2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【癒し】疲れを癒す洋楽名曲【洋楽】 Part.2

1 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 07:38:20.26 ID:5nC1YhUY.net
疲れきった心を癒す洋楽の名曲を教えてくれ。世界はストレスにさらされ疲れているんだ!!

Steely Dan / Bad Sneakers http://www.youtube.com/watch?v=7_e07VZjdTU
Neil Sedaka - New York City Blues http://www.youtube.com/watch?v=59TgbSKGQ88

とかイイ曲を教えてくれ。ヨロシク。

286 :ベストヒット名無しさん:2013/02/10(日) 18:24:25.36 ID:UJHPkg0s.net
>>283
渋い。サザンロック自体が癒しなので、いい感じだ。
曲自体の煙たい雰囲気が良いと思ってたら、悲し過ぎるギターソロが始まって、さらにやられた。また、ヨロシク。

287 :ベストヒット名無しさん:2013/02/10(日) 18:30:57.37 ID:UJHPkg0s.net
>>283
ハッピー感満載のディスコソング。ハモりが心地良く何とも癒される。またヨロシク。

288 :ベストヒット名無しさん:2013/02/10(日) 18:34:34.53 ID:UJHPkg0s.net
↑は>>283じゃなく
>>284でした。

289 :ベストヒット名無しさん:2013/02/10(日) 18:44:04.02 ID:UJHPkg0s.net
>>285
これは初めて聞くスタンド・バイ・ミーだ。
トロみたいなマッタリ感が何とも癒されるバージョン。カバーソングは、元歌と別物でいい味出すから、つい聞いてしまう。またヨロシク。

290 :ベストヒット名無しさん:2013/02/10(日) 20:24:15.98 ID:UJHPkg0s.net
よく考えたら、ヨロシクとか言って一年過ぎている。

追いついたので貼り付け。

Foreigner - Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Ydj0Ea_nMnA

コメントヨロシク。

291 :ベストヒット名無しさん:2013/02/11(月) 09:53:12.43 ID:RZBuGETO.net
Ryan Huston-Beautiful Day
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1360404971/


>>290
個人的にこの頃ジャズはもうほとんど聞いてなかったけどヒルクライムの声はさすがにすばらしい
特にポールスミスに影響受けてるっぽい引きずるような高音がいい感じ

292 :ベストヒット名無しさん:2013/02/11(月) 10:44:29.54 ID:XiOpOGaF.net
Ryan Huston-Beautiful Day
http://www.youtube.com/watch?v=zBpVW2UJrNk


>>290
個人的にこの頃フォリナーはもうほとんど聞いてなかったけどルーグラムの声はさすがにすばらしい
特にポールロジャースに影響受けてるっぽい引きずるような高音がいい感じ

293 :ベストヒット名無しさん:2013/02/11(月) 10:47:42.81 ID:XiOpOGaF.net
>>291は代行荒らしが書き込んだまちがいです。すみません無視してください

294 :ベストヒット名無しさん:2013/02/15(金) 13:03:56.58 ID:Zpw0lrqW.net
I Guess That's Why They Call It The Blues / Elton John
http://www.youtube.com/watch?v=dfY5566r0QA

295 :ベストヒット名無しさん:2013/02/18(月) 00:35:49.35 ID:aHs9D9dJ.net
Linda Ronstadt - Tracks Of My Tears
http://www.youtube.com/watch?v=Vs2UlOai2RU

296 :ベストヒット名無しさん:2013/02/18(月) 16:08:50.03 ID:Y9nsMbDu.net
SANTANA / Love, Devotion & Surrender
http://www.youtube.com/watch?v=vZsr3hVHAQ4

297 :ベストヒット名無しさん:2013/02/21(木) 23:13:30.19 ID:Xk7IzEfi.net
Awful / Hole
http://www.youtube.com/watch?v=85nWO5aE3vs

298 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 09:49:23.79 ID:au9Pepw6.net
Poco - Crazy Love
http://www.youtube.com/watch?v=wIZt2uyu4-4
'78年のヒット曲。コーラスとアコギがとても爽やかな癒しの曲。
(季節はずれですが)夏の夜に聴いてみたい曲です。

