2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!17

1 :ベストヒット名無しさん:2012/09/29(土) 16:38:32.47 ID:WF5Bhyhu.net
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問ドゾー(・∀・)
質問後に自己解決した場合でも「解決しました」だけじゃなくて
お答え書いて下さいネ

■「曲名教えて」に特化した質問スレじゃないよ■
懐かし洋楽、アーティストのトリビア、裏話、
現在における評価・見直しなどの質問はあって当然。
なにをもって「くだらない」質問とするかは空気読め。
あえてスレ立てするまでも無い質問ととってもいいだろ。
その曲のファン100人のうち2-3人しか気にしないような事柄の質問でもいいだろ。
「何がくだらないのか?」の愚論はお腹いっぱいだから、
懐かし洋楽の質問と回答とお礼で満たしてちょ。


2 :ベストヒット名無しさん:2012/09/29(土) 16:39:11.62 ID:WF5Bhyhu.net
■曲名がわからない場合の質問の仕方■
1・いつ頃聴いたか。正確なほど良い
2・どんな媒体で聴いたか(ラジオ、テレビ、店内放送など)
3・ジャンルは何か(ロックンロール、カントリーなど)
4・よく耳にする曲か、それとも、それ一度きりか
5・明るい曲か、暗い曲か。アップテンポか、スローテンポか
6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか
7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?あるいはアカペラか
8.聴き取れた歌詞はあるか?正確でなくともとりあえず書いて見よう
9・PV(プロモ映像)がある場合はどんな映像か書く

■musipedia■
曲名は知らないけど、メロディが分かってる場合はmusipediaで作る手もあり。
http://www.musipedia.org/js_piano.html
鍵盤クリックして、出てきたこんな感じの記号→ c'2 d'4. e'4 f'8 g'4 a'4. b'2 c''4.  をコピペすべし
そうすれば誰でも再生してメロディを聴く事ができる。


3 :ベストヒット名無しさん:2012/09/29(土) 16:40:23.68 ID:WF5Bhyhu.net
■過去スレ■
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1327245675/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1305967179/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1279628660/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1254650778/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1237936135/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1220633863/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!10
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1204041431/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1185201638/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1170352710/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!7
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1157170138/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1143450694/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1129956831/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1116322193/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1102728530/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1088249061/
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!1
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1076156267

4 :ベストヒット名無しさん:2012/09/29(土) 16:47:05.79 ID:EllXqsum.net
新スレ乙

5 :誘導:2012/09/29(土) 18:26:22.11 ID:1uFNbfw2.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/

6 :ベストヒット名無しさん:2012/09/29(土) 18:30:23.61 ID:EllXqsum.net
>>5
そっちは放置で

7 :ベストヒット名無しさん:2012/09/30(日) 14:53:06.80 ID:jQXgLBFL.net
・10年ほど前にスペースシャワーTVでPVを見たのでもっと古いかも?
・女性が街に出かけて、めまぐるしく場面転換する。
・遠近法を利用して顔の大きさが同じで体の大きさが違う場面があった(後ろの人の顔は作り物)
・もしかしたら昔の別の曲と混ざってるかもしれないけど、こんなメロディーがあったと思います
 gis'2 a'8 b'4. fis''2 dis''8 dis''4. a''8 gis''4. fis''4. e''4. b'2

当時この映像が凄く好きで流れるたびにかじりついて見てたのに曲名も歌手名も覚えてない…
突然思い出してもやもやしてるので知恵をお貸しください。

8 :ベストヒット名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:14.86 ID:Yo5M5mhs.net
>>7
サルビアでトリップしたときの幻覚みたいな映像のPV?

