2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★17

1 :ベストヒット名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:48.55 ID:EzHzcCHi.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1629701448/

721 :ベストヒット名無しさん:2022/10/09(日) 22:00:43.41 ID:9M3X9OnM.net
Yasuhiro Furuichi R.I.P

722 :ベストヒット名無しさん:2022/10/09(日) 22:31:53.28 ID:CKFyM94R.net
近石真介さん亡くなったんだ。
ご冥福をお祈りします。
初めてのおつかいのナレーションでの温かい語り口や古くはTBSラジオで活躍されていましたね。

723 :ベストヒット名無しさん:2022/10/09(日) 23:41:11.37 ID:jLxMmyOww
何でもかんでも他業界の有名人の訃報を載せたがるスレチ馬鹿
こいつらが消えない限りコノスレは良くならない。

724 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
713, 714 俳優なので有名人訃報のスレで
718は客員教授 スレチ

725 :ベストヒット名無しさん:2022/10/10(月) 04:36:24.39 ID:Iyx5Blvh.net
Vladimir Putin R.I.P.

速報です

726 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレのタイトルに関係ないことと、嘘のニュースを書かないように。

727 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>720
訃報スレは2016年辺りから見てたが、スレチやガセは今も昔も変わりない。
2年くらい前までは意味のない"長文荒らし"が多すぎて、スレが見づらく大迷惑だったな。
最悪の場合、10くらいの迷惑長文レスが連張りで貼ってたこともあった。

728 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
匿名掲示板の宿命。
いやならSNS、個人ブログでやるべき。

729 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Bruno Latour R.I.P.

730 :ベストヒット名無しさん:2022/10/10(月) 09:37:16.44 ID:kiaIkMV0I
お前がやれよ(笑)

731 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレチ

732 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Boo Takagi R.I.P.

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E3%83%96%E3%83%BC

733 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガセ

734 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Midori Watanabe R.I.P.

735 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
皇室ジャーナリスト スレチ

736 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Yasumitsu Shibata R.I.P.

737 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元プロ野球選手 スレチ

738 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Sōta Kusada R.I.P.

739 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イラストレーター スレチ

740 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
あんた暇だね。

741 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 10:58:56.80 ID:1yVErMCPL
あんたもだろ?

742 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 10:56:32.13 ID:voddzeuz.net
ジャニス・イアン、ベット・ミドラーなどの制作で知られるプロデューサーのBrooks Arthur
http://popcultureclassics.com/brooks_arthur.html

743 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 13:44:06.68 ID:qaAzDWT9.net
Yasuhiro Kawai R.I.P.

744 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 14:21:31.27 ID:voddzeuz.net
サンタナやJ.D.サウザーなどのプロデューサー、Fred Catero
https://www.mixonline.com/technology/man-motion-365725

745 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 18:47:59.69 ID:yoRdY68R.net
Bridget Namiotka R.I.P.

746 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 19:22:32.03 ID:HnWwnnye.net
フィギュア スケート選手 スレチ

747 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 19:50:58.43 ID:twCo/pXE.net
今も昔も皆、鼬に突っ込まれたくてボケてるんだよなw

748 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 20:54:09.58 ID:Vr7K8SA6.net
>>743
ずうとるび?

749 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 21:56:32.75 ID:Vr7K8SA6.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/30/20210630k0000m040091000p/9.jpg
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/2244000/2243563/20220726_121430_p_o_56695881.jpg

750 :ベストヒット名無しさん:2022/10/11(火) 21:57:23.27 ID:Vr7K8SA6.net
ごめん誤爆した↑

751 :ベストヒット名無しさん:2022/10/12(水) 06:00:57.57 ID:Rjd4fr+g.net
Angela Lansbury R.I.P.

752 :ベストヒット名無しさん:2022/10/12(水) 06:45:30.38 ID:dkW1Q3m/.net
女優 有名人訃報のスレで

753 :ベストヒット名無しさん:2022/10/12(水) 07:42:43.28 ID:dkW1Q3m/.net
50年代から活躍していたC & W, Popsの女性歌手、Anita Kerrが10日、94歳という高齢で死去。
Anita Kerr Quartet, Anita Kerr Singersなどで活動し、Chet AtkinsプロデュースのRCAの
C & W界で所属歌手のバックコーラスとして主に活動してた。また、60年にはThe Little Dippers名義で
"Forever"(#9)をヒットさせたこともあった。60年代以降もW.B. Dot, Philips etc..とレーベルを転々し、
その後はスイスへ移住した。R.I.P.

