2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あなたが選ぶ80年代名曲ベスト10

1 :ベストヒット名無しさん:2012/03/07(水) 18:47:39.90 ID:6wsjZZgK.net
簡単な理由も添えてお願いします

116 :ベストヒット名無しさん:2012/07/18(水) 18:03:56.60 ID:LX/DU7XC.net
スレタイ10回音読して出直してこい

117 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 00:10:13.91 ID:vBeQC3b7.net
>>112
同時期にマイケル&ポールのSAYSAYSAYが6週連続1位になったため
4週連続2位で1位は獲れなかった
曲はsay itの方が良かったと思うが
あっちはPVがいかにも強過ぎた

118 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 00:19:32.63 ID:2RZkndPw.net
ホール&オーツは「イタリアンガール」が好きだったな
シングルになったかな。聞いてると頭がクルクルします

プロレスはやっぱ初代タイガーです



119 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 00:21:02.68 ID:4YEeBelY.net
>>117
ちょうどその後ぐらいに前田が新日から離脱したっけな

120 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 04:18:29.48 ID:eCkNRY8S.net
>>116
>>116
>>116

121 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 10:04:06.49 ID:KSFs/4cM.net
冬になるかな

坂本冬実 「あばれ太鼓」

122 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 12:29:01.95 ID:XYwICzam.net
ホール&オーツはキッスオンマイリストが好き

123 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 21:26:49.58 ID:ZgWi7ELv.net
パワーホール&ジェリーオーツのことですよね?

124 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 21:35:34.55 ID:ghCae902.net
パワーホールって、キレない人のテーマ曲じゃなかったっけ?

125 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 22:21:01.03 ID:my7v7X8V.net
ジェリー・オーツとは渋いねぇ。

126 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 23:26:28.98 ID:2RZkndPw.net
秋の知識 「あき竹城」

127 :ベストヒット名無しさん:2012/07/20(金) 02:32:31.11 ID:5XqNSPUF.net
       , '´  ̄ ̄ ` 、
      i r-ー-┬-‐、i
      | |,,_   _,{|
   三  N| "゚'` {"゚`lリ
       ト.i   ,__''_  !
      i/ l\ ー  イ|

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     ∧∧
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:*   (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)   *・゜゚・*   /__ノωヽ__) 
                        
                         アッー!
                      
     |                
                          |
                 |                       |

      / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\
      |   ω  .|    |   ω  .|    |   ω  .|     |   ω   |
      |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|
                       i|i
                       ∩  ピュッピュッ
                      (::)(::)   
  ______________________________
   3  凸 凸                            CREDIT 00

128 :ベストヒット名無しさん:2012/07/20(金) 19:54:57.12 ID:Ie28pEdR.net
>>127
ホール&オーツつながりって解釈すればいい?
上段の人間が誰かわかりません。わかる人教えてください

129 :ベストヒット名無しさん:2012/07/20(金) 20:10:13.87 ID:zSWL13ad.net
>>128
やらないか・・・

130 :ベストヒット名無しさん:2012/07/21(土) 05:18:56.72 ID:7eUhDUqq.net
>>128
懐洋のことなんて何も知らないただのバカ荒らし

131 :ベストヒット名無しさん:2012/07/21(土) 06:04:04.02 ID:GwMPyHgh.net
>>104
声までパクってる感じだね!!
早朝に笑ったよ。本人がどんなつもりで作ったのか知りたい

しかしこのスレ終わってるな

132 :ベストヒット名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:25.03 ID:AKjFS3Jx.net
木戸修の娘がゴルフツアー初優勝

133 :ベストヒット名無しさん:2012/07/23(月) 06:21:06.98 ID:+rJ8J+iH.net
こういうオナニースレは荒れて当然

134 :ベストヒット名無しさん:2012/07/23(月) 07:01:21.53 ID:xGCv8RRd.net
↑バカ

135 :ベストヒット名無しさん:2012/07/24(火) 01:13:34.60 ID:dFL+N6Tb.net
当時はまだレコード全盛でビニール盤をプレスしていたわけだが
そんな中で活躍したプレスが「ジャイアントプレス」だよ

136 :ベストヒット名無しさん:2012/07/24(火) 02:42:51.78 ID:1RuHISBd.net
そして仕上げに卍固め

137 :ベストヒット名無しさん:2012/07/24(火) 04:22:03.53 ID:U12Q4khr.net
「木人拳」を見た翌日の小学校

138 :ベストヒット名無しさん:2012/07/24(火) 11:36:59.10 ID:sValPEZ7.net
>>93
いいセンスしてるな


139 :ベストヒット名無しさん:2012/07/25(水) 23:24:04.01 ID:V2RGE5bo.net
うん、プロレス入場テーマはセンスのいい選曲が多いよね