9 :7:2012/10/01(月) 03:01:16.19 ID:egJsQ/ON.net
>>8
サルビアでトリップがわからないです。

ミディアムテンポで歌声自体は男性の声だったような…


10 :ベストヒット名無しさん:2012/10/01(月) 10:53:03.80 ID:mC9jKBYs.net
>>9
サルビア(幻覚剤)でトリップしたときの感覚を思い起こさせるPVがあったんですよ。
最高傑作のひとつだと思ってる。

The Chemical Brothers - Let Forever Be
http://www.youtube.com/watch?v=s5FyfQDO5g0

11 :”削除”対象スレッド:2012/10/01(月) 16:24:22.05 ID:HYVS1LAp.net

6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします


12 :ベストヒット名無しさん:2012/10/01(月) 17:13:44.17 ID:nbtrtobH.net
>>11
スレタイがおかしいその2つを落とせばいいんじゃないの

13 :ベストヒット名無しさん:2012/10/01(月) 21:38:30.89 ID:TnvbT/+G.net
> サルビア(幻覚剤)でトリップしたときの感覚を思い起こさせる
もうちょい表現に気をつけたほうがw

14 :ベストヒット名無しさん:2012/10/02(火) 00:51:19.50 ID:c1fCAHRU.net
↓ 
  
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030
 


15 :”削除”対象スレッド:2012/10/02(火) 15:31:39.99 ID:M4iCPJGL.net
6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします
















16 :ベストヒット名無しさん:2012/10/03(水) 11:46:49.40 ID:8H8YMXP6.net
>>10
おお!!これです!!
すっきりした!!ありがとうございます!!
ほんとにいいPVですよね。ずっと見続けてしまう。

17 :”削除”対象スレッド:2012/10/03(水) 21:58:39.93 ID:jluDX4+v.net













6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします

























18 :ベストヒット名無しさん:2012/10/11(木) 08:28:39.36 ID:3zbbK7az.net
ROCK

19 :ベストヒット名無しさん:2012/10/11(木) 08:29:17.66 ID:3zbbK7az.net
IN

20 :ベストヒット名無しさん:2012/10/11(木) 08:31:00.20 ID:3zbbK7az.net
AMERICA

21 :ベストヒット名無しさん:2012/10/11(木) 09:27:33.65 ID:z+1Q9HeY.net
本スレあげ

22 :ベストヒット名無しさん:2012/10/11(木) 11:08:32.85 ID:cKVWUXWn.net
ミル・マスカラスいいよな


23 :”削除”対象スレッド:2012/10/12(金) 17:16:28.37 ID:EiByKisx.net












6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします
















24 :ベストヒット名無しさん:2012/10/14(日) 00:15:22.88 ID:Dee4FVw5.net
つべ貼りですいませんがこれのラスト曲の前の曲が知りたいんですがアーティスト名と曲名を教えてください。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=4keLK_l26b8&page=2


25 :ベストヒット名無しさん:2012/10/14(日) 00:29:28.74 ID:YjRZki5K.net
>>24
Tom Tom Club - Wordy Rappinghood(おしゃべり魔女)
http://www.youtube.com/watch?v=1beXozx6o0U


26 :ベストヒット名無しさん:2012/10/14(日) 00:54:59.30 ID:Dee4FVw5.net
>>25感謝します 超懐かしいの聴けて嬉しいです
ありがとうございました。

27 :”削除”対象スレッド:2012/10/17(水) 05:02:55.97 ID:jFTi3sxs.net












6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします







28 :ベストヒット名無しさん:2012/10/17(水) 18:33:48.30 ID:ZaCC2pzt.net
気にせず次の方どうぞ

29 :”削除”対象スレッド:2012/10/17(水) 19:54:41.21 ID:j76dZgQS.net












6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします






30 :ベストヒット名無しさん:2012/10/17(水) 21:03:07.03 ID:MsrA2TdG.net
哀れなもんやね

31 :”削除”対象スレッド:2012/10/18(木) 22:15:51.69 ID:xBHa22gt.net










6. 連続投稿・重複の項目
「重複スレッド」「乱立スレッド」を理由に

類似、同趣旨のスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1334470807/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1348327556/
の2つが既に立っていたのに
前スレ終了間近に反射的にこれが立ちました
よろしくお願いします




32 :ベストヒット名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:00.68 ID:mkCYC/rQ.net
hold me tight

33 :ベストヒット名無しさん:2012/12/19(水) 19:19:33.55 ID:/s3UgVbl.net
本スレあげ

34 :ベストヒット名無しさん:2012/12/20(木) 20:23:09.04 ID:/2YJxCR4.net
俺は髪形をブロスカットにしてるんだけど「昭和カット」って言われてる
もうやめようかな

35 :ベストヒット名無しさん:2012/12/20(木) 21:02:56.68 ID:PMYTWVIt.net
ブロスカットってどんなん?

