2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報 3

1 :ベストヒット名無しさん:2012/07/22(日) 14:53:39.43 ID:M0FvTycJ.net
前と前々

逝去したミュージシャン情報 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1251562445/
【ニュース】逝去したミュージシャン情報【速報】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1085018913/

932 :ベストヒット名無しさん:2014/04/18(金) 10:46:25.83 ID:WmDmJq0V.net
>>931
Oh...

933 :ベストヒット名無しさん:2014/04/18(金) 19:07:57.92 ID:eSBMk/wX.net
亡くなったのはチェオ・フェリシアーノ(Jose cheo feliciano)だそうです
http://www.cdjournal.com/main/news/fania-all-stars/58556
https://www.youtube.com/watch?v=J-ntgXgLkhY
Joseってついているので勘違いしたのかなあ

934 :ベストヒット名無しさん:2014/04/18(金) 23:37:30.00 ID:PbZeXRJn.net
勝手に人を殺さないでください

935 :ベストヒット名無しさん:2014/04/20(日) 00:21:57.75 ID:AOVItP7a.net
死ぬ前にレスポールに会いたかった。

936 :ベストヒット名無しさん:2014/04/21(月) 09:37:05.88 ID:QIwSUv2/.net
ルービンカーター死す
ディラン、「ハリケーン」のモデル

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1037092

937 :ベストヒット名無しさん:2014/04/21(月) 10:12:08.31 ID:tZE1XWy6.net
ルービンカーターはミュージシャンじゃなくてボクサーだろ
いい加減にしろバカ>>936

938 :ベストヒット名無しさん:2014/04/21(月) 14:57:46.83 ID:rf0bK6Lq.net
カリカリすんなよ

939 :ベストヒット名無しさん:2014/04/26(土) 14:33:34.54 ID:B3VMrehX.net
>>919
Old Brown Shoe?

940 :ベストヒット名無しさん:2014/04/29(火) 15:20:52.16 ID:d6MKsvI+.net
>>939
節子!それジョンとちゃう!ジョージの曲や!!

941 :ベストヒット名無しさん:2014/04/30(水) 10:37:46.38 ID:xHZuAUuw.net
松岡直也さんが

942 :ベストヒット名無しさん:2014/04/30(水) 19:43:45.88 ID:CGXCK2ul.net
松岡さん…午後の水平線好きだった

943 :ベストヒット名無しさん:2014/05/01(木) 08:19:54.90 ID:/5uGk58u.net
ロジャー・ラビットやスーパーマリオのボブ・ホスキンス死去

944 :ベストヒット名無しさん:2014/05/01(木) 12:32:39.92 ID:dOAPJd61.net
>>941-943
いらん
くだらん
つまらん

945 :ベストヒット名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:56.06 ID:ZzHxT3/H.net
米サザン・ロック・バンド、アトランタ・リズム・セクション(Atlanta Rhythm Section)のオリジナル・メンバーであったベーシストのポール・ゴダード(Paul Goddard)が死去。
バンドのFacebookページにて4月30日に明らかにされています。
死因は明らかにされていませんが、病死によるものと言われています。68歳でした

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152363846221253&set=a.10152241904726253.1073741826.54700371252&type=1&stream_ref=10

946 :ベストヒット名無しさん:2014/05/01(木) 23:13:02.31 ID:l4TgJwKC.net
マジか・・ここ数年続くなARSは
Are You ReadyのAnother Man's Womanのベースソロは最高だったよ。R.I.P.

947 :ベストヒット名無しさん:2014/05/01(木) 23:16:12.05 ID:g761295T.net
デブだったからなあ

948 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 16:32:41.31 ID:moMOwG5Z.net
>>944
一番いらんのはお前のようなリスナーだよ
お前みたいな奴は音楽のことを一切語る資格なし

949 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 17:04:51.14 ID:GC5EJzoF.net
なんで板違いバカが逆ギレしてんの

950 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 17:33:15.38 ID:3NIrgshb.net
>>949
バカはお前。
日本語もろくすっぽ理解できんのに、
わさわざこんな所で更にバカさらす
こともなかろうに、、、

951 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 17:56:01.77 ID:GC5EJzoF.net
わざわざバカ晒しにきてるのはお前だろwwwww

952 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 18:49:15.52 ID:7AbR+BZB.net
アソシエイションのラリー・ラモスが死去
http://amass.jp/39180

953 :ベストヒット名無しさん:2014/05/02(金) 19:11:16.02 ID:ILpV2xb8.net
次スレはタイトルに、“洋楽”ミュージシャンて入れようよ
ま、何も変わらないだろうけど

954 :ベストヒット名無しさん:2014/05/03(土) 07:43:51.83 ID:8FK+Dj4P.net
>>951
バカさ加減をフォローして貰えて良かったな
バカの意味すら分からない底なしバカくんwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :ベストヒット名無しさん:2014/05/03(土) 13:20:18.53 ID:92iLsQAj.net
なんだそれ意味わかんねえよ死ねクソ精薄

956 :ベストヒット名無しさん:2014/05/03(土) 14:35:07.00 ID:NNodvSJ0.net
>>955
意味分かんねーよ=バカだから
ここを読んでる人、お前以外はみんな意味分かってるよwww
さすがにねー、そこまでアタマ悪いとねー
人生しんどいね…(しみじみ)

957 :ベストヒット名無しさん:2014/05/03(土) 16:01:35.62 ID:5hJqqEqJ.net
いつまでやってんだ

958 :ベストヒット名無しさん:2014/05/03(土) 22:45:35.24 ID:XnODiS3d.net
板違い逆ギレ粘着荒らしは洋楽板でも注意されて同じことやってるらしいからね
多分死ぬまでやるよ 放っておこうぜ

