2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★17

1 :ベストヒット名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:48.55 ID:EzHzcCHi.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1629701448/

1010 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 09:59:50.59 ID:U/8lMlc9.net
>>1009
親友だったと
エルヴィスは敬虔なクリスチャンで
プライベートでも深夜まで仲間たちとゴスペルを歌う
トム・ジョーンズも教会まで運営する敬虔なクリスチャン
一緒にゴスペルを歌ったゴスペル仲間でもあった

ジェームズブラウンもエルヴィスと
朝までゴスペルを歌ったと自伝に書いている

1011 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 10:02:31.67 ID:ozzcxYJb.net
Tom Jonesはバンド全盛期の頃のイギリスでは男性ソロシンガーとしては久しぶりの大型新人だっただろう。
逆にそれ以前に活躍したソロシンガー達はバンド勢に押されてヒットから遠ざかってしまった。Cliff Richardを除いて

1012 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 11:45:43.28 ID:1DSV3IGW.net
インディ・ロックバンドAudrye SessionsやポストロックバンドLow Roarで活躍したRyan Karazija
https://www.videogameschronicle.com/news/low-roar-front-man-and-death-stranding-contributor-ryan-karazija-passes-away-at-40/

ゲームファンにはアークナイツやデス・ストランディングの音楽を担当したことでも有名

1013 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 12:44:18.07 ID:NCde6BMo.net
流石この板の方々は懐メロ洋楽の歴史等詳しいですね。
私は70年頃から洋楽聴き始めてますがハードロック中心(ポップスも好きではあります)なので、知識が脆弱為参考になります。

1014 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 18:04:59.82 ID:acrVlmvb.net
>>1010
気難しいエルヴィスもトム・ジョーンズには結構気を許してたらしいね

1015 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 18:12:39.09 ID:acrVlmvb.net
E・プレスリー元妻と歌手の70代カップルが異様に若いと騒然!
https://moviewalker.jp/news/article/100501/

1016 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 18:27:27.19 ID:92nFUDew.net
ヒットしたのが「よくあることさ」と「恋はメキメキ」
あとはカバーソングだけで一生食えるんだから
アメリカの細川たかしみたいなもんかね

1017 :ベストヒット名無しさん:2022/11/01(火) 18:31:40.92 ID:65ltDrpW.net
秋はひとりぼっちが聴きたくなる時期になりました
訃報関係無しに

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200