2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ30

402 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 17:13:18.77 ID:fm0XEJ+V.net
They Long To Be(Close To You) / Carpenters 1970
https://youtu.be/HYnV_pkO-Rw

403 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 21:28:02.02 ID:o93mmSBW.net
The Whispers - "It's A Love Thing" (Official Video)1979年
https://youtu.be/fJULtwL5zfY

404 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 01:17:27.36 ID:LiET6E/A.net
Con Funk Shun - California 1 1981年
https://youtu.be/k8REZHx7jCE

Leon Ware - Why I Came to California 1982年
https://youtu.be/k1gwc9HJARU

405 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 08:36:26.40 ID:qszfHDBp.net
Definitely Maybe / Jeff Beck Group 1972 R.I.P Jeff Beck & Cozy Powell
https://youtu.be/urQ8xv_kKvI

406 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 10:02:24.01 ID:03gMjc90.net
Love Is Blue - Jeff Beck
https://m.youtube.com/watch?v=jaERrNGRjAs

407 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 17:45:14.81 ID:xkGyD0Cv.net
Blue Wind / Jeff Beck

408 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 18:53:22.80 ID:LiET6E/A.net
Fourplay, El DeBarge - After The Dance (MV)
https://youtu.be/JWr3PxTPQ1o
Fourplay - WESTCHESTER LADY (Live) 1999年
https://youtu.be/INowlo9-6vE
feat Fourplay, Rick Braun, Boney James, Kirk Whalum

409 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 19:42:19.60 ID:XIVx0CXN.net
Carpenters - 「愛は夢の中に」I Won't Last A Day Without You
カーペンターズの癒し力は、半端じゃない。

410 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 20:14:14.15 ID:viDSNKAk.net
軽い風邪くらい治す力がある。

411 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:10.64 ID:97HGJNmO.net
Jeff Beck - Escape

412 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 22:44:22.68 ID:oZe7JXNc.net
今日はjeffかな…
バックリーじゃ無くて、ベック。
jeff beck/Declan

413 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 00:45:24.41 ID:5SD8252Q.net
Harlem Underground Band - Smokin Cheeba Cheeba (1976年)
https://youtu.be/CZkXNonE-xE

414 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 10:10:18.23 ID:5SD8252Q.net
ルー・ドナルドソン Minor Bash
https://youtu.be/Xl8nLyqO36Q

415 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 20:38:07.30 ID:eAEX2h4T.net
Donovan『ドノヴァン-話題のフォーク・シンガー / What's Bin Did and What's Bin Hid』(1965年)

416 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 02:15:59.96 ID:2cPeeMVY.net
Minority Band - Journey To The Shore
https://www.youtube.com/watch?v=ooVe5DdoNQU
ニュージャージーの7人組ファンクバンドMinority Bandが1980年にリリースした唯一のアルバム
だって。 
もったいな、もっと聴きたいんだけど。

417 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 02:31:04.78 ID:2cPeeMVY.net
Ed Motta - Manuel
https://www.youtube.com/watch?v=9HyKqbwYc5E
Ed Motta - Lustres E Pingentes
https://www.youtube.com/watch?v=ysLpO69r2gY

418 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 09:02:39.52 ID:xC8qCRJJ.net
Sun Arise / The Ballroom
https://www.youtube.com/watch?v=5b_C9YODDKQ
 ̄(=∵=) ̄(´・ω・`)  ̄(=∵=) ̄

419 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 09:58:48.16 ID:PIHJ42+L.net
>>416
1980年か
80年代はどんなファンクバンドでさえ打ち込み化したから
こういう70年代のファンクやってたらレコード会社と契約とれんかったんだろうね

>>417
この人シティポップやフューチャーファンク界隈でまた名前見るようになったな

420 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 10:09:27.57 ID:PIHJ42+L.net
Norman Connors feat. Michael Henderson - You Are My Starship 1976年
https://youtu.be/LgRrhboxWh0
en.wikipedia.org/wiki/You_Are_My_Starship

Norman Connors - Stella (1977年)
https://youtu.be/zhkZwVPRf8w
en.wikipedia.org/wiki/This_Is_Your_Life_(Norman_Connors_album)

421 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 18:44:26.99 ID:8jMoRMV3.net
Donovan『ドノヴァンのおとぎ話 / Fairytale』(1965年)【US盤】

422 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 20:58:48.44 ID:77CG+1Yj.net
幸せのノック / Let 'em In ー Wings
https://pds.exblog.jp/pds/1/200705/04/26/d0004426_793410.jpg

423 :ベストヒット名無しさん:2023/01/14(土) 22:45:26.43 ID:o7DqpcqG.net
The Band の「おんぼろ人生 / Rags and Bones」は、彼らの曲の中で個人的にはいちばん好きな曲なんだけど、
注目度がいまいちだよな。おまいら、ちゃんとレコード、聴いてる?

424 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 00:05:36.99 ID:Pyt2lTzE.net
ルー・ドナルドソン Bad John
https://youtu.be/TiahnvmQPtQ

ルー・ドナルドソン Blues Walk
https://youtu.be/Liy9tw03p1I

425 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 10:09:45.55 ID:M4EMj7SR.net
Tom Scott - Shadows
https://www.youtube.com/watch?v=AHjWlXgYahs
Stephane Grappelli - Shadows
https://www.youtube.com/watch?v=1r2wUK8gPMw
聴き比べ。

426 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 10:40:44.04 ID:M4EMj7SR.net
David Sanborn - Let's Just Say Goodbye
https://www.youtube.com/watch?v=Bw68MDfeN9I

427 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 15:01:59.53 ID:fPATaq8R.net
Do It Again / Steely Dan 1972
https://youtu.be/aQnW-MxAU6U

428 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 15:04:07.76 ID:SkOBdMTP.net
Led Zeppelin - Carouselambra

429 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 15:07:01.25 ID:fPATaq8R.net
I.G.Y. / Donald Fagen 1982
https://youtu.be/Ueivjr3f8xg

430 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 15:11:50.81 ID:fPATaq8R.net
Only Yesterday / Larry Carlton 1977
https://youtu.be/eGaU_DDI3dY

431 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 16:35:32.55 ID:Pyt2lTzE.net
Jimmy McGriff - Keep Loose (Live Video - late 60's)
https://youtu.be/SNnaFKZuBtg
en.wikipedia.org/wiki/Jimmy_McGriff

432 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 23:56:25.77 ID:Pyt2lTzE.net
Doris Troy Just One Look 1963年
https://youtu.be/uRB7RYwpHp4

433 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 02:40:14.97 ID:ERjXFL8/.net
Larry Graham vesves Graham Central Station Aruba 1997
https:///outu.be/K9iTmKg5iHY

434 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 10:24:11.44 ID:ERjXFL8/.net
Parliament - "Let's Play House"1980年
https:///youtu.be/D3MNS4BU1ZY
Digital Underground The Humpty Dance (Audio)1990年
https:///youtu.be/9Rk8NmIqF1c

435 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 04:32:49.45 ID:pnNbrVmX.net
Tom Scott - You're Gonna Need Me
https://www.youtube.com/watch?v=bXECxJefIKw
Stuff - Always
https://www.youtube.com/watch?v=2MHURLu5XEs
Richard Tee いいすっねぇ

436 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 11:48:26.33 ID:kBTNBB4u.net
>>435
スタッフは全員やばい

Leroy Hutson ?- All Because Of You 1975年
https://youtu.be/v7ds_B4MxtA
Leroy Hutson - When You Smile 1973年
https://youtu.be/rYdwTJOGrig
en.wikipedia.org/wiki/Leroy_Hutson

437 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 15:39:51.50 ID:8J7rfhVD.net
Desmond Blue / Paul Desmond 1960
https://youtu.be/FT5zGYaUN_Q

438 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 15:45:22.00 ID:8J7rfhVD.net
Reach Out / George Duke 1983
https://youtu.be/DavckVZylkg

439 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 18:16:30.42 ID:8J7rfhVD.net
Gotta Lotta Shakalada / Crusaders 1984
https://youtu.be/PZ-bkOyBoRY

440 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 19:28:30.66 ID:hVjddiuh.net
グレイジン・イン・ザ・グラス   ザ・フレンズ・オブ・ディスティンクシヨン

1968年夏、「草原の太陽」という邦題で発売されるも日本では売れなかった楽しい曲。
「パタパタ」のミリアム・マケバの旦那だったヒュー・マサケラの書いた曲に、歌っている男が詞を付けた。

白いドレスの女はアース・ウインド・アンド・ファイアーのコーラス隊として初来日している。

https://www.youtube.com/watch?v=T_tffjrItC4

441 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 00:32:54.90 ID:XHh90Mlj.net
ヒュー・マセケラの原曲ほうはよくラジオとかで流れてる気がするから売れたんじゃないかな
てかこの人、アパルトヘイト下の南アフリカ人なんだな
ja.wikipedia.org/wiki/ヒュー・マセケラ

Hugh Masekela - Grazing In The Grass (1968)
https:///youtu.be/qxXZF60EPdM

442 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 16:50:54.45 ID:XHh90Mlj.net
プリンス - Originals (Full Album)
youtube.com/playlist?list=PLrwXzbX3SWnsCT8UV_P4Nbj-CK5EiIYdm

Prince - The Glamorous Life (Official Audio)
https:///youtu.be/F8jjS3hCQRo
Prince - Manic Monday (Official Music Video)
https:///youtu.be/WnPX-uI7ivM

443 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 18:15:07.25 ID:xo0R3jE6.net
Donovan『ドノヴァンの贈り物~夢の花園より / A Gift from a Flower to a Garden』(1967年)
"Sun"という曲には「おひさま」という邦題がつけられている。
わかりきった英語だけど、67~68年頃は、こうしたものだった。

444 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 18:56:00.53 ID:CAaRxC/5.net
La Lecon Particuliere(個人教授) / Francis Lai 1968
https://youtu.be/QFDYOHsXvdU

445 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 18:59:41.94 ID:CAaRxC/5.net
Emmanuelle l'antivierge / Francis Lai 1975
https://youtu.be/T9VlnK8kXOo

446 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 19:04:25.25 ID:CAaRxC/5.net
Papillon Theme / Jerry Goldsmith 1974
https://youtu.be/Js69DkyaDVQ

447 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 20:15:41.54 ID:XHh90Mlj.net
ビリー・プレストン Nothing From Nothing
https:///youtu.be/S5u0WVBpFXo
ビリー・プレストン Will It Go Round In Circles
https:///www.youtube.com/watch?v=FFHMdY9HijM

448 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 15:47:38.59 ID:QnJYvabJ.net
ティミー・トーマス Why Can't We Live Together 1974年
https://youtu.be/hULALx9PuXA

449 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 03:02:54.87 ID:+Se1DIdX.net
ラスト・シング・オン・マイ・マインド    トム・パクストン

50組以上のアーティストがカヴァーしているフォークの名曲、女性に悪態ばかりのディランには書けないべ。

https://www.youtube.com/watch?v=08lVuhv_Va8

450 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 08:56:49.29 ID:+8Y1EVtW.net
Donovan『Cosmic Wheels』(1973年)
1973年といえば、プログレのピークであると同時に終焉の年でもあるのだが、
そういう背景を考えると、この作品におけるドノヴァンの変化も、納得できる。

451 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 09:02:36.19 ID:+8Y1EVtW.net
B面1曲目のバック・ヴォーカルが、レスリー・ダンカンとスージー・クアトロというのも、嬉しいな。

452 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 10:41:31.86 ID:WoIHCsPU.net
ボビー・ティモンズ - Moanin'
https://youtu.be/1gTrhSOuroc
ボビー・ティモンズ -This Here
https://youtu.be/kbVaw2So5sE
ボビー・ティモンズ -Dat Dere
https://youtu.be/aUt5hN_plws
en.wikipedia.org/wiki/This_Here_Is_Bobby_Timmons

453 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 14:15:30.28 ID:aQlbkuAD.net
レスリー・ダンカンの名前は、40年ぶりに聞いたような気がする。
男性か女性かも知らなかった。
ただ、名前だけは覚えやすいので、強く記憶に残っていた。

454 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 17:43:59.46 ID:d6ZU0cn2.net
>>453
レスリー・ダンカンの名前を久々に見たので、聴いたみたくなりました。憂いのある歌声でした。
最近の人は、ダンカンばかやろうぐらいしか知らないでしょうか…

Alan Parsons Project / If I Could Change Your Mind

https://youtu.be/KTicYjTRpds

455 :ベストヒット名無しさん:2023/01/22(日) 18:16:25.29 ID:WoIHCsPU.net
Ella Fitzgerald - C Jam Blues with Roy Eldridge,Tommy Flanagan, Eddie Lockjaw Davis, Joe Pass 1974年
https://youtu.be/L7-zaOnTZ0s

Ella Fitzgerald (vc), Roy Eldridge (trp), Tommy Flanagan (p) Eddie Lockjaw Davis (ts),
Joe Pass (g), Keeter Betts (b) and Bobby Durham (dr)

456 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 10:49:11.78 ID:ePNCd+Zp.net
Play With The Fire / Triumph 1986
https://youtu.be/M0-ZsLAa2mk

457 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 13:38:35.70 ID:crRTsSkI.net
James Brown - Funky Drummer (Full Version, 1970) - HQ
https://youtu.be/AoQ4AtsFWVM

458 :ベストヒット名無しさん:2023/01/24(火) 05:30:23.32 ID:9x0gaO4s.net
幻の歓び  希土類 

https://www.youtube.com/watch?v=a5LIDNbFadU

459 :ベストヒット名無しさん:2023/01/24(火) 10:42:15.35 ID:HC/WTPdY.net
Bobbi Humphrey - Chicago, Damn (1973年)
https://youtu.be/8aJHrwYVz5M
Bobbi Humphrey - "Mestizo Eyes"1975年
https://youtu.be/v7IHXzhrgcw

460 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:58.84 ID:1InTD/7r.net
Roy Harper『フォークジョークオパス / Folkjokeopus』(1969年)

461 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 10:44:17.46 ID:aRVpbFz3.net
Azymuth - Fly Over The Horizon 1977年
https://youtu.be/PL5RbxQKoEU
Azymuth - Outubro (October) 1980年
https://youtu.be/CctdI6qZ_GQ

462 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 15:37:19.85 ID:wci/J6YY.net
>>461
街も深い眠りに入り
今日もまた 一日が終わろうとしています
昼の明かりも闇に消え
夜の息遣いだけが聞こえてくるようです
それぞれの想いをのせて過ぎていく
このひととき
今日一日のエピローグ

クロスオーバー・イレブン

463 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 21:15:01.39 ID:p9raayAA.net
Snowbound / Chet Baker 1978
https://youtu.be/iV_wX7ml26I

464 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 23:51:00.35 ID:aRVpbFz3.net
Harold Melvin & the Blue Notes - Don't Leave Me This Way 1975年
https://youtu.be/MnIkcB8GObo
en.wikipedia.org/wiki/Don%27t_Leave_Me_This_Way
Songwriter(s) Kenneth Gamble、Leon Huff、Cary Gilbert

Harold Melvin & The Blue Notes - If You Don't Know Me By Now 1972年
https://youtu.be/WSwg59g84Rw
en.wikipedia.org/wiki/If_You_Don%27t_Know_Me_by_Now
Songwriter(s) Kenny Gamble, Leon Huff

465 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 08:05:18.78 ID:FvKnkRvH.net
>>462
クロスオーバー・イレブン
当時はノンストップでいろんな特集をやってたな(30年以上前)
サーフィン&ホットロッド、ブルーアイドソウル、ガレージ&パンク、ホワイト・ブルース、
アンダーグラウンド、バーバンク、ブリティッシュ・ロック(第2期), プログレ etc...
ラジオでも滅多にかからないのが多くて、この番組にはありがたかった。今ではこれらの曲が
ネットで気軽に聴けるようになったんだよな。

466 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 14:42:17.72 ID:Lgw6bH5Q.net
Allen Toussaint - When the Party's Over 1975年
https://youtu.be/r0GnDqQby2U
Allen Toussaint - Last Train 1975年
https://youtu.be/8FkEoRu7pv4

467 :ベストヒット名無しさん:2023/01/28(土) 01:08:36.73 ID:TTERy5lh.net
Mel Brooks ?? To Be or Not To Be
https://www.youtube.com/watch?v=z_-Ygyrpe7k
音質がいい

468 :ベストヒット名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:43.10 ID:bXXbUIYJ.net
大ヒット曲
ジュニア - Mama Used To Say 1982年
https:///youtu.be/YPzxQgwyqoE

469 :ベストヒット名無しさん:2023/01/28(土) 19:59:53.58 ID:nU0rcIEp.net
Roy Harper『Flashes From The Archives Of Oblivion』(1974年)

470 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 01:02:42.11 ID:dGmb3Mdd.net
Wildlife - All In Good Time (Astrolabio Discotheque) 1977
https://www.youtube.com/watch?v=9rx71L5VI-s
ROY AYERS - AFRICA, CENTER OF THE WORLD (1981)
https://www.youtube.com/watch?v=3pEhWjL3AnE
Teresa Trull - Let It Be Known (US, 1980)
https://www.youtube.com/watch?v=QLARrPPfJjg

471 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 01:54:07.28 ID:dGmb3Mdd.net
Merry Clayton - 01. Emotion (1980)
https://www.youtube.com/watch?v=TvKBapGxl5w
転調が気持ちいい

472 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:02.19 ID:ra8xo8eV.net
フランク・ザッパの○△□

473 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 20:31:31.86 ID:zBMtVJn5.net
Sylvester - You Make Me Feel (Mighty Real
https://youtu.be/gD6cPE2BHic

Jimmy Somerville - You Make Me Feel (Mighty Real)
https://youtu.be/UPRh4S11-p4

474 :ベストヒット名無しさん:2023/01/30(月) 23:46:05.92 ID:BdguiW4u.net
Donna Summer - Love To Love You Baby 1975年
https://youtu.be/oFrXXqq7QvQ
en.wikipedia.org/wiki/Love_to_Love_You_Baby_(song)

Donna Summer - Bad Girls 1979年
https://youtu.be/Th-Tgdkqmgw
en.wikipedia.org/wiki/Bad_Girls_(Donna_Summer_song)

475 :ベストヒット名無しさん:2023/02/01(水) 14:22:57.87 ID:aWk21Ym6.net
SAMMY DAVIS JR - DON'T BLAME THE CHILDREN 1967年
https:///youtu.be/DxZseSNZRDc

476 :ベストヒット名無しさん:2023/02/03(金) 03:20:26.60 ID:MwiywCId.net
愛の孤独    フレンズ・オブ・ディスティンクション

