじゃね?

79 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 17:25:45.86 ID:9lSUXnR9.net
かといってベース候補って誰かいる?
フィル・ライノットはリッチーと結局組まなかったし。
結局候補がいないからグレンがボーカル兼ベースという話になって、それじゃ、ボーカルが不安定だからデヴィカバ入れたんだろうし

80 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 17:41:07.58 ID:wmHlNl8c.net

>>79
ハンブルパイのグレッグ・リドリーが入って一緒に歌えば最高だったな

81 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 18:05:07.05 ID:lHMqmbB/.net
不安定だから?
リッチーがロジャースっぽい声を欲しがったからじゃね
ファンクっぽい歌は嫌いだったらしいし

82 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 18:38:53.03 ID:9lSUXnR9.net
じゃ何故ファンク好みのグレンを入れたんだ?
ファンク嫌いならグレンを入れなきゃ良かったのに


83 :ベストヒット名無しさん:2012/03/09(金) 19:19:19.69 ID:PcVBaPQi.net
グレンをベース兼コーラスで入れたがったのはペイスとロード
メインボーカルはポール・ロジャースと交渉してたし最初から歌わせる気はなかっただろ

84 :ベストヒット名無しさん:2012/03/10(土) 00:21:14.17 ID:qlzxCudj.net
つまり
リッチー:メインボーカルをポール・ロジャース→断られてデヴィカバ
ペイスとロード:グレンをベース兼コーラス→グレンが歌いたがって交渉決裂しかけるもベース兼ボーカルという事で妥協
ということか。
じゃあリッチーはボーカルは兎も角ベースに関してはグレンを認めてたってことか?
リッチーは誰か他にベース候補探していたのかな?

85 :ベストヒット名無しさん:2012/03/10(土) 07:39:15.07 ID:9JYx05kB.net ?2BP(1)
いやいやコーラスどころか、かなり歌ってるぞ。動きも派手だし、デビカバが地味に見える。グレンさんもうちっと控えてちょ、と言いたくなった。

86 :ベストヒット名無しさん:2012/03/10(土) 18:52:55.25 ID:kDL31c/f.net
グレンにコーラス兼ベースなんて打診はしてないだろ
あくまでもシンガーだよ
ただ、メインに別のシンガーも入れるという話だったが

87 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 01:56:12.89 ID:s/yFqpjt.net
70年代前半にファンクに対応してた白人って他にどんな人がいる?
あの時代にロックと融合させようってのは先鋭的だったのかな

88 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 07:36:49.24 ID:ABFGqdY9.net ?2BP(1)
>>87
後藤継利

あ、白人か

89 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 15:12:03.51 ID:h7wYIggW.net
>>87
第2期JBGはファンク、ソウル色が強くてカッコ良かった

90 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 16:50:19.15 ID:AGu+nBnG.net
>>87
トラピーズ

91 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 23:35:53.55 ID:dUDhbbst.net
1973年。リッチー ペイスが抜け、ギラン ロード グローバー 中心の第3旗ぱープルになれば良かった。

92 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 04:05:28.89 ID:7LjM5dIQ.net
1969年にリッチーが抜け、エバンス ロード シンパー中心の第二期パープルになれば良かった。

93 :ベストヒット名無しさん:2012/03/13(火) 08:22:07.55 ID:uG0lR/5i.net
人それぞれとしか言いようが無い

94 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 10:19:29.14 ID:4vbvgH6W.net
紫の炎は神曲

95 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 17:02:13.56 ID:3GlzifcI.net
といってもBURNってオリジナルバージョン加えてWHITESNAKEやグレンのソロやRAINBOWまで全部で4種類あるんだよな。
どのBURNが良い?

96 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 17:37:03.77 ID:ooRq4lPv.net
オリジナルが好き

97 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 17:46:54.89 ID:ODpEna9x.net
グレンのは普通にカッコイイ
RAINBOWはなかなか
WHITESNAKEは最悪にもほどがある

98 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 18:08:33.58 ID:4vbvgH6W.net
>>95
オリジナルが最高に好きだ。
1000回以上聴いてるけど、まったく飽きがこない。
まさに神曲中の神曲。


99 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 18:28:49.60 ID:GiL5RdO2.net ?2BP(1)
オリジナルもいっすね。
いやぁ、だって、「ジエンドグッドバイ」でギラン抜けて、次はどうなるの?!と思ってたところにあの完璧なバーンですよ。
俺はギリで、リアルタイムじゃないけど、そのとき、リアルで聴いた人は鼻血ブーだったと思う。
先輩、当時どうだったすか?

100 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 18:44:04.68 ID:yyaOMprF.net
RAINBOWのBURNってジョーリンターナーが歌ってるやつ?
個人的にあれはダメだな
ジョーリンターナーじゃ歌いこなせない

101 :ベストヒット名無しさん:2012/03/14(水) 19:29:07.29 ID:OVMqihF5.net
>>100
レインボーはドギー
ジョーはパープルのS&Mツアー

102 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 00:03:06.91 ID:qrmDRxee.net
>>101
ジョーのカウントに入れると全部で5種類か!
ドゥギーのはまあまあだけど確かにジョーのはひどい。
WHITESNAKEのやつよりも駄目な気がする。
おまけにジョーは自身の歌でないのにも関わらず最近ソロでも最後に歌ってるしww

103 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 07:03:43.86 ID:XSH2UPJ2.net
確かにジョーのは酷いが白蛇よりはマシだ
なんせリッチーやジョンが弾いてるんだからな
死ぬほどダサいギター、無理矢理なメドレー、ガラガラ声....吐き気がするわ

104 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 07:59:33.94 ID:N3xQ8nIi.net
ロッドエヴァンスの偽パープルもやったらしいけど音源聴いたことないんでよくわからん

