2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【深紫】 DEEP PURPLE 2 【湖上煙】

1 :ベストヒット名無しさん:2012/02/27(月) 17:39:03.56 ID:LWJI+JoZ.net

【紫炎】 DEEP PURPLE 【黒夜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1138985817/

403 :ベストヒット名無しさん:2013/01/29(火) 02:25:02.86 ID:G3m14P2S.net
逆にイスラエル公演のブートなら知ってる

404 :ベストヒット名無しさん:2013/01/29(火) 17:30:55.46 ID:PRbpODg7.net
フランス・ロシアは反米ではなくて嫌米だろ
アラブ諸国や中東イスラム圏は西洋文化そのものが嫌いだから、たとえパープルでも聴かない

405 :ベストヒット名無しさん:2013/02/07(木) 15:18:26.32 ID:dPYpXcR2.net
こんなスレがあって、びっくり。イアン・ギランが在籍していた時、わしは中学生で、来日公演にも当然行った。
「カム・テイスト・ザ・バンド」も良かった。でも、このアルバム迄かな…

406 :ベストヒット名無しさん:2013/02/07(木) 21:47:08.81 ID:4FpQTlaT.net
ファンキー・クロードがお亡くなりになりました

407 :ベストヒット名無しさん:2013/02/27(水) 08:21:19.30 ID:b3XWj/Pd.net
>>399
パープルは色んなジャンルの音楽出来そうだな

408 :ベストヒット名無しさん:2013/04/08(月) 16:09:51.66 ID:GtOSnIna.net
highway star
smoke on the water
space truckin'
speed king
black night
into the fire
burn
他にオススメの曲はありますか?
(ハード/へヴィな曲で)

409 :ベストヒット名無しさん:2013/04/14(日) 15:28:47.56 ID:+Vzbh2Qv.net
ディープ・パープルねぇ…
個人的にはジョンロードイマイチだったな。無論テクニックは申し分無いんだけど何かセンス悪すぎ。

スタジオ盤ではそうでも無いんだが、ライブになるとこのオッサン、オルガンバッカでイヤだったわ。

チャイルドインタイムのイントロなんてオルガンじゃなく、絶対ピアノで演るのが一番だろ。

410 :ベストヒット名無しさん:2013/04/16(火) 16:58:46.21 ID:UM9l9Mob.net
オルガンとハードロックの相性が理解出来ない奴もいるんだね

411 :ベストヒット名無しさん:2013/04/21(日) 19:39:16.11 ID:h+/7UDbv.net
オルガンは元々ハードロックには合わないよ。

だからパープルはツェッペリンに勝てなかったんだ。

412 :ベストヒット名無しさん:2013/04/21(日) 22:14:39.97 ID:GVNvxzRD.net
むしろジョンのおかげでなんとか聴けるバンドになっていた

413 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 00:06:11.17 ID:XVtTTAdd.net
>>411
それを言うなら、ピアノなら尚更だ
むしろハードロック面ではパープルはゼップとは互角
ゼップのハードロック以外の部分の魅力が、パープルよりも突出してた分
そう思わせるんじゃないのか?

414 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 02:24:13.43 ID:Wcd+YVgR.net
>>411
メロトロンはハードロックに合ったのかとw

415 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 05:34:59.15 ID:7OL2TBpV.net
全然互角じゃないけどハモンドは最高

416 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 20:16:08.39 ID:R3z88ytM.net
ココは単なるバカの集いだなww

ハードロックに限らず、プレイヤーとしては技術も大事だが、なによりもセンスが、モノを云う。

キーボードにしたって、その曲の進行や雰囲気によって、オルガン、ピアノ、シンセサイザー、メロトロン等、しっかりと使い分けなければならない。終始のオルガンバカは要らないんだよww

417 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 20:56:48.49 ID:7OL2TBpV.net
オルガンを前提としたインプロのセンスが聴き取れないってのは分かった