36 :ベストヒット名無しさん:2012/12/28(金) 21:56:36.30 ID:3JtAWfgI.net
テスト

37 :ベストヒット名無しさん:2012/12/28(金) 22:00:32.03 ID:3JtAWfgI.net
【  ボ ー カ ル  】女性
【  ジ ャ ン ル  】ジョーンオズボーンみたいな
【いつ、どこで聞いたか】90年代中期から2000年初頭に洋楽PV番組で
【  聞き取れた歌詞 】サビがウェーハーゴーインカーボーイアハーンに聞こえたような
【  曲の詳しい説明 】曲名にCOWBOYは入ってた
スロウテンポ
【   そ の 他   】PVはどちらかと言えば暗い。女性は黒髪(雰囲気がドラマBONESの主人公に似てる)
Tシャツでへそ出し。演奏の男性が何人かいた

どなたかお願いします。洋楽板には規制で書き込めません

38 :ベストヒット名無しさん:2012/12/28(金) 22:40:39.99 ID:I0ZUC24k.net
>>37
Paula Cole-Where have all the cowboys gone
http://www.youtube.com/watch?v=JPR108kwNo4

39 :ベストヒット名無しさん:2012/12/31(月) 00:20:53.14 ID:Wyv7LxEn.net
それです。ありがとうございました。

40 :ベストヒット名無しさん:2013/01/09(水) 18:06:47.56 ID:MeYevWUJ.net
間違えて向こうにも書き込んでしまいました

デズリーのアルバムを2枚買ったんですけど、You Gotta BeとFireって同じ曲なんですか?

41 :ベストヒット名無しさん:2013/01/11(金) 07:36:36.56 ID:OVRkaQOu.net
デズリーいいよね

42 :ベストヒット名無しさん:2013/01/11(金) 08:02:45.34 ID:aLAJLJ12.net
自己解決しました

アルバム見直したらどちらもYou Gotta Beになってました

自動取得サービスの方が間違ってたみたいで(Gracenoteだっけ)

43 :ベストヒット名無しさん:2013/01/16(水) 07:32:13.36 ID:YAFtE5un.net
本スレあげ

44 :ベストヒット名無しさん:2013/01/18(金) 09:45:04.40 ID:1tRwYwHv.net
80年代のアーティストにホモやオカマが多いのは何故?

45 :ベストヒット名無しさん:2013/01/18(金) 11:58:41.99 ID:JazQewnD.net
別に80年代に限らないのでは

46 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 06:52:19.34 ID:QyPw83kY.net
80年代のレズシンガー教えてください

47 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 09:22:50.95 ID:kHwREUsW.net
kdラングとか

48 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 12:42:33.78 ID:f3hLFk+X.net
アコースティックギターでロックするアーティスト
若しくはバンドでオススメあったらよろしくお願いします。

49 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 19:53:11.94 ID:j6/4fkva.net
この板で出てくるようなアーティストのライブの日程スレってありますか?