140 :ベストヒット名無しさん:2012/07/25(水) 23:37:50.19 ID:zLHQxaE3.net
今思うとジャンボ鶴田のテーマ曲は良く似合ってたなぁ

141 :ベストヒット名無しさん:2012/07/28(土) 05:27:13.43 ID:d+7QuzBe.net
ナッチョコ

142 :ベストヒット名無しさん:2012/07/29(日) 21:08:16.31 ID:c072/7cP.net
シーナイーストン「センス」

143 :ベストヒット名無しさん:2012/07/29(日) 21:11:51.68 ID:c072/7cP.net
センス「シーナイーストン」

144 :ベストヒット名無しさん:2012/07/29(日) 22:29:50.50 ID:tegoLO5U.net
Dee Snider


145 :ベストヒット名無しさん:2012/07/30(月) 22:33:26.89 ID:Ui6SiJbD.net
ディックマードック

146 :ベストヒット名無しさん:2012/08/01(水) 08:18:08.07 ID:38v4y/PF.net
美獣伝 「ハーリーレイス」

147 :ベストヒット名無しさん:2012/08/01(水) 17:35:51.35 ID:Ja3286mh.net
プロセスファンのオッサンばっかりwww

148 :ベストヒット名無しさん:2012/08/01(水) 18:16:48.36 ID:AOXDoWkh.net
品質管理か?

149 :ベストヒット名無しさん:2012/08/01(水) 18:24:15.21 ID:tKxBNu6i.net
いや日ハムファンのことでしょ


150 :ベストヒット名無しさん:2012/08/03(金) 00:45:01.37 ID:nuVdLqYj.net
「淫力魔人」S小林

151 :ベストヒット名無しさん:2012/08/03(金) 02:02:29.98 ID:0fUTu0SP.net
吹けよ風、やべーよ薄毛

152 :ベストヒット名無しさん:2012/08/03(金) 21:16:58.01 ID:fAyhuX5j.net
ミスターミスター高橋「キリエ」

153 :ベストヒット名無しさん:2012/08/03(金) 21:29:29.63 ID:gN6wqH1W.net
ジョー樋口 「失神」

154 :ベストヒット名無しさん:2012/08/04(土) 00:45:34.75 ID:DLCZhufC.net
若松 「KY」

155 :ベストヒット名無しさん:2012/08/09(木) 01:49:43.09 ID:SYZ8tLRM.net
長州力は在日で、オリンピックは韓国代表として出場

156 :ベストヒット名無しさん:2012/08/09(木) 02:33:07.87 ID:kH0q0S92.net
パワーホール 平沢進

157 :ベストヒット名無しさん:2012/08/10(金) 23:31:08.51 ID:L7OXQjzh.net
ベストヒットUWF

158 :ベストヒット名無しさん:2012/08/12(日) 03:40:38.96 ID:xwyGfMxM.net
マイ80年代ベスト10
ロッキー3が面白かったのでレッドスコルピオンを観に行ったら激糞でした
ケニーロギンスやベルリンが流行ってたのでトップガンを観に行ったら糞でした
武田鉄矢のローニンは内容を全く思いだせない程糞でした
スクールウォーズの伊藤かずえが好きでした
ARB「魂こがして」

159 :ベストヒット名無しさん:2012/08/12(日) 07:49:37.95 ID:BlHbn3r8.net
ドラえもん→ギャバン→ワールドプロレスリング

160 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 09:04:30.60 ID:wDPplxXc.net
クイズ地球まるかじりのマリアン推しっす

161 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 01:06:37.23 ID:VFzxRygp.net
たこ焼きラーメン「マジだぜ」

162 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 04:52:42.83 ID:MJTxjY+U.net
せんねん灸「太陽と宇宙」

163 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 06:21:27.28 ID:VFzxRygp.net
スレチだけど帰ってきたウルトラマンを新マンって呼ぶのは全国共通?
すいませんわかる人教えてください

164 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 07:03:46.24 ID:VFzxRygp.net
自己解決したのでパチンコ行ってきます

80年代万歳!