418 :ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 21:39:11.53 ID:XVtTTAdd.net
>>416
その使い分けの話は、スタジオ録音では納得出来るが
ライブとなると、機材の運搬や費用、メンテなどを考えると
せいぜいオルガンとシンセくらいだろうな
メロトロンなんて調整が大変らしいし、すぐ壊れたりする
シンセは使う音色にもよるが、ハードロックに使うとサウンドが薄っぺらくなる
歪んだハードロックのギターに対抗出来るのは
やはりハモンドが合ってる
ピアノなどを使用するなら、他の楽器類もアコースティックな響きにするなどの工夫がいるだろう

419 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 02:49:00.32 ID:9xHCyeEf.net
あの時代にいろいろ使ってたらプログレに分類されてたんじゃね

420 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 07:09:32.23 ID:oBY8q0fw.net
ツェッペリンもパープルも、ある意味ではプログレだね。

421 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 12:11:09.11 ID:18lVUzxE.net
ツェッペリンはプログレ匂わす曲があるが
パープルはどちらかというと初期がサイケ風

422 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 15:15:14.65 ID:3W6R5P0Q.net
スモークオンザウォーターはギターパートは簡単とか言うヤツ多いけど・・・
ホントに本家みたいにカッコよくひけんの? と思うんだが・・・。

423 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 17:07:30.10 ID:U7kSvW5p.net
簡単なフレーズをただ弾くだけなら誰でもできるけど
それをリッチーのようにかっこよく弾くのは難しい
簡単なものほど奥深さがあるよね

424 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 17:52:20.47 ID:18lVUzxE.net
>>422
スタジオテイクのなんかでも
完コピするなら、ヴィブラートやフレーズのタメなんかをキチッと弾かなきゃダメだからな
ギター上手い奴ほど、メロディだけコピーして
細かなニュアンスを疎かにする

425 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 17:56:03.03 ID:9xHCyeEf.net
スタジオで完コピしてどうすんだよ

426 :ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 20:20:47.00 ID:oBY8q0fw.net
前から不思議に思って仕方ないんだが、3期パープルの写真は、どれ見てもグレンヒューズが異様な位、大男に写ってるよね?

グレンがさほどデカくないのは4期の日本公演のビデオなんか見ても明らかなんだが……何なんだろう、このマジックは!?

427 :ベストヒット名無しさん:2013/04/25(木) 06:53:31.69 ID:+rXBWjVs.net
グレンヒューズの身長載ってないね。まぁ、どちらかと云えば小柄なのは間違いないよ。異常に高いヒール履いてたんじゃないのww

428 :ベストヒット名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:30.80 ID:ZcRxedXA.net
パープルのメンバーで比較的大柄なのはギラン(188cm)、ロード(184cm)、カバ(183cm)ぐらい。
トミーとグレンは同じぐらい(170ちょっとぐらい)。
カバとトミーが並んでる写真があるがだいぶ背丈が違う。

429 :ベストヒット名無しさん:2013/04/30(火) 22:37:21.78 ID:6sEgUFAz.net
遠近法のマジックだよきっと

430 :ベストヒット名無しさん:2013/05/01(水) 00:38:04.56 ID:a1TEkzL+.net
ギランとロードは同じくらい。下手したらロードより低い
ぺったんこの靴を履いているギランは大幅にかさが減るぞw

431 :ベストヒット名無しさん:2013/05/01(水) 13:09:23.29 ID:axFmQYyG.net
ギランは188も無いと思う。ウキには185って書いてあるしー 大昔のロックの雑誌に「ロック界で一番の大男は?」との問にイアンギランの名前があった事を思い出した……その時表示されていた身長は何と194p! 流石にフイてしまったわww

432 :ベストヒット名無しさん:2013/05/01(水) 18:07:28.21 ID:mY/WG/1C.net
ファイアボールのライナーにメンバーの身長が書いてあってギランは確か6フィート2インチ(188cm)だったよ。
これは若い頃の数字だから今は低くなってる可能性あり。
嵐の使者のライナーにもカバの身長が載ってて6フィート(183cm)となっていた。

433 :ベストヒット名無しさん:2013/05/01(水) 23:47:48.48 ID:JrcbpTGT.net
パーペン〜の頃の来日公演でステージ近くでギラン見たけど、俺(181cm)より身長高そうだったけどな。
当時のギランは今より太ってたからデカく見えたかもしれんけど。