「グレイジン・イン・ザ・グラス」と共に、ディスティンクションの代表作。 転調を繰り返すアレンジは、ペリー・ボトキン・ジュニア。
ダイアナ・ロスなどがカヴァーしている。

https://www.youtube.com/watch?v=qZYXbQ6Zi24

477 :ベストヒット名無しさん:2023/02/03(金) 17:35:44.92 ID:2ZQxUomn.net
名曲
The Sapphires - Who Do You Love 1965年
https://youtu.be/YX5h_mIocm4

478 :ベストヒット名無しさん:2023/02/04(土) 03:44:26.93 ID:IoNFwEcq.net
お前のすべて    ドラマティックス

テンプテーションズなどモータウン勢が去った後の、デトロイト・ソウルを盛り上げたコーラス・グループ。
「カイグリ・カイグリ」のような振付もユニーク。

https://www.youtube.com/watch?v=8krq5V1C03I

479 :ベストヒット名無しさん:2023/02/05(日) 07:42:32.30 ID:hsr12MsI.net
Dee Dee Sharp - I Really Love You 1965年
https://youtu.be/9C4JurOROqg
https://en.wikipedia.org/wiki/Dee_Dee_Sharp

480 :ベストヒット名無しさん:2023/02/06(月) 13:24:14.25 ID:I/KP6McC.net
I'll Be Holding On(BLACK RAIN) / Fregg Allman 1989
https://youtu.be/44rR50M0UAk

481 :ベストヒット名無しさん:2023/02/06(月) 13:44:23.44 ID:Mp7vy2m/.net
The Exciters - Do Wah Diddy Diddy (1963年)
https://youtu.be/wn6ho_R4soA
https://en.wikipedia.org/wiki/Do_Wah_Diddy_Diddy

482 :ベストヒット名無しさん:2023/02/08(水) 11:30:46.52 ID:5O6tdEBy.net
The Jacksons - Walk Right Now (1980年)
https://youtu.be/y56VLiQMnGk
The Jacksons - Shake Your Body (Down to the Ground) 1979年
https://youtu.be/-qBqHnevIn4

483 :ベストヒット名無しさん:2023/02/08(水) 20:40:07.76 ID:HVzglv9l.net
Bark at the Moon / Ozzy Osbourne 1983
https://youtu.be/LplPi2CxNHI

484 :ベストヒット名無しさん:2023/02/09(木) 10:10:01.91 ID:88FFTCyh.net
キャンプYouTuber
Peppino Gagliardi - Che Vuole Questa Musica Stasera (1967年)
https://youtu.be/Jss7nig-QSM

485 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 00:05:00.76 ID:2fZn+1J7.net
ハマチャチャってモトネタがあったのかよ

The O'Jays - I Love Music (Official Soul Train Video)
https://youtu.be/TuOnb4rAIgk

486 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 00:34:23.90 ID:2fZn+1J7.net
RIP
[芸スポ速報+] 【訃報】バート・バカラックが死去 94歳 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675956525/

487 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 05:47:55.19 ID:qAlwNB1+.net
David Benoit - Arthur's Theme
https://www.youtube.com/watch?v=zivFk4W2vis

488 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 06:05:35.80 ID:qAlwNB1+.net
Dave Grusin & Randy Goodrum - Night-Lines - Tick tock (1984)
https://www.youtube.com/watch?v=el5FCQFPa9w

489 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 06:21:46.28 ID:qAlwNB1+.net
Noel Pointer-Classy Lady
https://www.youtube.com/watch?v=4vo-9WUIxSM

490 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 08:40:53.87 ID:SEHOdAEW.net
Raindrops Keep Falling On My Head / B.J.Thomas 1969 Burt Bacharach R.I.P
https://youtu.be/C5RqyWkSgpk

491 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 18:28:40.37 ID:2fZn+1J7.net
バカラック追悼 1/3
The Shirelles - Baby It's You 1962年
youtu.be/ul7wleK_PSM
Adam Wade - Rain From The Skies - 1963年
youtu.be/u_s0TOi1Oi8
Lou Johnson - [There's] Always Something There To Remind Me 1964年
youtu.be/iRlV4kP9EQg
Jackie DeShannon - What The World Needs Now Is Love 1965年
youtu.be/YUaxVQPohlU

492 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:45.23 ID:2fZn+1J7.net
バカラック追悼 2/3
Dionne Warwick - Walk on By 1964年
youtu.be/vsGsCvJWEo8
Dionne Warwick - Do You Know the Way to San Jose 1968年
youtu.be/FZLa-1q-lkw
Dionne Warwick - The April Fools 1969年
youtu.be/PtPurQwkD1Q
Dionne Warwick - I'll Never Fall in Love Again 1969年
youtu.be/tbBD_pDLv_o

493 :ベストヒット名無しさん:2023/02/10(金) 18:51:09.29 ID:2fZn+1J7.net
バカラック追悼 3/3
Dusty Springfield - The Look of Love 1967年
youtu.be/Tf1d65OHYXo
Dionne Warwick - Promises Promises 1968年
youtu.be/YHZBBYiOcUQ
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer 1968年(原曲はDionne Warwick)
youtu.be/TDyiREoBw0o
Herb Alpert - This Guy's In Love With You 1968年
youtu.be/tF8_FWyov0Q

494 :ベストヒット名無しさん:2023/02/11(土) 11:15:44.68 ID:KDaxP/zM.net
シールズ&クロフツ
「Summer Breeze」

495 :ベストヒット名無しさん:2023/02/11(土) 15:16:12.68 ID:rY2pVb4J.net
Black Eyed Peas
ポスト・マローン

496 :ベストヒット名無しさん:2023/02/12(日) 15:21:25.69 ID:JSeCAkfh.net
Grace Jones - Walking In The Rain (extended version)
https:///youtu.be/E1WInBHcKuc
Grace Jones - I've Seen That Face Before (12" Version)
https:///youtu.be/h02LY6KnyoI

497 :ベストヒット名無しさん:2023/02/13(月) 18:54:22.19 ID:s9ncx21+.net
Theme For An Imaginary Western / Mountain 1970
https://youtu.be/0l_x0xH9fLM

498 :ベストヒット名無しさん:2023/02/13(月) 19:50:50.39 ID:XoLtHC2G.net
Mandrill & Michael Masser - ALI BOM-BA-YE
https://youtu.be/2hNb2ZpYLuY

George Benson - The Greatest Love of All (The Greatest film)
https://youtu.be/i4yH7en-q64

499 :ベストヒット名無しさん:2023/02/15(水) 02:42:56.70 ID:chBUXibJ.net
Ami Ozaki - Wanderer In Love (1981)
https://www.youtube.com/watch?v=gROenYOi_NU
これは洋楽の範疇なんだろうか。 録音もサポートメンバーも外国産。

500 :ベストヒット名無しさん:2023/02/15(水) 10:58:42.98 ID:u+2g3SiX.net
>>489
Classy Lady といえばLeroy Hutsonの曲もいいよ

Leroy Hutson - Classy Lady (1982)
https://youtu.be/4Lixr-TPTXA

501 :ベストヒット名無しさん:2023/02/16(木) 04:10:46.95 ID:E/zVcZsv.net
Ned Doheny - Valentine
https://www.youtube.com/watch?v=DIq90fK73mU
好きなバラードの一つ。

502 :ベストヒット名無しさん:2023/02/17(金) 08:55:22.40 ID:slEef/uh.net
Cataluna / Gipsy Kings 1995
https://youtu.be/QT2T_fi2EYA

503 :ベストヒット名無しさん:2023/02/17(金) 11:54:28.78 ID:MtuUgLfu.net
The Temptations "I Can't Get Next To You" on The Ed Sullivan Show 1969年
https://youtu.be/YDasi1jiqRs
The Temptations It's Growing
https://youtu.be/qQ445B0bqB4

504 :ベストヒット名無しさん:2023/02/18(土) 01:31:53.85 ID:E3CINMm8.net
Gino Vannelli - The River Must Flow
https://www.youtube.com/watch?v=bYQpFTTdzcc
Niteflyte - You Are
https://www.youtube.com/watch?v=XSaI1IndmS4

505 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 06:53:05.22 ID:g8GNK2da.net
Little Sonny - Memphis B-K (1971年) from the album "Black & Blue"
https://youtu.be/lrmKnEZPztY

506 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 20:41:12.84 ID:g8GNK2da.net
>>504
Niteflyte - You are は
SMAPの「がんばりましょう」のサビの元ネタとして有名で

さらに同じアルバムに入ってるこれは山下達郎のSparkle
Niteflyte - Anyway You Want
https://youtu.be/NQi5MumQGnA

なんてのはもう常識過ぎて書く必要ないのかな

507 :ベストヒット名無しさん:2023/02/20(月) 12:54:42.54 ID:tzX/0/Z9.net
Jackson Sisters - I Believe In Miracles 1976年
https://youtu.be/YYdfVmjzrIg

508 :ベストヒット名無しさん:2023/02/20(月) 21:22:13.85 ID:d7HAT0pW.net
Donovan『Open Road』(1970年)

509 :ベストヒット名無しさん:2023/02/20(月) 22:59:37.94 ID:yW8Aft46.net
Delegation-Darlin' (I Think About You
ダーーーリン

510 :ベストヒット名無しさん:2023/02/21(火) 04:18:35.53 ID:nJ7Cun79.net
名曲やあ
Delegation - Oh Honey 1977年
https://youtu.be/elpohd0rPDY

511 :ベストヒット名無しさん:2023/02/21(火) 16:12:08.67 ID:nJ7Cun79.net
松本零士と
Daft Punk - Interstella 5555 Japanese Bonus FULL
https:///youtu.be/tYSeCR8VjHY

Daft Punk - One More Time
https:///youtu.be/dGnK8wurld4
Daft Punk - Aerodynamic (Official Video)
https:///youtu.be/L93-7vRfxNs

512 :ベストヒット名無しさん:2023/02/23(木) 07:59:00.16 ID:X7VNdxjO.net
ストーミー    コーラスと演奏 クラシックス・フォー

https://www.youtube.com/watch?v=CwR86dj4xes

513 :ベストヒット名無しさん:2023/02/23(木) 10:41:30.73 ID:DxpOaVUe.net
Classics IV といえば有名な曲にSpookyがあるんだがカバー曲だって最近知ったわ

Mike Sharpe - Spooky
https://youtu.be/rf3jGU4PUws
en.wikipedia.org/wiki/Spooky_(Classics_IV_song)

514 :ベストヒット名無しさん:2023/02/24(金) 08:23:36.78 ID:TCYjVOBk.net
定番
George Benson Love X Love 1980年
https://youtu.be/qrvF6Kai2Y0
George Benson Give Me the Night 1980年
https://youtu.be/Omnpu8mzX4c

515 :ベストヒット名無しさん:2023/02/25(土) 14:20:13.03 ID:AZBbw3qj.net
Live Wire / Motley Crue 1981
https://youtu.be/Ahq4blDfU5s

516 :ベストヒット名無しさん:2023/02/25(土) 14:23:57.61 ID:AZBbw3qj.net
Ray It Down / Ratt 1985
https://youtu.be/F2Fo8p_up6c

517 :ベストヒット名無しさん:2023/02/25(土) 14:27:40.75 ID:AZBbw3qj.net
Tooth And Nail / Dokken 1984
https://youtu.be/o-NzvMQg8GY

518 :ベストヒット名無しさん:2023/02/25(土) 16:26:56.24 ID:atG8z35P.net
Mary Jane Girls - 1983年 - All Night Long - Album Version
https://youtu.be/EKbfJ9D1Bw8
Mary Jane Girls - In My House (Official HD Video)1985年
https://youtu.be/UF2iuZctLNs

519 :ベストヒット名無しさん:2023/02/27(月) 18:47:00.22 ID:bac8NT65.net
Average White Band - Let's Go Round Again 1980年
https://youtu.be/cgh0KiCCOpM

520 :ベストヒット名無しさん:2023/02/27(月) 21:46:13.73 ID:/KFwh0AO.net
Larry Ridley - Feelin' Blue
https://www.youtube.com/watch?v=S9jgfFPM67g
ホッとするわ。

521 :ベストヒット名無しさん:2023/02/28(火) 14:15:46.47 ID:rd7kcNYf.net
Screaming Jay Hawkins - I Put a Spell on You 1956年
https:///youtu.be/82cdnAUvsw8

522 :ベストヒット名無しさん:2023/02/28(火) 19:54:49.40 ID:CLPVkTGR.net
Rest In Peace / Gary Moore 1983
https://youtu.be/oDdS3qUN658

523 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 00:11:01.28 ID:g8g/rDsK.net
Alton McClain & Destiny- t Must Be Love 1978年
https://youtu.be/a9PRnglH4kc

524 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 09:15:20.64 ID:odS4WX8k.net
In God We Trust / Stryper 1988
https://youtu.be/N9k2LUtWVYk

525 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 10:41:53.22 ID:g8g/rDsK.net
Tower of Power - What Is Hip?1973年
https://youtu.be/Pfim3SKTNkw
Tower of Power - This Time It's Real 1973年
https://youtu.be/u5Y1EDUa4mw
Tower of Power - Squib Cakes 1974年
https://youtu.be/gQIhoKrCPLk

526 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 18:07:36.28 ID:odS4WX8k.net
Rock Candy / Montrose 1973
https://youtu.be/CtDO3qBo72M

527 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 18:13:05.22 ID:odS4WX8k.net
Hooked On Music / Pat Travers Band 1977
https://youtu.be/OaCWf8LZsiU

528 :ベストヒット名無しさん:2023/03/01(水) 18:20:32.54 ID:odS4WX8k.net
All Along The Watchtower / Frank Marino & Mahogany Rush 1979
https://youtu.be/o3eAusebg94

529 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 00:51:48.83 ID:MxmdfEHJ.net
SKULL SNAPS - It's A New Day (1973年)
https://youtu.be/_1XE5htzD00

Who Sampled? The Skull Snaps Break.
https://youtu.be/tn3z0ln9XvQ

530 :ベストヒット名無しさん:2023/03/03(金) 18:50:18.81 ID:NTazh4DI.net
Lakeside - Fantastic Voyage 1980年
https://youtu.be/-1YjmXSyHa8

531 :ベストヒット名無しさん:2023/03/04(土) 23:15:44.98 ID:6uqz1Gct.net
Amos Milburn - Chicken Shack Boogie 1948年
https:///youtu.be/7GvfIx_-Xm4
Amos Milburn - Amos Blues 1946年
https://youtu.be/onAP26cQjjo
en.wikipedia.org/wiki/Amos_Milburn

532 :ベストヒット名無しさん:2023/03/06(月) 00:22:08.54 ID:PGiybxRM.net
Joey Scarbury - Believe It or Not (Theme from "Greatest American Hero")
https://www.youtube.com/watch?v=WqF5M7IK7I0
Joey Scarbury - Love Me Like the Last Time
https://www.youtube.com/watch?v=88W1AY3XPEE
楽曲的にはこっちがいいかな。

533 :ベストヒット名無しさん:2023/03/07(火) 16:07:55.33 ID:IhQFwQVj.net
Rotary Connection - I Am the Black Gold of the Sun (1971年)
https://youtu.be/XCfuQE4YNPo
Rotary Connection - Love Has Fallen On Me (1971年)
https://youtu.be/6gH9XX_5hIc
en.wikipedia.org/wiki/Rotary_Connection

534 :ベストヒット名無しさん:2023/03/08(水) 03:13:45.99 ID:6X5WCuqJ.net
Tamiko Jones - Let It Flow
https://www.youtube.com/watch?v=FtPNkf6i9mA

535 :ベストヒット名無しさん:2023/03/08(水) 03:29:15.21 ID:6X5WCuqJ.net
O'Donel Levy - We've Only Just Begun
https://www.youtube.com/watch?v=Z0o7UMDlqwU

536 :ベストヒット名無しさん:2023/03/08(水) 08:07:42.25 ID:rSK2X3ck.net
定番曲
ConFunkShun - Got To Be Enough 1980年
https://youtu.be/x7dLxhipJI8
ConFunkShun - Too Tight 1980年
https://youtu.be/n27TomerjaQ

537 :ベストヒット名無しさん:2023/03/09(木) 00:12:12.42 ID:PyYY4Ul0.net
Chic-Sometimes You Win
ドンチッユノ~~

538 :ベストヒット名無しさん:2023/03/09(木) 00:14:32.62 ID:rbtfFVLi.net
Maze - Changing Times (Live) 1981年
https://youtu.be/EkB4NxKPgiU
Maze - Southern Girl (Live) 1981年
https://youtu.be/Ni5IslJ4e_Y

539 :ベストヒット名無しさん:2023/03/10(金) 01:19:40.06 ID:z0dfWqlj.net
England Dan & John Ford Coley - Nights Are Forever Without You
https://youtu.be/LHDm3qy4abI
Bob James - Night Are Forever Without You
https://youtu.be/aH3kFrTV9zc

540 :ベストヒット名無しさん:2023/03/10(金) 02:14:09.41 ID:z0dfWqlj.net
Dianne Reeves - Mi Vida
https://youtu.be/EuICBTUBsC8

541 :ベストヒット名無しさん:2023/03/11(土) 13:28:46.26 ID:zy0jrcA8.net
Foreplay / Long Time / Boston 1976
https://youtu.be/TnwqUEelQjE

542 :ベストヒット名無しさん:2023/03/11(土) 21:00:32.85 ID:wAWjTT20.net
Nat "King" Cole - Straighten Up and Fly Right (1955年) Dolemite Origins
https://youtu.be/Ud74aD2KFuE

543 :ベストヒット名無しさん:2023/03/11(土) 23:33:44.02 ID:J+eYgws2.net
Bill Evans Trio - Seascape
https://youtu.be/tBF1Oo1qSYs

544 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 02:12:58.75 ID:b1opyU+X.net
Mighty Fire - Sweet Fire
https://youtu.be/wX8hIQY0S_Y

545 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 10:54:23.01 ID:o5ZC5Nou.net
Kid Charlemagne / Steely Dan 1976
https://youtu.be/jJ9Xk-VoGqo

546 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 13:01:12.04 ID:ahJLmIWy.net
>>545
次の『エイジャ』は大傑作なんだが、音が清潔すぎる。前の『幻想の摩天楼』の方が、埃っぽい音なので好きだ。
同時期に、ジェネシスの『幻惑のブロードウェイ』もリリースされていたので、
僕は、おそらく100回以上『幻惑の摩天楼』と言い間違えている。

547 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 18:45:52.04 ID:pKbuQgP0.net
Sister Rosetta Tharpe - Up Above My Head 1948年
https://youtu.be/xC45mPbmJRs

Sister Rosetta Tharpe - This Train 1939年
https://youtu.be/pnMfmBUomUE
en.wikipedia.org/wiki/This_Train

548 :ベストヒット名無しさん:2023/03/13(月) 23:30:44.61 ID:6+P+4jcu.net
https://youtu.be/EdNNihao_fA?t=397
↑ この時間から流れている曲は何ていう曲?気に入ってしまった

549 :ベストヒット名無しさん:2023/03/15(水) 06:29:45.03 ID:tNM3Y17P.net
>>548
↓下記に引っ越します。

♪この曲のタイトルを教えてください。46曲目♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1629096459/838

550 :ベストヒット名無しさん:2023/03/15(水) 17:40:29.21 ID:5qb8xiQ6.net
Pharoah Sanders - You've Got To Have Freedom 1980年
https://youtu.be/prGeZ0ocsnA

551 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 01:55:58.00 ID:AukVwT0q.net
Arthur Crudup - That's All Right (Official Audio)1946年
https://youtu.be/LtHW8wpDjkg

552 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 12:43:47.81 ID:bSzSrt3Q.net
https://m.youtube.com/watch?v=Tsehis-PXRM&list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2

素晴らしい!是非ともイイねして下さい

553 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 12:48:40.45 ID:Z+O/k4d8.net
Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love R.I.P.