299 :ベストヒット名無しさん:2013/02/24(日) 11:00:31.60 ID:Z9H+Flrm.net
中間のギターソロはサンタナ
Boz Scaggs  "You Can Have Me Anytime
http://www.youtube.com/watch?v=q1TFWYsS5HE

300 :ベストヒット名無しさん:2013/02/24(日) 16:45:15.69 ID:iMbH8Atz.net
Love Shine a Light / Katrina & The Waves
http://www.youtube.com/watch?v=B7IOdkp6v34

300get

301 :ベストヒット名無しさん:2013/02/27(水) 14:35:15.90 ID:iImBpz2/.net
Freddie Mercury - Goin' Back
http://www.youtube.com/watch?v=NBxqrH6v3Y0

302 :ベストヒット名無しさん:2013/03/02(土) 23:55:28.02 ID:ClPLW4D2.net
>>292
シンプルな曲。軽快な囁きが、気負いが全くなく心地良い。またヨロシク。

規制で遅くなりました。代行までしてくれてありがとう。

303 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 00:00:36.49 ID:+zW8oIth.net
>>294
基本のリズムがブルースだから、落ち着いた感じの癒し。ちょっと切ない感じもイイ感じ。またヨロシク。

304 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 00:05:48.17 ID:+zW8oIth.net
>>295
しっかり聞かしてくれる曲。
ありがちの展開だが、声に力があり、それに癒される。またヨロシク。

305 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 07:27:52.13 ID:+zW8oIth.net
>>296
う〜ん、いかにもサンタナ。
パーカッションがイイ感じに入ったラテン系の癒し。女性ボーカルとの掛け合いも心地良い。またヨロシク。

306 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 07:37:27.33 ID:+zW8oIth.net
>>297
耳あたりの良いポップロック。ベースのリズムが安定していて、通りの良い声と合わさるから聴き心地がいい、癒される。またヨロシク。

307 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 07:43:00.53 ID:+zW8oIth.net
>>298
癒される。アコギの刻みとハーモニーが揺るぎない時間を感じさせる。次もヨロシク。

308 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 07:50:48.60 ID:+zW8oIth.net
>>298
曲の展開がドラマティックな癒し。ギターソロもよかったが、淡々と歌い上げるボーカルが、堪らない。またヨロシク。

309 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 16:17:58.98 ID:+ug+mj4p.net
Ten years after - I'd love to change the world
http://www.youtube.com/watch?v=qvj99sK1Gl0

RIP Alvin Lee

310 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 13:12:39.12 ID:5RZ+Spt3.net
>>308
299でした。

311 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 13:20:11.91 ID:5RZ+Spt3.net
>>300
声量が多くパワフルなバラード。バックの演奏も安定していて、落ち着いて聞ける。癒される。次もヨロシク。

312 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 18:06:19.22 ID:5RZ+Spt3.net
>>301
RIPフレディー

淋しい感じだが平気だよ的な感じの曲。いかにもな感じに癒されます。またヨロシク。

313 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 18:13:15.49 ID:5RZ+Spt3.net
>>309
高音の太い音のうねるギターのメロディに癒される。揺さぶる様なドラマティックな展開の曲。またヨロシク。

314 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 19:25:14.43 ID:5RZ+Spt3.net
久々(^_^)、追いついたので貼り付け。

Bruce Springsteen - Tougher Than The Rest
http://www.youtube.com/watch?v=F7ABpmS7XCQ

コメントヨロシク。

315 :ベストヒット名無しさん:2013/03/09(土) 19:36:12.43 ID:5RZ+Spt3.net
更にもう一曲貼り付け。

Mr.mister - The Border
http://www.youtube.com/watch?v=AAhxyVhGjbI

コチラもコメントヨロシク〜。

316 :ベストヒット名無しさん:2013/03/10(日) 09:09:10.90 ID:AoSc28Ce.net
WONDERFUL WORLD ? ART GARFUNKEL WITH JAMES TAYLOR & PAUL SIMON
サムクックの名曲のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=bQIScUsiUQs


>>314
スネアのリムショットが心地いいいかにもスプリングスティーンらしい曲
アップテンポなロックンロールもいいけどこういう曲の彼も心に沁みる
>>315
ミスターミスターらしいスケールの大きい曲
広い大地をドライブしながら聞きたくなる

