2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ30

1 :ベストヒット名無しさん:2022/06/22(水) 07:53:41 ID:yIkve4FN.net
The Alan Parsons Project - Stereotomy

前スレ
【ドコデモ】今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレXXIX 【キイテイルガー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1588494824/

683 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 15:18:12.93 ID:/JeMWNr+.net
Santana ~ Guajira 1971年
https://youtu.be/u6Qc6JGlAjs

Santana Para Los Rumberos 1971年
https://youtu.be/i8NDCm5LSos

684 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 17:20:59.57 ID:BEHdF9xU.net
サンタナってそんな昔からやってるのか
HOLD ONしか知らん

685 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 18:38:33.57 ID:BEHdF9xU.net
>>681
ツイストはファットボーイズがカバーしたときもChubby Checkerがヒューチャリングしてたよね

686 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 19:09:11.19 ID:BEHdF9xU.net
ファットボーイズといえばビーチボーイズのカバーしたwipe outもあったね
懐かしや懐かしや

687 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 03:18:15.64 ID:2HpvKFAq.net
Lee Ritenour - Rio Funk - From the Live in Montreal DVD. Recorded at the Montreal Jazz Festival in 1991.
https://youtu.be/RIprRAiAKmw

Musicians:
Lee Ritenour - guitars
Abraham Labories - bass
Gary Novak - drums
Dave Valentin - flute
Ernie Watts - tenor saxophone
David Benoit - keyboards
Don Grusin - keyboards

688 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:07:12.29 ID:WqBXUVFU.net
>>686
"Wipe Out"はThe Beach Boysはカヴァーはしていない。このグループにヴォーカルで
参加しているだけ。B.B.ファンから見たら"ファットボーイズの曲"としか思えない。

689 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:12:42.66 ID:8uyjax4a.net
貼るな

690 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:33:04.11 ID:2HpvKFAq.net
西友系のスーパー行ったらこれ流れてた
Ronnie Dyson - Just Don't Want to Be Lonely 1973年
https://youtu.be/0hNC-QVnTYA
en.wikipedia.org/wiki/Just_Don%27t_Want_to_Be_Lonely

おまけ
Ronnie Dyson - [If You Let Me Make Love to You Then] Why Can't I Touch You? 1970年
https://youtu.be/E0I3efGtx5c

691 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 08:36:16.35 ID:8uyjax4a.net
貼るな

692 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 09:01:39.05 ID:cYDfOMIB.net
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/26(水) 03:38:19.22 ID:tyLDv7sy
大滝は崇拝してるのにフィルスペクターは全く理解できていない

ヤマタツは崇拝してるのにペットサウンズは全く理解できていない

坂本は崇拝してるのにエリックサティは全く理解できていない

細野は崇拝してるのにウェストコーストサイケは全く理解できていない


から馬鹿にされるんですよ郡部くんはw

824 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 06:56:59.10 ID:T1jP6JIy
邦楽のモータウンリバイバルはスタカンから始まったw

ディアープリューデンスのアルペジオ素通りw

デザイアーの元ネタはプリンスとスライw

スミスにはボディドリービート曲2曲ありw



う~ん、香ばしいなあw

693 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 09:17:41.71 ID:ZAhh9CjP.net
>>688
ほえー、知りませんでした
ありがとうございます

694 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 11:53:39.74 ID:Nknkxs76.net
827 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 05:27:03.99 ID:TROTB2a+
彼は放射線治療を行なっていたとのこと
放射線治療はコバルト60のガンマ線を当てます
コバルト60は、自然界には存在せず、原子炉や特殊設備で、コバルト59に中性子を当てて製造します
危険なのでは? NYからの横槍反原発馬鹿だしやれやれ

888 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 07:12:15.68 ID:Jf30WMqz
原発反対なのに放射線治療受けてたってなんのギャグですか?坂本さんw

46 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/17(月) 03:33:52.58 ID:ZjlTvKla
たかが電気とほざいて、大電力が必要な放射線治療を死ぬまで続けるという
ダブルスタンダードを貫いた坂本龍一は、正にアホアホパヨクの鏡ですね。

47 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/17(月) 03:40:33.32 ID:ZjlTvKla
マジで温暖化温暖化うるさ過ぎだ。やつらは温暖化を懸念してるのに
エアコンは使用するし、飛行機も乗るし、夜更かしもする。
まるで原発反対と言いながらガンの放射線治療をしている坂本龍一のようだ。笑