554 :ベストヒット名無しさん:2023/03/18(土) 17:13:21.36 ID:DAvlXrPm.net
Marcus Miller, George Duke, David Sanborn - Run for cover
https://youtu.be/pkFccx0ycCk

555 :ベストヒット名無しさん:2023/03/19(日) 18:02:27.63 ID:XiveVJWd.net
Barry White - I’m Gonna Love You Just a Little Bit More (1973年
https:///youtu.be/TOHoaP36hgA

556 :ベストヒット名無しさん:2023/03/21(火) 18:52:04.60 ID:C1XMvZS6.net
リフレインでフェイドアウトはわかるげど、
ヴァースでフェイドアウトするのは、やめないか?

557 :ベストヒット名無しさん:2023/03/21(火) 23:18:20.06 ID:8PnYaVbf.net
スピードゥ   ザ・キャディラックス

みんなは僕のことを「スピードゥ」というけど、ほんとうの名前はミスター・アールというんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=cqI-NwXjKS0

558 :ベストヒット名無しさん:2023/03/22(水) 00:37:01.48 ID:e53QIhwN.net
>>557
ドゥーワップの動画なかなか貴重だ  黒人差別が激しい時代だったからだろう 少ない

559 :ベストヒット名無しさん:2023/03/22(水) 01:05:28.42 ID:j86TMwlx.net
Bobby Caldwell『ロマンティック・キャット / Cat In The Hat』(1980年)
ファルセット多用のステーヴィー・ワンダーみたいだが、このアルバムはよく聴いたわ。

560 :ベストヒット名無しさん:2023/03/22(水) 01:19:45.97 ID:J9OuBoUz.net
Steve Porcaro は Boz Scaggs の『Silk Degrees』のレコーディングには参加していない。
参加しているのは、Jeff と親父の Joe だ。時々、勘違いしている人がいる。
でも、こんなことを知っていても、一銭の得にもならない。

561 :ベストヒット名無しさん:2023/03/22(水) 07:12:09.22 ID:8YpULeqg.net
>>551
Arthur Big Boy Crudupの"That's All Right"は、オリジナルは1946年の作品だが、その後に
再録されたヴァージョンが幾つかある。個人的には69年のアルバム"Look On Yonder's Wall"に
収録されたほうを気に入っている。ギターと歌だけのシンプルなのが特徴だがこれがイイ!!。

562 :ベストヒット名無しさん:2023/03/23(木) 16:43:28.29 ID:mB/Fv1t0.net
タイトルが同じだな

Let The Good Times Roll - Louis Jordan
https://youtu.be/YdQJ3Q0uhYE
Let The Good Times Roll- Shirley & Lee
https://youtu.be/uM9yYL6BD-4

563 :ベストヒット名無しさん:2023/03/23(木) 22:50:46.11 ID:mB/Fv1t0.net
もう1曲同じタトルの曲を忘れてた

Earl King - Come On (Parts 1 & 2) 1960年
https://youtu.be/Xb0D4bYVFig
Earl King - Come Let The Good Times Roll 1977年
https://youtu.be/LmXWbJexqgI
en.wikipedia.org/wiki/Come_On_(Earl_King_song)
"Come On" (often called "Let the Good Times Roll")

564 :ベストヒット名無しさん:2023/03/24(金) 01:29:30.44 ID:pZj8qJM2.net
Fat Larry's Band - Hey Pancho It's Disco!
https://youtu.be/ftnDz57yAR8
第一回選択希望選手(´・ω・`)

565 :ベストヒット名無しさん:2023/03/24(金) 01:44:00.24 ID:pZj8qJM2.net
Never Loved Before - Roberta Flack
https://youtu.be/20ZJj9qLVlw
Jazz Crusaders - Jamaica
https://youtu.be/-sfxlTCWE2w

566 :ベストヒット名無しさん:2023/03/25(土) 21:21:18.50 ID:Vi7EGQ2F.net
The 5th Dimension"輝く星座~レット・ザ・サンシャイン・イン / Aquarius/Let The Sunshine In"(1969)
僕が生まれる30年以上前の曲なんですが、ハマっています。
オールディーズって、素晴らしいですね。

567 :ベストヒット名無しさん:2023/03/26(日) 07:49:52.23 ID:J6CpLep2.net
僕の場合も、小学生の頃、わが家がマイカー所有者になって、自家用車にはラジオがついていて、
ラジオから流れていたフィフス・ディメンションやビートルズやサイモン&ガーファンクルが、
洋楽への誘いでした。

568 :ベストヒット名無しさん:2023/03/26(日) 11:30:07.82 ID:IQznYVRw.net
>>562
ja.wikipedia.org/wiki/レット・ザ・グッド・タイムス・ロール_(ルイ・ジョーダンの曲)

カバー
Quincy Jones - Let the Good Times Roll 1995年
https://youtu.be/mdUkkrNr69k
B B King - Let The Good Times Roll Live Japan 1989年
https://youtu.be/Nmnmxho4EnY

569 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 20:15:27.02 ID:8OkUO/1B.net
Confusion / Electric Light Orchestra 1979
https://youtu.be/1jUvhJ_Tgzw

570 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 20:20:06.92 ID:8OkUO/1B.net
It’s Over / Electric Light Orchestra 1977
https://youtu.be/84gmKIKTk40

571 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 20:24:28.04 ID:8OkUO/1B.net
Ticket To The Moon / Electric Light Orchestra 1981
https://youtu.be/IPFwNCIsXBc

572 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 20:28:35.24 ID:8OkUO/1B.net
Secret Messages / Electric Light Orchestra 1983
https://youtu.be/eDAcbxz0fuQ

573 :ベストヒット名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:32.87 ID:V+wURoOh.net
Jeff Beck With The Jan Hammer Group-Full Moon Boogie
かっけ

574 :ベストヒット名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:57.61 ID:i/ml0pcr.net
The Coasters - Charlie Brown 1959年
https://youtu.be/-t7GNMlDb_I
en.wikipedia.org/wiki/Charlie_Brown_(The_Coasters_song)

575 :ベストヒット名無しさん:2023/03/30(木) 09:29:21.29 ID:IhLusPFv.net
Inner Life - I'm Caught Up (In a One Night Love Affair)1979年
https://youtu.be/Kd3wLR_UUeo
Inner Life - Make It Last Forever
https://youtu.be/quZw5kgtg2c

576 :ベストヒット名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:14.69 ID:S1sfUiRi.net
Carl Perkins『Best Of The Sun Sessions』(1994年)

577 :ベストヒット名無しさん:2023/03/30(木) 21:20:42.65 ID:DL720l3I.net
Fives / Guthrie Govan 2006
https://youtu.be/DkSgSDVugSg

578 :ベストヒット名無しさん:2023/03/31(金) 00:38:54.99 ID:eiQZiCEd.net
Heatwave - The Groove Line (Audio) 1977年
https://youtu.be/sw1OwMrh7XA
Heatwave - Always and Forever (Audio) 1976年
https://youtu.be/9tXVK7fh-kI

579 :ベストヒット名無しさん:2023/03/31(金) 12:43:52.43 ID:eiQZiCEd.net
Bebu Silvetti - Spring Rain 1976年
https://youtu.be/SMb2vm80R1s

580 :ベストヒット名無しさん:2023/04/01(土) 01:03:45.93 ID:LtMbnNAa.net
Denise Lasalle - Think About It
https://youtu.be/K91xf_DooVw
ファンク

581 :ベストヒット名無しさん:2023/04/01(土) 01:32:28.56 ID:LtMbnNAa.net
Mottoretti - First Generation [Full Album]
https://youtu.be/CDv2GFgS75I
いかにも日本人好みのアルバム

582 :ベストヒット名無しさん:2023/04/01(土) 21:29:23.09 ID:a5wD7pEd.net
エディ・コクラン

583 :ベストヒット名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:34.31 ID:i3VPzGZQ.net
Bobbi Humphrey - "Mestizo Eyes"1975年
https://youtu.be/v7IHXzhrgcw

584 :ベストヒット名無しさん:2023/04/03(月) 00:51:31.32 ID:e9oDQYN/.net
Marvin Gaye - What's Going On (Live At Montreux1980)
https://youtu.be/TpGPBoS5nTE

585 :ベストヒット名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:15.65 ID:7g1i7r4o.net
その曲のライブはジェームス・ジェマーソンがベース弾いてるところが見れるこっちも

Marvin Gaye : What's Going On - What's Happening Brother (Live 1972)
https://youtu.be/ppvBWIzvPvU

586 :ベストヒット名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:40.96 ID:e9oDQYN/.net
Pat Metheny Group - the 1987 Album "still life (talking)"
https://youtu.be/yz6jUHaE1zM
CD持ってるんだが、アナログ盤欲しくなる。ここまで違うとはね。

587 :ベストヒット名無しさん:2023/04/04(火) 12:31:02.35 ID:jBh7DYyW.net
Diana Ross - Love Hangover 1976年
https://youtu.be/Y9-7rcKxIc8

5th Dimension - Love Hangover 7'' {1976年 ABC}
https://youtu.be/OWF7FDLeuE4

588 :ベストヒット名無しさん:2023/04/05(水) 09:15:52.27 ID:6ny39fQ3.net
この頃のFith DimensionはMarilyn McCooとBilly Davis Jr.が脱退しているのもあって、
平凡なディスコスタイルの全くの別物。このグループはこの2人がいなければ意味がないな。

589 :ベストヒット名無しさん:2023/04/05(水) 14:42:55.06 ID:/u1JQsAP.net
James Brown Cold Sweat Live 1968
https://youtu.be/tvltTXEg5kI

590 :ベストヒット名無しさん:2023/04/05(水) 22:38:58.97 ID:IMhPyWVd.net
David Bowie『Stage』(1978年)
オリジナルの曲順が最高です。
曲順変える必要なし。

591 :ベストヒット名無しさん:2023/04/05(水) 23:25:48.29 ID:de1xgypm.net
>>566
てことは僕より10歳以上年下ですね
彼らは名グループですよね

592 :ベストヒット名無しさん:2023/04/05(水) 23:48:58.45 ID:R5y2Tp+A.net
>>590
ジャッケットのMA-1 いいすねー

593 :ベストヒット名無しさん:2023/04/06(木) 01:21:07.64 ID:ML97eSaF.net
Duke Ellington - It don't mean a thing (1943年)
https://youtu.be/qDQpZT3GhDg

594 :ベストヒット名無しさん:2023/04/07(金) 01:55:15.22 ID:BvfBADbs.net
Santa Esmeralda - Black Pot
https://youtu.be/L60SirtGoH0

595 :ベストヒット名無しさん:2023/04/07(金) 07:32:39.80 ID:OyJXZ7Qc.net
ジャパン 錻力の太鼓
https://music.youtube.com/watch?v=QylPNkoLX2Y&list=OLAK5uy_kp0MEk7SbW1gXD8PSJmO2cHPPAv-VzLgU

596 :ベストヒット名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:30.62 ID:aRewIjP5.net
David Bowie の「D.J.」の邦題は、「僕はD.J.」だったですよね?

597 :ベストヒット名無しさん:2023/04/07(金) 14:39:19.24 ID:zRhebT1i.net
Incognito - Still A Friend Of Mine 1993年
https://youtu.be/X0tPaeW5lQk

Incognito - Givin' It Up 1993年
https://youtu.be/aIl5dBKyOWw

598 :ベストヒット名無しさん:2023/04/08(土) 05:43:43.51 ID:i6oLnuOK.net
Ms. (Sharon) Ridley - Changin'
https://youtu.be/tz7cBjAAFIk

599 :ベストヒット名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:14.60 ID:FOH+TBWw.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

600 :ベストヒット名無しさん:2023/04/09(日) 00:51:31.41 ID:yeWY9WE7.net
ライブ
Sam Cooke Having A Party
https://youtu.be/-akqcV_Y65Q

601 :ベストヒット名無しさん:2023/04/09(日) 08:19:41.49 ID:g1lwTzAm.net
貼るな

602 :ベストヒット名無しさん:2023/04/09(日) 20:28:42.25 ID:yeWY9WE7.net
Royalettes - It's Gonna Take A Miracle 1965年
https://youtu.be/G7Mxtdg752Q

603 :ベストヒット名無しさん:2023/04/11(火) 01:52:38.33 ID:hoB1NEcT.net
Grover Washington Jr. - Let It Flow (For Dr. J) - 8/13/1988 - Newport Jazz Festival
https://youtu.be/QiFc6h9UeHo

604 :ベストヒット名無しさん:2023/04/11(火) 06:33:40.02 ID:W85QH+Ry.net
>>602
この曲を聴くと、プロデュースしたTeddy RandazzoもBacharachの影響受けているのが
把握できる。当時の日本ではこの曲はLaura Nyroで知った人が多いはず。
残念ながら、RoyalettesのシングルやLPは日本で発売されていなかった。

605 :ベストヒット名無しさん:2023/04/11(火) 07:13:31.84 ID:+6RmBRWj.net
「銀河の覇者」はEW&F。
では「銀嶺の覇者」は?

606 :ベストヒット名無しさん:2023/04/11(火) 13:03:15.17 ID:fqWYiUbY.net
Working in the Coal Mine ・ Lee Dorsey 1966年
https://youtu.be/UrpLXH2cV8M?
Ride Your Pony ・ Lee Dorsey 1965年
https://youtu.be/oTEXIyBHYjc
Get out of My Life Woman ・ Lee Dorsey 1966年
https://youtu.be/S5r-slngcEM

607 :ベストヒット名無しさん:2023/04/12(水) 16:22:20.52 ID:QrJv4UaJ.net
Kajagoogoo
BBC In Concert [30th May 1983, Live at the Hammersmith Odeon]
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_muouAnWnJIz5bqETGrDhbFJRvAg9Mf9C8

608 :ベストヒット名無しさん:2023/04/12(水) 16:40:33.16 ID:GnQTvGPF.net
>>605
神秘の覇者がティラノザウルスレックス

609 :ベストヒット名無しさん:2023/04/12(水) 16:48:32.73 ID:1We51zd1.net
Man On The Silver Mountain / Rainbow 1975
https://youtu.be/vpgu9wKJVbc

610 :ベストヒット名無しさん:2023/04/12(水) 20:57:40.83 ID:3f0ahGOs.net
Irma Thomas - Breakaway (1964年)
https://youtu.be/EOI2K1xT5jI

611 :ベストヒット名無しさん:2023/04/12(水) 21:32:43.56 ID:ExTF5iv7.net
Patrice Rushen-Haven't You Heard
https://www.youtube.com/watch?v=u9iH4yv0KsM

612 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 00:52:47.12 ID:JH007//v.net
Ronnie Laws - Every Generation 1980年
https://youtu.be/Vdt9yps2Gos

Ronnie Laws - Always There 1975年
https://youtu.be/_nHiX9DdE3U

613 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 02:21:24.46 ID:JH007//v.net
>>611
パトリース・ラッシェンのライブもYou Tubeにあるよ

Patrice Rushen & Friends at Southport Weekender 48 - 11 May 2012年
https://youtu.be/q0wO3cG9gDk

614 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 06:52:53.19 ID:zh7Wpm2o.net
>>606
Lee Dorseyといったら、"Ya! Ya!"で有名。これらの3曲も佳曲でカヴァーも幾つかある。
3曲とも軽快なノリのサウンドが印象でR & B通にはこれがたまらない。

615 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 11:01:09.98 ID:bhzJT9Jt.net
ゆとりがお勉強したものを貼って報告してるだけで中身は全く理解できてなさそうw

616 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 11:06:59.15 ID:cCxyEn/U.net
>>615
ここはただ聴いてようが聴いてまいが、スレタイ通りただ好き勝手に書き連ねるスレ
お前のような斜に構えた駄レスの方がむしろ邪魔

617 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 11:54:47.32 ID:zh7Wpm2o.net
妨害する奴に限って頭がお花畑なんだよな。

618 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 12:03:02.34 ID:bhzJT9Jt.net
>>614
リードーシーといったらニューオリンズ、アーマトーマスといったらニューオリンズみたいに
有名とか軽快なノリ以前に地名で音楽を聴き分けられるようにならないと

かと云っていきなりネットで地名出しまくるとかも恥かしいからやめろw
それはそれでゆとり丸出しだからw

619 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 12:25:48.28 ID:zh7Wpm2o.net
どう見てもこいつのほうが知ったか。

620 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 13:14:28.19 ID:JxnKzGGP.net
歳をとるということは、ジミヘンの発掘ライブを通しで聴くのがつらくなるということです。

621 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 13:23:08.32 ID:bhzJT9Jt.net
ジミヘンの発掘音源自体がうんこばっかり

622 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 16:35:33.74 ID:JXnYW+xa.net
John Mayall & the Blues Breakers『Blues Breakers with Eric Clapton』(1966年)
こういうのが、耳ざわりが良い。

623 :ベストヒット名無しさん:2023/04/13(木) 21:57:45.76 ID:+ZyVtTpH.net
Stevie Ray Vaughan-Come On (Part.3)
https://www.youtube.com/watch?v=iqWyegFmdgw
好き

624 :ベストヒット名無しさん:2023/04/14(金) 14:49:36.56 ID:77/xJk8r.net
50 Cent - In Da Club (Official Music Video)
https://youtu.be/5qm8PH4xAss

625 :ベストヒット名無しさん:2023/04/14(金) 17:19:59.70 ID:VOYDc9/j.net
The Boo Radleys - Wake Up Boo!
https://youtu.be/YJXPTnPmm78

626 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 04:03:31.63 ID:7z65uHqX.net
Natural High - You Make Me So Very Happy
https://youtu.be/tT_YqMFCKh0

627 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 04:32:41.03 ID:7z65uHqX.net
Stylus - Summer Breeze
https://youtu.be/S0Nv-vUVL8Q