434 :ベストヒット名無しさん:2013/05/03(金) 11:19:54.11 ID:4AZz80Iu.net
ウキは余りアテにならんと思う。ミックジャガーの身長、ついこの間まで177pだったのが今は173pに訂正されている。デビッドギルモアが183p? オイオイ、冗談はよしてくれ、完全にロジャーウォータースと間違えてるだろww

435 :ベストヒット名無しさん:2013/05/03(金) 18:08:08.99 ID:KxSQAZ7h.net
内田裕也の身長もウィキで前は167cmって書いてあった。今は174cmになってる。
裕也はどう見ても175cm前後はある。

436 :ベストヒット名無しさん:2013/05/03(金) 18:20:30.18 ID:JqtzY4qh.net
ジョン・ロードは実際よりでかく見えた
ガタイがいいからなぁ

437 :ベストヒット名無しさん:2013/05/03(金) 20:17:17.11 ID:4AZz80Iu.net
スティーヴンタイラーの177も怪しいな。オレのこれまでの資料とイメージでは小柄で170チョイとなっているw

438 :ベストヒット名無しさん:2013/05/04(土) 20:40:14.25 ID:ioPn8RIE.net
リアルタイムからパープル聴いているけど、あのインロックが何故アメリカで売れなかったのか?……未だに不思議で仕方がない。確かにマネージメントの問題もあるだろうが、これはアメリカ音楽界にとっては大いなる誤算であり損失(恥)だ。

439 :ベストヒット名無しさん:2013/05/05(日) 19:35:11.86 ID:z415aMof.net
単純バカのアメリカ人達にはパープルの音は難し過ぎるんだよ

440 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 18:47:49.97 ID:/3htU34Q.net
それでもピンクフロイドの狂気なんかはバカ売れするんだよな。フロイドは日本でもよく売れたが。

441 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 19:40:40.92 ID:bJILgVwO.net
フロイドはヤク決めたり草ふかしながら聴くアイテムとしての需要

442 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 21:00:46.00 ID:2sNhZgL2.net
すみません質問があります
紫の閃光というライブアルバムのヴォーカルはデビッドカバーデイルですか?
17年前にレンタルで借りて聴いたのであまり覚えていませんが
シンセサイザーの音がかっこいいのが印象的でした
もう一度あのアルバムを聴きたくなったので…
どなたか教えていただけませんか?
分かりにくくてすみません…

443 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 22:33:51.94 ID:/3htU34Q.net
>>442
イアン・ギラン。カバは再結成後のパープルには関わっていない。

444 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 23:40:29.00 ID:M54pR04n.net
狂気は確かにプログレだけど、一般にも非常に聴きやすいからね。あとムーディブルースなんかも同様でアメリカに大ウケしていた

445 :ベストヒット名無しさん:2013/05/07(火) 06:40:52.98 ID:4070gVUy.net
フロイドはリズムがゆったりしてるので、聞きやすいんじゃないか?
ELPやYesだと落ち着かないから

446 :ベストヒット名無しさん:2013/05/07(火) 11:21:05.38 ID:98AghRk4.net
イギリスのオーディエンスがその評価に厳しいのは、もはや伝説だ。だからインロックやクリムゾンの宮殿が受けた。同時期のアメリカはグランドファンク、シカゴ、CCRなんだから仕方ないよww

447 :ベストヒット名無しさん:2013/05/07(火) 12:07:41.55 ID:TZsleOtx.net
>>443
ありがとうございましたm(_ _)m
尼でアルバム買います

448 :ベストヒット名無しさん:2013/05/18(土) 20:48:33.56 ID:TE5jO7gQ.net
447ですが17年前に聴いたライブアルバムが紫の閃光で合っていました。
懐かしいです。この感じの音でBURNが入ってるお薦めのアルバムはありますか?