317 :ベストヒット名無しさん:2013/03/10(日) 14:02:20.00 ID:AoSc28Ce.net
Sara Bareilles / (Sittin' on) the Dock of the Bay
これはオーティスレディングの名曲のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=gcslPIE0ysE

318 :ベストヒット名無しさん:2013/03/11(月) 21:04:56.98 ID:ZK3SZazO.net
Ronnie Milsap / I Wouldn't Have Missed It For The World

http://www.youtube.com/watch?v=mO0-n7Ot0_o

319 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 14:32:19.24 ID:hYHNOyLr.net
Barry Manilow - Can't Smile Without You
http://www.youtube.com/watch?v=ebSYPnllFx8

320 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 14:53:05.43 ID:hYHNOyLr.net
Andrew Gold - Thank You For Being A Friend
http://www.youtube.com/watch?v=bOqyygAQSX0

321 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 17:48:19.66 ID:/hNKZzQv.net
>>316
あの渋い曲を渋くカバーせずに、ここまで別物に爽やかにしてしまうのは凄い!、くつろげる感じがとても癒される。またヨロシク。

322 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 17:54:56.30 ID:/hNKZzQv.net
>>316
力強いボーカルが曲を引っ張る。ギターとボーカルのシンプルな演奏なのに声の力に癒される。またヨロシク。

323 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 18:08:07.51 ID:/hNKZzQv.net
>>318
元々マッタリした声のマッタリしたほんわかバラード。でも、これが癖になり癒される。次もヨロシク。

324 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 18:13:56.09 ID:/hNKZzQv.net
>>322はアンカミス。
>>317でした。

325 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 18:18:42.07 ID:/hNKZzQv.net
>>319
流して聞いていても聞かしてくれる。曲が盛り上がって、声が耳に入ってくるため聞いてしまう。
淡々と歌い上げるボーカルが出すぎず引きすぎずで心地よい癒し。またヨロシク。

326 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 18:26:36.84 ID:/hNKZzQv.net
>>320
中音域の鍵盤を優しく押さえる続ける一定のリズムと伸びやかボーカルがマッチした曲。優しい癒し。またヨロシク。

327 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 19:22:01.65 ID:bn3HH4nU.net
The Isley Brothers/Welcome Into My Heart

http://www.youtube.com/watch?v=8HmJtkMbp7Q

328 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 19:30:45.03 ID:bn3HH4nU.net
The Isley Brothers/Stay Gold

http://www.youtube.com/watch?v=ksUDmYwEbYo

329 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 22:30:13.05 ID:VVYi3vZC.net
My Special Angel / The Vogues
http://www.youtube.com/watch?v=6_t9Gf2qeIk

330 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 23:01:24.47 ID:oBChc8wN.net
質問です

ここって二人だけで書き込んでるんですか?

331 :ベストヒット名無しさん:2013/03/15(金) 09:20:23.41 ID:7IN0WgQn.net
Michel Legrand - "Summer Of '42
http://www.youtube.com/watch?v=ePOl0ZJsHIc

>>330
マジレスするとスレ主さん以外に何名かの常連さん(自分も含めて)と偶々スレを見つけて立ち寄った方がいると思われます
あなたももし良い曲があればあげてみてはいかがでしょうか
基本的に邦楽、クラシック以外は癒しの洋楽ならどんなジャンルでもいいと思います
(スレ主さんに変わってレスしてしまいましたw失礼しました)

332 :ベストヒット名無しさん:2013/03/16(土) 18:03:29.57 ID:ovu68E05.net
The Reach / Dan Fogelberg
http://www.youtube.com/watch?v=HEL_qqXGjHU

333 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 05:57:46.94 ID:QwMOhJI9.net
Rod Stewart / Soul On Soul
http://www.youtube.com/watch?v=Tq_TIfDp9GE

334 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 06:10:08.47 ID:QwMOhJI9.net
Neil Young/Four Strong Winds
http://www.youtube.com/watch?v=PTMMS88gi6c