695 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 06:03:16.11 ID:IwxU5iyG.net
MFSB - Love Is The Message (12-inch Version)
https://youtu.be/AbsZC257JP8
en.wikipedia.org/wiki/Love_Is_the_Message_(MFSB_song)

MFSB ・ The Three Degrees - TSOP (The Sound of Philadelphia) (12" Version) ・
https://youtu.be/om_NRyywbr4
en.wikipedia.org/wiki/TSOP_(The_Sound_of_Philadelphia)

696 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 08:53:27.99 ID:A5vNsdWa.net
He knows you know / Marillion 1983
https://youtu.be/t0WIY1z13jg

697 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:16:41.33 ID:A5vNsdWa.net
Old and Wise / Alan Parsons Project 1982
https://youtu.be/-4HI1_LTWIk

698 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:21:40.44 ID:A5vNsdWa.net
If I Could Change Your Mind / Alan Parsons Project 1979
https://youtu.be/kMo_NnohRgM

699 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:27:03.98 ID:A5vNsdWa.net
The Turn of a Friendly Card - Part 2 / Alan Parsons Project 1980
https://youtu.be/SURclGLblcU

700 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 09:38:47.92 ID:Rkv3gmAn.net
70 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/22(土) 02:30:24.03 ID:WpbflfSV
知ったかにしか見えてないのに本人が全く気づいていないのが問題ですよねw

72 返信:名盤さん[] 投稿日:2023/04/22(土) 13:04:22.38 ID:InvKGHqS
>>70
弱い浅知恵でな、私にな、四の五の言うな

74 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 05:28:15.52 ID:sOzW7kJM
>>72
売れ線の音楽しか理解できない雑魚のくせにw

76 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 07:52:01.80 ID:GIhaPyx5
郡部くんの2023年からボディドリービートのお勉強始め出した感がすごいよなw
しかもその起点になってる曲がU2のデザイアーってw
さすがにゆとりとしても遅過ぎるでしょう今2023年ですよ感が最高w
こんなんで自称ブラックミュージック通とかw

77 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:05:13.38 ID:GIhaPyx5
つーかよくいるとりあえずプリンスとスライの名前出しときゃなんとかなるとか
それしか知らない馬鹿の系譜ですよね郡部くんってw
田舎者の馬鹿のひとつ覚え的なw

79 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:10:24.95 ID:GIhaPyx5
なんでもかんでもプリンスとスライってさすがに雑極まりないんですけどw
しかもU2にまでプリンスとスライってw
当たってるならまだいいですけど完全に大外れですからみたいなw

80 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 08:12:27.79 ID:GIhaPyx5
デザイアーにプリンスとスライってw
ただ単にブラックミュージック以前にポピュラーミュージック全般知らな過ぎw
じゃないとこういう馬鹿発言は生まれんw

701 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 14:17:22.53 ID:4IkNRZfu.net
Be my baby

702 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:59.30 ID:QE++ExtD.net
>>701
ロネッツの方だよね? それともベイシティローラーズかな?

703 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 21:08:28.96 ID:D/8qnh8v.net
Be My Babyはロネッツ。
ベイシティローラーズはBye Bye Baby(Baby Goodbye)(The Four Seasonsのカヴァー)

704 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 21:40:36.63 ID:QE++ExtD.net
彼らもカバーしてるんすよね
https://m.youtube.com/watch?v=06c55jfv1f0
ちな自分はこっちで先に知ったクチでw

705 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 22:53:53.18 ID:GbANUD5K.net
貼るな

706 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 04:43:32.64 ID:QqjQHEFb.net
518 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 05:57:45.76 ID:uvzmL3tt
もっともそうな承認欲求知ったか長文を書くのは3度の飯より好きな郡部くんだけど

実際に好きな3大洋楽はカーペンターズにアバにEWFで

プラス、80年代全米チャート大好き馬鹿でJポップも超大好き馬鹿で

更にジミーイートワールドにマイケミカルロマンスにゲットアップキッズが大好きなゆとりスクリーモ、エモ大好き馬鹿で

尚且つ、ネバーマインドとラブレスは神格化してるお馬鹿っぷりが郡部くんの本質だよねw

ああ、忘れてた、オザケンとヤマタツと大滝崇拝の渋谷系かつロキノン馬鹿でもありw

趣味悪る過ぎw

↑こんなうんこみたいな趣味でいくらお勉強積んでも全く無意味だよ郡部くん
まずは趣味の改善が必須

519 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 06:47:40.99 ID:uvzmL3tt
3大好きな洋楽がカーペンターズにアバにEWFで

