2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★17

1 :ベストヒット名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:48.55 ID:EzHzcCHi.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1629701448/

213 :ベストヒット名無しさん:2022/06/26(日) 10:45:17 ID:pmUEuAKz.net
お布施も払う

214 :ベストヒット名無しさん:2022/06/26(日) 10:55:42 ID:dRWlEILm.net
知り合いがそろそろ逝きだすお年頃

215 :ベストヒット名無しさん:2022/06/26(日) 19:14:05 ID:7tAlQ2CC.net
この夏を越えられるか心配

216 :ベストヒット名無しさん:2022/06/26(日) 20:08:42 ID:ciqcoYth.net
新聞のお悔み欄に自分より年下の人が載り始める

217 :ベストヒット名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:54.51 ID:vRrHbYyw.net
終活の為に大昔行ったコンサートのプログラムとか処分したいんだけど
ヤフオク見ると出品されてるコンサートパンフレット入札ゼロのがほとんどで
だったらまだ持ってようかという状態が何年も続き

尚爺だからメルカリは使いこなせんのじゃよ

218 :ベストヒット名無しさん:2022/06/27(月) 05:05:38 ID:vwysdLaP.net
>>217 それが長生きの秘訣

219 :ベストヒット名無しさん:2022/06/27(月) 18:36:29.17 ID:k2ad4j6b.net
歌手の葛城ユキさん 腹膜がんで死去 73歳 「ボヘミアン」などヒット
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6430797

220 :ベストヒット名無しさん:2022/06/27(月) 18:37:03.05 ID:VHpBwLTh.net
yuki katsuragi

221 :ベストヒット名無しさん:2022/06/27(月) 22:06:47.02 ID:k2ad4j6b.net
作曲家の渡辺宙明さん死去 「マジンガーZ」など主題歌多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa2ec935fb79e5bb63e75d13351bf9f903ad6e8

222 :ベストヒット名無しさん:2022/06/29(水) 17:04:24 ID:9Mne4YTd.net
disk union on line shop

223 :ベストヒット名無しさん:2022/06/29(水) 19:06:46 ID:zIwnJgDQ.net
人じゃない

224 :ベストヒット名無しさん:2022/06/30(木) 08:58:47 ID:8Yh1qOAb.net
R kelly
ミュージシャンとして

225 :ベストヒット名無しさん:2022/06/30(木) 13:34:30.79 ID:RjJppOOl.net
ここ大喜利スレになって久しいね

226 :ベストヒット名無しさん:2022/06/30(木) 17:00:58.16 ID:OAwRPE8e.net
キチガイの自演スレだけどね

227 :ベストヒット名無しさん:2022/06/30(木) 20:09:06.30 ID:Jth8ty7w.net
ボケツッコミてやつかw

228 :ベストヒット名無しさん:2022/06/30(木) 20:11:08.01 ID:Jth8ty7w.net
ノリツッコミか間違えたw

229 :ベストヒット名無しさん:2022/07/02(土) 10:49:51 ID:scm3ZyfF.net
Joey Kramer's Wife Linda Has Died 3 Months After Drummer Takes Leave of Absence from Aerosmith

A rep for the musician confirmed that Linda, formerly a contract administrator for Hewlett-Packard, died on June 22 at age 55

https://people.com/music/joey-kramer-wife-linda-dead-3-months-after-drummer-takes-aerosmith-leave-of-absence/

230 :ベストヒット名無しさん:2022/07/02(土) 11:12:28 ID:jwgOZ0J9.net
ウッドストック・フェスティバルの有名なポスターを描いたアーノルド・スコルニック
https://www.nytimes.com/2022/06/30/arts/music/arnold-skolnick-dead.html

オルタモントの悲劇の当事者でヘルズ・エンジェルスとしてストーンズの警備に当たったソニー・バージャー
https://amass.jp/158846/

231 :ベストヒット名無しさん:2022/07/02(土) 11:30:12 ID:fQzepTGx.net
ウッドストックもついこの間までは、30-40年くらい前度と思ってたが、気付けば、
もう50年くらい前か。最近は出演者だけではなく、関係者の訃報も多くなってきた。
ここのところ、60年代より、70年代以降のアーティストの訃報が何故か多い。

232 :ベストヒット名無しさん:2022/07/02(土) 11:33:01 ID:jwgOZ0J9.net
レッキングクルーのハーモニカ・プレイヤー、トミー・モーガン
https://twitter.com/TimReviews/status/1542934770975444993
(deleted an unsolicited ad)

233 :ベストヒット名無しさん:2022/07/02(土) 12:02:44.72 ID:fQzepTGx.net
B.B.の"Good Vibrations"のサビの部分でハーモニカを吹いている人物といえば
わかる。ひょっとしたら、"Cabinessence"もそうかも?
レッキングクルーの連中もCarol Kaye. James Burtonを含め存命者はごく僅かになった。
高齢なので誰が鬼籍入りしてもおかしくはないが・・・。やっぱし、気になるな。R.I.P.