165 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 23:53:17.70 ID:VFzxRygp.net
パチンコ3万負けた

「いいんでないカニ」千代の富士

166 :ベストヒット名無しさん:2012/08/16(木) 07:51:34.24 ID:DILCjfwd.net
タロウ打ってきたか?
ノイズ系もびっくりする様な凄まじい音響だったろ?w

167 :ベストヒット名無しさん:2012/08/17(金) 03:08:36.00 ID:R2+MWMFv.net
平日休みの朝はタロウだがルパンをやった
若い奴を納得させたいのかしらんけどタロウの確変中の音楽はがっかり
そういや大当たり中にサディスファクションをガンガン流してた台あったな
ストーンズは一切関係ないのに

ストーンズのハーレムシャッフルに一票

168 :ベストヒット名無しさん:2012/08/17(金) 07:24:12.89 ID:R2+MWMFv.net
ホール&オーツ聴いてパチンコ行ってきます

ニューキッズプリンストンガ「ストリートタフ宣言」に一票

169 :ベストヒット名無しさん:2012/08/26(日) 09:03:51.65 ID:HyClHFcb.net
スティーヴィー・ワンダー/ステイ・ゴールド (83年)
80年代は映画内とプロモ用にラジオで数回流れただけでレコード/CD化されてなかったので、
幻の名曲的な扱いだったと思う。

170 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 13:48:05.81 ID:tCFDqwWc.net
ブライアン・アダムスのストレイト・トゥ・ザ・ハートとか忘れられがち

171 :ベストヒット名無しさん:2012/08/30(木) 05:48:41.71 ID:I5xPryQc.net
天竜源一郎

172 :ベストヒット名無しさん:2012/08/31(金) 09:13:12.69 ID:EXT48yy6.net
80年代つったらエアプレイの一曲目。
コーラスが決まってるやつ

173 :ベストヒット名無しさん:2012/08/31(金) 09:29:23.93 ID:AS/f3ayx.net
So in loveか

174 :ベストヒット名無しさん:2012/08/31(金) 20:56:17.18 ID:z5sbWTb0.net
いや、稲妻レッグラリアートだろ

175 :ベストヒット名無しさん:2012/10/09(火) 05:35:44.47 ID:JSl/7Kgm.net
10曲も選べないけどCrowded House Don't dream it's over

176 :ベストヒット名無しさん:2012/10/20(土) 15:30:11.28 ID:9c2V225s.net
>>172
エアプレイなら彼女はウェイトフォーミーだな。いかにも80年代らしいネーミングセンスw
当時、エアプレイver.じゃないこの曲を耳にしたことがあるのだが誰か知ってる?

177 :ベストヒット名無しさん:2012/10/21(日) 10:27:06.45 ID:FgW+Dg/o.net
センス(笑)
腹いてぇ‐www

178 :ベストヒット名無しさん:2012/11/04(日) 00:04:28.49 ID:jcW86GyL.net
金曜夜8時といえばワールドプロレスリング

179 :ベストヒット名無しさん:2012/11/04(日) 13:01:50.58 ID:ocKOdKFD.net
1位:該当なし
2位〜30位くらいまで:優劣つかず
Trouble : リンジーバッキンガム
Time : アランパーソンズプロジェクト
Allen Town:ビリージョエル
Hold on Loosely:38スペシャル
Everybody Wants to Rule the World:TFF
Waiting:トムペティ
I Love You : クライマックスブルースバンド
Sweet Heart:フランキー&ザ・ノックアウツ
Take It on the Run:REO
Too Much Time on My Hands:スティクス
Down Under:メンアットワーク
Don't Stop Believin':ジャーニー
・・・etc



180 :ベストヒット名無しさん:2012/11/04(日) 13:36:34.05 ID:xjS72oCz.net
AORばっかあげといて1位該当無しとかどういう基準なんだろう?

181 :ベストヒット名無しさん:2012/11/04(日) 22:44:25.54 ID:9ksDRKSA.net
TOTO ロザーナでも書いときゃいいのにな

182 :ベストヒット名無しさん:2012/11/05(月) 02:36:28.14 ID:faaDusUq.net
哀愁のカサブランカ by HG
とかあげておけよw

183 :ベストヒット名無しさん:2012/11/05(月) 21:56:07.11 ID:y7I2Bz1B.net
179の中に何曲AORがあるんだ?