それ以外だとフリートウッドマックとかELOとかw

超分かりやすい洋楽じゃないと理解できないわけだなw

ゆとりとはいえもう中学生じゃないんだからそういう中学生リスニングは卒業しないとダメだよw

渋谷系としても完全にボンクラレベルじゃんw

707 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 14:52:22.76 ID:nSbkIWjm.net
Al Johnson feat Jean Carn - I'm Back for More 1980年
https://youtu.be/8Do-_bbIPKg

Al Johnson - I've Got My Second Wind 1980年
https://youtu.be/1mh9IckXS3s

708 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 16:11:25.20 ID:cCDzXlb1.net
artists united against apartheidのsun cityのPVをみてるけど、あのアルバムは全然売れなくて流通量が極端に少なく、中古盤でもかなりの値がつくと聞いたが、今でもそうなのか

709 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 01:48:40.44 ID:pBI9dU25.net
The Needle's Eye ・ Gil Scott-Heron ・ Brian Jackson 1971年
https://youtu.be/FoSC1FbmIYg
I Think I'll Call It Morning ・ Gil Scott-Heron ・ Brian Jackson 1971年
https://youtu.be/Y6Adw_02m0k

710 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 02:12:08.88 ID:Hl82ean/.net
DELIA GUALTIERO - Fuoco
https://youtu.be/5LZnViuGjaM
そいや、こんな曲あったっけ

711 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 02:39:42.77 ID:YfG31AC5.net
ケイト・ブッシュ「Humming」
ボックス・セットで初めて世に出ることとなった初期デモ音源

712 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 08:46:23.78 ID:W/1wwfIB.net
貼るな

713 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 00:08:14.61 ID:Cdoef9zo.net
Prince - New Position
https://youtu.be/ruaeusy4aOE
Prince - Girls & Boys
https://youtu.be/ZSAzIiAXjPI

714 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 22:19:46.48 ID:dShRHp+a.net
Big Pun-Still Not A Player
https://www.youtube.com/watch?v=pkNpRkuPLtY

715 :ベストヒット名無しさん:2023/05/04(木) 03:38:10.47 ID:nHUv18zo.net
Luther Vandross - Never Too Much 1981年
https://youtu.be/o6vCn2sBbBE
Luther Vandross - She's a Super Lady  1981年
https://youtu.be/Bc7vBEdYfbA
en.wikipedia.org/wiki/Never_Too_Much_(album)

716 :ベストヒット名無しさん:2023/05/04(木) 07:40:28.30 ID:Ghg5I+Ni.net
ルーサー・バンドロス、いいですね

717 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 06:10:35.87 ID:jVHBNy24.net
Klaatu / Calling Occupants of Interplanetary Craft(1976)
こーいぅ大きいパンツ♪

718 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 12:04:47.68 ID:1jMvmZwy.net
このJBに影響うけてるナイジェリア人聴いて

Geraldo Pino - Heavy Heavy Heavy 1974年
https://youtu.be/FencH4bXZQg
Geraldo Pino - Africans Must Unite 1974年
https://youtu.be/lQleLhtExnU
en.wikipedia.org/wiki/Geraldo_Pino

719 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 13:39:37.18 ID:Qpj4sA25.net
i like chopin / gazebo 1983年
https://youtu.be/grGjD1rTNyg

720 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 13:43:48.90 ID:Qpj4sA25.net
これの原曲
https://youtu.be/lNc4eKmlzqM

721 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 21:14:36.54 ID:1cRnRGqa.net
>>719
知らんかった
いいね

722 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 08:53:13.55 ID:Bj2yC9PB.net
Fela Kuti - Equalisation of Trouser & Pant 1977年
https://youtu.be/XAzzy4YxsUs

Fela Kuti - Opposite People 1977年
https://youtu.be/lDjpIV2f0f0

723 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 10:35:36.21 ID:Tb9SACCV.net
Japan - Tin Drum
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lD1Vhv8onlhZ9Be2GkJpvu0BQVcSYf4lY