754 :ベストヒット名無しさん:2022/10/12(水) 08:17:43.56 ID:kSpp44r2.net
Ryoko Shindo R.I.P.

755 :ベストヒット名無しさん:2022/10/12(水) 08:20:06.38 ID:ZK7Cagfc.net
ミュージカルの第一人者だからあながちスレチでもないというむず痒さ

756 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
美女と野獣のテーマ曲はセリーヌディオンよりアンジェラランズベリーのバージョンで聴きたい

757 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 01:11:24.35 ID:7zCSmRa9.net
Austin Stoker R.I.P.

758 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 07:10:54.24 ID:8+enp9C8.net
俳優 有名人訃報のスレで

759 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 08:57:17.23 ID:K+t+iM2f.net
Andy Warhol R.I.P.

760 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 09:29:16.34 ID:20vvOmXUI
スレチ遊びでやってる馬鹿はそのうちに、罪悪感とモヤモヤ感が脳に影響して
それがストレスになって溜まり、突然ぶっ倒れることもあるかもしれんな。
自業自得。

761 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 09:16:15.30 ID:8+enp9C8.net
既に故人

762 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 09:36:39.65 ID:0kWGzd9F.net
YOKO ONO R.I.P.

763 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 10:33:11.70 ID:8+enp9C8.net
存命中

764 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 15:53:52.93 ID:We5V9aU1.net
「Oldies But Goodies(古いけれでもいい曲)」という言葉を創り出した米ラジオDJのパイオニア、アート・ラボー死去、97歳
https://amass.jp/161533/

765 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 19:48:32.12 ID:beY9JOz3.net
Hikaru Matsunaga R.I.P.

766 :ベストヒット名無しさん:2022/10/13(木) 20:11:36.74 ID:8+enp9C8.net
政治家 スレチ

767 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Katsuya Kitamura R.I.P.

768 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドーピングくさいな

769 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プロレスラー スレチ

770 :ベストヒット名無しさん:2022/10/15(土) 04:47:25.67 ID:oBPiOXda.net
Robbie Coltrane R.I.P.

771 :ベストヒット名無しさん:2022/10/15(土) 06:53:47.75 ID:cnWt7pL+.net
俳優 有名人訃報のスレで

772 :ベストヒット名無しさん:2022/10/16(日) 08:10:58.62 ID:Z2ksIO3C.net
ハードコア・バンドUK Subs全盛期のドラマーだったSteve Robertsが自殺
https://www.yorkpress.co.uk/news/23046320.former-uk-subs-drummer-stevie-ze-suicide-died-suddenly/

773 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Joyce Sims

774 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>773
https://www.express.co.uk/celebrity-news/1683387/Joyce-Sims-dead-death-come-into-my-life-age-cause-family-twitter/amp

63歳は若いね
米国人だけど英国のクラブシーンでも人気があったね
安らかに

775 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラナドのノエル・デュガン
https://www.bbc.com/news/world-europe-63279165

776 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Hitoshi Kurauchi R.I.P.

777 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラ連鎖?

778 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
768は映画監督 スレチ

779 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エンヤの姉さんも在籍したクラナド知らないのか

780 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>778
769の間違いだった。768の人、本当に申し訳ありませんでした。

781 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Bruce Sutter R.I.P.

782 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元プロ野球選手 スレチ

783 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタチの野郎もいちいちぐぐってから突っ込んでるんだろうねえ。
毎度ご苦労様。

784 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Satya Mohan Joshi R.I.P.

785 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Yurii Leonidovych Kerpatenko R.I.P.

786 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
777 歴史学者、文化人類学者 スレチ

778 殺されたことにあまりにも悲惨すぎる・・・

787 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 17:42:23.36 ID:HTCdRzi4.net
仲本工事

788 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 17:54:53.32 ID:9+vW1y7U.net
↑やめろ!

789 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 21:15:10.11 ID:Do+FuJSt.net
Yury Klimov R.I.P.

790 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 21:30:46.01 ID:z+nIOgvU.net
KJ NKMT RIP

791 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 21:44:04.41 ID:nQelsfMb.net
782 アスリート スレチ
783 まだ存命中 不謹慎!!

792 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 21:51:30.07 ID:gU3Mbmwz.net
Younoussi Touré R.I.P.

793 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 22:19:32.17 ID:nQelsfMb.net
785 海外の政治家   スレチ

794 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 22:58:55.16 .net
なんかスレチばかりでこのスレ自体がネタ化してないか?

795 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 23:08:26.81 .net
Marty Sammon R.I.P.