234 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 12:12:31 ID:zFmav/HB.net
Asao Sano R.I.P.

235 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 14:34:07 ID:mAGxj/xi.net
冬彦さんもか

236 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 14:47:50 ID:nSfrrKeY.net
役者なら有名人の訃報スレでやれば? 

237 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 18:12:04.72 ID:YFcC/flQ.net
佐野浅夫さんは小さい頃は「ありがとう」大きくなってからは3代目水戸黄門様で拝見してました。
誠実そうなお人柄を感じられた好感の持てる役者さんでした。
お悔やみ申し上げます。

238 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 18:31:32.78 ID:EtZNcGrQ.net
佐野です
どうもありがとう

239 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 19:50:34 ID:nSfrrKeY.net
スレのタイトルの意味、解ってるのかな?

240 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 20:56:39 ID:bUO96qvQ.net
いちいちめくじら立てて怒るのもどうかと

241 :ベストヒット名無しさん:2022/07/04(月) 21:36:09.61 ID:nSfrrKeY.net
別に怒ってるわけでもないのに、どうしてそういう発想になるのかな?

242 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 03:00:14 ID:B0d9AuzB.net
佐野浅夫さんといえば「ハイ、これホント!」

243 :ベストヒット名無しさん:2022/07/05(火) 03:20:54 ID:Zg5b7wmG.net
有名人をミュージシャンに仕立てて、このスレに載たがるのはフザケて遊んでるに
しか見えない。こういうことをする人は最初から故人を敬う気なんかないだろうね。 

244 :ベストヒット名無しさん:2022/07/06(水) 07:06:32.37 ID:A+XljWQJ.net
60年代のイギリスで、The Honeycombs"Have I the Right?",
The Dave Dee Group"The Legend of Xanadu", The Herd"From the Underworld"
などのヒット曲をKen Howardと作曲し、Howard & Blaikleyとして作曲活動していた
Alan Blaikleyが4日 82歳で死去。前者以外にも数多くのアーティストに作曲を提供している。
The TremelowsのAlan Blakley(1942-96)と名前が似ているが全くの別人。R.I.P. 

245 :ベストヒット名無しさん:2022/07/06(水) 12:39:20.39 ID:N4NGY2X2.net
カルロス・サンタナ 
コンサート中にステージ上で倒れる
無事を祈る...人

246 :ベストヒット名無しさん:2022/07/06(水) 20:28:29 ID:KQOd5gJX.net
>>244
最近DaveDeeGroupにハマってるんだけどほとんどこのコンビの曲なんだよね
その縁でハニーカムズの曲をカヴァーしたりしてる アントワネット号の遭難は
どこかGSがカヴァーしたらヒットしてたんじゃないかな

247 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 01:51:30 ID:6PAawR69.net
>>243
多分そのうち来なくなるから大丈夫

余命短いだろうし

248 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 07:08:53 ID:IdAMMJ+U.net
お前がな

249 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 13:23:24.95 ID:pFxG4ywo.net
ナザレスの創設メンバー ギタリストのマニー・チャールトン死去
https://amass.jp/158964/

250 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 19:54:11.70 ID:n/CuOAcg.net
遊戯王が…

251 :ベストヒット名無しさん:2022/07/07(木) 20:22:47.48 ID:6rRzYW+o.net
スレチ

252 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 08:36:19.73 ID:NN2Md6TZ.net
Godfather R.I.P.

253 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 09:48:15 ID:/nWgrtOQ.net
映画俳優なら有名人訃報のスレで

254 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 09:58:51 ID:/nWgrtOQ.net
>>246
"Dave Dee, Dozy, Beaky, Mick & Tich"が彼等の正式な名前.
あまりにも長すぎるので、日本では"The Dave Dee Group"として知られているのは
御承知。リーダーのDave Deeは2009年に亡くなっている。

255 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 11:26:35 ID:WofDGZ/F.net
Kazuki Takahashi R.I.P.

256 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 11:51:47 ID:WofDGZ/F.net
Sinzo Abe R.I.P.