724 :ベストヒット名無しさん:2023/05/06(土) 15:39:23.60 ID:zc6gkbZg.net
貼るな

725 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 01:20:33.33 ID:y/vFb9St.net
>>48

Wailing Wall / Todd Rundgren
https://youtu.be/NrmhYni6Qfs
5,965

Wailing Wall (2015 Remaster)
『Runt: The Ballad of Todd Rundgren』
Writer: Todd Rundgren

726 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 02:45:16.18 ID:HUf+85Gb.net
Bobby Womack - [If You Don't Want My Love] Give It Back
https://youtu.be/LOm108qX55U
en.wikipedia.org/wiki/Communication_(Bobby_Womack_album)

Bobby Womack - I'm In Love
https://youtu.be/WReLChkL-L4
en.wikipedia.org/wiki/I%27m_in_Love_(Bobby_Womack_song)

727 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 03:23:57.70 ID:45bm6qft.net
貼るな

728 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:04:08.80 ID:U6dBdtkz.net
You Never Give Me Your Money / The Beatles 1969
https://youtu.be/BpndGZ71yww

729 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:09:04.35 ID:1PbMUD0C.net
80年代の曲を紹介してください
60、70年代は昔すぎてわからない

730 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:34:28.84 ID:U6dBdtkz.net
Limelight / Rush 1981
https://youtu.be/Yg8BIMh_KgQ

731 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:38:54.76 ID:1PbMUD0C.net
rushはbig moneyなら知ってる

732 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 15:39:28.24 ID:U6dBdtkz.net
Love Kills / Vinnie Vincent Invasion 1988
https://youtu.be/HeSuPB_5wr4

733 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 17:25:31.35 ID:5LCwralH.net
貼るな

734 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 03:29:27.54 ID:sBIvQsZ9.net
Fantasy - Leonid & Friends (EW&F cover)
https://youtu.be/YHRt_EtbzdY
楽しそう。 コロナは終わったということなんだろうか...

735 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 04:27:48.28 ID:sBIvQsZ9.net
Incognito - I Hear Your Name
https://youtu.be/RSbaKOyPyFU

736 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 07:52:55.18 ID:jyeJjLsx.net
Welcome To The Working Week / Elvis Costello
https://youtu.be/2HVLKFG9tQc
38,304

『My Aim Is True』
℗ 1977 Elvis Costello, under exclusive license to Universal Music Enterprises, a Division of UMG Recordings, Inc.
Producer: Nick Lowe
Composer Lyricist: Elvis Costello

737 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 09:01:28.46 ID:MXkXVxwq.net
Jackie Wilson - Lonely teardrops 1958年
https://youtu.be/L-U-0gP1fFI
en.wikipedia.org/wiki/Lonely_Teardrops

Jackie Wilson - [Your Love Keeps Lifting Me] Higher & Higher 1967年
https://youtu.be/F0SxzVx2Zt0
en.wikipedia.org/wiki/(Your_Love_Keeps_Lifting_Me)_Higher_and_Higher

738 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 12:13:21.47 ID:MC5W+vq5.net
貼るな

739 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 23:28:12.73 ID:46r319K/.net
>>730
>>731

Fly By Night / Rush
https://youtu.be/uixtSXO19Us
『Fly By Night』
℗ 1975 Anthem Entertainment LP

Rush - Fly By Night / In The Mood
Recorded Live: 12/10/1976 - Capitol Theatre - Passaic, NJ
https://youtu.be/jgTQv8erbh8

740 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 01:54:21.98 ID:bOkOFbIY.net
貼るな

741 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 09:49:22.68 ID:mgXbJhKA.net
Johnny Pate - Shaft in Africa (Addis) 1973年
https://youtu.be/ND8t0rOCLGI
Johnny Pate & His Orchestra - Brother (Title) 1973年
en.wikipedia.org/wiki/Johnny_Pate

742 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 09:51:11.37 ID:mgXbJhKA.net
>>741
URLがもれてた
Johnny Pate & His Orchestra - Brother (Title) 1973年
https://youtu.be/J1aP_GWyO7w

743 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 15:23:38.81 ID:M4s0wiBD.net
貼るな

おまえしか貼ってない

744 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 00:36:44.82 ID:p9QRyicQ.net
>>367

How Can You Mend A Broken Heart / Bee Gees
https://youtu.be/kL9wJAND1WI
https://youtu.be/4N3l1ats5Zc