796 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 23:18:14.75 .net
>>772
UK Subsはオムニバスしか持ってないが、
The Exploitedの2nd(Troops Of Tomorrow)で散々聞いてきたんで
ショックですわ。

797 :ベストヒット名無しさん:2022/10/18(火) 23:46:43.45 .net
Micaben R.I.P.

798 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 01:38:00.29 ID:eNKwaqqL.net
Barry Mohan R.I.P.

799 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 09:45:19.30 .net
Franco Gatti R.I.P.

800 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 10:22:11.01 .net
1970年代末のロカビリーリバイバルブームで活躍したRobert Gordon
https://variety.com/2022/music/news/robert-gordon-dead-rockabilly-singer-1235407247/

801 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 10:24:13.24 .net
もう75歳か。リンク・レイとやってた時もあったな。

802 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 10:40:36.67 .net
Michael Ponti R.I.P.

803 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 10:53:54.95 .net
50年代のロカビリー(R & R)で、大物の存命中はJerry Lee Lewisだけ。
あとの大物は全員故人。 マイナーなほうもごくわずかだろう。

804 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 11:07:35.36 .net
日本だとミッキーカーチスが存命(ロカビリー3人男)

805 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 11:56:43.80 .net
尾藤イサオもまだ健在でしょ

806 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 12:06:11.93 .net
和製プレスリーも

807 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 12:21:32.16 .net
ロバート・ゴードン亡くなったのか
クリス・スペディングと来日した時かっこ良かった

808 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 12:32:00.67 .net
ささきいさおも

809 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 20:26:56.44 ID:LtBlv41N.net
ロカビリーではないが50年代に活躍したポピュラー歌手で存命な方はまだまだいる

トニー・ベネット
パット・ブーン
ジョニー・マティス


810 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 20:51:58.37 ID:BHhroEhj.net
ロバートゴードンが亡くなってリンクレイとクリススペディングの名前はよく出るのに
ダニーガットンの名前がさっぱり出ないの糞ワロタw
所詮その程度の知識なのなw

811 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 20:56:57.72 ID:KUrMJv8U.net
ディオンは元気やで

812 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 21:10:14.35 ID:EAv0XK8h.net
御年82歳のナンシー・シナトラさんがオリビア・ニュートン・ジョンが亡くなった時に
追悼ツイートしてるのを見てまだご存命でしたかと
しみじみした
60年代からスタートなんだろうけど

813 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 21:20:16.62 ID:D3N5euQO.net
>>807
クリス・スペディングはニュークリアスやジャズ・ロック・ギタリストのイメージが強かったから、
ラジオで"Motorbikin'"を聴いた時は180度違和感を感じたな。だが曲はサウンドがカッコ良かった。

814 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 22:38:14.17 ID:0TrIpVeB.net
ギタージャンボリーってクリススペディングの曲だったよね。
色んなギタリストの物真似した曲でジミヘンとかポールコゾフとかクラプトンとかやってたな。

815 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 23:26:00.05 ID:M0hbtRK5.net
「ザ・ドリフターズ」仲本工事さん 急性硬膜下血腫で死去、81歳 車にはねられ入院も回復せず…

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/19/kiji/20221019s00041000592000c.html?amp=1

816 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 23:28:57.87 ID:LtBlv41N.net
ドリフターズと言えば「ラストダンスは私に」

817 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 23:31:34.20 ID:Vs87gTIh.net
>>815
ギターが泣いている…r.i.p

818 :ベストヒット名無しさん:2022/10/19(水) 23:32:12.63 ID:M0hbtRK5.net
R.I.P. Koji Nakamoto

【ビートルズ来日公演前座】ザ・ドリフターズ
のっぽのサリー 1966

https://youtu.be/o4pL7U13s98

819 :ベストヒット名無しさん:2022/10/20(木) 00:02:04.35 ID:FfNdpHLL.net
火曜日は不謹慎だったが、今度は本当になってしまったな。駄目だったか・・・・
ドリフやこの人はミュージシャンでもあるが、やっぱり自分の世代だとコメディアンだな。
ドリフの存命者は加藤茶と高木ブーの2人になってしまった。
運動神経が良かった人が晩年にこんな悲劇な最期を迎えるとはね・・・ お悔やみ申し上げます。

>>816
あれはアメリカのほう。"Save The Last Dance.."はドリフターズであって本当のドリフターズではない(笑) 

820 :ベストヒット名無しさん:2022/10/20(木) 00:32:11.90 ID:7sFRfSLb.net
車やバイクに乗っていて事故というのはあるが、轢死した芸能人というのは少ないだろう

総レス数 1018
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200