449 :ベストヒット名無しさん:2013/05/20(月) 17:01:37.87 ID:AbXJ3qdT.net
マイルスデイビスの「パンゲア」を聴け

450 :ベストヒット名無しさん:2013/05/22(水) 18:40:41.92 ID:z48ejJqG.net
>>448
音の感じはどうか分からないけどBurnを含め全体的に良いのはメイド・イン・ヨーロッパ。
ライブ・イン・ロンドンもまぁまぁ。

451 :ベストヒット名無しさん:2013/05/22(水) 19:58:58.15 ID:IBXf9GDl.net
当然、メイドインヨーロッパだね

ライブインロンドンは音質がイマイチかな

アンコールのゴーイングダウン〜ハイウェイスターも圧巻!

452 :ベストヒット名無しさん:2013/05/22(水) 21:11:22.24 ID:oNX5Tgyv.net
>>439
でもTOOLみたいな日本人でもとっつき難そうなバンドがアメリカではバカ売れしてるじゃん。

453 :ベストヒット名無しさん:2013/05/23(木) 01:17:23.07 ID:hX6aJFsG.net
他民族の3億人を一言で片づけるほどの「単純バカ」もそうそういなかろう

454 :ベストヒット名無しさん:2013/05/27(月) 02:00:14.62 ID:0UNbCrK8.net
>>450-451
ありがとうございます。聴いてみます。

455 :ベストヒット名無しさん:2013/05/29(水) 02:34:49.48 ID:IRj3WCIj.net
いよいよ普段聴きが飽きてくるってことが年に一度あるかないかする
するとゼッペやメイドインということになってくる
スタジオアルバムで聴けるものは初期3枚しかないがな

456 :ベストヒット名無しさん:2013/06/05(水) 22:38:08.75 ID:sn2GN4JI.net
普段ジャズとかボサノバとかラウンジミュージックとか聴いててもパープルはすんなり聴ける ツェッペリンは基本はったり音楽過ぎて無理

457 :ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 09:21:00.86 ID:2EsOaxY1.net
ツェッペリンが解らない、又は解ろうとしない人間は残念ながら、音楽に対する理解を諦めた方が良いであろう、とても哀しい人間である…と、KENZOの清水氏は嘆いている。

まぁ、人それぞれの好みや意見があるのは仕方ない事だが、只、はっきりと云える事は総合的にツェッペリンがパープルよりも下であると云う事は絶対に無い

458 :ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 10:04:27.42 ID:DMSva4Or.net
音楽に絶対に上とか下とか絶対に無いんだけどな

459 :ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 18:41:48.83 ID:IkxrCg5u.net
音楽は、好き嫌いなんだから
パープルスレでゼップの悪口書かれたからって
わざわざゼップがパープルより上だなんて書かなくてもいいのに

460 :ベストヒット名無しさん:2013/06/08(土) 19:31:47.09 ID:6FWULrcM.net
どちらもいいバンドなのに片方の良さしか分からない人は残念だな
457みたいになんの根拠もなく上下があるとかと言ってる奴は人生終わってるな

461 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 09:17:48.62 ID:rCTS6Th5.net
40年の時を超えて、時代の流行感覚から解き放たれてみると
真実が見えてくる

リアルタイム時代の日本では、
音楽性、演奏力、アレンジ力で、ZEP>PURPLE が定評だったけど、
今、リマスター盤とかを聞き比べると
演奏力、アレンジでもZEPが優れている様に聞こえない

ドラムは明らかに、イアンペイス>>>>>ボーナム
イアンペイスは今聞くと、ほかにはそうは居ないほど
実に上手いドラマーだと改めて分かるし、ギターもペイジは高イメージの割に
癖はあるし、リズム感も怪しい
対してPURPLEのギターは、意外と癖がなく実になめらかで破たんがない
まあブラックモアですから当然と言えば当然なのかもしれない
VoもPURPLEが劣ってるともいえないし。
バンド全体でみると 演奏の上手さは、圧倒的に
PURPLE>>>ZEP
 
40年の時を超えて、時代の流行感覚から解き放たれてみると
真実が見えてくる

変に、理屈っぽく、変則打法連発で難解なZEPに対して、
PURPLEが、実にスムースでドライビンで爽快感をもった音だったかがわかる

462 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 11:47:49.77 ID:vPjoa3hg.net
レッドツェッペリンはその時代の最先端新音楽「ハードロック」を創造確立した。パープルは単にそれに追従したに過ぎない。