『Trafalgar』
℗ 1971
Producer: Robert Stigwood
Producer: Bee Gees
Composer Lyricist: Robin Gibb
Composer Lyricist: Barry Gibb

745 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:34:36.78 ID:zYvvoO7Z.net
The Al Gafa Quintet - Leblon Beach 1976 (FULL ALBUM)
https://youtu.be/Wocqb-K8I5Q
この一枚だけというのが驚きというか、残念。

746 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:38:00.84 ID:rtuiwk1j.net
貼るな

おまえしか貼ってない

747 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 01:57:41.43 ID:zYvvoO7Z.net
Junior - Mama Used To Say
https://youtu.be/N3i_ZK-E1G4

748 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 02:20:44.92 ID:qDlsKitP.net
>>746
同意

749 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 02:38:36.03 ID:zYvvoO7Z.net
Alice Coltrane - Walk With Me
https://youtu.be/kXJQAG5ktUQ

750 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 10:11:12.12 ID:NEw7/ru3.net
>>749
なんか音質が現代風だなと思ったら2004年の作品か
21世紀にもアルバム出してたんだこの人 RIP
https://ja.wikipedia.org/wiki/トランスリニア・ライト

751 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 14:07:48.46 ID:Yrb7+QgB.net
承認欲求モンスターやな

752 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 15:21:33.07 ID:mfgF/owW.net
Love To Love / UFO 1977
https://youtu.be/oG38tOdPy_M

753 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 20:31:49.47 ID:Yrb7+QgB.net
貼るな

おまえしか貼ってない

754 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 23:44:09.69 ID:fHyI6s/W.net
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのTWO TRIBES
白黒のニクソン大統領?の映像が出てkeep the peaceって連呼するロングバージョンのプロモーションビデオがあるはずなんですが、検索しても出てきません
どなたかご存じの方はここに貼ってもらえませんか
よろしくお願いします

755 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 23:53:33.37 ID:NEw7/ru3.net
James Moody '' Cherokee '' ( Copenhagen 1968 )
https:///youtu.be/ehNjnkjHVqw

756 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:02:49.18 ID:JDUZJdwd.net
自演でリクエストw

757 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:34:04.54 ID:iyPxnAmD.net
A Song For You / Leon Russell
https://youtu.be/4lKnb5IEATg

『Leon Russell』
℗ 1970 Capitol Records, LLC
Producer: Denny Cordell
Producer: Leon Russell
Composer Lyricist: Leon Russell

758 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 01:39:12.17 ID:xJoND0gD.net
Jorge Ben & Toquinho - Carolina Carol Bela 1970年
https:///youtu.be/VwhnHNzTjZM

Jorge Ben - Forca Bruta 1970年
https:///youtu.be/QfptDDdBy14

759 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 02:19:45.46 ID:JDUZJdwd.net
815 名前:郡部[] 投稿日:2023/05/12(金) 01:35:55.31
イノマーは自分の中ではむしろ編集者というか、書き物のイメージ

「恋のABC」の中の「I LOVE オナニー」は
ブルーハーツリスペクトをイノマーらしく昇華した感じで好きだけどね

あれはクロマニヨンズの「ナイフの時代」がまんまアナーキーインザUKだったり
「暴走ジェリーロック」がまんまロンドンは燃えているだったり
それと同じジャンルだと思ってる
ハイロウズだと「ブンブン」とか「相談天国」とか

むしろ青春パンクとか言ってオリジナル性を主張するより
あそこまで、まんまやってくれるほうが気持ちがいい



スクリーモだの青春パンクだのwほんとカスだなあw

760 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 02:39:31.06 ID:JDUZJdwd.net
誰が呼んだかダサさのデパートw

761 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 23:44:24.28 ID:JoslOe7A.net
>>102

I Honestly Love You / Olivia Newton-John
https://youtu.be/bCcKg2asm9k

Olivia Newton John - I Honestly Love You - RIP
https://youtu.be/QEIoKbkJFr4
2,372

詞 / 曲
Peter B. Allen, Jeff Barry

762 :ベストヒット名無しさん:2023/05/13(土) 00:13:36.64 ID:485vGDAT.net
Ann Peebles - I Can't Stand the Rain 1973年
https://youtu.be/BmpIGKlOm44