257 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 12:09:23 ID:/nWgrtOQ.net
255と256は非常識の馬鹿 日本人ならこんな書き込みはしない!! 

258 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 12:14:52 ID:WofDGZ/F.net
安倍晋三の心臓止まる

259 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 12:47:26 ID:zFov9wo5.net
安倍晋三にはRIPさえ要らない

260 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 14:53:08.04 ID:fPjzQVTO.net
こんなスレにさえ
アベガーの馬鹿パヨ、馬鹿左翼がいるのか。。。
死ねキチガイ

261 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 17:52:08.12 ID:NN2Md6TZ.net
Shinzo Abe R.I.P.

262 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 18:06:32.41 ID:/nWgrtOQ.net
最低な下衆野郎!!

263 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 18:11:43.17 ID:Xxtu4Cfo.net
ワイは荒らしとかしないし別にどうでもいいけど本当の日本人とか言い出してる時点でヤバい人だよね
いつもしたり顔で蘊蓄たれて何回もレスしてるけど本性表れてるやん

264 :ベストヒット名無しさん:2022/07/08(金) 18:27:37.52 ID:+dbpNxUe.net
まさかと思い来てみたらこれか

265 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 01:30:45 ID:bexTpSS8.net
Shinzo brought me here.

266 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 03:49:19 ID:fHKZkTCl.net
何でミュージシャンの訃報のスレで安倍晋三なんだ?
どう見たって政治家だろ 場違いにもほどがある。悪フザケのスレ荒らしにしか見えん。

267 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 04:03:35 ID:wSlCMXLM.net
おまえがいうな

268 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 07:11:25.41 ID:fHKZkTCl.net
>>245
カルロス・サンタナも、気付けばもう70代だもんな。まあ、回復できてよかった。
まだこのスレに載せるのは早過ぎるだろ。亡くなった時に載せればいい。
弟は亡くなったけど・・・

269 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:26 ID:T9oGCdL5.net
#RIPShinzo he was a fighter and a Patriot who Took no sh*t from the CCP. #restinpower homie 🙏🏼 🇯🇵

Will Champlin

270 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:01 ID:T9oGCdL5.net
Travel on well Shinzo Abe. I am so sorry you have died.
安倍晋三をよく旅してください。ご不便をおかけして申し訳ございません。

Mike Scott

271 :ベストヒット名無しさん:2022/07/09(土) 17:26:10.33 ID:fHKZkTCl.net
60年代英のサイケ・ロックグループThe Smokeのベーシストでもあった
John "Zeke" Lundが今月、76歳で死去。彼等の代表曲"My Friend Jack" は67年に
英45位のヒットとなった。サイケポップファンには知られている曲でもある。R.I.P.

272 :ベストヒット名無しさん:2022/07/10(日) 07:09:06 ID:syeM3sW4.net
黒人R & BシンガーのAdam Wadeが7日、87歳で死去。"Take Good Care of Her"(#7),
"The Writing on the Wall" (#5),"As If I Didn't Know"(#10)を61年に大ヒットさせているが、
その後はこれといったヒットは出ず68年までシングルを出していた。R.I.P.

273 :ベストヒット名無しさん:2022/07/11(月) 16:29:17 ID:134FKG73.net
Silver fly R.I.P.

274 :ベストヒット名無しさん:2022/07/11(月) 18:39:55 ID:+3fNEdKa.net
「横浜銀蝿」リーダー、嵐ヨシユキさんが肺炎で死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f714b8eed8bc7aa69ed06ec6799132c4ff7afa

275 :ベストヒット名無しさん:2022/07/12(火) 11:18:22 ID:QI5yn/Pg.net
「ジェームズ・ボンドのテーマ」 作曲家のモンティ・ノーマン死去
https://amass.jp/159097/

276 :ベストヒット名無しさん:2022/07/12(火) 11:39:50.05 ID:6n/7LBq0.net
この曲を聴けば、誰もがわかるだろう、だが作曲者となると知らない人は数多い。
自分もこの曲の作曲者はJohn Barryと思ってたが、Normanという人物だったのには初耳。この曲に流れる鋭いエレキのサウンドはたまらないね。
映画史上に残る名曲の一つをありがとう R.I.P.