184 :ベストヒット名無しさん:2012/11/05(月) 23:08:05.96 ID:TIMzomU1.net
>>179
通ぶったつもりですかwww糞みたいな選曲ばかりワロタwwww

185 :ベストヒット名無しさん:2012/11/06(火) 13:00:15.07 ID:Ub7m7Dcw.net
>>184
そういう台詞は自分もあげてから吐け
わかったらさっさと実行しろ

186 :ベストヒット名無しさん:2012/11/06(火) 18:13:53.61 ID:iZ/RpO1T.net
誰もが納得するベスト10

1位 ダンシング・シスター   ザ・ノーランズ
2位 フラッシュダンス   アイリーン・キャラ
3位 ザナドゥ   オリビア・ニュートン=ジョン&ELO
4位 オーバー・ナイト・サクセス   テリー・デサリオ 
5位 ボディランゲージ   ザ・ドゥリーズ
6位 ユー・スペン・ミー・アラウンド   デッド・オア・アライブ
7位 ゴーストバスターズ   レイ・パーカーJr.
8位 ビリーズ・バーベキュー   アラベスク
9位 ミスターロボット   ステックス
10位 ライク・ア・サージャン   アル・ヤンコビック

187 :ベストヒット名無しさん:2012/11/06(火) 18:15:17.12 ID:h+WIxt5/.net
>>184
俺のエアチェックカセットライブラリーにも入ってる曲ばかりだけど。
強いて注文をつけるなら女性の曲が入ってないことくらい。
リンジーバッキンガム入れるならフリートウッドマックのSaraも入れとけ。

188 :ベストヒット名無しさん:2012/11/06(火) 18:16:52.53 ID:h+WIxt5/.net
>>186
アルヤンコビックはEat ITのほうがいいな。

189 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 03:44:00.65 ID:LoYUj2x3.net
女性限定(女性メイングループ含む)Best10

1.EternalFlame/バングルス
2.TakeMyBreathAway/ベルリン
3.TheseDreams/ハート
4.HeavenIsAPlaceOnEarth/ベリンダカーライル
5.Alone/ハート
6.TotalEclipseOfTheHeart/ボニータイラー
7.LostInYourEyes/デビーギブソン
8.TonightIsWhatMeansToBeYoung/ファイヤーインク
9.ToySoldier/マルティカ
10.Xanadu/オリビアニュートンジョン

190 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 05:45:18.98 ID:vJx8k6Pb.net
なんでハートが2曲?と思ったが
もしかしてアン、とナンシーで分けたとか?

191 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 08:21:03.37 ID:aowfrp1M.net
シドとナンシーでしょ?

192 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 11:02:01.97 ID:DldHw+gV.net
ファイヤーインク=FireINC.
って「ストリートオブファイヤー制作委員会」みたいな意味で
バンド名じゃない
あの有名な曲って誰が歌ってるのか分からんらしいな

193 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 12:47:54.41 ID:t7NoJba/.net
1・デュランデュラン/リフレックス
2・カジャグーグー/ホワイトフェザース
3・シーナ・イーストン/マシーナリー
4・TOTO/アフリカ
5・ラット/ラウンド&ラウンド
6・ホール&オーツ/マンイーター
7・マイケル・センベロ/マニアック
8・フィル・コリンズ/イージーラバー
9・ビッグカントリー/ビッグカントリー
10・デュランデュラン/セイブ・ア・プレイヤー

194 :ベストヒット名無しさん:2012/11/07(水) 14:11:56.37 ID:3VFJuhsL.net
ボンジョヴィ
Never Say Goodbye
Without Love
Lay Your Hands on Me
Let It Rock
Raise Your Hands
Wild in the Streets
Bad Medicine
I'll Be There for You
Livin' on a Prayer
Blood on Blood

195 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 12:06:08.05 ID:SxZPm5IV.net
目糞鼻糞

196 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 12:48:56.43 ID:UROBow8Q.net
>>195
お前も何か挙げてから言えよ

197 :ベストヒット名無しさん:2012/11/08(木) 17:36:01.74 ID:lLX1zYGN.net
目くそ鼻くそに話かけてもなw

198 :ベストヒット名無しさん:2012/11/13(火) 18:32:54.34 ID:uOJ+oQ7m.net
変わらぬ想い / ジョージ・ベンソン
ドント・クライ / エイジア
ウェルカム・トゥ・ザ・プレジャードーム / フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
ライト・ヒア・ウェイティング / リチャード・マークス
ガール・ライク・ユー / フォリナー
ステッピン・アウト / ジョー・ジャクソン
ドント・ストップ・ビリービン / ジャーニー
君の瞳に恋してる / ボーイズ・タウン・ギャング
ミスティ・ハート / クォーター・フラッシュ
ルール・ザ・ワールド / ティアーズ・フォー・フィアーズ