50 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 19:55:32.02 ID:j6/4fkva.net
あ、もしかしたら来日情報ってのがそれか

失礼しましたー

51 :ベストヒット名無しさん:2013/01/22(火) 20:13:44.49 ID:cgyVsAuB.net
ボーカル:?
ジャンル:?
いつ聞いたか:15年くらい前映画で
聞き取れた歌詞:エスペランサエスペランサソロ(忘れてしまった・・・)チャチャチャ
その他:女性がとある男性を訪ねる映画だった気がする


曲名だけでいいので誰か教えてください

52 :ベストヒット名無しさん:2013/01/26(土) 09:00:16.03 ID:thzh/KQS.net
>>48
ボブ・ディラン

53 :ベストヒット名無しさん:2013/01/27(日) 00:54:04.58 ID:dsIB172t.net
80年代のホモシンガー教えてください
できれば欝エンドではなく幸せな方をよろしく

54 :ベストヒット名無しさん:2013/01/27(日) 02:37:30.70 ID:4KTjXMsK.net
モリッシー

55 :はちゅね雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/31(木) 11:36:22.80 ID:plIuX+I6.net
オリビアが歌っていたカントリーロードなんですが、外出先の
有線放送で男性がカントリーロードを歌っているのを聞きました。
土臭くていい感じだった。

誰が歌っていたのか推測できる人、教えて下さい。

56 :ベストヒット名無しさん:2013/01/31(木) 13:39:12.38 ID:a2bHUFrP.net
ジョン・デンバーじゃないの?

57 :ベストヒット名無しさん:2013/01/31(木) 14:47:39.13 ID:6cHdf2nG.net
ジョン・デンバーじゃないの?

58 :はちゅね雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/01(金) 11:40:45.84 ID:EuMLEHGh.net
>>56,57

ありがとう!ヨツベで探してみます!

59 :ベストヒット名無しさん:2013/02/03(日) 20:20:13.37 ID:Axyu5LW3.net
■曲名がわからない場合の質問の仕方■
1・80年代、90年代
2・テレビ
3・ハードロック、LAメタルだと思う。
4・たまに耳にする。
5・明るいアップテンポ
6・グループ男性ボーカル
7・普通のメタルの構成
8.「ホニャララ ハヒフェッ ポイズンメェ〜ン・・・」
9・映像忘れますた。

60 :ベストヒット名無しさん:2013/02/04(月) 08:44:07.87 ID:qA8o+Q/i.net
本スレあげ

61 :ベストヒット名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:42.32 ID:g6q4Ko8A.net
ボンジョビっぽいんだけど…

62 :ベストヒット名無しさん:2013/02/07(木) 17:03:31.01 ID:xoZKzBSF.net
洋楽語るならこの人は知っといて欲しいというのはどういう方がいらっしゃいますでしょうか?

63 :ベストヒット名無しさん:2013/02/07(木) 21:50:17.87 ID:+ctQVCQE.net
ジェスロ・タル

64 :ベストヒット名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:15.66 ID:OlvrguUa.net
俺もジェスロ・タルに一票

65 :ベストヒット名無しさん:2013/02/08(金) 01:18:43.19 ID:nceUu/jj.net
Frank Zappa

66 :ベストヒット名無しさん:2013/02/08(金) 21:25:50.83 ID:o1WyH+XJ.net
>>62
洋楽沼のロック・ブルーズ方面に脚を突っ込むと、ロバート・ジョンソンの名前を
耳にする事も多かろうと思います。

67 :ベストヒット名無しさん:2013/02/11(月) 12:57:20.10 ID:oP/PaTQx.net
>>59
違うと思うけど、一応

Faster Pussycat の "poison ivy"
Alice Cooper "Poison"

68 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 02:34:35.12 ID:7kZwuDiq.net
>>62
スティービー・ワンダー
ロックからはソウルと見なされ、
ソウルからはポップと見なされ、
ポップからは、R&Bと見なされ、
R&Bからは、ロックと見なされ、
以下永久ループ。

作曲家(カバーされること多数、エグザイルや平井堅まで)
歌手(ソウルと見なされるゆえん)
演奏家(ピアノ、シンセサイザー、クラビネット等鍵盤全般とハーモニカ)
アジテーター(人種差別やアパルトヘイトへの反発)

どの要素をとっても超一流
で、盲目。
天才とは、この盲目の黒人のためにあるようなもの。

日本では気持ち悪いぐらいポール・マッカートニーが絶賛されているが、
スティービー・ワンダーは「勝るとも劣らない」
ではなく、「勝るし劣らない」

カバーしたアーティストの数で比較したら、スティービー・ワンダーのほうが多いはず。
ビートルズよりも。

69 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 03:41:28.12 ID:Ufv7MlmY.net
>>68
マイケル・ジャクソンは?