277 :ベストヒット名無しさん:2022/07/14(木) 06:33:11.63 ID:AwsWsgDY.net
二作目の「ロシアより愛をこめて」の作曲も別人だ→ライオネル・バート
007でこの2曲以上の曲は今まで出てきてないし

278 :ベストヒット名無しさん:2022/07/14(木) 07:05:28.56 ID:qd49OR5w.net
死ぬのは奴らだは良い曲だぞ

279 :ベストヒット名無しさん:2022/07/14(木) 07:21:01.81 ID:lKVVlc2O.net
アーハ

280 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 07:00:16 ID:Q4Byt49C.net
>>277
この曲で最も有名なのはMatt Monroのヴァージョンだろう。テーマと同様忘れてはならない名曲の一つ。
彼は"英のシナトラ"とも呼ばれ、この曲を含む数多くのヒットがある。
映画"Pop Gear"(当時の若手バンドやシンガーが出演)では"大人の歌手"として出演。
"Walk Away", "For Mama", "Pop Gear"の3曲を披露している。彼は惜しくも、1985年に54歳の若さで亡くなっている。

281 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 08:35:20.93 ID:Umbq0qlv.net
Kotaro Yamamoto R.I.P.

282 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 08:40:50.39 ID:cGA5IAu7.net
山本さんは一橋大学在学中からフォーク・グループ「ソルティー・シュガー」のメンバーとして活動。1970年に自身の名前が入った「走れコウタロー」が大ヒットして日本レコード大賞・新人賞を受賞した。74年には山本コウタローとウイークエンドとして「岬めぐり」がヒット。また、TBSのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」にも出演。86年からは地球環境問題に造詣が深いことから白鴎大教授として教べんも執るなど、マルチな活躍を見せた。

R.I.P.

283 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 19:54:22 ID:X1Su2FA2.net
コピペ馬鹿乙

284 :ベストヒット名無しさん:2022/07/15(金) 21:03:06.15 ID:Q4Byt49C.net
"La-La (Means I Love You)", "Didn't I (Blow Your Mind This Time)"のヒットで有名な
黒人R&BグループThe Delfonicsのオリジナルメンバーでもあった
William "Poogie" Hartが14日77歳で死去。R.I.P.

285 :ベストヒット名無しさん:2022/07/16(土) 02:49:25 ID:e8cz4gvH.net
ハッピー・マンデーズのベーシスト ポール・ライダー死去、(ボーカルの)ショーン・ライダーの弟
死因は明らかにされていません。58歳でした。
https://amass.jp/159238/

286 :ベストヒット名無しさん:2022/07/16(土) 09:29:45 ID:4tut31Ft.net
"La-La (Means I Love You)", "Didn't I (Blow Your Mind This Time)"のヒットで有名な
って1行目に来るとThom Bellが死んだのかと思ってドキッとする

287 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 03:50:31 ID:XLGQlchJ.net
50年代「ビコーズ・オブ・ユー」
60年代「霧のサンフランシスコ」
21世紀になってアルバム『Duets』が大ヒットのTony Bennett (95)



今日も元気にアルツハイマー

288 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 11:59:26 ID:WYw0zmme.net
あれほどの大物なのに、自分曰く"I Left My Heart in San Francisco"と
"In the Middle of an Island"くらいしか頭に出てこない。
R & R以前の50年代前半となるとさっぱりわからん。
このあたりは相当なポピュラー通でないとわからないだろうな。

289 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 15:23:53.69 ID:XLGQlchJ.net
50年代「ビコーズ・オブ・ユー」
60年代「霧のサンフランシスコ」
21世紀になってアルバム『Duets』が大ヒットのTony Bennett (95)



今日も元気にアルツハイマー

290 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 18:50:36 ID:EHhMSs+H.net
私の叔母も95歳だけど耳が遠いのと足が少し弱った以外はまだ元気でボケてないよ。
アルツハイマーになってたらそこまで生きてないって。

291 :ベストヒット名無しさん:2022/07/17(日) 20:56:08.80 ID:pKIghojK.net
ろくに資産もないやつがアルツとかw

292 :ベストヒット名無しさん:2022/07/18(月) 14:08:48 ID:b8DdX/op.net
https://m.youtube.com/watch?v=z7qk74JrvnY

R.I.P.……

293 :ベストヒット名無しさん:2022/07/18(月) 14:42:32.87 ID:P4W5VZTL.net
キューバのピアニストCésar Pedrosoが死去
https://www.telesurenglish.net/news/Cuban-Musician-Cesar-Pupi-Pedroso-Passes-Away-20220717-0007.html