この差は重大かつ重要だ。

463 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 12:53:21.68 ID:jRLsn1zU.net
ツェッペリンがハードロックを創造確立したにしろ
また、40年の時を経て新たに見直すまでもなく
ハードロックバンドとしては、後から路線変更したパープルの方が“日本では”人気があったし
イアンペイスもリッチーも上手いと評判だったよ
リッチーなんか神様だよ
ジミヘンやクラプトンは当然、天才&神様扱いだったが人気ではリッチーが圧倒的
そんな俺はツェッペリンもパープルも両方好きだけど
ハードロック以外の面ではツェッペリンに魅力を感じるけど
どっちが上とか下とか考えない
どちらにもそれぞれの魅力があるし、その違いを楽しむのが良いんじゃないかな
一番好きなのはオジーサバスだけど

464 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 13:37:54.23 ID:vPjoa3hg.net
日本ではツェッペリンよりもパープルの方が人気があった?

……悪いがそれは無かったと思う。リアルタイムではミュージックライフ等の人気投票では常にパープルよりもツェッペリンの方が上位であったし、それ以降は尚更、ツェッペリンの方が人気、影響力共増大であったかと思う。パープルは単に楽器少年達の間で支持が高かっただけ。

465 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 13:41:07.09 ID:vPjoa3hg.net
因みに最近、NHKーBSが「日本人が好きな洋楽アーティスト」でアンケートした結果、ツェッペリンは4位、パープルは確か19位だった。

466 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 19:18:18.92 ID:jRLsn1zU.net
最近のアンケートなら、現役でもパープルの人気なんて、昔とは比べ物にならない
ヒープなんか当時の日本では、ゼップ、パープルに次ぐ人気だったのに今投票したら100位以内も無理だし
逆にサバスなんて、最初はそこそこあったかもしれないが
来日の予定がポシャッてから、レインボー抜けたロニーの人気で回復するまでは完全に三流バンドだったし
ツェッペリンはブルースなどの要素でブルースロックファンからの支持も多かったと思う
フリーなんかも日本では人気あったから
その点では当時パープルはハードロックバンドとしての人気がほとんどだったと思う
パープルファンには一期ファンも多いと思うけど

467 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 20:06:03.89 ID:4DjtWIil.net
リッチーがブラックミュージック嫌いだからね
そっち方面のファンの広がりはあまりないよね
4期〜はまた少し変わってくるけど

468 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 20:16:13.95 ID:ZDs9fyHW.net
「ハードロックを創造確立した」のはクリームですが…
初期ZepがどれだけCreamを直接模倣してるかはいくらでも気付くでしょ?

それにパープルが直接お手本にしたのはヒープの方だと思うよ

パープルは「ハードロックバンドのパラダイム」を作った
だからフォロワーがやたら多い、そして本人達もメンバーチェンジができた
パープルは「そこさえ押さえておけばOK」っていう「様式」を創始した

それに対してZepの成立要件は徹頭徹尾「あの4人」に集約される
だから本質的にメンバーチェンジは不可能だし、フォロワーは即「パクり」になってしまう

469 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 20:39:04.41 ID:vPjoa3hg.net
クリームやジェフベックグループはあくまでも、そのハードロックの基礎の一部を作ったに過ぎない。彼等は、ハードロックと云うよりは、やはりフリーフォームなブルースロックと言った方が適切だろう。

470 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 20:48:03.28 ID:vPjoa3hg.net
それら、クリームやジェフベックグループをヒントにジミーペイジはロバートプラントと云う、たぐい稀なボーカリストを加え、最も理想的な形でハードロックを創造確立した……と世間では、そう云う定説になっている

471 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 21:01:45.63 ID:vPjoa3hg.net
それに比べ、この頃初期のパープルは単にバニラファッジまがいの三流バンド扱いに過ぎなかった