70 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 08:23:24.39 ID:203C23Yg.net
とりあえずディランの影響を受けてないミュージシャンはいない

71 :ベストヒット名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:58.36 ID:Ufv7MlmY.net
俺ですら受けてるからな。

72 :ベストヒット名無しさん:2013/02/21(木) 21:39:49.40 ID:db5EAB2B.net
>>68
勝るとも劣らない
勝るし劣らない

同じ事じゃん。何が違うんだよ?

73 :ベストヒット名無しさん:2013/02/21(木) 22:20:36.75 ID:Tp4ZmgmD.net
ま、BAKAですから。

74 :ベストヒット名無しさん:2013/02/21(木) 23:04:42.27 ID:plpM3/uK.net
ポールと同程度じゃなくて
スティーヴィーのほうが
ずっと優れているって言いたかったんでしょ。

75 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 09:56:27.30 ID:au9Pepw6.net
リンゴ・スターって、一般的にはビートルズの中では三枚目的な扱いを
受けていますが、実際はどうだったんでしょうか。

76 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 10:39:51.37 ID:FEnanY+t.net
>>75
イカすヤツだったよ。
下町の不良少年って感じでね。

77 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 11:34:42.31 ID:0V5O+SM+.net
映画の主役はりんごスター

78 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 23:54:23.70 ID:FEnanY+t.net
1983年の Styx 「ミスター・ロボット」について。

大ヒット曲ですが、キワモノ的な扱いをされることがほとんどで
ドラマなどでもシリアスなシーンではこの曲が使われることはありません。
必ずギャグです。
http://www.youtube.com/watch?v=riTdIi6_Xkw

もし、この曲の歌詞が安易なテクノロジー批判の三流ロックオペラではなく
壮大なロマンチック・バラードだったとしたら
名曲としてまともな扱いを受けていたと思いますか?

79 :ベストヒット名無しさん:2013/02/24(日) 06:56:35.50 ID:c4Srkd6S.net
「メリケンが日本語で歌ってる」という強烈なネタがある以上、どうあがいてもキワモノ扱いは
免れないかと

80 :ベストヒット名無しさん:2013/02/24(日) 19:37:08.88 ID:6dEKDkqQ.net
>>72
同じ意味か。
ごめんなさい。

でもマジで、カバーされた楽曲は、ビートルズを抜いてるよ。
最近も大手企業のCMでカバーされてるよ。

http://www7.smbc.co.jp/cm/index.html?aff=azi2sf0051

81 :ベストヒット名無しさん:2013/02/25(月) 17:39:17.70 ID:Fsx3YhHb.net
AはBに勝るとも劣らない = (AはBに勝る) or (AはBに劣らない)
                = (A>B) or (not A<B)
= (A>B) or (A>=B)
= A>=B

AはBに勝るし劣らない  = (AはBに勝る) and (AはBに劣らない)
= (A>B) and (not A<B)
= (A>B) and (A>=B)
= A>B

こんな感じじゃないか?

82 :ベストヒット名無しさん:2013/02/25(月) 17:41:43.18 ID:Fsx3YhHb.net
ずれてしまったのでもう一度

AはBに勝るとも劣らない = (AはBに勝る) or (AはBに劣らない)
 = (A>B) or (not A<B)
 = (A>B) or (A>=B)
 = A>=B

AはBに勝るし劣らない  = (AはBに勝る) and (AはBに劣らない)
 = (A>B) and (not A<B)
 = (A>B) and (A>=B)
 = A>B

こんな感じじゃないか?