335 :ベストヒット名無しさん:2013/03/18(月) 13:55:30.68 ID:xwYASDfm.net
>>334

初めて聞かせてもらいました
いいねええええええ〜〜

336 :ベストヒット名無しさん:2013/03/18(月) 14:01:56.01 ID:xwYASDfm.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Jh_jPxpZi6U

ベンチャーズコピー
尾崎孝さんのスチールギターで「ブルースター」

337 :ベストヒット名無しさん:2013/03/19(火) 06:21:23.26 ID:C2XjiIHJ.net
Tea In The Sahara / The Police
http://www.youtube.com/watch?v=zEgH6PU_5Ic

338 :ベストヒット名無しさん:2013/03/19(火) 09:25:53.11 ID:fZI5FBIk.net
このスレの弱点はスレ立て主が携帯電話で再生出来ない動画を確認しないことだ

339 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 19:37:22.12 ID:6ULDx+yp.net
>>327
かなり優しいソウルバラード。メロメロで癒さる。またヨロシク。

340 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 19:45:01.96 ID:6ULDx+yp.net
>>328
ディズニーの映画に使われそうな感じの聞かせるバラード。イイ声にじっくり癒さる。またヨロシク。

341 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 19:55:13.30 ID:6ULDx+yp.net
>>329
包み込まれる様な優しいオールディーズのバラード。レコード音源のせいか、何となく落ち着きます。またヨロシク。

342 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 19:56:47.36 ID:6ULDx+yp.net
>>330
実は、最近二人かもと思ったりもした。(-_-;)またヨロシク。

343 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 20:06:59.54 ID:6ULDx+yp.net
>>330
一日の終わりに聞きたい様な感じの曲。霧に包まれた夜の街みたいな感じ。インストだかブラスがイイ感じにもって行く癒し、またヨロシク。

あと、コメントと貼り付けいつもありがとう。世代が違うと知識が無いため、いいこと書けませんがわまたヨロシク。

344 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 20:10:27.14 ID:6ULDx+yp.net
>>343
>>331のアンカミスです。

あと、仮にですが、本当に癒しが必要な人がいて、このスレの音楽聞いて癒されたら幸いです。

345 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 20:20:10.45 ID:6ULDx+yp.net
>>332
また明日はやってくる的な大らかな感じの曲。まともな普通さに癒される。またヨロシク。

346 :ベストヒット名無しさん:2013/03/20(水) 20:28:45.69 ID:6ULDx+yp.net
>>333
シンプルながらもカッコイイ。あの声でいっきに盛り上げる。ヤラれた癒し。次もヨロシク。

347 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 05:31:54.06 ID:Uv9niRJo.net
>>334
アコギにニールの少しゆるい声が堪らない癒し。ソロのポワポワもいい感じ。次もヨロシク。

348 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 05:34:52.47 ID:Uv9niRJo.net
>>335
コメントはどう癒されかを基準にして、またヨロシク。

349 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 06:27:14.41 ID:Uv9niRJo.net
>>336
夏の海を思わせる様な、爽やかな癒しナンバー。ベンチャーズ特有のベロベロベロもベンベンベンもなく聞きやすい。またヨロシク。

350 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 06:31:34.34 ID:Uv9niRJo.net
>>337
シンクロニシティから一曲。ダークな感じの雰囲気のある曲。スティングの声は、癒しの効果が高い。またヨロシク。

351 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 06:41:52.70 ID:Uv9niRJo.net
>>338
まあ、それも含めてコノスレです。またヨロシク。

352 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 06:44:08.65 ID:Uv9niRJo.net
久しぶり、追いついたと貼り付け。

Van Halen - Right Now
http://www.youtube.com/watch?v=rMV-fenGP1g

コメントヨロシク(^_^)v。

353 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 14:05:23.75 ID:4L/e1EYR.net
>>352
サミーのvanhalrenはこっちの方が好きだなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=JK5zubdgf4Y
Why can't this be love
どっちにしても疲れを癒す感じでは無い気が?