628 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 05:29:53.97 ID:7z65uHqX.net
Harris Simon Group ?? Factory
https://youtu.be/ZKaSjOUiCZI

629 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 12:02:24.70 ID:woD7oWL7.net
Deacon blues / Steely Dan 1977
https://youtu.be/3nTMz1P09Uw

630 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 12:08:51.62 ID:woD7oWL7.net
While You See A Chance / Steve Winwood 1980
https://youtu.be/0j6g_uUhH2c

631 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 14:38:34.58 ID:PSg1slu5.net
Dexter Wansel The Sweetest Pain
https://youtu.be/Tj8Pqu8mb0U

632 :ベストヒット名無しさん:2023/04/16(日) 00:36:46.77 ID:jJx4ibIU.net
Grover Washington, Jr. - Knucklehead ・1975年
https://youtu.be/lXAkxPpOphY

Grover Washington, Jr. - Hydra ・1975年
https://youtu.be/Jdoxlgcu4fs

633 :ベストヒット名無しさん:2023/04/16(日) 01:17:27.97 ID:swiW7lSY.net
FULL MOON - Time To Go
https://youtu.be/l4l6rf72w3o

634 :ベストヒット名無しさん:2023/04/16(日) 07:05:00.70 ID:j8CZeKFe.net
Shocking Blue『Scorpio's Dance』(1970年)
ヒット曲が多くてベスト10番組頻出だし、ボーカルはお姉さんだし …… 、
と舐めてはいけないすごいバンドなんです。

635 :ベストヒット名無しさん:2023/04/16(日) 08:38:08.29 ID:jJx4ibIU.net
The Skatalites - “Dick Tracy” [Official Audio]
https://youtu.be/RBD3PTCwjz4

636 :ベストヒット名無しさん:2023/04/16(日) 21:31:07.33 ID:swiW7lSY.net
GO!GO!7188 - あぁ青春
https://youtu.be/tOFOovj0JzI

637 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 01:40:20.47 ID:xG8G4hBo.net
「アイ・フィール・ファイン」のイントロのフィードバックのところに、歌詞を付けたぞ。
糞~~尿~~

638 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 04:20:40.02 ID:09JRBu4p.net
The Skatalites - “I Should Have Known Better” [Official Audio]
https://youtu.be/pIpdqEPIFMI

639 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 06:35:34.39 ID:UcN+++8l.net
Ella Fitzgerald - You don't know what love is
https://youtu.be/mhabqA4W4AA

640 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 11:45:20.64 ID:ue3WqlxI.net
After The Fire - Der Kommissar
https://youtu.be/vBfFDTPPlaM

641 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 12:12:48.39 ID:fRlyFuUA.net
Elton John『エルトン・ジョンの肖像 / Empty Sky』(1969年)

642 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 22:16:00.71 ID:zehQPxtm.net
Heads Hands And Feet-Country Boy
https://www.youtube.com/watch?v=EA8VIQhG_QE

643 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 22:35:51.83 ID:09JRBu4p.net
https://londonjazznews.com/2023/04/16/rip-ahmad-jamal-2023/

Ahmad Jamal - April In Paris (1966年) [Jazz]
https://youtu.be/Vv7MUtIwxKg

Ahmad Jamal Trio - Dolphin Dance 1970年
https://youtu.be/dxnTYFE0x1I

644 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 22:51:56.75 ID:RNw4s3Qk.net
出た出た

ゆとりの必殺技

死んでからお勉強リスニングw

645 :ベストヒット名無しさん:2023/04/18(火) 00:36:20.68 ID:3pM0tEoG.net
Ahmad Jamal Trio - Stolen Moments 1970年
https://youtu.be/H7U9VF45gss
Ahmad Jamal Trio - I Love Music 1970年
https://youtu.be/fW8NQgqYoVQ

646 :ベストヒット名無しさん:2023/04/18(火) 07:45:15.72 ID:/KPctFnE.net
Ahmad Jamal Trioの"Poinciana"(1958)は聴けば聴くほど病み付きになるな。
これが収録されているアルバムを聴かずにしてAhmad Jamalは語れない。

647 :ベストヒット名無しさん:2023/04/18(火) 12:27:13.23 ID:c+yX/U/l.net
Small Faces が Del Shannon の「悲しき街角」をカヴァーしているんですね。
知りませんでした。

648 :ベストヒット名無しさん:2023/04/18(火) 12:32:33.31 ID:52y294aU.net
オリジナルの印象が強烈すぎるが、スモール・フェイスのも悪くないな。

649 :ベストヒット名無しさん:2023/04/19(水) 08:21:32.99 ID:Lz0N5r1Q.net
Isaac Hayes - Cafe Regios 1971年
https://youtu.be/R7BXvcSguXg

650 :ベストヒット名無しさん:2023/04/19(水) 09:04:32.29 ID:u6az/odA.net
>>641
Empty Skyは牧歌的な"Hymn 2000"やスロースタイルの"The Scaffold"が結構好き。
ベタなナンバーよりもこういったナンバーが俺には合うな。

651 :ベストヒット名無しさん:2023/04/19(水) 10:36:48.78 ID:Np7OTTL4.net
Elton John『Honky Chateau』(1972年)
このアルバムから大きく変わったな。
誰もが知っているエルトン・ジョンのサウンドは、ここから。
特に冒頭の「ホンキー・キャット」。

652 :ベストヒット名無しさん:2023/04/19(水) 11:26:22.29 ID:1t8CVUdl.net
ピアノのリズムとミックス段階での音色の変化だと愚考

653 :ベストヒット名無しさん:2023/04/19(水) 12:16:09.85 ID:Lz0N5r1Q.net
Clarence Gatemouth Brown-Okie Dokie Stomp
https://youtu.be/v2Xrxqt3ovE

Clarence "Gatemouth" Brown - Frosty (New Orleans 1984) [official HQ video]
https://youtu.be/iLRAYGRkAY0

654 :ベストヒット名無しさん:2023/04/20(木) 08:44:57.01 ID:fNt5i9ev.net
Martha & The Vandellas - Jimmy Mack
https://youtu.be/HupG0f2jnIA
Martha Reeves & The Vandellas - [Love Is Like A] Heat Wave
https://youtu.be/sW9mCPlp61U

655 :ベストヒット名無しさん:2023/04/21(金) 03:09:37.11 ID:jR6WpqqR.net
ブルックリンのニール・セダカの家の近くにクリーニング屋があり、その息子がニール・ダイアモンドだった。
1970年頃、セダカは近所の人から「クリーニング屋のニールは売れているけど、あなたは最近さっぱりだね」と言われたという。

https://www.youtube.com/watch?v=7dZrMMZq-GU

656 :ベストヒット名無しさん:2023/04/21(金) 06:05:46.09 ID:7LBQF5aI.net
Lowell Fulson - Three OClock Blues 1948年
https://youtu.be/2YfWROYCXbU
Lowell Fulson - Tramp 1966年
https://youtu.be/WL-lLF2UAL8
https://en.wikipedia.org/wiki/Lowell_Fulson

657 :ベストヒット名無しさん:2023/04/21(金) 06:55:53.24 ID:Xfd7ubyk.net
>>655
1970年当時、アメリカではNeil SedakaやPaul Ankaは、既に時代遅れの存在で、
ヒットが出ることはなかった。逆にNeil Diamondのほうが絶好調だった。
SedakaとDiamondが共通するのはBrill Building出身ということ。
だが、Sedaka, Ankaは数年後カムバックすることになる。

658 :ベストヒット名無しさん:2023/04/22(土) 06:59:06.56 ID:O3zG+RiJ.net
Marlena Shaw - Looking Through The Eyes Of Love
https://youtu.be/bW7TPMaMj_U
en.wikipedia.org/wiki/Looking_Through_the_Eyes_of_Love

Marlena Shaw - California Soul
https://youtu.be/CUosSQZSw5c
en.wikipedia.org/wiki/California_Soul

659 :ベストヒット名無しさん:2023/04/22(土) 13:27:29.12 ID:9ckRnq5f.net
ポール・ハードキャッスルの19聞いてたんだが、たしか小林完五の日本語バージョンもあったなと思って探して聞いてみた
クソダサいな日本語だと

660 :ベストヒット名無しさん:2023/04/22(土) 20:32:07.10 ID:tyG5dkkN.net
>>658
"Looking Through The Eyes Of Love"はB.Mann & C. Weilが作った名曲の一つ。
Marlena Shawのヴァージョンも心地良くてドラマチックな展開が聴き所。
Gene Pitneyのヒット曲が有名だが、個人的にPitneyのほうはヴォーカルがきつ過ぎる為、
それを少し抑えたThe Fortunesのほうを好むな。

661 :ベストヒット名無しさん:2023/04/22(土) 22:29:10.40 ID:mvJsKiDT.net
The Searchers『Meet The Searchers』(1963年)

662 :ベストヒット名無しさん:2023/04/22(土) 22:41:30.86 ID:KUDMIIWw.net
ベン・E・キングの『Stand by Me』は、ザ・サーチャーズのファースト・アルバムの邦盤では、
「恋のチャンピオン」という邦題でありました。

663 :ベストヒット名無しさん:2023/04/23(日) 00:17:42.45 ID:MHRs/FaA.net
Heavy D & The Boyz - Now That We Found Love (Official Music Video) ft. Aaron Hall 1991年
https://youtu.be/NNEgUPKxk7A
Third World - Now That We Found Love 1978年
https://youtu.be/q8VLlVU7En4
The O'Jays - Now That We Found Love (Official Audio) 1973年
https://youtu.be/8j9g1DTCJn0

en.wikipedia.org/wiki/Now_That_We_Found_Love
Songwriter(s) Kenny Gamble & Leon Huff

664 :ベストヒット名無しさん:2023/04/23(日) 07:12:14.77 ID:4PjO2dTg.net
>>662
こういった経緯を読むと、Ben E. Kingの"Stand by Me"が当時日本で有名ではなかったのがわかるな。
一般には映画で知られるようになったが、自分はそれ以前にラジオでたまたま流れて
それで知った。当時はB.B. Kingは知っていたが、Ben E. Kingなんて知らなかった。

665 :ベストヒット名無しさん:2023/04/24(月) 00:54:49.60 ID:hJ15BIs1.net
Nicolette Larson - Lotta Love 1978 Disco Purrfection Version
https://youtu.be/QOSR4PynYUo
Bill Withers - Hello Like Before (1975)
https://youtu.be/32xWAu_btAY

666 :ベストヒット名無しさん:2023/04/24(月) 06:18:27.93 ID:YFk1EQvK.net
Sammy Davis Jr. - Take My Hand 1972年
https://youtu.be/27vAZxibpcg

Sammy Davis Jr - What Kind Of Fool Am I (Live in Germany 1985)
https://youtu.be/Z7Hv5Bw-AUc

667 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 12:32:37.32 ID:GPZorYcz.net
ポール・ハードキャッスルの19を聴いているのだが、ネットでは12インチバージョンしか出てこない
7インチバージョンってどんなだっけ?て思ってレコード探してたら、HITSってオムニバスアルバムに入ってた
懐かしや

668 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 15:02:13.11 ID:aAiB5kH2.net
荻野目ちゃんのYOU TAKE IT ALL AWAY

669 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 15:32:50.49 ID:6cZceDgT.net
YOU TAKE IT ALL AWAYは英語verより日本語verのほうがいいぞ
彼女の英語の発音ひどいからな

荻野目洋子 YOU TAKE IT ALL AWAY 1989年
https://youtu.be/_yPHmK7HVj8
music & words:Narada Michael Walden - Jeffrey Cohen - 日本語詞:篠原仁志

670 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 15:38:12.30 ID:GPZorYcz.net
荻野目洋子ちゃんならダンシングヒーローだな
写真集買ってしこったな

671 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 18:41:58.26 ID:3tf0xezA.net
荻野目洋子がいいなら、江利チエミもいいかな?
洋楽を歌っているから。

672 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 20:09:31.59 ID:ZWfcwbP3.net
グローバーワシントンjrとレコーディングしたのが青江三奈

覚せい剤で3回捕まったのが青山ミチ

673 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 03:11:24.27 ID:PmZiKVWA.net
Stylus - In The Band
https://youtu.be/ZQmW70u11kw
ジノ・ヴァネリっぽい

674 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 03:26:57.77 ID:PmZiKVWA.net
Peabo Bryson - Minute by Minute
https://youtu.be/6GsttWnlUuo
ドゥービーズのカバー

675 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 09:09:57.59 ID:y85f6O5G.net
Bill Withers - Grandma's Hands
https://youtu.be/TdrChyGb574
Blackstreet - No Diggity ft. Dr. Dre, Queen Pen 1996年
https://youtu.be/3KL9mRus19o

Michael McDonald - I Keep Forgettin
https://youtu.be/1Z1z7oipqPc
Warren G - Regulate ft. Nate Dogg 1994年
https://youtu.be/Xpwg_WI-P1Y

676 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 17:15:49.38 ID:HDiikVXV.net
Alan Hull - I Hate To See You Cry
https://youtu.be/bmsD8F79MxY
これは名曲

677 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 23:08:02.86 ID:Ge5uV5eS.net
Barbra Streisand-All In Love Is Fair
https://www.youtube.com/watch?v=cJCh5ryRaH0&ab_channel=BarbraStreisand-Topic

678 :ベストヒット名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:41.66 ID:oV/Jk2S7.net
Hank Ballard & The Midnighters - "The Twist 1958年
https://youtu.be/2qoY93CkwlA
Chubby Checker - Let's Twist Again 1961年
https://youtu.be/fAWMdyBsHwA

679 :ベストヒット名無しさん:2023/04/27(木) 06:37:54.01 ID:50lIsF9r.net
貼るな

680 :ベストヒット名無しさん:2023/04/27(木) 07:03:47.54 ID:XsMhM9M9.net
どんどん貼れや

681 :ベストヒット名無しさん:2023/04/27(木) 07:08:34.42 ID:i+RUofa7.net
>>678
"The Twist"は8,90年代の時はずっとChubby Checkerがオリジナルと思ってたが、
Hank Ballardだとは当時知らなかった。この時は"Finger Poppin' Time"しか知らなかった。
Chubby Checkerやカメオ・パークウェイの当時の音源はこの頃は公式にCD化されない印象が残ってるな。

682 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 02:37:54.04 ID:vlB3n/sV.net
Splendor ? Splendor (1979)
https://youtu.be/Z_dOeI2dE0U

683 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 15:18:12.93 ID:/JeMWNr+.net
Santana ~ Guajira 1971年
https://youtu.be/u6Qc6JGlAjs

Santana Para Los Rumberos 1971年
https://youtu.be/i8NDCm5LSos

684 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 17:20:59.57 ID:BEHdF9xU.net
サンタナってそんな昔からやってるのか
HOLD ONしか知らん

685 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 18:38:33.57 ID:BEHdF9xU.net
>>681
ツイストはファットボーイズがカバーしたときもChubby Checkerがヒューチャリングしてたよね

686 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 19:09:11.19 ID:BEHdF9xU.net
ファットボーイズといえばビーチボーイズのカバーしたwipe outもあったね
懐かしや懐かしや

687 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 03:18:15.64 ID:2HpvKFAq.net
Lee Ritenour - Rio Funk - From the Live in Montreal DVD. Recorded at the Montreal Jazz Festival in 1991.
https://youtu.be/RIprRAiAKmw

Musicians:
Lee Ritenour - guitars
Abraham Labories - bass
Gary Novak - drums
Dave Valentin - flute
Ernie Watts - tenor saxophone
David Benoit - keyboards
Don Grusin - keyboards

688 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:07:12.29 ID:WqBXUVFU.net
>>686
"Wipe Out"はThe Beach Boysはカヴァーはしていない。このグループにヴォーカルで
参加しているだけ。B.B.ファンから見たら"ファットボーイズの曲"としか思えない。

689 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:12:42.66 ID:8uyjax4a.net
貼るな

690 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:33:04.11 ID:2HpvKFAq.net
西友系のスーパー行ったらこれ流れてた
Ronnie Dyson - Just Don't Want to Be Lonely 1973年
https://youtu.be/0hNC-QVnTYA
en.wikipedia.org/wiki/Just_Don%27t_Want_to_Be_Lonely

おまけ
Ronnie Dyson - [If You Let Me Make Love to You Then] Why Can't I Touch You? 1970年
https://youtu.be/E0I3efGtx5c

691 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:36:16.35 ID:8uyjax4a.net
貼るな

692 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 09:01:39.05 ID:cYDfOMIB.net
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/26(水) 03:38:19.22 ID:tyLDv7sy
大滝は崇拝してるのにフィルスペクターは全く理解できていない

ヤマタツは崇拝してるのにペットサウンズは全く理解できていない

坂本は崇拝してるのにエリックサティは全く理解できていない

細野は崇拝してるのにウェストコーストサイケは全く理解できていない


から馬鹿にされるんですよ郡部くんはw

824 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 06:56:59.10 ID:T1jP6JIy
邦楽のモータウンリバイバルはスタカンから始まったw

ディアープリューデンスのアルペジオ素通りw

デザイアーの元ネタはプリンスとスライw

スミスにはボディドリービート曲2曲ありw



う~ん、香ばしいなあw

693 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 09:17:41.71 ID:ZAhh9CjP.net
>>688
ほえー、知りませんでした
ありがとうございます

694 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 11:53:39.74 ID:Nknkxs76.net
827 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 05:27:03.99 ID:TROTB2a+
彼は放射線治療を行なっていたとのこと
放射線治療はコバルト60のガンマ線を当てます
コバルト60は、自然界には存在せず、原子炉や特殊設備で、コバルト59に中性子を当てて製造します
危険なのでは? NYからの横槍反原発馬鹿だしやれやれ

888 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 07:12:15.68 ID:Jf30WMqz
原発反対なのに放射線治療受けてたってなんのギャグですか?坂本さんw

46 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/17(月) 03:33:52.58 ID:ZjlTvKla
たかが電気とほざいて、大電力が必要な放射線治療を死ぬまで続けるという
ダブルスタンダードを貫いた坂本龍一は、正にアホアホパヨクの鏡ですね。

47 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/17(月) 03:40:33.32 ID:ZjlTvKla
マジで温暖化温暖化うるさ過ぎだ。やつらは温暖化を懸念してるのに
エアコンは使用するし、飛行機も乗るし、夜更かしもする。
まるで原発反対と言いながらガンの放射線治療をしている坂本龍一のようだ。笑

695 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 06:03:16.11 ID:IwxU5iyG.net
MFSB - Love Is The Message (12-inch Version)
https://youtu.be/AbsZC257JP8
en.wikipedia.org/wiki/Love_Is_the_Message_(MFSB_song)

MFSB ・ The Three Degrees - TSOP (The Sound of Philadelphia) (12" Version) ・
https://youtu.be/om_NRyywbr4
en.wikipedia.org/wiki/TSOP_(The_Sound_of_Philadelphia)

696 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 08:53:27.99 ID:A5vNsdWa.net
He knows you know / Marillion 1983
https://youtu.be/t0WIY1z13jg

697 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:16:41.33 ID:A5vNsdWa.net
Old and Wise / Alan Parsons Project 1982
https://youtu.be/-4HI1_LTWIk

698 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:21:40.44 ID:A5vNsdWa.net
If I Could Change Your Mind / Alan Parsons Project 1979
https://youtu.be/kMo_NnohRgM

699 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:27:03.98 ID:A5vNsdWa.net
The Turn of a Friendly Card - Part 2 / Alan Parsons Project 1980
https://youtu.be/SURclGLblcU

700 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:38:47.92 ID:Rkv3gmAn.net
70 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/22(土) 02:30:24.03 ID:WpbflfSV
知ったかにしか見えてないのに本人が全く気づいていないのが問題ですよねw

72 返信:名盤さん[] 投稿日:2023/04/22(土) 13:04:22.38 ID:InvKGHqS
>>70
弱い浅知恵でな、私にな、四の五の言うな

74 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 05:28:15.52 ID:sOzW7kJM
>>72
売れ線の音楽しか理解できない雑魚のくせにw

76 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 07:52:01.80 ID:GIhaPyx5
郡部くんの2023年からボディドリービートのお勉強始め出した感がすごいよなw
しかもその起点になってる曲がU2のデザイアーってw
さすがにゆとりとしても遅過ぎるでしょう今2023年ですよ感が最高w
こんなんで自称ブラックミュージック通とかw

77 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:05:13.38 ID:GIhaPyx5
つーかよくいるとりあえずプリンスとスライの名前出しときゃなんとかなるとか
それしか知らない馬鹿の系譜ですよね郡部くんってw
田舎者の馬鹿のひとつ覚え的なw

79 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:10:24.95 ID:GIhaPyx5
なんでもかんでもプリンスとスライってさすがに雑極まりないんですけどw
しかもU2にまでプリンスとスライってw
当たってるならまだいいですけど完全に大外れですからみたいなw

80 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:12:27.79 ID:GIhaPyx5
デザイアーにプリンスとスライってw
ただ単にブラックミュージック以前にポピュラーミュージック全般知らな過ぎw
じゃないとこういう馬鹿発言は生まれんw

701 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 14:17:22.53 ID:4IkNRZfu.net
Be my baby

702 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:59.30 ID:QE++ExtD.net
>>701
ロネッツの方だよね? それともベイシティローラーズかな?