Ann Peebles - I'm Gonna Tear Your Playhouse Down (1973年)
https://youtu.be/XaGLjQqqdsY

763 :ベストヒット名無しさん:2023/05/13(土) 01:13:20.98 ID:1+NWAlRP.net
貼るな

おまえしか貼ってない

764 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 13:29:14.02 ID:br39Ra0m.net
Fool If You Think It's Over / Chris Rea 1978
https://youtu.be/-M0AIFektaY

765 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:20.88 ID:br39Ra0m.net
Sahara / Camel 1999
https://youtu.be/ZdAt3MYNwdo

766 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 21:40:26.12 ID:q2S/WMHS.net
貼るな

おまえしか貼ってない

767 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:20.23 ID:QXvrIuSu.net
Mother and Child Reunion / Paul Simon
https://youtu.be/l7AKCKBUlk0
詞 / 曲
Paul Simon

>母の日はなぜか聴きたくなります。

768 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:22.40 ID:nwsYk7TX.net
貼るな

おまえしか貼ってない

769 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 09:25:32.05 ID:JlQPNa7Z.net
Lonnie Liston Smith - Garden of Peace (live session for Jazz FM)
https://www.youtube.com/watch?v=89Jlde_ogmw
鳥肌立ちまくり

770 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 09:37:30.70 ID:/0UiyXSx.net
Lonly Boy / Andrew Gold 1976
https://youtu.be/boAv-Bu4MrI

771 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 10:34:14.23 ID:wdAT+nDa.net
768
ロニー・リストン・スミスってまだ生きてたんだ

【LONNIE LISTON SMITH MIX】@下北沢Oleo【ロニー・リストン・スミスMIX】Shimokitazawa
https:///youtu.be/AcmPbp7LFco

772 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 18:04:08.82 ID:wqaDs8fc.net
Bronze - With The Star

773 :ベストヒット名無しさん:2023/05/15(月) 23:04:14.80 ID:mNPorNDA.net
理解できてもいないものを貼らないように

知ったかツベ貼りキチガイ

774 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 04:53:28.87 ID:eXjp9NUT.net
Kenny Drew Trio - My Funny Valentine
https://youtu.be/ek6iUOnkd_M
超スタンダード 好きな演奏の一つ

775 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:27.60 ID:vijJ08U8.net
貼るな

おまえしか貼ってない

776 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 14:25:20.42 ID:8rMBxvwe.net
サンダー!あああーああーサンダー!

777 :ベストヒット名無しさん:2023/05/16(火) 23:30:28.86 ID:N8jN287z.net
>73
>74
>>286
>>609

Self Portrait / Rainbow
https://youtu.be/lL0kT5P3HgA
『Ritchie Blackmore's Rainbow』
℗ 1975 Universal Records, a Division of UMG Recordings, Inc.
Producer: Martin Birch
Producer, Recording Arranger: Ritchie Blackmore
Composer: Ritchie Blackmore
Composer Lyricist: Ronnie James Dio

ロニー・ジェイムズ・ディオの13回目の命日となる本日5月16日、伝説のヴォーカリストの軌跡を辿るミュージック・ライフ写真館がオープン!
https://burrn.online/news/20230516_01.html

778 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 00:54:11.88 ID:TkojCQPn.net
Grant Green - Jan Jan (Fabulous Counts cover) (1972年)
https:///youtu.be/UW1FZrpywbk

The Fabulous Counts - Jan Jan ・ 1969年
https:///youtu.be/P0LA3FbMNX8

779 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 04:57:17.91 ID:lRb3yYtj.net
貼るな

おまえしか貼ってない

780 :ベストヒット名無しさん:2023/05/17(水) 16:59:11.46 ID:rxi6EpRI.net
此れ

https://youtu.be/ZuzN6cysoeA

781 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 08:49:34.17 ID:4s/KimkF.net
貼り馬鹿

782 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 09:41:37.84 ID:8n8mzUOX.net
煽り馬鹿

783 :ベストヒット名無しさん:2023/05/18(木) 23:58:58.58 ID:8T1/wk7x.net
>>234
>>622

Double Trouble (Live) / Eric Clapton
https://youtu.be/RvgmpBGdZpQ

『Just One Night』
℗ 1980 Universal International Music B.V.
Producer, Mixer: Jon Astley
Composer Lyricist: Otis Rush

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200