高校時代、彼女にもらったカセットテープに入ってた曲、、、泣ける。
Aaron Neville And Linda Rondstadt- I Don't Know Much
http://www.youtube.com/watch?v=i43fSjbEmA8

354 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 15:11:30.52 ID:yOmQ5tRD.net
Shannon- Henry Gross
ロカビリー・バンド のシャ・ナ・ナの初代ギタリストヘンリーグロスのソロ曲。76年全米6位
http://www.youtube.com/watch?v=R5Wpn3dFrEs

>>352
ピアノのイントロと珍しくタッピングのない控えめなエディのソロが印象的
個人的にVHはデイブ時代が好きだけど癒し系じゃないしなあw
>>353
たしかにVHは「Why can't〜」もだけど癒しというより元気が出るアッパー系の曲が多いね
「Don't know〜」はリンダとアーロンの声が最高。特にアーロンネヴィルの独特のビブラートはいいね

355 :ベストヒット名無しさん:2013/03/22(金) 19:59:32.53 ID:On9FNAMk.net
Justin Hayward & John Lodge - Blue Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=s0hH3sMP2AQ

356 :ベストヒット名無しさん:2013/03/23(土) 20:22:14.42 ID:pMa8/NZX.net
>>353
リンダ・ロンシュタットが歌っているだけで名曲。超マッタリした声の力の癒し。こんな曲入ったテープ貰えるだけで羨ましい。またヨロシク。

357 :ベストヒット名無しさん:2013/03/23(土) 20:41:26.55 ID:pMa8/NZX.net
>>354
>>10にてコメント済み。
またヨロシク。

358 :ベストヒット名無しさん:2013/03/23(土) 21:01:56.09 ID:pMa8/NZX.net
>>355
コレは、かなり好きな感じの癒し。
出だしからギターの高音に持って行かれる。その後に来る、悟った様な落ち着いたボーカルがまた、堪らない。次もヨロシク。

359 :ベストヒット名無しさん:2013/03/24(日) 06:37:04.03 ID:sODDjvJZ.net
Jackson Browne -Rosie
http://www.youtube.com/watch?v=8rX6vumdt-A

360 :ベストヒット名無しさん:2013/03/25(月) 10:45:41.16 ID:62zbq9Xk.net
The Spinners - Could It Be Im Falling In Love
http://www.youtube.com/watch?v=NbpcJL5Vts8

361 :ベストヒット名無しさん:2013/03/25(月) 12:04:59.78 ID:/4OVZcyc.net
モーリスホワイトのアイニードユー的な雰囲気の洋楽のオムニバス教えてけろ
他にもオススメあったら教えてくだはい

362 :ベストヒット名無しさん:2013/03/25(月) 15:35:25.21 ID:L2NkNOoC.net
Magna Carta - Airport Song
http://www.youtube.com/watch?v=F6rs-Y3P1ew

363 :ベストヒット名無しさん:2013/03/26(火) 04:58:47.07 ID:Cjlxc+5G.net
Just Once / James Ingram
http://www.youtube.com/watch?v=FNmi5xKUN_w

364 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:18:39.17 ID:rO/S91QV.net
>>359
ピアノの弾き語りとコーラス二名のシンプルな編成で、青臭い感じのバラードが癒される。打ちつけるピアノの高音がイイ感じ、またヨロシク。

365 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:32:50.53 ID:rO/S91QV.net
>>360
ほのぼのした感じのソウルバラード。女性のコーラスとの掛け合いが優しく癒される。またヨロシク。

366 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:35:14.10 ID:rO/S91QV.net
>>361
ソウル系得意でないので、わかる方ヨロシク。

367 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:40:49.93 ID:rO/S91QV.net
>>362
アコギの響きと囁き系の歌い方で、優しくほぐされる。心地よい癒し。またヨロシク。

368 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:50:31.64 ID:rO/S91QV.net
>>363
当たり前の様にイイ声でイイ曲をじっくり聞かされる癒し。映画で使われそうなバラード。またヨロシク。

369 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 08:56:36.90 ID:rO/S91QV.net
追いついたので貼り付け。

Black - Wonderful life
http://www.youtube.com/watch?v=ALcabUVurGk

コメントヨロシク。

370 :ベストヒット名無しさん:2013/03/28(木) 14:53:23.70 ID:kb+3g2w9.net
Slade - My Oh My
http://www.youtube.com/watch?v=AlwA5GLBmJM