83 :ベストヒット名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:37.46 ID:5vMK0TnY.net
たまにはクラフトワークのザ・ロボットでも聴こうと思いCDをプレーヤにセットして、
ステレオから聞こえてきたのが何故かスティックスのミスターロボットだった時
疲れているな自分、と思った。

84 :ベストヒット名無しさん:2013/02/26(火) 09:47:07.26 ID:UEGZmt5H.net
せめてAPPのアイロボットだろ

85 :ベストヒット名無しさん:2013/02/27(水) 16:07:09.47 ID:S1KPRmoa.net
フーの四重人格のデラックス盤
購入しましたが聴いてみると退屈で
一番の盛り上がり部分を知りたいんですが
どの曲ですか?
WOWOWの四重人格解説は
ちょっと視ました。

86 :ベストヒット名無しさん:2013/03/06(水) 21:12:42.50 ID:ci+M+Gp+.net
ロックの元祖はやはりチャックベリー?

87 :ベストヒット名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:17.04 ID:jtOZO3Ec.net
いやビル・ヘイリーだろ

88 :ベストヒット名無しさん:2013/03/07(木) 19:36:31.21 ID:Qjpb0IUY.net
アラン・フリード

89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 13:11:07.27 ID:T7KqaxWF.net
ほうほう

90 :ベストヒット名無しさん:2013/03/19(火) 14:07:55.62 ID:aGir7fvb.net
ジミ・ヘンドリックスって名誉白人なんだっけ?

91 :ベストヒット名無しさん:2013/04/18(木) 00:01:51.16 ID:hEYW5e9E.net
ちゃーーーーーちゃらららららららーーーららららー

92 :ベストヒット名無しさん:2013/04/19(金) 21:27:36.21 ID:M0Asd0Sn.net
デュランとkajaとa-haが好きな俺にお勧めのアーティストを教えて

93 :ベストヒット名無しさん:2013/04/20(土) 10:02:19.64 ID:sRSKps1p.net
>>92
多分知ってるアーティストばっかだろうけど

ABC, Big Country, Dexys Midnight Runners, Joe Jackson,
Pet Shop Boys, Scritti Politti, Talk Talk, Wang Chung, Yaz

94 :ベストヒット名無しさん:2013/04/20(土) 16:47:21.99 ID:ObdBU4eZ.net
>>93
全部知らなかった
あとWHAM!も聞いてたわ

95 :ベストヒット名無しさん:2013/04/26(金) 23:15:54.43 ID:c07ttOsg.net
>>92
associates
nik kershaw
strawberry switchblade
howard jones
thompson twins
depeche mode
stephen tin tin duffy
altered images
nathional pastime
gi orange
wax
we've got a fuzzbox and we're gonna use it
lotus eaters

96 :ベストヒット名無しさん:2013/05/08(水) 06:39:58.50 ID:HMyJTg49.net
曲名教えてくだちい
1以前からよく聞く、最近では昨日
2ファミレスの有線(?)
3ポップス
4あちこちで聞きます
5ゆっくりした明るい曲、落ち着いた感じ
ファドファラド↑〜
6女性
7わからない、ピアノが合う
8歌詞不明
9映像不明

音符検索だと候補多すぎで分かりません

97 :ベストヒット名無しさん:2013/05/08(水) 06:58:26.22 ID:ML8PhbJs.net
>>96の補足
f'4 c'4 f'4 a'4 c''4

98 :ベストヒット名無しさん:2013/05/08(水) 22:14:04.14 ID:krYKP1/g.net
すまん!誰か洋楽に詳しい人、下の動画のBGMで流れてる曲を教えて下さい!m(_ _)m

http://ime.nu/www.youtube.com/embed/bKn6cgomV3g?feature=player_detailpage"

99 :ベストヒット名無しさん:2013/05/08(水) 22:25:37.96 ID:vBb4zWJS.net
>>98
Maroon 5 - Misery
http://www.youtube.com/watch?v=6g6g2mvItp4
懐メロというほど古くはないな、うん

100 :ベストヒット名無しさん:2013/05/08(水) 22:36:40.21 ID:krYKP1/g.net
>>99
何処のお兄さんか知りませんが…ありがとうございます。これでスッキリしました!
ちなみに歌ってる人と曲名も教えてくれたら嬉しいです!m(_ _)m

総レス数 984
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200