472 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 21:19:25.82 ID:vPjoa3hg.net
リッチーはロバートプラントに触発されて、ロッドエバンスを首にしてイアンギランを加入させた。確かにリッチーの、その着眼点は、それなりに評価出来る。

473 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 21:58:52.19 ID:IxDp/++9.net
ジョンロードが死んでいたのは知らなかった

474 :ベストヒット名無しさん:2013/06/09(日) 23:16:26.28 ID:jRLsn1zU.net
実際にツェッペリンが日本の音楽誌でパープルより上だったかもしれないが
ボーカルのタイプ、スタイルとしては
ヒープのバイロンやイアンギランのような歌い方の方が日本人受けしたと思う

475 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 03:56:46.28 ID:T8Tg9ost.net
>>461
スマソ俺当時高校生だったがまさにそのとおり理解してた。

476 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 06:01:31.77 ID:WhSjOp+3.net
ヒープは本当に陰薄いな……かのジョンウェットンにも、あっさりフラれてしまってw

やっぱりハードロックの花形と云える肝心のギターとボーカルが弱すぎるんだよ。ジミー&ロバートやリッチー&ギラン見てしまうと、もう別にイイやになってしまうよな…

477 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 11:11:29.13 ID:4oCN2/Zg.net
アレンジ力はともかく演奏力でゼップがパープルより上が定評だったって今からすると考えられんな

478 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 11:52:10.71 ID:Os7EClr1.net
まあプラントとギランのボーカルは互角として
ギターとドラムは、当時からパープルのが上手いって評価が一般的だっただろ
ヒープはカリスマ的なギターヒーローは居なかったが
バイロンのボーカルにゲイリーセインのベースの時が全頂期で
ハードロックに珍しいメロディアスなコーラスワークと歌うようなベースライン、オルガンとギターの絡みが魅力で日本人受けしてた

479 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 18:11:55.42 ID:WhSjOp+3.net
ボーナムよりペイスの方が上手いと云うのは単にテクニック面の事だろう。ロックドラマー自体の存在感そのものならボーナムに敵う相手はいない。

480 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 21:13:45.92 ID:Os7EClr1.net
>>479
その通りだよ
その意味ではペイジだって、リッチーと互角以上

481 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 22:38:31.86 ID:sLTugUvK.net
ボンゾもペイジも悪い意味でパープルよりロック的なんだよな とりあえずタバコふかして思わせ振りなフレーズやって凄そうなイメージ醸す感じ 当時の日本人は特にそういうの好きだったんだろうけど

482 :ベストヒット名無しさん:2013/06/10(月) 23:39:07.25 ID:Os7EClr1.net
良い意味でも悪い意味でも視覚効果というか
ルックスは大事だな
ロックには

その点でも、リッチーの衣装やポーズやアクションはペイジと良い勝負だな

483 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 00:50:16.45 ID:qKvTBR8W.net
>>良い意味でも悪い意味でも視覚効果というか
>>ルックスは大事だな

この点ではペイスとボンゾでは勝負にならんな。

484 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 07:43:21.91 ID:63CXW+Iu.net
ドラムは、ステージの一番奥 だからな
ルックスでは言わずもがなだし
ゼップのステージ後期でのドラがステージ映えする

485 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 08:11:37.78 ID:8p0rrQiQ.net
かっこつけ過ぎてダサいってやつだな おれは本物だぜみたいなの醸しすぎちゃってさ

486 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 11:51:27.60 ID:63CXW+Iu.net
ステージでのドラムセットなんかは
やたらといろんなシンバルやタムを配してるのがいるが
シンプルなセットで、“これでこんなプレイするの!?”って凄いプレイされるとカッコ良い

487 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 12:57:18.15 ID:pbvUt6lZ.net
ギターだって、ハードロックだからと云って無理に派手な衣装やアクション決める必要無いよ。

ギターなんか大人しく淡々と弾いてくれた方が全然、渋くてカッコイイわ

488 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 17:37:14.22 ID:9Y+2biYU.net
リッチー全否定か

489 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 17:44:11.90 ID:gR57pe8F.net
そうか、ジミヘンもカッコ悪いか。