294 :ベストヒット名無しさん:2022/07/20(水) 11:10:35 ID:xA32LY8B.net
Norman Connorsと組んだヒット曲You Are My StarshipやMiles Davisらとの活動で知られる
R&B/Soul/Jazzヴォーカリスト、Michael Henderson
https://www.soultracks.com/story-michael-henderson-dies?fbclid=IwAR1JQmiWPpbRF_5lE3OsSgl6H6pe_QWzbyeEpNSm7w10U13ZofkahikFO9c&fs=e&s=cl

295 :ベストヒット名無しさん:2022/07/21(木) 23:33:00 ID:eVFt/ou0.net
JAZZフレンチホルン奏者のVincent DeRosaが18日, 101歳の高齢で死去。
Frank Sinatraや、Henry Manciniなど数多くの有名アーティストの作品にも参加してた。
JAZZの名盤 "Art Pepper + Eleven"の1人でもある。
この作品の存命者はとうとうDick Nash(tb)(1928-)のみになってしまった。R.I.P.

296 :ベストヒット名無しさん:2022/07/22(金) 08:25:26 ID:cqJ4knKO.net
>>294
"Bitches Brew"あたりで、Milesファンの新旧がはっきりとわかる。フュージョン以降の
Milesの作品の共演者も亡くなることが出てくるようになった時代になってきたな。
当人の他にもいるはず。俺個人としては断然、Bitches以前の頃が断然いい。

297 :ベストヒット名無しさん:2022/07/23(土) 06:02:15 ID:sIq/ED/P.net
映画『エルヴィス』でブルースの伝説的存在ビッグ・ママ・ソーントンを演じたションカ・デュクレ死去
https://amass.jp/159395/

298 :ベストヒット名無しさん:2022/07/23(土) 07:11:31.91 ID:xJLiih6n.net
当の本人Big Mama Thorntonは1984年に57歳の若さで亡くなっているが、この
再現役者の人は44歳とはね、あまりにも早すぎる。
Big MamaやElvisで有名な"Hound Dog"の作曲者のJerry Leiberは78歳で亡くなっているが、
もう1人のMike Stollerは89歳で現在も存命中。

299 :ベストヒット名無しさん:2022/07/23(土) 20:25:01 ID:1CTcFt+Y.net
お勉強報告乙

300 :ベストヒット名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:51.61 ID:P7II9cv2.net
Yoko Shimada R.I.P.

301 :ベストヒット名無しさん:2022/07/25(月) 20:44:33.70 ID:/YTUTskA.net
それなら、有名人訃報のほうで

302 :ベストヒット名無しさん:2022/07/26(火) 10:25:52 ID:Qu6I04iT.net
Kato R.I.P.

303 :ベストヒット名無しさん:2022/07/26(火) 10:59:25 ID:BuxxfOH0.net
因果応報で吉報だけど、ここではスレチ

304 :ベストヒット名無しさん:2022/07/26(火) 16:42:44.79 ID:BffdOjLY.net
タカ?

305 :ベストヒット名無しさん:2022/07/26(火) 19:24:39 ID:oFLjq5u4.net
ボケたら一応突っ込んでもらえるのが、このスレのいいところだよな

306 :ベストヒット名無しさん:2022/07/27(水) 07:47:30 ID:8nAab8gG.net
Michael Pela
13 January 1950 - 23 July 2022

https://twitter.com/SadeOfficial/status/1551680729360261121?t=irtMv_u_ZLMAPD1Dk6gIng&s=19

Sade、Maxwellのプロデューサー。
(deleted an unsolicited ad)

307 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 11:28:24 ID:NW49vRQ1.net
Akira Ishihama R.I.P.

308 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 12:40:05 ID:kEpJ3HdV.net
有名人訃報のスレで

309 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 20:09:04.76 ID:t8cIwdIv.net
>>280
マットモンローなら「ミニミニ大作戦」もいい
youtube.com/watch?v=oNZaVlOA3rk
作曲したクインシー・ジョーンズはまだ御存命?

310 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 20:52:39.42 ID:kEpJ3HdV.net
>>310
現在、89歳で存命中。

311 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 21:19:12 ID:zWvGQWvT.net
>>310
自己レス?

312 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 22:19:41 ID:kEpJ3HdV.net
>>309の人にレスするつもりだったが、番号を確認するのを忘れてしまっただけ。

313 :ベストヒット名無しさん:2022/07/28(木) 22:29:37 ID:FIKoii5f.net
アメリカのラッパー、ジェイダヨンガンがルイジアナ州で銃撃の被害に遭い死去
2020年にデビューアルバム Baby23 が全米46位を記録
https://www.kplctv.com/2022/07/28/louisiana-rapper-jaydayoungan-shot-death-police-say/

総レス数 1018
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200