959 :ベストヒット名無しさん:2014/05/04(日) 20:33:39.13 ID:Niksr8xA.net
The Friends of DistinctionやEarth, Wind & Fireのシンガー
ジェシカクリーブスさん死去
http://www.soultracks.com/story-jessica-cleaves-dies

960 :ベストヒット名無しさん:2014/05/05(月) 13:52:58.39 ID:K6/sbMLy.net
論調がおかしいね
別に誰も荒らしてなんかいないと思うよ
ここの板が洋楽アーティスト専用などとどこにも定義されてないのに
950がさもそうであるかのように決めつけてゴリ押ししようとしたから
そこをツッ込まれただけだよね
ちなみに洋楽板の荒らし君とは言葉ヅラも全然違うやん
そういう根拠のない思い込みの決めつけがそもそも良くないんだよ

961 :ベストヒット名無しさん:2014/05/05(月) 14:13:53.00 ID:D+DJEfwc.net
えっ、ここって懐メロ洋楽の板だよね?
洋楽オンリーでしょ

962 :ベストヒット名無しさん:2014/05/05(月) 14:48:35.96 ID:33sYI3pB.net
じゃあ、邦楽ミュージシャン・歌手、落語家、俳優、政治家、隣の家のジーサン
人が死んだら全部OKて事で

963 :ベストヒット名無しさん:2014/05/05(月) 17:37:33.63 ID:KvhOQbGV.net
>>962
いやいや、そんな勝手な理屈は絶対に認める訳にはいかない!
うちのペロちゃんが逝去した時は、どうして駄目なんだよ!
そういう根拠のない思い込みの決めつけがそもそも良くないんだよ

964 :ベストヒット名無しさん:2014/05/06(火) 11:04:11.56 ID:GxdufwpX.net
頭がおかしくてしつこい人第2号登場か
このスレ呪われてるな

965 :ベストヒット名無しさん:2014/05/06(火) 12:08:27.23 ID:3PBWgjPw.net
2chなんてそんなもんだ

966 :ベストヒット名無しさん:2014/05/11(日) 01:22:37.09 ID:bN/RIZli.net
ジャズ・トランペッターのジョー・ワイルダー氏、逝く。
http://www.nytimes.com/2014/05/10/arts/music/joe-wilder-horn-player-dies-as-92-elegance-was-his-theme-song.html?_r=0

967 :ベストヒット名無しさん:2014/05/11(日) 09:00:36.48 ID:HIu2B7r2.net
今日、5/11はBob Marleyの命日だったな...

968 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 00:18:45.55 ID:2Wy8CRSq.net
あれ、じゅんちゃんでーすはカキコなしか?

969 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 01:36:08.65 ID:tFTGo7hZ.net
じゅんでーす。
ちゃんは不要

970 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 02:35:37.01 ID:WvCZMPeD.net
ちょうさくでーす
ちゃんはなし。

971 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 02:58:50.57 ID:ruCCT8qC.net
南野陽子でございます。

972 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 07:32:06.25 ID:w/ZCbNKQ.net
そこは三波春夫でございます。

973 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 15:49:42.28 ID:S+w1LplV.net
じゅんいちもなかった

974 :ベストヒット名無しさん:2014/05/12(月) 17:08:11.24 ID:9cdYWKAZ.net
元フォリナーのエド・ガリアルディ死去

元フォリナー(Foreigner)のルー・グラムによれば、フォリナーのオリジナル・メンバー(79年脱退)であったベーシストのエド・ガリアルディ(Ed Gagliardi)が5月11日に死去した模様。
死因は明らかにされていません。ルーは数週間前にエドと話をしたばかりであったようで、7月31日にフロリダで行うルーの公演で再開する予定だったようです。

http://amass.jp/39604

975 :ベストヒット名無しさん:2014/05/13(火) 09:11:33.91 ID:Hu7QWziQ.net
ミックジョーンズは70近くですっかり見た目ジジイだけどがんばってるんだよな

976 :ベストヒット名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:09.33 ID:E9uaSAwl.net
ギーガーさんが

977 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:03.96 ID:lXrRp3bQ.net
恐怖の頭脳改革の人か

978 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 06:58:46.63 ID:3F3GCQ0Z.net
今日5月14日はKieth Relfの命日だったな。

979 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 08:31:25.16 ID:v7kCBI7l.net
カナダのプログレバンドFMのバイオリニスト ナッシュザスラッシュ66歳で死去
http://o.canada.com/entertainment/music/nash-the-slash-dead

980 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 12:11:35.51 ID:INl4cA4g.net


981 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 17:38:11.83 ID:cLtKG+XN.net
【訃報】「シュガーマン…」監督が36歳で…
映画「シュガーマン 奇跡に愛された男」で第85回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したスウェーデンの監督、マリク・ベンジェルールさんが13日、亡くなった。36歳だった。ストックホルムの警察発表を受け、主要メディアが報じた。
警察は死亡を認めたが、死因については発表しなかった。「事件に巻き込まれた可能性を示すものはない」としている。
「シュガーマン…」は、米国のシンガー・ソングライター、シクスト・ロドリゲス(71)の生涯を追いかけたドキュメンタリー。ボブ・ディランの陰で売れず、薬物売人になったとか死亡したという都市伝説が流れていた。
実際には自動車産業の街で下請労働をしていたが、作品が南アの白人層に評価され、公演をするまでになる。ドキュメンタリーはその過程に密着した。32の映画祭で受賞、19の映画祭にノミネートされた。

総レス数 981
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200