490 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 18:17:34.24 ID:8p0rrQiQ.net
かっこよくはまってるアクションなら盛り上るけどさ、ツェッペリンみたいに手元足下怪しいのにあまり醸されるとちょっとね パープルとかジミヘンの場合はあくまで音自体のかっこよさがメインだけどさ

491 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 18:27:01.89 ID:63CXW+Iu.net
演奏してる曲にもよるなぁ
やっぱギタリストは花形だから
ノリの良い曲や、派手な曲ではアクションがあっても良いと思う
あとメンバーのキャラもあるだろうから
目立つ奴もいれば渋い奴もいるみたいだと見てても楽しい
ブルース、ブルースロックなんかだと全員渋くても良いけどな

492 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 20:43:54.52 ID:pbvUt6lZ.net
ジミヘンやリッチーは音楽や存在自体が偉大だし、ああ云う自然体なアクションは全然OKだよ。

おれが言ってるのはヘビーメタルや産業ロック見たいなゴミ音楽の連中の必要以上にワザとらしいアクションと衣装の事さw

493 :ベストヒット名無しさん:2013/06/11(火) 20:51:53.86 ID:pbvUt6lZ.net
でもリッチーって全然オーバーアクションじゃ無いよ。カルジャムの映像なんか観ても、まぁ最後のギター壊しは別として、普段は黙々と弾いてるじゃないか。
今見ても十分、新鮮でカッコイイよ。

494 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 07:43:11.19 ID:ZE2m1BYx.net
リッチーは、あの目付きがカッコ良い

495 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 22:20:04.40 ID:vCDhBV25.net
同じハードロックのギターだからと云ってリッチーとペイジを比べるのは、余り意味の無い事かと思うよ。
リッチーはギタリストだが、ペイジにとってギターは単に一手段であって、彼は本来はプロデューサーなんだよ。まぁ、会社の社長と職人さんを比べてるようなもんだなw

496 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 22:42:38.32 ID:ZE2m1BYx.net
その社長も、若い時は腕を買われてあちこちで仕事をしていた人間なんだけどな

497 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 22:56:16.96 ID:I0rMMegz.net
リッチーとペイジって本当になにもかもが対照的だよな
互いに一目置いてる感じが面白いけど

498 :ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:59.07 ID:jq28iWC5.net
ジミーペイジは、はっきり云って英ロック界のゴッドファーザーだな。その影響力は凄いものがあったと思う。あのシドバレットを長年に渡り、プロデュースしたがっていたと云うのも何となく解る話だ。

499 :ベストヒット名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:58.22 ID:OUMalEzU.net
いかにもツェッペリンファンが好きそうな仰々しい語り口だな

500 :ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 06:26:59.15 ID:THeQGzPL.net
当時の日本マスコミの論調は
ZEPは音楽レベルが上
パープルは低レベルと軽視する論調が多かったのは事実
いま改めて比較すると そうとも言えない
やはり流行の評価 決めつけにすぎないのがよくわかる

501 :ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 07:01:36.98 ID:30Mq3DoZ.net
「低レベルで軽視」と云うのはグランドファンクの事だろう。オレはリアルタイムの頃から聴いているが実際、パープルもツェッペリン同様、当時から高評価だった。

502 :ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 09:06:50.83 ID:kWGMgDdG.net
ZEP、パープル、ヒープなどは来日もしたので、好意的な評価が多かったのは確か。
来日するミューシャンは限られていたし、ナマで見られる機会は非常に少なかった。
ビデオ(DVDではない)も一般家庭には無かったし。
ボーナムやペイスのドラムだけでもぶっ飛んだ、というリアルの話を聞いたことあり。
UFOは低レベルといわれたかもしれないが(日比谷野音)。
とにかく俺はパープルが好きだ。

503 :ベストヒット名無しさん:2013/06/14(金) 17:51:45.49 ID:GlwnQqZh.net
数年前久々にハードロックってものを聴いてみようと思って、マシンヘッドライブのビデオとツェッペリンのBBCと永遠の詩を買った 予想外のパープルの凄さ(特にペイス)とツェッペリンのグダグダさにイメージ覆された思い出があるな

総レス数 983
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200