199 :ベストヒット名無しさん:2012/11/22(木) 22:46:10.04 ID:3dxXGeSq.net
順浮動
Joe Jackson - Hometown
Donna Summer - State Of Independence
FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD - Welcome to the Pleasure Dome
Robbie Nevil - C'Est la Vie
The Pretenders - Don't Get Me Wrong
Rickie Lee Jones - Livinng it up
ELO - Secret Messages
Pale Fountains - Thank You
TALKING HEADS - STOP MAKING SENSE
ABBA - One Of Us

>>187
たしかフリートウッドマックのSaraは79年発表のアルバムだよん。
Sara大好き。

今日に限ってカモン・アイリーンはずれた

200 :ベストヒット名無しさん:2012/11/22(木) 23:58:50.53 ID:3dxXGeSq.net
演歌だけどニック・カーショウのザ・利ドルもはずしがたい。

スクリッティ・ポリッティも。

201 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 00:05:15.88 ID:14yhY6GD.net
プリンスの1999入れはぐったorz

202 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 10:09:18.00 ID:H4UU+ZJy.net
>>199
マイナーな糞曲ばかりやんけ
自己マンしてんじゃねーぞカス

203 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 13:33:48.68 ID:wYF9LY9U.net
>>202
お前は何か挙げるまで黙ってろクズ

204 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 16:30:38.64 ID:lI/0Mvy9.net
>>199
当時の日本だと半年〜1年遅れでヒットしてたりするんだよ。

205 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 20:31:36.39 ID:14yhY6GD.net
皆の衆、184とか202とか、他人の選曲にいちいち文句をつけるだけの役立たずは
どうやら頭ん中に生ゴミ詰まってボウフラ沸いてるようで
人としての人生終わってるんだからほっとこーぜ。

それにこいつらの選曲なんぞ誰も見たくねーだろw

206 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:16.43 ID:L8IguM/m.net
洋楽ヒットPVの名曲ランキング1位は
Mr.Big/To be with you

名曲の宝庫の80年代からではなく
斜陽の90年代から1位が出た

207 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 20:40:18.32 ID:p0QdSe+k.net
しらん

208 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:32.85 ID:yBMEARXd.net
10曲思い出すよりプロレス技のほうが早く言えるんだろ?

209 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 23:26:45.86 ID:W9rGUm8N.net
Enya - orinoco flow
Cheb Khaled - Kutche
Japan - The Art Of Parties
Malcolm McLaren - Buffalo gals
The National Folk Ensemble Philip Koutev - Prituri se planinata
nusrat fateh ali khan - mustt mustt
Prince - Mountain
Salif Keita - Wamba
Scritti Politti - Absolute
TFF - Everybody wants to rule the world

ABC順

210 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 00:16:54.03 ID:NOIGjwjk.net
1位 スリラー
2位 心の愛
3位 ウィ・アー・ザ・ワールド
4位 見つめていたい
5位 ライク・ア・バージン
6位 フットルース
7位 フラッシュダンス
8位 ゴーストバスターズ
9位 ニューヨーク・シティ・セレナーデ
10位 堕ちた天使 


完璧やなw

211 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 04:37:46.93 ID:jebVp/UN.net
>>205
横レスだが>>202の言い分は正しいな
君みたいに変にそうやって仲間を募るみたいなやり方は良くないよ 逆にな

212 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 04:56:25.59 ID:AROqX+n5.net
>>211
だから何か挙げてから言えっての

213 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 10:17:16.09 ID:w7yqKaul.net
Every breath you take


YoutubeにあがってるスティングのEvery breath you takeは今聴いても名曲

214 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 16:40:01.38 ID:n+9YF3qT.net
他人の選曲をカス呼ばわりするような思考回路が正しいというのなら、俺のセンス以外は皆カスということだな。

215 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 20:33:58.03 ID:jebVp/UN.net
横レスだが>>205の仲間を募るかのような糞のようなやり方は
別途非難されるべきである
そこはとりあえず反省しろ?
それから、選曲をみれば音楽リスナーとしてのレベルってのは分かるもんだからな
いかにも幅広く音楽を聴いてないってのを露呈した選曲ってのはあるわけ
個人の趣味嗜好に文句をつけるもんではないって意見だろうが
趣味嗜好と呼べるのは一通り聴いてきた先にあるものだからな
そこを勘違いしてはならない

216 :ベストヒット名無しさん:2012/11/24(土) 20:50:51.83 ID:n+9YF3qT.net
他人のセンスなり選曲なりを楽しめず、ただただ罵倒するやつなど人間性を疑うわ。
頭に地軸でも刺さっているか、余程自分に自信がないのだろう。

総レス数 864
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200