703 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 21:08:28.96 ID:D/8qnh8v.net
Be My Babyはロネッツ。
ベイシティローラーズはBye Bye Baby(Baby Goodbye)(The Four Seasonsのカヴァー)

704 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 21:40:36.63 ID:QE++ExtD.net
彼らもカバーしてるんすよね
https://m.youtube.com/watch?v=06c55jfv1f0
ちな自分はこっちで先に知ったクチでw

705 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 22:53:53.18 ID:GbANUD5K.net
貼るな

706 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 04:43:32.64 ID:QqjQHEFb.net
518 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 05:57:45.76 ID:uvzmL3tt
もっともそうな承認欲求知ったか長文を書くのは3度の飯より好きな郡部くんだけど

実際に好きな3大洋楽はカーペンターズにアバにEWFで

プラス、80年代全米チャート大好き馬鹿でJポップも超大好き馬鹿で

更にジミーイートワールドにマイケミカルロマンスにゲットアップキッズが大好きなゆとりスクリーモ、エモ大好き馬鹿で

尚且つ、ネバーマインドとラブレスは神格化してるお馬鹿っぷりが郡部くんの本質だよねw

ああ、忘れてた、オザケンとヤマタツと大滝崇拝の渋谷系かつロキノン馬鹿でもありw

趣味悪る過ぎw

↑こんなうんこみたいな趣味でいくらお勉強積んでも全く無意味だよ郡部くん
まずは趣味の改善が必須

519 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 06:47:40.99 ID:uvzmL3tt
3大好きな洋楽がカーペンターズにアバにEWFで

それ以外だとフリートウッドマックとかELOとかw

超分かりやすい洋楽じゃないと理解できないわけだなw

ゆとりとはいえもう中学生じゃないんだからそういう中学生リスニングは卒業しないとダメだよw

渋谷系としても完全にボンクラレベルじゃんw

707 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 14:52:22.76 ID:nSbkIWjm.net
Al Johnson feat Jean Carn - I'm Back for More 1980年
https://youtu.be/8Do-_bbIPKg

Al Johnson - I've Got My Second Wind 1980年
https://youtu.be/1mh9IckXS3s

708 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 16:11:25.20 ID:cCDzXlb1.net
artists united against apartheidのsun cityのPVをみてるけど、あのアルバムは全然売れなくて流通量が極端に少なく、中古盤でもかなりの値がつくと聞いたが、今でもそうなのか

709 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 01:48:40.44 ID:pBI9dU25.net
The Needle's Eye ・ Gil Scott-Heron ・ Brian Jackson 1971年
https://youtu.be/FoSC1FbmIYg
I Think I'll Call It Morning ・ Gil Scott-Heron ・ Brian Jackson 1971年
https://youtu.be/Y6Adw_02m0k

710 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 02:12:08.88 ID:Hl82ean/.net
DELIA GUALTIERO - Fuoco
https://youtu.be/5LZnViuGjaM
そいや、こんな曲あったっけ

711 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 02:39:42.77 ID:YfG31AC5.net
ケイト・ブッシュ「Humming」
ボックス・セットで初めて世に出ることとなった初期デモ音源

712 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 08:46:23.78 ID:W/1wwfIB.net
貼るな

713 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 00:08:14.61 ID:Cdoef9zo.net
Prince - New Position
https://youtu.be/ruaeusy4aOE
Prince - Girls & Boys
https://youtu.be/ZSAzIiAXjPI

714 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 22:19:46.48 ID:dShRHp+a.net
Big Pun-Still Not A Player
https://www.youtube.com/watch?v=pkNpRkuPLtY

715 :ベストヒット名無しさん:2023/05/04(木) 03:38:10.47 ID:nHUv18zo.net
Luther Vandross - Never Too Much 1981年
https://youtu.be/o6vCn2sBbBE
Luther Vandross - She's a Super Lady  1981年
https://youtu.be/Bc7vBEdYfbA
en.wikipedia.org/wiki/Never_Too_Much_(album)

716 :ベストヒット名無しさん:2023/05/04(木) 07:40:28.30 ID:Ghg5I+Ni.net
ルーサー・バンドロス、いいですね

717 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 06:10:35.87 ID:jVHBNy24.net
Klaatu / Calling Occupants of Interplanetary Craft(1976)
こーいぅ大きいパンツ♪

718 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 12:04:47.68 ID:1jMvmZwy.net
このJBに影響うけてるナイジェリア人聴いて

Geraldo Pino - Heavy Heavy Heavy 1974年
https://youtu.be/FencH4bXZQg
Geraldo Pino - Africans Must Unite 1974年
https://youtu.be/lQleLhtExnU
en.wikipedia.org/wiki/Geraldo_Pino

719 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 13:39:37.18 ID:Qpj4sA25.net
i like chopin / gazebo 1983年
https://youtu.be/grGjD1rTNyg

720 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 13:43:48.90 ID:Qpj4sA25.net
これの原曲
https://youtu.be/lNc4eKmlzqM

721 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 21:14:36.54 ID:1cRnRGqa.net
>>719
知らんかった
いいね

722 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 08:53:13.55 ID:Bj2yC9PB.net
Fela Kuti - Equalisation of Trouser & Pant 1977年
https://youtu.be/XAzzy4YxsUs

Fela Kuti - Opposite People 1977年
https://youtu.be/lDjpIV2f0f0

723 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 10:35:36.21 ID:Tb9SACCV.net
Japan - Tin Drum
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lD1Vhv8onlhZ9Be2GkJpvu0BQVcSYf4lY

724 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 15:39:23.60 ID:zc6gkbZg.net
貼るな

725 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 01:20:33.33 ID:y/vFb9St.net
>>48

Wailing Wall / Todd Rundgren
https://youtu.be/NrmhYni6Qfs
5,965

Wailing Wall (2015 Remaster)
『Runt: The Ballad of Todd Rundgren』
Writer: Todd Rundgren

726 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 02:45:16.18 ID:HUf+85Gb.net
Bobby Womack - [If You Don't Want My Love] Give It Back
https://youtu.be/LOm108qX55U
en.wikipedia.org/wiki/Communication_(Bobby_Womack_album)

Bobby Womack - I'm In Love
https://youtu.be/WReLChkL-L4
en.wikipedia.org/wiki/I%27m_in_Love_(Bobby_Womack_song)

727 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 03:23:57.70 ID:45bm6qft.net
貼るな

728 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:04:08.80 ID:U6dBdtkz.net
You Never Give Me Your Money / The Beatles 1969
https://youtu.be/BpndGZ71yww

729 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:09:04.35 ID:1PbMUD0C.net
80年代の曲を紹介してください
60、70年代は昔すぎてわからない

730 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:34:28.84 ID:U6dBdtkz.net
Limelight / Rush 1981
https://youtu.be/Yg8BIMh_KgQ

731 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:38:54.76 ID:1PbMUD0C.net
rushはbig moneyなら知ってる

732 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:39:28.24 ID:U6dBdtkz.net
Love Kills / Vinnie Vincent Invasion 1988
https://youtu.be/HeSuPB_5wr4

733 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 17:25:31.35 ID:5LCwralH.net
貼るな

734 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 03:29:27.54 ID:sBIvQsZ9.net
Fantasy - Leonid & Friends (EW&F cover)
https://youtu.be/YHRt_EtbzdY
楽しそう。 コロナは終わったということなんだろうか...

735 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 04:27:48.28 ID:sBIvQsZ9.net
Incognito - I Hear Your Name
https://youtu.be/RSbaKOyPyFU

736 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 07:52:55.18 ID:jyeJjLsx.net
Welcome To The Working Week / Elvis Costello
https://youtu.be/2HVLKFG9tQc
38,304

『My Aim Is True』
℗ 1977 Elvis Costello, under exclusive license to Universal Music Enterprises, a Division of UMG Recordings, Inc.
Producer: Nick Lowe
Composer Lyricist: Elvis Costello

737 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 09:01:28.46 ID:MXkXVxwq.net
Jackie Wilson - Lonely teardrops 1958年
https://youtu.be/L-U-0gP1fFI
en.wikipedia.org/wiki/Lonely_Teardrops

Jackie Wilson - [Your Love Keeps Lifting Me] Higher & Higher 1967年
https://youtu.be/F0SxzVx2Zt0
en.wikipedia.org/wiki/(Your_Love_Keeps_Lifting_Me)_Higher_and_Higher

738 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 12:13:21.47 ID:MC5W+vq5.net
貼るな

739 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 23:28:12.73 ID:46r319K/.net
>>730
>>731

Fly By Night / Rush
https://youtu.be/uixtSXO19Us
『Fly By Night』
℗ 1975 Anthem Entertainment LP

Rush - Fly By Night / In The Mood
Recorded Live: 12/10/1976 - Capitol Theatre - Passaic, NJ
https://youtu.be/jgTQv8erbh8

740 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 01:54:21.98 ID:bOkOFbIY.net
貼るな

741 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 09:49:22.68 ID:mgXbJhKA.net
Johnny Pate - Shaft in Africa (Addis) 1973年
https://youtu.be/ND8t0rOCLGI
Johnny Pate & His Orchestra - Brother (Title) 1973年
en.wikipedia.org/wiki/Johnny_Pate

742 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 09:51:11.37 ID:mgXbJhKA.net
>>741
URLがもれてた
Johnny Pate & His Orchestra - Brother (Title) 1973年
https://youtu.be/J1aP_GWyO7w

743 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 15:23:38.81 ID:M4s0wiBD.net
貼るな

おまえしか貼ってない

744 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 00:36:44.82 ID:p9QRyicQ.net
>>367

How Can You Mend A Broken Heart / Bee Gees
https://youtu.be/kL9wJAND1WI
https://youtu.be/4N3l1ats5Zc

『Trafalgar』
℗ 1971
Producer: Robert Stigwood
Producer: Bee Gees
Composer Lyricist: Robin Gibb
Composer Lyricist: Barry Gibb

745 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:34:36.78 ID:zYvvoO7Z.net
The Al Gafa Quintet - Leblon Beach 1976 (FULL ALBUM)
https://youtu.be/Wocqb-K8I5Q
この一枚だけというのが驚きというか、残念。

746 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:38:00.84 ID:rtuiwk1j.net
貼るな

おまえしか貼ってない

747 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:57:41.43 ID:zYvvoO7Z.net
Junior - Mama Used To Say
https://youtu.be/N3i_ZK-E1G4

748 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 02:20:44.92 ID:qDlsKitP.net
>>746
同意

749 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 02:38:36.03 ID:zYvvoO7Z.net
Alice Coltrane - Walk With Me
https://youtu.be/kXJQAG5ktUQ

750 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 10:11:12.12 ID:NEw7/ru3.net
>>749
なんか音質が現代風だなと思ったら2004年の作品か
21世紀にもアルバム出してたんだこの人 RIP
https://ja.wikipedia.org/wiki/トランスリニア・ライト

751 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 14:07:48.46 ID:Yrb7+QgB.net
承認欲求モンスターやな

752 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 15:21:33.07 ID:mfgF/owW.net
Love To Love / UFO 1977
https://youtu.be/oG38tOdPy_M

753 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 20:31:49.47 ID:Yrb7+QgB.net
貼るな

おまえしか貼ってない

754 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 23:44:09.69 ID:fHyI6s/W.net
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのTWO TRIBES
白黒のニクソン大統領?の映像が出てkeep the peaceって連呼するロングバージョンのプロモーションビデオがあるはずなんですが、検索しても出てきません
どなたかご存じの方はここに貼ってもらえませんか
よろしくお願いします

755 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 23:53:33.37 ID:NEw7/ru3.net
James Moody '' Cherokee '' ( Copenhagen 1968 )
https:///youtu.be/ehNjnkjHVqw

756 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:02:49.18 ID:JDUZJdwd.net
自演でリクエストw

757 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:34:04.54 ID:iyPxnAmD.net
A Song For You / Leon Russell
https://youtu.be/4lKnb5IEATg

『Leon Russell』
℗ 1970 Capitol Records, LLC
Producer: Denny Cordell
Producer: Leon Russell
Composer Lyricist: Leon Russell

758 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 01:39:12.17 ID:xJoND0gD.net
Jorge Ben & Toquinho - Carolina Carol Bela 1970年
https:///youtu.be/VwhnHNzTjZM

Jorge Ben - Forca Bruta 1970年
https:///youtu.be/QfptDDdBy14

759 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 02:19:45.46 ID:JDUZJdwd.net
815 名前:郡部[] 投稿日:2023/05/12(金) 01:35:55.31
イノマーは自分の中ではむしろ編集者というか、書き物のイメージ

「恋のABC」の中の「I LOVE オナニー」は
ブルーハーツリスペクトをイノマーらしく昇華した感じで好きだけどね

あれはクロマニヨンズの「ナイフの時代」がまんまアナーキーインザUKだったり
「暴走ジェリーロック」がまんまロンドンは燃えているだったり
それと同じジャンルだと思ってる
ハイロウズだと「ブンブン」とか「相談天国」とか

むしろ青春パンクとか言ってオリジナル性を主張するより
あそこまで、まんまやってくれるほうが気持ちがいい



スクリーモだの青春パンクだのwほんとカスだなあw

760 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 02:39:31.06 ID:JDUZJdwd.net
誰が呼んだかダサさのデパートw

761 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 23:44:24.28 ID:JoslOe7A.net
>>102

I Honestly Love You / Olivia Newton-John
https://youtu.be/bCcKg2asm9k

Olivia Newton John - I Honestly Love You - RIP
https://youtu.be/QEIoKbkJFr4
2,372

詞 / 曲
Peter B. Allen, Jeff Barry

762 :ベストヒット名無しさん:2023/05/13(土) 00:13:36.64 ID:485vGDAT.net
Ann Peebles - I Can't Stand the Rain 1973年
https://youtu.be/BmpIGKlOm44

Ann Peebles - I'm Gonna Tear Your Playhouse Down (1973年)
https://youtu.be/XaGLjQqqdsY

763 :ベストヒット名無しさん:2023/05/13(土) 01:13:20.98 ID:1+NWAlRP.net
貼るな

おまえしか貼ってない

764 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 13:29:14.02 ID:br39Ra0m.net
Fool If You Think It's Over / Chris Rea 1978
https://youtu.be/-M0AIFektaY

765 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:20.88 ID:br39Ra0m.net
Sahara / Camel 1999
https://youtu.be/ZdAt3MYNwdo

766 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 21:40:26.12 ID:q2S/WMHS.net
貼るな

おまえしか貼ってない

767 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:20.23 ID:QXvrIuSu.net
Mother and Child Reunion / Paul Simon
https://youtu.be/l7AKCKBUlk0
詞 / 曲
Paul Simon

>母の日はなぜか聴きたくなります。

768 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:22.40 ID:nwsYk7TX.net
貼るな

おまえしか貼ってない

769 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 09:25:32.05 ID:JlQPNa7Z.net
Lonnie Liston Smith - Garden of Peace (live session for Jazz FM)
https://www.youtube.com/watch?v=89Jlde_ogmw
鳥肌立ちまくり

770 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 09:37:30.70 ID:/0UiyXSx.net
Lonly Boy / Andrew Gold 1976
https://youtu.be/boAv-Bu4MrI

771 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 10:34:14.23 ID:wdAT+nDa.net
768
ロニー・リストン・スミスってまだ生きてたんだ

【LONNIE LISTON SMITH MIX】@下北沢Oleo【ロニー・リストン・スミスMIX】Shimokitazawa
https:///youtu.be/AcmPbp7LFco

772 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 18:04:08.82 ID:wqaDs8fc.net
Bronze - With The Star

773 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 23:04:14.80 ID:mNPorNDA.net
理解できてもいないものを貼らないように

知ったかツベ貼りキチガイ

774 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 04:53:28.87 ID:eXjp9NUT.net
Kenny Drew Trio - My Funny Valentine
https://youtu.be/ek6iUOnkd_M
超スタンダード 好きな演奏の一つ

775 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:27.60 ID:vijJ08U8.net
貼るな

おまえしか貼ってない

776 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 14:25:20.42 ID:8rMBxvwe.net
サンダー!あああーああーサンダー!