105 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:05.96 ID:qrmDRxee.net
>>104
ロッドのはスモコンが残ってるけどそれから推察するとジョー>ロッド>白蛇ぐらいか
特にあのキーボードマジで下手だし

106 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 16:49:50.18 ID:C2N/S7jp.net
HTPのBurnも忘れないでください…
梶山のBurnは白蛇のより遥かに良かったよ。

107 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 18:42:50.28 ID:qrmDRxee.net
>>106
HTPは肝心のジョーのVoが何よりも駄目だからな〜
オリジナル>グレンソロ>虹>ジョー(S&M)>HTP>ロッド>白蛇
ってな感じ
梶山の比較対象が白蛇ってww梶山じゃ単なるリッチーのまんまコピーで面白くない、JJマッシュの方が面白いアレンジしてるし
まあ白蛇よりは確かに良いけど

108 :ベストヒット名無しさん:2012/03/15(木) 18:48:22.46 ID:qrmDRxee.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=-_2nV_g_bWw
検索してたらこんな面白いの見つけた(笑)
尺八GJ!

109 :ベストヒット名無しさん:2012/03/16(金) 05:39:04.00 ID:NPKhG1lI.net
HTPのBurnってデュエットだったのか?
観に行ってないから分からん
ジョーの歌だけならDPの時よりセム・コクサルかなんかの方が良かったと思うが、
まぁライヴならグレン1人で歌うのが一番だな

110 :ベストヒット名無しさん:2012/03/16(金) 22:54:38.01 ID:vzaE6jXz.net
デュエットだったよ
グレンの歌うBurnが聴けるなんて!と興奮したが、グレンとジョーが歌うHighway starはちょっとしらけた…
ただ、ジョーがレスポールでHighwaystarのソロのハモリを一梶山と一生懸命弾いてるとこはちょっと胸熱だったww

111 :ベストヒット名無しさん:2012/03/17(土) 00:12:51.21 ID:cBj5stho.net
そういえばグレンってスモコンやハイウェイスターも歌うよな
DIOのミストリーテッドみたいなもんか

112 :ベストヒット名無しさん:2012/03/17(土) 10:17:34.10 ID:V9Ut1A62.net
バーンはデーモン小暮閣下のカヴァーも結構良かった!



偽パープルのブートて存在してるのか?
誰得かもしれんが、あれば欲しいわ…。
あと、ロッドて今何処で何をしてるんだろうね。
wikiの『印税取得権を失った』とか『今はサンフランシスコで医者をしてる』のとこが全て消されてるし…。


113 :ベストヒット名無しさん:2012/03/17(土) 10:44:17.41 ID:shXRT2RS.net
デーモン小暮はグレンとデュエットしてるのがあったなw

114 :ベストヒット名無しさん:2012/03/18(日) 01:31:57.93 ID:z6Z4KYrH.net
バーンはグレンが今やってるBlack Country Communionのもあるね

http://www.youtube.com/watch?v=aB_JQWX9uOE

115 :ベストヒット名無しさん:2012/03/18(日) 06:25:28.17 ID:5yzifm7/.net
クライズラー&カンパニー
交響曲第5burn 炎のベートーベン

116 :ベストヒット名無しさん:2012/03/18(日) 06:26:24.46 ID:5yzifm7/.net
そんなことより

今年こそアルバムを作るらしい

そして来年はワールドツァー

ということは来日?

117 :ベストヒット名無しさん:2012/03/18(日) 15:06:13.05 ID:Fl5AMWdv.net
>>112
ttp://tinpan.fortunecity.com/aprilskies/65/y2knews.html
これによると2001年のキャプテン・ビヨンドの再結成の時に誘ったらもう歌う事に興味ないと断られたとさ

118 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 07:49:09.00 ID:/4D9HAXy.net ?2BP(1)
ハレルヤっていいよね?なんで黒歴史になっちゃったんだろ…

119 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 12:40:13.98 ID:utOuixhZ.net
スピードキングのあのゴリゴリ感は
俺の性感帯の1つに数えてもいい。


120 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 13:52:11.06 ID:HHFPz8ed.net
自分の性感帯を数えてんのか

121 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 15:44:45.05 ID:yJ5OUwcm.net
当時イアンペイスは世界一のドラマーだっただろうな
まあそのイアンペイスが影響を受けたバディリッチの演奏を見たらぶっ飛んだが…

122 :ベストヒット名無しさん:2012/03/20(火) 19:50:37.97 ID:+4wrtuua.net
ボンゾ『…』

123 :ベストヒット名無しさん:2012/03/21(水) 00:09:14.73 ID:sHv+5m7y.net
ロックのドラマーとしての完成度なら70年代のイアン・ペイスは圧倒的じゃないかね?
そりゃ、ジョン・ボーナムやキース・ムーンは確かに凄いんだが、
前者は何を叩いても重たいし、後者は良くも悪くも常にチンドン屋だ。

124 :ベストヒット名無しさん:2012/03/21(水) 00:15:05.26 ID:xRi1KvG4.net
ペイスとコージーとサイモン・フィリップスが叩き分けてる
バーニー・マースデンのソロアルバムを聴いて、サイモンが一番だと思った

125 :ベストヒット名無しさん:2012/03/21(水) 00:20:46.15 ID:7zxMvoIk.net
わしゃあユルゲン・ローゼンタールがええのう

126 :ベストヒット名無しさん:2012/03/23(金) 14:37:55.72 ID:6oMo7c3/.net
器用さならサイモンとペイス、個性さならコージーとボンゾ。

この4人も一長一短があるから、カリスマ云々は抜きにどっちが優れてるかというのは言えないな〜。



最近知ったんだが、コージーて一時期プレイング・マンティスに居たのか。知らなかった…。

総レス数 983
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200