>>369
いかにもイギリスっぽいマイナーな哀愁メロディとジャジーな中間のサックスに惹かれる
モノクロのPVも印象的

371 :ベストヒット名無しさん:2013/03/29(金) 02:44:03.38 ID:57oGcF11.net
Ozark Mountain Daredevils - You Know Like I Know
http://www.youtube.com/watch?v=saJIAAv1AmQ

372 :ベストヒット名無しさん:2013/03/30(土) 09:06:57.64 ID:LU2sGkE2.net
>>361
AOR、ソウル系のバラードあげると正直きりがないけど
70年代後半以降で有名どころだと
       アースウィンド&ファイアー「After the love has gone」 「Reasons」
       スティービーワンダー「Ribbon in the sky」 「Lately」
       ジェームスイングラム「Just once」「I don't have the Heart」
ピーボブライソン「If Ever You're in My Arms Again」
       グレゴリーアボット「Shake you down」
白人歌手なら
       ボズスキャッグス「We are all alone」 「You Can Have Me Anytime」
       ボビーコールドウェル「What You Won't Do For Love 」
       ホール&オーツ「Sara smile」 「Everytime you go away」
       ビージーズ「How deep is your love」
もしもっとマイナーな曲探してるならあれだけど上に挙げた曲はとりあえずどれも名曲
       

373 :ベストヒット名無しさん:2013/03/30(土) 09:10:15.39 ID:LU2sGkE2.net
Bellamy Brothers - Let Your Love Flow
http://www.youtube.com/watch?v=2ZqjJAb-tdQ

374 :ベストヒット名無しさん:2013/03/30(土) 10:48:21.25 ID:ekB0vY3F.net
Sugar Town / Nancy Sinatra
http://www.youtube.com/watch?v=pjsh2j7W6Bo

375 :ベストヒット名無しさん:2013/03/31(日) 04:49:24.51 ID:W6xs6aw9.net
明日から4月ということで…
April Wine - Just Between You And Me
http://www.youtube.com/watch?v=iafnAiYDpXM
カナダ出身の5人組ハードロックバンドの81年のヒット曲。
ハードロックですがなかなかメロディアスな隠れた名曲。癒されます。

376 :ベストヒット名無しさん:2013/03/31(日) 10:27:17.51 ID:dkEJrMk+.net
レゲエビートが心地いい80’sヒット
Matthew Wilder - Break My Stride
http://www.youtube.com/watch?v=28KobNbbI2s

377 :ベストヒット名無しさん:2013/04/04(木) 23:06:21.70 ID:ZvUcP1jH.net
1,2,3 / Catherine Ferry
http://www.youtube.com/watch?v=yIbiSbxt_E8

378 :ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 08:21:07.04 ID:RlwrCGlg.net
>>370
セイリングと雰囲気がそっくりの曲。ミドルテンポの爽やかな癒し。青臭い感じがイイ感じ。またヨロシク。

379 :ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 08:30:15.39 ID:RlwrCGlg.net
>>371
マッタリと癒される。
囁き系のボーカルとマッタリメロディの上にオルガンっぽい跳ねる音に持って行かれる。次もヨロシク。

380 :ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 08:31:27.61 ID:RlwrCGlg.net
>>372
情報ありがとう。またヨロシク。

381 :ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 18:03:28.46 ID:RlwrCGlg.net
>>373
ホッとするカントリーナンバー。
優しいボーカルがほのぼのしていて癒される。またヨロシク。

382 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 16:20:54.92 ID:Ki2bYzhq.net
>>374
カワイイ癒し。でも、67年。今の姿は想像しないでおこう。またヨロシク。

383 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 16:25:42.12 ID:Ki2bYzhq.net
>>375
前スレ>>945にコメント済み。
またヨロシク。

384 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 16:49:56.93 ID:Ki2bYzhq.net
>>375
控え目な演奏に軽快なメロディが癒される。時代を感じさせる映像がイイ感じ。またヨロシク。

385 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 16:50:52.30 ID:Ki2bYzhq.net
>>375
>>376でした。

386 :ベストヒット名無しさん:2013/04/10(水) 16:56:27.94 ID:Ki2bYzhq.net
>>377
今の感覚でいったら物凄くダサいんだが、何ともカワイイ癒し。
口パク振りもイイ感じ、またヨロシク。

総レス数 873
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200