777 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 23:30:28.86 ID:N8jN287z.net
>73
>74
>>286
>>609

Self Portrait / Rainbow
https://youtu.be/lL0kT5P3HgA
『Ritchie Blackmore's Rainbow』
℗ 1975 Universal Records, a Division of UMG Recordings, Inc.
Producer: Martin Birch
Producer, Recording Arranger: Ritchie Blackmore
Composer: Ritchie Blackmore
Composer Lyricist: Ronnie James Dio

ロニー・ジェイムズ・ディオの13回目の命日となる本日5月16日、伝説のヴォーカリストの軌跡を辿るミュージック・ライフ写真館がオープン!
https://burrn.online/news/20230516_01.html

778 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 00:54:11.88 ID:TkojCQPn.net
Grant Green - Jan Jan (Fabulous Counts cover) (1972年)
https:///youtu.be/UW1FZrpywbk

The Fabulous Counts - Jan Jan ・ 1969年
https:///youtu.be/P0LA3FbMNX8

779 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 04:57:17.91 ID:lRb3yYtj.net
貼るな

おまえしか貼ってない

780 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 16:59:11.46 ID:rxi6EpRI.net
此れ

https://youtu.be/ZuzN6cysoeA

781 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 08:49:34.17 ID:4s/KimkF.net
貼り馬鹿

782 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 09:41:37.84 ID:8n8mzUOX.net
煽り馬鹿

783 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 23:58:58.58 ID:8T1/wk7x.net
>>234
>>622

Double Trouble (Live) / Eric Clapton
https://youtu.be/RvgmpBGdZpQ

『Just One Night』
℗ 1980 Universal International Music B.V.
Producer, Mixer: Jon Astley
Composer Lyricist: Otis Rush

784 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 01:37:09.08 ID:1w65Z519.net
The Spiral Starecase - More Today Than Yesterday (Official Audio) 1969年
https:///youtu.be/89eEa3RvCF4

Bruno Mars - 'More Today Than Yesterday' - The Big Show on 95.5 2011年
https:///youtu.be/SlxCfBjxGyQ

en.wikipedia.org/wiki/More_Today_Than_Yesterday

785 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 07:30:28.39 ID:SKkryEJV.net
貼るな

おまえしか貼ってない

786 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 07:55:49.96 ID:50pjBD9o.net
>>784
やっぱこの曲は最高。都会的な雰囲気を彷彿させるブラス風なサウンドが溜まらない。
このグループはこの曲以外にも、いい曲は数曲ある。

787 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 07:57:24.67 ID:SKkryEJV.net
自演乙

788 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 08:00:56.81 ID:50pjBD9o.net
ID:SKkryEJV  自演乙

789 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 08:04:07.95 ID:SKkryEJV.net
知ったか自演スレ保守

790 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 08:14:20.01 ID:50pjBD9o.net
ID:SKkryEJV 知ったか自演スレ連呼馬鹿保守

791 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 16:32:55.90 ID:MySgUBoV.net
Suite Madame Blue / Styx 1975
https://youtu.be/CkkQPxoxJJY

792 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 16:37:43.71 ID:MySgUBoV.net
Burnin' For You / Blue Oyster Cult 1981
https://youtu.be/ipqqEFoJPL4

793 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 16:41:56.62 ID:MySgUBoV.net
Welcome To My Nightmare / Alice Cooper 1975
https://youtu.be/VDTwL15ZHZs

794 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 16:55:45.71 ID:4qsahEqA.net
貼るな

おまえしか貼ってない

795 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 01:03:17.72 ID:F/JlJGia.net
>>108
>137
>>543

Peace Piece / Bill Evans
https://youtu.be/gcDvNzUGZxk

Composer Lyricist: Bill Evans

796 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 01:43:51.05 ID:9zIomPrL.net
Mississippi Fred McDowell - When I Lay My Burden Down
https://youtu.be/YYr6vI_sib0

Mississippi Fred McDowell - Shake 'Em On Down
https://youtu.be/64T6ugyWXAA

797 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 07:10:39.62 ID:5Fdzh5zu.net
貼るな

おまえしか貼ってない

798 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 16:29:08.14 ID:HE69OyFY.net
Sign Of The Gypsy Queen / April Wine 1981
https://youtu.be/LUwviJMVV5g

799 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 18:39:42.26 ID:+XTlooCR.net
貼るな

おまえしか貼ってない

800 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 01:27:41.31 ID:DddnyH5q.net
>>316
>>363

Peace On Earth / John Coltrane
https://youtu.be/tE0z6rfsue8

『Concert In Japan』
(Live At Shinjuku Kosei Nenkin Hall, Tokyo, Japan / July 22, 1966)
℗ A Verve Label Group Release; ℗ 1966 UMG Recordings, Inc.
Producer: Michael Cuscuna
Mastering Engineer: Robert Stoughton
Saxophone: John Coltrane
Piano: Alice Coltrane
Saxophone: Pharoah Sanders
Upright Bass: Jimmy Garrison
Drums: Rashied Ali
Composer: John Coltrane

801 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 07:28:25.19 ID:8Wd7hlz2.net
>>316
この面子で長生きしたのはJimmy Cobb(ds)だけ。90代で亡くなった。
John Coltrane含む3人は若くして早世している。

802 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 09:08:59.14 ID:nP4+LBIN.net
貼るな

おまえしか貼ってない

803 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 00:26:12.11 ID:V2+1f1fp.net
Hiroshima Mon Amour / Alcatrazz
https://youtu.be/7FG7e2GlFJU

『No Parole From Rock ’N’ Roll 』

804 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 00:43:13.18 ID:Ruk0BJHL.net
Djavan - Samurai (Ao Vivo no Montreux Jazz Festival 1997)
https://youtu.be/uJHEmsqx56w

Djavan - Flor de Lis - versao do DVD Aria ao Vivo
https://youtu.be/_kfDbyZaSmo

805 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:39.79 ID:6Z2r1JD1.net
貼るな

おまえしか貼ってない

806 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 00:36:46.04 ID:1H6YQXTv.net
Dan Fogelberg - Missing You
https://youtu.be/mCw1NpCOrTE

807 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 00:40:39.00 ID:JRzv0dOU.net
>>26

Bruce Springsteen - Badlands (The Legendary 1979 No Nukes Concerts)
https://youtu.be/LzsAPhGpMkA

"Badlands" from The Legendary 1979 No Nukes Concerts by Bruce Springsteen

808 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 00:46:56.40 ID:1H6YQXTv.net
Stanley Clarke - Quiet Afternoon
https://youtu.be/erRoXSN5sYQ

809 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 00:54:21.08 ID:1H6YQXTv.net
Horace Silver - The Kicker
https://youtu.be/qPfccMtDAJM

810 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 08:07:01.84 ID:/HlqyEu/.net
ホレス・シルヴァーええな

Horace Silver Quintet/Sextet - All (The United States of Mind) (US, 1972) [soul-jazz, full album]
https:///youtu.be/SC5L8PHDoxE

811 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 19:38:03.78 ID:AlQcyJEW.net
We All Fall Down / Blue Murder 1993
https://youtu.be/XV5CWPPmM74

812 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:43.01 ID:SxraWaBD.net
アーチスト・ユナイテッド・アゲインスト・アパルトヘイトのトゥー・ドライブズのロングバージョン貼ってください
ニクソン大統領?が出てきてkeep the peaceって連呼してるバージョン
お願いします

813 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 20:30:20.63 ID:AlQcyJEW.net
Scarified / Racer X 1987
https://youtu.be/fZu37HvAciw

814 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:14.56 ID:j2DzIm1o.net
貼るな

IDコロコロおまえしか貼ってない

815 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 02:24:49.19 ID:bWryVdBB.net
Patti Austin - Do You Love Me? 1981年
https:///youtu.be/7nN8HE6p9yw

Patti Austin - Say You Love Me 1976年
https:///youtu.be/3s36eXsF3ZA

816 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 07:30:51.26 ID:vPOBU47O.net
>>810
Horace Silverといったら、やっぱりBlue Noteだな。
Horace Silver Quintet(1956) Finger Poppin'(1959), Horace-Scope(1960),
Song for My Father(1964)は個人的にはBest。
あと、The JAZZ Messengers(Original)(1956)も欠かせない。共演者も強者揃いで、
11分もある自作の"Nica's Dream"は聴けば聴くほど病み付きになる。

817 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 13:48:05.37 ID:yrvak38p.net
貼るな

IDコロコロおまえしか貼ってないし知ったか長文もおまえだけ

818 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:47:28.18 ID:vPOBU47O.net
書くな

毎日のスレ荒らしおまえしかやってないし、意味のない○○君長文荒らしもおまえだけ

819 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:48:27.64 ID:yrvak38p.net
>>817
同意

820 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:49:39.59 ID:OVKekPnx.net
>>819
同意

821 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:51:01.49 ID:6EGZeaZj.net
なんだ?この変な自演・・・

寂しいやつやのー

822 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:51:26.54 ID:jnCwcNgU.net
自演で同意ってw

823 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:53:34.52 ID:vPOBU47O.net
人生みじめやなw

824 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:53:38.48 ID:OVKekPnx.net
おれもちょっとワロタw

ただし>>817は同意

825 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:57:15.44 ID:6EGZeaZj.net
ID:yrvak38p←こんIDが以降出現しなかったら
ID:OVKekPnx←こいつのIDコロコロ確定で、いいのかな?

826 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:57:47.40 ID:yrvak38p.net
うん

827 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:00:38.81 ID:jnCwcNgU.net
すごい丸見えな自演、久しぶりに見たな

828 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:02:09.11 ID:bKWC2QDv.net
こんな所で自レスを正当化なんて、傍目から見れば悲しい人生

829 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:03:38.20 ID:OVKekPnx.net
自演は花とか云ってた人が自演叩いてて糞ワロタw

830 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:03:45.71 ID:jnCwcNgU.net
これから自演君て呼ぶよ

831 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:05:29.06 ID:OVKekPnx.net
自分のライフワーク(自演)叩いててそれこそ悲しい人生だわなw

832 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:25.73 ID:V7NomUrW.net
貼るな君、やっちまったなクソつまらんジエン

833 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:07:56.04 ID:yrvak38p.net
IDコロコロ炎上うざい

834 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 18:18:26.06 ID:syaBaMsi.net
ID検索したら、コピペバカのトリパン君じゃないか

コピペバカ規制されたから自演に切り替えしただけ

835 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 18:20:10.44 ID:cGqYh/tU.net
>>831
同意

836 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 02:20:11.92 ID:mgWocLst.net
Frankie Lymon & The Teenagers - Why Do Fools Fall In Love? (1956年)
https://youtu.be/ZURIDCby9yw
Frankie Lymon & The Teenagers - I'm Not A Juvenile Delinquent (1956年)
https://youtu.be/XSz1biIT0iM
en.wikipedia.org/wiki/The_Teenagers

837 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 03:06:19.06 ID:7Z95YFG3.net
貼るな

IDコロコロおまえしか貼ってない

838 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 19:09:08.30 ID:VG2IrsQ3.net
塀ネグリータ

839 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 19:42:50.00 ID:Xb8mh/+p.net
にゃ〜ん

840 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:50:13.40 ID:kGt9lp6v.net
>>148

What's Love Got to Do with It / Tina Turner
https://youtu.be/VjU1K0WqnwY
詞 / 曲
Graham Lyle, Terry Britten

「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさん死去、83歳
ロイター(Reuters Japan)
https://youtu.be/ja0ZDFysBa8
529

>パワフルな歌声が魅力だったティナさん。
御冥福御祈り申し上げます。
>また、存在感のある、本物の歌手が逝ってしまった。
初めて彼女の歌唱力に、ド肝を抜かれた、残念。合掌

841 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 00:00:02.61 ID:paI44Hf8.net
貼るな

IDコロコロおまえしか貼ってない

842 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 01:47:21.38 ID:9qEZg4lV.net
Wildflower - Hank Crawford
https://youtu.be/wW7WgqF4yoo
曲の出だしが何かに似ていて脱力してしまうが、それはほんの一瞬の出来事。

843 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 01:48:29.96 ID:paI44Hf8.net
貼るな

IDコロコロおまえしか貼ってない

844 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 08:20:11.92 ID:1WZVFkR9.net
>>842
哀愁のヨーロッパ? …それともくちなしの花とかw

845 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 11:58:41.27 ID:lA0ivyjV.net
上田正樹 悲しい色やね 1982年
https://youtu.be/OXe45eZgeM4

俺はそのHank Crawfordの曲、なんか悲しい色やねに似てると思ってネットで調べてたら
悲しい色やねは↓が元ネタだろとか出てきた、でHank Crawfordのはこれのカバーなんだね

Skylark - Wildflower 1972年
https://youtu.be/4BBvGwQIaXM

en.wikipedia.org/wiki/Wildflower_(Skylark_song)
"Wildflower" has been covered by many artists, including:
Hank Crawford  ・・・

846 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 14:27:52.88 ID:arnJJZNq.net
なるほど!確かにそっちのが近いですね…
横から口出し失礼いたしました

847 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 23:54:45.49 ID:oF592PLX.net
>>20

I Could Feel the Whole World Turn Around / The Shotgun Express
https://youtu.be/NtoPzyphCw0
1528

848 :ベストヒット名無しさん:2023/05/27(土) 02:02:22.52 ID:NhvNt3pa.net
Muddy Waters - hoochie coochie man Newport 1960年
https://youtu.be/NV_ZhBcNiQQ
Muddy Waters - Got My Mojo Workin' (Newport 1960年)
https://youtu.be/1gNs-29s-0Q

849 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 01:08:38.02 ID:OPbmUCio.net
>>353

Once Upon A Time In America [Soundtrack]
https://youtu.be/_APmVdXm4Xw

Composed by Ennio Morricone.
Movie directed by Sergio Leone. 1984.

850 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 15:11:41.75 ID:HhajZP+n.net
Fela Kuti - Opposite People 1977年
https://youtu.be/lDjpIV2f0f0
Fela Kuti - No Agreement, Pt. 2
https://youtu.be/z6kRpWnpbPQ

851 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 18:58:24.41 ID:7ecHZkVu.net
Chris Youlden - Pick Up My Dogs And Gone

852 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 23:27:37.68 ID:gfl1osBM.net
The Tymes - So Much in Love
https://youtu.be/FaYGlE9lHOw

The Tokens - The Lion Sleeps Tonight
https://youtu.be/ZgI4DdINQLQ

The Diamonds - Little Darlin'
https://youtu.be/ysVLzXWnTzA

Neil Sedaka - Calendar Girl
https://youtu.be/FpdY97Tt_iE

853 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 23:16:20.27 ID:ma4+TAJi.net
>>6

Prodigal Son / The Rolling Stones
https://youtu.be/yQg-J3wS9IM
『Beggars Banquet』
℗ 1968 ABKCO Music & Records Inc.
Producer: Jimmy Miller

Prodigal Son / The Rolling Stones
(Live From Madison Square Garden, New York/1969)
https://youtu.be/wpbxn4__lz8
『Get Yer Ya-Ya's Out! The Rolling Stones In Concert』
Released on: 1970
Composer Lyricist: Rev. Robert Wilkins

854 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 23:20:33.49 ID:aFjDKQWH.net
Albert King - Born Under A Bad Sign 1967年
https://youtu.be/uIPGhI7Gl_0

Albert King - Crosscut Saw 1967年
https://youtu.be/8t46ToEpSK4

855 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 23:53:09.66 ID:iVEcn4Oj.net
>>276

Stormbringer (Live in Europe) · Deep Purple
https://youtu.be/xrIXCmQ9NXM

『Made in Europe』
℗ 1975 Warner Records Inc.
Producer: Martin Birch
Lead Vocals: David Coverdale
Bass Guitar: Glenn Hughes
Background Vocals: Glenn Hughes
Drums: Ian Paice
Keyboards: Jon Lord
Guitar: Ritchie Blackmore
Writer: David Coverdale
Writer: Ritchie Blackmore

856 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 09:51:05.94 ID:L8peRBj2.net
Smokey Robinson ? Baby Come Close 1973年
https://youtu.be/atNDkSApz-I

Smokey Robinson - Baby That's Backatcha 1975年
https://youtu.be/3cA8Ax43EQc

857 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 20:17:34.70 ID:0VR3bG8L.net
昼のラジオで昔のドラマ「ホテル」の主題歌が流れて懐かしくなり
帰宅後本家カーリーサイモンのレット・ザ・リバー・ラン聴いてます

858 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 23:41:08.14 ID:GUUZRSYU.net
>>191

One Of These Days / Pink Floyd
https://youtu.be/48PJGVf4xqk
『Meddle』
℗ Pink Floyd Records
Released on: 1971

One Of These Days / Pink Floyd
https://youtu.be/nlkXZUS7g3Y
『Meddle』
詞 / 曲
David Gilmour, Roger Waters, Nick Mason, Richard Wright

859 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 01:35:53.74 ID:oCgrSZVG.net
Bobby Bland - Ain't No Love in the Heart of the City 1974年
https://youtu.be/k2vCAqdFx1s
Bobby Bland - Who's Foolin' Who 1974年
https://youtu.be/qMeTXP519qU

860 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 13:19:25.06 ID:oCgrSZVG.net
Ramsey Lewis Quartet - Sun Goddess - LIVE IN MONTREAL 1980
https://youtu.be/AfVYSruxFG0

Ramsey Lewis Trio - The "In" Crowd (1973)
https://youtu.be/nOO42RbEvPw

861 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 20:31:26.56 ID:oCgrSZVG.net
Quincy Jones (ft. James Ingram) - Just Once 1981年
https://youtu.be/yrCq65I5dZ4
Producer: Quincy Jones
Composer Lyricist: Cynthia Weil、Barry Mann
news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230603_160.html

862 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 23:58:53.25 ID:QGu8PG3C.net
>>204

Down In The Flood / The Band with Bob Dylan
(Live At The Academy Of Music, New York, 1971 / Remastered 2001)
https://youtu.be/KWxfzCDN_U4

『Rock Of Ages』
℗ 2001 / 1972 Capitol Records, LLC
Composer: Bob Dylan

https://www.instagram.com/p/CFxx4NKMNZI/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==

863 :ベストヒット名無しさん:2023/06/04(日) 01:00:40.93 ID:aDBSjeCJ.net
Howlin' Wolf How Many More Years 1951年
https://youtu.be/YaUD6-XIFO0
Howlin' Wolf Moanin' At Midnight 1951年
https://youtu.be/I9lvpocL_20

864 :ベストヒット名無しさん:2023/06/05(月) 19:55:36.33 ID:78374mK2.net
LOVE IS THE GUN

865 :ベストヒット名無しさん:2023/06/05(月) 23:10:56.82 ID:rzhHJasl.net
>>305
>>337

Power To The People (Ultimate Mix) / John Lennon
https://youtu.be/4Epue9X8bpc
POWER TO THE PEOPLE. (Ultimate Mix, 2020) - John Lennon/Plastic Ono Band (official music video HD)
詞 / 曲
John Lennon

天安門事件から34年 
北京では抗議活動を警戒して厳戒態勢 香港では国家安全維持法で取り締まり強化|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/TzUBNOQKF18
9,840

【天安門事件から34年】
広場周辺では厳重な警備 遺族「真相究明や責任者の追及を諦めない」
https://youtu.be/OJL3PMn4z-E
3,786

866 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 01:37:36.03 ID:6/pKFCC2.net
Pete Johnson and Albert Ammons - Boogie Woogie Man - 1941年
https://youtu.be/HfRl5krmfiA

Pete Johnson & Albert Ammons - Barrel House Boogie - 1942年
https://youtu.be/QHzjtIoRPVw

867 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 09:00:37.41 ID:IOypQiN0.net
Albert Ammonsといったら、JAZZピアニストでBlue Noteレコードの最初の
レコーディングアーティストでもあるが、Gene Ammons(ts)の親父の印象が強い。
Pete JohnsonはR & Bシンガー、"Big" Joe Turnerと音楽活動をやったこともある
ピアニストでもある。("Big" Joe...は"Shake, Rattle, and Roll"のオリジナルで有名。)

868 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 20:55:30.22 ID:BuwUEhaT.net
ウダライトゥユゥー ハーニ
ビリーブミー!

