2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッド・ツェッペリン 「祭典の日」

185 :ベストヒット名無しさん:2012/12/08(土) 20:53:13.91 ID:bRlcRBLR.net
昔は音源と映像を同期させる作業は手作業だったのだけど、
狂熱のライヴは音源も映像も不手際があったため収録が全く不完全で、
おまけに同期タイミングも完全に失われていたので、ジミー・ペイジとピーター・グラントは激怒して、
一人目の監督を暴力的に脅迫して無理やり辞めさせたり、
監督の自宅を襲ってフィルムと編集装置を奪い取って裁判沙汰になり、
しまいに完全に編集作業が行き詰まったのでメンバーが興味を失い放置されそうになったプロジェクトだったんだぞ。
二人目の監督がコツコツ編集作業を続け、音源編集の名人を連れてきて、
ペイジとは関係ないとこで無理やりフィルムと音源を同期させた。
足りない部分は75年に撮り直しをして保管したというオチ。
ただ、ブートレッグの分析によって演奏の大部分は73年ニューヨーク3連続公演を切り貼りしたものだということは分かっている。
スタジオでオーバータブした箇所は意味の無いコーラス部分とか、有ってもなくても問題ない部分で、
この辺りもジミー・ペイジが手をつけていなかった事実が如実に現れている。

総レス数 981
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200