869 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 23:34:06.71 ID:BxBlWsvU.net
>>861

You've Lost That Lovin' Feelin' / The Righteous Brothers
https://youtu.be/unJOOhPR3jw
980

「ふられた気持」作詞家シンシア・ワイルさん死去 82歳 ライオネル・リッチーにも楽曲提供
https://hochi.news/articles/20230603-OHT1T51054.html?page=1

870 :ベストヒット名無しさん:2023/06/07(水) 01:12:15.24 ID:jAXWyctQ.net
>>867
Rocket Boogie "88" (Pt. 1) - Pete Johnson 1948年
https://youtu.be/g4QzQhp9wMs
Rocket Boogie "88" (Pt. 2) - Pete Johnson 1948年
https://youtu.be/CfQP-CBG3Ms

ja.wikipedia.org/wiki/ピート・ジョンソン
>1949年、両面シングル『Rocket 88 Boogie』を録音。
>1951年のアイク・ターナーのヒット『Rocket 88』に影響を与えた。

まじかw

871 :ベストヒット名無しさん:2023/06/07(水) 18:42:00.51 ID:fEeICh6/.net
the power stationのget it on
ロバート・パーマーのボーカルがしびれる

872 :ベストヒット名無しさん:2023/06/08(木) 00:25:26.95 ID:PUcbkRUR.net
>>861
>>869

Never Gonna Let You Go / Sergio Mendes
https://youtu.be/V82fYxDGQNE
詞 / 曲
Barry Mann, Cynthia Weil

>さすがバリーマン シンシア ウェルズ いい曲書きますね。
またバリーマンのセルフカバーアルバムが聴きたい。

873 :ベストヒット名無しさん:2023/06/08(木) 09:10:24.41 ID:YUCaVajw.net
Barry Mannは2000年までソロアルバムを5枚出している。最初の1枚はOldies,2nd以降は
S.S.W.路線に仕上がっているので興味ある人は聴いてほしい。
自分はBarry Mannといったら、やっぱりOldiesのほうで名曲"Who Put The Bomp"の頃。
曲を知った頃はソングライターとは知らず、歌手として認知していたな。

874 :ベストヒット名無しさん:2023/06/08(木) 13:39:40.87 ID:qXJISejp.net
The Isley Brothers - Harvest for the World  1976年
https://youtu.be/dUxiKQXxGR8

The Isley Brothers - If You Were There 1973年
https://youtu.be/Cdeni-nhwSY

875 :ベストヒット名無しさん:2023/06/08(木) 14:01:11.77 ID:PwwNwIaB.net
ドナ・サマーの情熱物語や、パット・ベネターのラブイズアバトルフィールドみたいなストーリー性のあるプロモーションビデオを貼っていただけませんか?

876 :ベストヒット名無しさん:2023/06/09(金) 01:21:48.62 ID:MNwX44u7.net
Toots and the Maytals - Pressure drop
https://youtu.be/QmNJvSyWyQM

Toots and the Maytals - Monkey Man
https://youtu.be/Amdi2a1k1L0

877 :ベストヒット名無しさん:2023/06/09(金) 09:15:43.94 ID:M5w1dKh1.net
We’ll Burn The Sky(Live-Tokyo Tapes) / Scorpions 1978
https://youtu.be/Hu1LiiXWBuo

878 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 01:03:10.42 ID:e7FyPYoW.net
Lee Dorsey - Get out of My Life Woman
https://youtu.be/canHi-ez8cs
Lee Dorsey - Yes We Can Can
https://youtu.be/3Qr-HsTzl-Y

879 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 05:56:09.79 ID:2ejEvH3f.net
Chico Hamilton - Magic Fingers
https://youtu.be/DLtF3z8nnuo
Al Jarreau - All Or Nothing At All
https://youtu.be/x-y8pimlGbw

880 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 07:50:56.68 ID:9xHDtP2d.net
A Horse with No Name / America
https://youtu.be/09YKl-06JYQ

>ニール・ヤングやCSN&Yからの影響が濃厚で、いわば「優等生」的な曲だと思うけれど、
これはこれですばらしい曲だなあ、と聴くたびに思います。
>ドラマ「あぶない刑事」(サブタイトル:感傷)では15年前の曲と紹介されていましたが、
2023年現在で51年前の曲になってしまいましたね。

881 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 11:59:03.75 ID:ZNqZ/PNK.net
Shanice - I Love Your Smile
https://youtu.be/ysYyCElzB0A

882 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 00:53:19.08 ID:L8VdsJvO.net
Rotary Connectio - I Am The Black Gold Of The Sun (Remastered) ・ n 1971年
https://youtu.be/XCfuQE4YNPo

Rotary Connectio - Love Has Fallen On Me (Remastered) ・ 1971年
https://youtu.be/6z-mXRGs7DI

883 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 23:35:57.12 ID:xVEibWyF.net
James Taylor & Carole King - You've Got A Friend (BBC In Concert, 11/13/71)
https://youtu.be/nEFfzHiEKHY

In this restored footage of "James Taylor In Concert," James performs @TheCaroleKing's classic song,
"You've Got a Friend" on the popular @BBC series "In Concert" on November 13, 1971.
James is joined by Carole King on piano, Leland Sklar on bass and Russ Kunkel on percussion.

884 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 09:43:00.42 ID:OxwI9blP.net
>>882
Chaka Khan - Love Has Fallen on Me 1978年
https://youtu.be/oDWEH2GTnBQ

Chaka Khan - I'm Every Woman 1978年
https://youtu.be/IzUIpOr1ssM

885 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 12:17:19.99 ID:XPYc6BrR.net
>>402
>>409

Rainy Days And Mondays / The Carpenters
https://youtu.be/GIkE7WO8DPI
(3942)

詞 / 曲
Roger Nichols, Paul Williams

886 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 21:12:55.40 ID:OxwI9blP.net
The Brothers Johnson - Light Up The Night 1980年
https://youtu.be/OSXDangc98U

The Brothers Johnson - Do It for Love 1981年
https://youtu.be/lwV522XaXJ4

887 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 01:56:52.03 ID:s/USAJVz.net
Cherrelle Featuring Alexander O'Neal - Saturday Love 1985年
https://youtu.be/baJDl27ff1Y
en.wikipedia.org/wiki/Saturday_Love

Alexander O'Neal Featuring Cherrelle - Never Knew Love Like This 1988年
https://youtu.be/2Rzeq5EJqSs
en.wikipedia.org/wiki/Never_Knew_Love_Like_This

888 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 02:19:22.39 ID:1YkmhV+K.net
アレクサンダー・オニールいいっすね

889 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 06:33:08.72 ID:W4LXB+lj.net
>>227
>>729

Asia - Heat Of The Moment (Official Music Video)
https://youtu.be/lCALGlGuVUA

Asia - Heat Of The Moment  1982 歌詞 対訳
https://youtu.be/-F9rHXnmumI
2,802

890 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 06:37:06.09 ID:1YkmhV+K.net
エイジア、いいっすね
80年代がいいっすよ

891 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 08:13:39.22 ID:3QwiPVku.net
1978年に全米1位にもなったEXILEの「KISS YOU ALL OVER」
https://www.youtube.com/watch?v=Wnzc5FlnFPw

892 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 08:43:06.55 ID:65o6jBiD.net
Go / Asia 1983
https://youtu.be/9TiGDuI9d6Y

893 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 08:49:27.29 ID:65o6jBiD.net
After The War / Asia 1983
https://youtu.be/cLvcddO1M6c

894 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 09:06:11.73 ID:65o6jBiD.net
Never Again / Asia 2008
https://youtu.be/_kOcWgB3ico

895 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 10:49:59.92 ID:s/USAJVz.net
Love Changes ・ Mother's Finest 1978年
https://youtu.be/7DePNfzgDhA
Love Changes (Duet With Kashif) ・ Meli'sa Morgan 1987年
https://youtu.be/-QYdpU1gQH0
en.wikipeda.org/wiki/Skip_Scarborough

896 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 11:29:40.02 ID:884kgRlz.net
>>892
83年のアストラは人気ないけど、ギターが元クロークスのマンディ・メイヤーになってハードな感じが好きだ

897 :ベストヒット名無しさん:2023/06/14(水) 16:28:38.45 ID:v5Rb0a6Y.net
Sergio Mendes & Brasil '77 - The Real Thing (Official Visualizer)
https://youtu.be/CCyvdH2oQVw

Sergio Mendes & Brasil '77 - Love City (Official Visualizer)
https://youtu.be/BzUO4mj98q0

898 :ベストヒット名無しさん:2023/06/14(水) 22:24:45.13 ID:qpFlzqd6.net
ジェリー・ラファティ「霧のベイカーストリート」(1978)
https://www.youtube.com/watch?v=wgQWjQZydY0

899 :ベストヒット名無しさん:2023/06/14(水) 22:31:18.07 ID:qpFlzqd6.net
スティクス「ボート・オン・ザ・リバー」(1979)トミー・ショウが歌う名曲

https://www.youtube.com/watch?v=K9Qs8-BkiLw

900 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 00:19:44.63 ID:GrM2fmYH.net
Labi Siffre - I Got The... (2006 Remaster) 1975年
https:///youtu.be/A4JWkW0oROg

JAY-Z - Streets Is Watching 1998年
https:///youtu.be/eDLIftOyEi0

901 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 01:19:37.45 ID:ywSHQBG5.net
>>20
>78
>>165
>405->407
>411
>573

Goodbye Pork Pie Hat / Jeff Beck
https://youtu.be/UAy_NQoADR8

『Wired』
℗ 1976 Epic Records, a division of Sony Music Entertainment
Composer, Lyricist: Charles Mingus

902 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 01:34:46.05 ID:ywSHQBG5.net
>>251

God Save The Queen / Sex Pistols
https://youtu.be/yqrAPOZxgzU
詞 / 曲
John Lydon, Steve Jones, Paul Cook, Glen Matlock

Sex Pistols - God Save The Queen Revisited
https://youtu.be/g-38GX2YQig

Sex Pistols - God Save The Queen
(Lyrics In Japanese & English / 英詞 +日本語私訳)
https://youtu.be/16EF0FRyXPo

>エリザベス女王が崩御し歌詞はノーフューチャーだけど、
やっぱこの曲聴かなきゃな〜なんて思い検索したら
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」って国歌だったんですね
(恥ずかしながら無知ですみません)
エリザベス女王は懐が広いなあ!

若い頃アパレルで働いてたのですが、
ファッション、音楽、美容に関わる若者の間ではロンドンは登竜門的な場所でした
私ももれなく初海外旅行でロンドンに行き、
レコードを買いマーケットやビビアンで服を買いフィッシュ&チップス食べました
その後お金を貯め、1ヶ月B&Bに滞在し満喫しました
当時ロンドンを訪れた若者は相当いた
それもピストルズ、エリザベス女王の懐の広さのおかげ

903 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 02:31:51.71 ID:GrM2fmYH.net
Art Farmer & Benny Golson Jazztet - Killer Joe
https:///youtu.be/8n0Ol-j6CWM
Art Farmer & Benny Golson Jazztet - Whisper Not
https:///youtu.be/LtB1S8MKKKs

904 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 02:11:39.92 ID:/Jjpsk+g.net
Charles Mingus Goodbye Pork Pie Hat 1959年
https://youtu.be/CWWO_VcdnHY
Charles Mingus Boogie Stop Shuffle 1959年
https://youtu.be/ZN93SIgnqrw

905 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 13:36:25.91 ID:e5oPuoBZ.net
Jarran Zen - Voice of Degeneration

906 :ベストヒット名無しさん:2023/06/17(土) 00:34:23.15 ID:xMoKYX25.net
The Persuaders - Some Guys Have All The Luck 1973年
https://youtu.be/xUskBZwvGQo
en.wikipedia.org/wiki/Some_Guys_Have_All_the_Luck

907 :ベストヒット名無しさん:2023/06/17(土) 18:08:31.14 ID:iCmRi6RI.net
BLKんブルーのホールドオンスイートシックステーン

908 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 06:23:08.06 ID:zZXNfv6H.net
Kid Creole And The Coconuts - I'm A Wonderful Thing, Baby (Original 12") 1982年
https://youtu.be/Bv4wjEOw6Fw
Kid Creole And The Coconuts - Stool Pigeon (12") 1982年
https://youtu.be/InKy98Ss1NI

909 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 18:39:24.62 ID:PqG1btZU.net
スタイル・カウンシルのシャウト・トゥ・ザ・トップ聴いてたら不覚にも涙が出てきた

910 :ベストヒット名無しさん:2023/06/19(月) 18:39:35.77 ID:D1hufSqr.net
Bell Biv Devoe - Poison 1990年
https://youtu.be/l80yV7QwCWw
Bell Biv Devoe - Gangsta 1993年
https://youtu.be/b1Wv9Bml9lE

911 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 02:43:49.56 ID:yq1fNO7M.net
Melba Moore ? I Promise To Love You
https://youtu.be/rZAkT_y3Aks

912 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 06:15:56.31 ID:0L2RmNZV.net
シー・ユー・イン・セプテンバー   ザ・マイク・カーブ・コングリケーション

オールディーズ・ファンにはお馴染みの曲だが、多くの日本人が初めて知ったのは映画「アメリカン・グラフティ」。

https://www.youtube.com/watch?v=HbkdG7H6MCQ

913 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 06:38:46.68 ID:tI5m7JQb.net
仰るとおり、"See You in September"は映画「アメリカン・グラフティ」のThe Temposの
ヴァージョンでラジオで知った。その後The Happeningsのほうを知って馴染んだ。
イギリスでは The HappeningsタイプのThe Symbolsというグループもカヴァーしていた。
The Happeningsも90年代前半まではヒット曲も滅多に聴けることはなかったな。

914 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 07:43:35.84 ID:sh4LZbCl.net
Destiny's Child - Bootylicious 2001年
https://youtu.be/IyYnnUcgeMc
Destiny's Child - Lose My Breath 2004年
https://youtu.be/AqeIiF0DlTg

915 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 16:11:56.48 ID:Krn5tKra.net
The Impressions - I'm So Proud - 1964年
https://youtu.be/t5U4p2u-0FM
The Impressions - It's All Right - 1963年
https://youtu.be/Uw0kxA9GGOQ

916 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 18:55:22.89 ID:Rsi9nvQ2.net
BBAの元曲か

917 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 20:24:42.13 ID:HAYeQEvN.net
スーパートランプのキャノンボール

918 :ベストヒット名無しさん:2023/06/23(金) 02:14:19.14 ID:49xwQnMg.net
Joe Pasquale - Fool If You Think It's Over
https://youtu.be/vl7Btwjerwc
カバーソング

919 :ベストヒット名無しさん:2023/06/23(金) 02:29:44.31 ID:49xwQnMg.net
Peter Green - Tribal Dance
https://youtu.be/2v8Dln9EnjA

920 :ベストヒット名無しさん:2023/06/23(金) 19:38:14.12 ID:BtfyY71t.net
サインはピース    マイク・カーブ・コングリゲーションの皆さんです

https://www.youtube.com/watch?v=Ma7At-1BuIs

921 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 08:34:24.95 ID:K68+FEHa.net
>>920
カナダのバンドOceanの71年全米2位の大ヒットで有名なこの曲は、これがオリジナルだと思ってたが、
カヴァーだったのには意外だった。(オリジナルはAnne Murray)
Elvisを初め、他のカヴァーも多く、Perry ComoやBing Crosbyのもあるから幅広い。
自分はC & WのTommy Overstreetという人物のヴァージョンが気に入っている。
この曲は原題よりも、邦題のほうがインパクトがあって馴染むな。邦題の発案者に感謝。

922 :ベストヒット名無しさん:2023/06/25(日) 00:22:24.92 ID:77qtB2kg.net
ナチュラル・マン     ルウ・ロウルズ

ザ・マイク・カーブ・コングリゲーションは、セッション・コーラス・グループとして他のアーティストのレコーディングにも参加していた。
転調を繰り返す曲を書いたのは「サニー」のボビー・ヘッブ、イントロのベース・ラインはキャロル・ケイ。

https://www.youtube.com/watch?v=PtrqU7QnEus

923 :ベストヒット名無しさん:2023/06/25(日) 08:00:13.48 ID:ooe99yQQ.net
Little Walter Juke  1952年
https://youtu.be/HxkqDe7DN8g
en.wikipedia.org/wiki/Juke_(instrumental)

Little Walter My Babe  1955年
https://youtu.be/dkbfvLYxgXc
en.wikipedia.org/wiki/My_Babe

924 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 05:26:24.60 ID:3ZX5LejQ.net
>>922
マイク・カーブ・コングリゲーションは多芸多才な親方、マイク・カーブ率いるコーラス隊なので、
メンバーの参加するレコーディングには親方が編曲など制作にかかわっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=qz1syhcU39U

925 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 07:01:48.41 ID:1Yyrr53U.net
Mike Curbは60年代から、音楽関係の仕事を行い、10代で独自のレーベルを設立したことも
ある多才な人物。Surfin & Hot Rod界でも作曲やプロデュースなどで活躍したこともあった。
(Davie Allan & The Arrows, The Hondells, The Buddies etc..)

The Hondellsのシングル"Do As I Say"は、"Little Honda"の歌詞を替え、曲もピッチを高くしただけの代物。
ここでの作曲のクレジットがB. Wilsonではなく、Mike Curbになっているのには納得がいかない。
プロデューサーとしてCurbと共に記されているNick Venetは初期のB.Boysのプロデューサーでもあった人物。

926 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 10:02:58.66 ID:KQCm6vpn.net
Dandy Livingstone - Rudy, A Message to You 1967年
https://youtu.be/7BwNgQ51hSI
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Message_to_You_Rudy

927 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 21:54:46.36 ID:+hVcqcEl.net
>>922
自分の価値観も交えながら自己紹介している歌詞がラップ的で面白い。

928 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 03:53:15.92 ID:AZbrVD0I.net
Mike and Brenda Sutton - Don't hold back
https://youtu.be/P4pE1Xm9_iU

929 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 04:12:19.93 ID:AZbrVD0I.net
Arthur Adams - Love My Lady.1979
https://youtu.be/0lab28iR0Z4
ジャケットを眺めながら聴くと何かいい感じだ。

930 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 08:39:05.17 ID:9ubr+i7h.net
>>928-929
かっけー

931 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 06:44:08.52 ID:UO3QEY4Q.net
Jocelyn Brown - Somebody Else´s Guy 12 inch Version 1984年
https://youtu.be/mNi6FtSRbuI

Inner Life - I'm Caught Up (In a One Night Love Affair) 1984年
https://youtu.be/D-zAnFVEcYc

932 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 17:04:07.65 ID:WGy5k34T.net
セレブレーションラップを聴いてるが、ホリデーラップのほうが完成度が高いな

933 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 21:02:30.65 ID:QaEZ1PZx.net
当時のそのへんの企画モノで一番好きなのはシュガーヒル・ギャングのラッパーズ・ディライトだな
https://youtu.be/rKTUAESacQM

934 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 01:24:43.71 ID:HHqdl4K2.net
Gene Harris - Losalamitoslatinfunklovesong
https://youtu.be/dMGOVUjcU9A
Gene Harris - Peace Of Mind
https://youtu.be/VVgmx1e1T4Y

935 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 06:51:50.27 ID:QjY1sAd0.net
なんと言ったら (第1部と第2部)    レイ・チャールズと彼の楽団

https://www.youtube.com/watch?v=SKVjmSvYFeY

936 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:01:59.12 ID:Ni01O2tD.net
このスレに貼られている、
https://youtu.be/
という短いリンクはどうやって貼るんですか?
youtubeの画面を長押しすると、なんか長いリンクになってしまいます

937 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:04:37.21 ID:04vEhTMy.net
>>936
画面上で右クリすると、「動画のURLをコピー」という項目が出てくる

938 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:06:28.74 ID:Ni01O2tD.net
>>937
ありがとうございます
パソコン上での話ですか
当方、スマホしかないんですが短いリンク出すのは無理ですかね

939 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 10:37:03.25 ID:I/7eGflD.net
The Rolling Stones - Mixed Emotions (Official Lyric Video) https://youtu.be/MjTO0TqPeIM

940 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:00:30.02 ID:osEA2nnv.net
ラグタイムってなに?シンコペーション??【JAZZの歴史Vol.3】-学校では教えてくれない音楽のコト-
https://www.youtube.com/watch?v=h0wtpUtOS-4&ab_channel=%E6%A0%B9%E6%9C%A8%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%81%AEMusicLabo

941 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:21:43.34 ID:osEA2nnv.net
Fanny - Ain't that peculiar (1972) | LIVE
https://youtu.be/imZUqkPlUaQ?t=98

942 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:27:02.63 ID:osEA2nnv.net
Pretenders - Stop Your Sobbing
https://youtu.be/uQWk7l8Su2U?t=25

943 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:32:06.16 ID:osEA2nnv.net
Nick Lowe American Squirm
https://youtu.be/Dv4AeeoM8Tk?t=34

944 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 14:03:23.79 ID:Vr9rpjf7.net
寄り添う二人      ザ・コモドアーズ


ライオネルはバカラックのように名曲をもっと沢山書いてくれると思っていたが、それほどでもなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=sIQsLxD1klI

945 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 18:27:04.97 ID:I/7eGflD.net
Heart - These Dreams
https://youtu.be/41P8UxneDJE

946 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 18:47:57.09 ID:6b50uz7J.net
>>945
おっ、知ってる曲が貼られた
アン・ウィルソンだよな片方は
もう一人はナンシー・ウィルソンだっけ

947 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 22:58:30.01 ID:EOhZiP95.net
妹アン・ウィルソン…天才ボーカリスト 太る体質を気にしてかなり引っ込み思案になったり絶食症になったりメンタルが不安定だった
姉ナンシー・ウィルソン…天才的ギターリフプレイヤー 結局生涯妹の面倒を見るもう一人の天才
Aloneがその極致みたいな曲だけど俺は一番好きだったかな
https://youtu.be/1Cw1ng75KP0

948 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 23:05:25.36 ID:EOhZiP95.net
ボーカリストは取りあえず声がでかくないとな…喉の太さ、肺活量、本質的に頑強な肉体…
マジで俺に無い物ばっかり

949 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 23:09:36.43 ID:EOhZiP95.net
もう普通に喋るだけでも声に倍音成分が混じってるんだよな
俗に言ういい声って奴

950 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 19:33:52.01 ID:eS5mtdch.net
中学生だったかな、懐かしい、思い出してきた
Who Will You Run To が最初に好きになったんだよな
その頃は音楽やってたからな
バンドブームとか来て止めちゃったよ

951 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 22:25:12.19 ID:eS5mtdch.net
Hot Chocolate - Every 1's A Winner
https://youtu.be/gvql8V6LNC0
Tag Team - Whoomp! (There It Is)
https://youtu.be/ffCEr327W44
Cameo - Word Up
https://youtu.be/MZjAantupsA
Kiss - I Love It Loud
https://youtu.be/LMcDg2HwOnM

952 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 04:15:16.28 ID:Q+CnQf//.net
Angela Bofill - Rhythm Of Your Mind
https://youtu.be/wY0NcArk9QI
Zulema- Higher Plane
https://youtu.be/ZbC94uj_jOM

953 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 04:30:13.46 ID:Q+CnQf//.net
Gwen Guthrie - Just For You
https://youtu.be/pwEpENrBOuU
デオダートのプロデュースだけにうまくできている。

954 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 09:42:29.99 ID:IlV3LXXv.net
Now Is The Time / Yngwie J Malmsteen 1988
https://youtu.be/hAILAacSx08

955 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 14:03:29.90 ID:jojqebqe.net
https://i.imgur.com/aEukoGQ.jpg
https://i.imgur.com/sYUm1QQ.jpg
https://i.imgur.com/S3z7D0a.jpg
https://i.imgur.com/Em4z1Ka.jpg
https://i.imgur.com/KBnEvwx.jpg
https://i.imgur.com/rUK6oxH.jpg
https://i.imgur.com/ZX6oe5L.jpg
https://i.imgur.com/Wo47MWG.jpg
https://i.imgur.com/noWY0W8.jpg
https://i.imgur.com/PaZDVxD.jpg
https://i.imgur.com/4AAN9iG.jpg
https://i.imgur.com/HZulrCJ.jpg
https://i.imgur.com/dJ2blnP.jpg
https://i.imgur.com/gE4lKH3.jpg
https://i.imgur.com/yqEBAUI.jpg
https://i.imgur.com/Ni8vT2s.jpg
https://i.imgur.com/YMaxFmC.jpg
https://i.imgur.com/Rd4Z9iy.jpg

956 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 17:23:27.14 ID:i5R49RHJ.net
引っ越しするからいらないCD捨ててたんだけど
スキャットマンジョンのCDなんて、なんで買ってしまったのだろう

957 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 20:43:40.14 ID:tUvnI6fD.net
イングベイはこっちの方が好きだったかな
てか、多分、イングベイで唯一好きだった曲
JLT=ジョー・リン・ターナーのボーカルが良かった
https://youtu.be/mDIthhz_rUE
ちなみにその前聞いてたのはw
10000maniacs - Like the Weather
https://youtu.be/RTzd2z4af30
The Hooters - Satellite
https://youtu.be/RVXjBMK3EkI
Tears For Fears - Head Over Heels
https://youtu.be/CsHiG-43Fzg
Crystal Palace - The Bible
https://youtu.be/2sPqqKSNdBk

958 :ベストヒット名無しさん:2023/07/05(水) 14:06:22.88 ID:EFy0MhzO.net
誰かこれ知ってる?
https://youtu.be/CWgPGkBFUmY

959 :ベストヒット名無しさん:2023/07/07(金) 05:11:21.48 ID:AQk7JH+M.net
Phineas Newborn Jr. - For Carl
https://youtu.be/H3s0iOml6DI
60年前とは思えない瑞々しさ。

960 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 09:24:42.27 ID:AFm7mmhb.net
エリノア     ザ・タートルズ    2分30秒足らずの曲

https://www.youtube.com/watch?v=KIjF1XhBEdc

961 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 18:51:35.85 ID:5FtI3EDU.net
ホール&大津

962 :ベストヒット名無しさん:2023/07/09(日) 15:11:03.07 ID:c7K1ZL6R.net
owner of a lonely heart

963 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 02:36:16.74 ID:wDm0+7d0.net
Juan Carlos Calderon - Dame Un Poco De Tu Amor
https://youtu.be/4yj8ukEFkMM
ぎみーありっちょおっびょろーぅ♪

964 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 03:02:32.27 ID:wDm0+7d0.net
Phineas Newborn Jr. - Nica's Dream
https://youtu.be/0twhKmBbuX8

965 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 16:37:50.63 ID:d1Ekb4CB.net
あの娘のレター    ジ・アーバーズ     後半はフェイズ音で盛り上がる展開

https://www.youtube.com/watch?v=Uv2pMvb31zg

966 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 23:59:05.59 ID:w07WAuxs.net
The Fifth Dimension - Wedding Bell Blues
https://www.youtube.com/watch?v=5HWX2BnI0Gw

967 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 05:32:40.54 ID:PJlKxZvW.net
BOBBY BROOM - MAGIC JOHNSON [1984]
https://youtu.be/f_jx2UQKgZs

968 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 07:17:25.66 ID:Ka7MK5qt.net
>>965
The Box Topsのカヴァーで、20位になった彼等の最大のヒット曲。The Arborsは
本来は美声を生かしたハーモニーが特徴だったが、後期の作品を聴くと、サイケ路線が出てきて、
Harpers Bizzareっぽいヴォーカルが耳に残る。ヒットは4曲と少ないのだが、
"Just Let It Happen", "So Nice (Summer Samba)", "That's The Way It Is"なんかは魅力的な作品。
The VoguesやHarpers Bizarreなどが好きな人にはオススメだと思いますよ。

969 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:11:08.40 ID:L+jvNrRA.net
Cow Cow Davenport 1928 - 1945
https://youtu.be/uNWQId01dew
■Chicago, July 16, 1928
Chimes Blue 0:00
Struttin' The Blues 3:19
Slow Drag 6:26
Atlanta Drag 9:41
■Richmond, IN, April 1, 1929
Back In The Alley 12:52
■Chicago, May 1, 1929
Texas Shout 15:49
■Chicago, May 22, 1929
Mama Don't Allow No Easy Riders 19:03
Slum Gullion Stomp 22:11
■Chicago, June 22, 1929
Jeep Boogie 25:25
Chimin' Away 28:23
Hobson City Stomp 31:20
Run Into Me 34:18
"Cow Cow's" Stomp 37:20
Gin Mill Stomp 40:25
■Chicago, 1945
Peggy-Boogie 43:19
Peggy-Boogie (No. 2) 47:38
Peggy's Boogie (No. 3) 51:42
Papa Cow Cow's Boogie 55:25

970 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:10:06.46 ID:aC7td30w.net
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのTWO TRIBESのことをものすごく気に入って、電車乗って輸入盤レコード屋行って、あの米ソで殴り合うPVがジャケット写真になってる12インチシングル買って帰って、楽しみにして聴いたらA面はRAGE HARDという曲で、B面はTHE WARという曲で、TWO TRIBESがひとつもなくて騙された思い出が今も忘れられない

971 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:12:51.20 ID:aC7td30w.net
騙された12インチシングルと言えば、WHAM!なんか最高に騙されたな
12インチシングルなのに7インチシングルと同じ長さだったり、ジャケット写真が違うのに同じバージョンだったりとかしょっちゅうだった

972 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:16:47.64 ID:aC7td30w.net
おかげで実家の押し入れには2000~3000枚くらいレコードあるけど、あんなの俺が死んだら燃えないゴミになるんだろうなと思うと寂しい

973 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 02:05:35.95 ID:TG7WD4Y2.net
Fats Domino - Ain't That A Shame (1955)
https://youtu.be/2FDYyf8Kqrs
ja.wikipedia.org/wiki/エイント・ザット・ア・シェイム

974 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 08:17:19.90 ID:/9RoxqmS.net
13 Jours En France / Francis Lai 1968
https://youtu.be/UIfOtRGS030

975 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 08:23:18.88 ID:/9RoxqmS.net
Love Story / Francis Lai 1970
https://youtu.be/fuGVzJ_v06Q?list=RDMMfuGVzJ_v06Q

976 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 09:36:14.22 ID:X9Dt7msd.net
>>973
”Blueberry Hill", "I'm Walkin'と並ぶF.Dominoの名曲。
カヴァーではPat Booneや、The Four Seasonsも歌ってヒットさせている。

977 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 11:00:03.43 ID:HUG4qGFB.net
ブロンスキ・ビートのI feel love

978 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 11:37:05.05 ID:HUG4qGFB.net
ブロンスキ・ビートのI feel love
昔NHK-FMのクロスオーバーイレブンでかかってた12インチバージョンがすごいカッコよかったから輸入盤レコード屋あちこち行って12インチから10インチまであれこれ買ったけどそのバージョンは見つからず
わりと最近になって、日本盤12インチだったことが判明した

979 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 18:29:36.70 ID:6Dez4ls5.net
ワン・チャンのeverybody have fun tonight
12インチシングルのB面がeverybody dub wang tonightてのが最高にいい

980 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 20:02:02.90 ID:+uKFToFh.net
Marilyn McCoo and Billy Davis Jr. - Saving All My Love for You ・
https://youtu.be/EJtgtaRZm5M
Whitney Houston - Saving All My Love For You
https://youtu.be/ewxmv2tyeRs
ja.wikipedia.org/wiki/すべてをあなたに_(曲)

981 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 20:04:23.30 ID:6Dez4ls5.net
ホイットニー・ヒューストンええおね
NHKのSONGSだかで特集されたのは今でも何度も見てるお
死んでしまったおね…

982 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 22:45:50.19 ID:6Dez4ls5.net
アラン・パーソンズ・プロジェクトのドントアンサーミーとか泣けたわ

983 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:15:50.46 ID:6Dez4ls5.net
ビリー・ジョエルのtell her about it
放題が「あの娘にアタック」って秀逸ですね
PVみて泣きそうになったお

984 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:36:14.57 ID:6Dez4ls5.net
インネクセスのoriginal sinってPV日本で撮ったんだよね
トラック野郎が出てる、泣きそう

985 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:45:13.91 ID:6Dez4ls5.net
グレン・フライのyou belong to the cityってドラマ、マイアミバイスだったかお
the heat is onはビバリーヒルズコップだしサントラ商業ロックかお

986 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 00:26:10.57 ID:KoCRK9Iq.net
なんかポルノも洋画は嫌で若いころは日本人ばかりをおかずにしてたけど、グロリア・エステファンは別格でしたね、一発お願いしたかった
マイアミサウンドマシーン

987 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 00:51:15.40 ID:KoCRK9Iq.net
映画マネキン、見たことないけど見たくなった、スターシップのあの名曲

988 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 01:09:05.28 ID:KoCRK9Iq.net
マッシュアップっていいね
なんか輸入CDとかでよくあるけど
昔の名曲に合わせてラップとかやるやつ
誰かいいの貼ってよ!

989 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 02:56:31.33 ID:RpcCecKg.net
Euge Groove - Just Feels Right
https://youtu.be/l-hbFL5wgKM

990 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 03:01:31.71 ID:RpcCecKg.net
Duke Jordan - No Problem
https://youtu.be/QkY0w3h18Ng

991 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 10:34:38.16 ID:uqCuAWbz.net
De La Soul - A Roller Skating Jam Named "Saturdays" (1991年)
https://youtu.be/Nv1jbRYnByo

Instant Funk - I Got My Mind Made Up (You Can Get It Girl) 1979年
https://youtu.be/ALIGgEqDwck
The Mighty Ryeders - Evil Vibrations 1978年
https://youtu.be/m5VlOV5XTkU

992 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 10:51:00.28 ID:uqCuAWbz.net
>>990
おおこれは超有名な「危険な関係のブルース」じゃんと思って調べたら
この人が作曲者だったの?知らなかった

Art Blakey & The Jazz Messengers - No Problem (Pt. 1 / BOF "Les liaisons dangereuses") 1960年
https://youtu.be/csEF5MNQlmw
Duke Jordan - No Problem, Pt. 1 1962年
https://youtu.be/DyQ64JkrWxY

a.wikipedia.org/wiki/危険な関係_(1959年の映画)
^ 本編のクレジットタイトルに基づく。ただし、1962年にリリースされた
デューク・ジョーダンのリーダーアルバム、Les Liaisons Dangereusesのライナーノーツでは
ジャック・マーレイ作曲とされるスコアは実際には
デューク・ジョーダンの作曲であることが明かされている。

993 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 12:47:40.18 ID:k4bNOyIO.net
ディナー・ウィズ・ガーシュイン

994 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 21:46:32.16 ID:8EzdLPWm.net
Jane / Jefferson Starship 1979
https://youtu.be/l8kIhkU0LJ8

995 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 02:28:45.07 ID:BeH09xgk.net
Ronnie Laws - O.T.B.A. Law
https://youtu.be/x3su2_RRXjM

996 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 02:38:37.18 ID:BeH09xgk.net
Bill Withers - Watching You Watching Me
https://youtu.be/duwCBGuv5wM

997 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:37.15 ID:6Jl0vr86.net
ジョニー リメーンバーミー
ジョニー リメーンバーミー
ジョニー オオオジョニー
ファイドンチュリメンバリメンバリメンバリメンバリメンバリメンバ

998 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 20:02:36.78 ID:cDEGE0pZ.net
リビニンアメーリカー
アイトゥアイ
ステイショントゥステイション

999 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 02:34:52.72 ID:EHbqX9Yu.net
Noel Pointer - East St. Louis Melody
https://youtu.be/rkC9m_F5foM

1000 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 06:23:14.31 ID:t4OkQ+yQ.net
次スレです

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1690147344/

1001 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 21:17:24.00 ID:t4OkQ+yQ.net
テレレレレ
フーッフッフー
テッテッテッ
テッ テレレ

ビリー・ジョエル あの娘にアタック

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200