2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ30

922 :ベストヒット名無しさん:2023/06/25(日) 00:22:24.92 ID:77qtB2kg.net
ナチュラル・マン     ルウ・ロウルズ

ザ・マイク・カーブ・コングリゲーションは、セッション・コーラス・グループとして他のアーティストのレコーディングにも参加していた。
転調を繰り返す曲を書いたのは「サニー」のボビー・ヘッブ、イントロのベース・ラインはキャロル・ケイ。

https://www.youtube.com/watch?v=PtrqU7QnEus

923 :ベストヒット名無しさん:2023/06/25(日) 08:00:13.48 ID:ooe99yQQ.net
Little Walter Juke  1952年
https://youtu.be/HxkqDe7DN8g
en.wikipedia.org/wiki/Juke_(instrumental)

Little Walter My Babe  1955年
https://youtu.be/dkbfvLYxgXc
en.wikipedia.org/wiki/My_Babe

924 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 05:26:24.60 ID:3ZX5LejQ.net
>>922
マイク・カーブ・コングリゲーションは多芸多才な親方、マイク・カーブ率いるコーラス隊なので、
メンバーの参加するレコーディングには親方が編曲など制作にかかわっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=qz1syhcU39U

925 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 07:01:48.41 ID:1Yyrr53U.net
Mike Curbは60年代から、音楽関係の仕事を行い、10代で独自のレーベルを設立したことも
ある多才な人物。Surfin & Hot Rod界でも作曲やプロデュースなどで活躍したこともあった。
(Davie Allan & The Arrows, The Hondells, The Buddies etc..)

The Hondellsのシングル"Do As I Say"は、"Little Honda"の歌詞を替え、曲もピッチを高くしただけの代物。
ここでの作曲のクレジットがB. Wilsonではなく、Mike Curbになっているのには納得がいかない。
プロデューサーとしてCurbと共に記されているNick Venetは初期のB.Boysのプロデューサーでもあった人物。

926 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 10:02:58.66 ID:KQCm6vpn.net
Dandy Livingstone - Rudy, A Message to You 1967年
https://youtu.be/7BwNgQ51hSI
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Message_to_You_Rudy

927 :ベストヒット名無しさん:2023/06/26(月) 21:54:46.36 ID:+hVcqcEl.net
>>922
自分の価値観も交えながら自己紹介している歌詞がラップ的で面白い。

928 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 03:53:15.92 ID:AZbrVD0I.net
Mike and Brenda Sutton - Don't hold back
https://youtu.be/P4pE1Xm9_iU

929 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 04:12:19.93 ID:AZbrVD0I.net
Arthur Adams - Love My Lady.1979
https://youtu.be/0lab28iR0Z4
ジャケットを眺めながら聴くと何かいい感じだ。

930 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 08:39:05.17 ID:9ubr+i7h.net
>>928-929
かっけー

931 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 06:44:08.52 ID:UO3QEY4Q.net
Jocelyn Brown - Somebody Else´s Guy 12 inch Version 1984年
https://youtu.be/mNi6FtSRbuI

Inner Life - I'm Caught Up (In a One Night Love Affair) 1984年
https://youtu.be/D-zAnFVEcYc

932 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 17:04:07.65 ID:WGy5k34T.net
セレブレーションラップを聴いてるが、ホリデーラップのほうが完成度が高いな

933 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 21:02:30.65 ID:QaEZ1PZx.net
当時のそのへんの企画モノで一番好きなのはシュガーヒル・ギャングのラッパーズ・ディライトだな
https://youtu.be/rKTUAESacQM

934 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 01:24:43.71 ID:HHqdl4K2.net
Gene Harris - Losalamitoslatinfunklovesong
https://youtu.be/dMGOVUjcU9A
Gene Harris - Peace Of Mind
https://youtu.be/VVgmx1e1T4Y

935 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 06:51:50.27 ID:QjY1sAd0.net
なんと言ったら (第1部と第2部)    レイ・チャールズと彼の楽団

https://www.youtube.com/watch?v=SKVjmSvYFeY

936 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:01:59.12 ID:Ni01O2tD.net
このスレに貼られている、
https://youtu.be/
という短いリンクはどうやって貼るんですか?
youtubeの画面を長押しすると、なんか長いリンクになってしまいます

937 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:04:37.21 ID:04vEhTMy.net
>>936
画面上で右クリすると、「動画のURLをコピー」という項目が出てくる

938 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:06:28.74 ID:Ni01O2tD.net
>>937
ありがとうございます
パソコン上での話ですか
当方、スマホしかないんですが短いリンク出すのは無理ですかね

939 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 10:37:03.25 ID:I/7eGflD.net
The Rolling Stones - Mixed Emotions (Official Lyric Video) https://youtu.be/MjTO0TqPeIM

940 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:00:30.02 ID:osEA2nnv.net
ラグタイムってなに?シンコペーション??【JAZZの歴史Vol.3】-学校では教えてくれない音楽のコト-
https://www.youtube.com/watch?v=h0wtpUtOS-4&ab_channel=%E6%A0%B9%E6%9C%A8%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%81%AEMusicLabo

941 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:21:43.34 ID:osEA2nnv.net
Fanny - Ain't that peculiar (1972) | LIVE
https://youtu.be/imZUqkPlUaQ?t=98

942 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:27:02.63 ID:osEA2nnv.net
Pretenders - Stop Your Sobbing
https://youtu.be/uQWk7l8Su2U?t=25

943 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:32:06.16 ID:osEA2nnv.net
Nick Lowe American Squirm
https://youtu.be/Dv4AeeoM8Tk?t=34

944 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 14:03:23.79 ID:Vr9rpjf7.net
寄り添う二人      ザ・コモドアーズ


ライオネルはバカラックのように名曲をもっと沢山書いてくれると思っていたが、それほどでもなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=sIQsLxD1klI

945 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 18:27:04.97 ID:I/7eGflD.net
Heart - These Dreams
https://youtu.be/41P8UxneDJE

946 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 18:47:57.09 ID:6b50uz7J.net
>>945
おっ、知ってる曲が貼られた
アン・ウィルソンだよな片方は
もう一人はナンシー・ウィルソンだっけ

947 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 22:58:30.01 ID:EOhZiP95.net
妹アン・ウィルソン…天才ボーカリスト 太る体質を気にしてかなり引っ込み思案になったり絶食症になったりメンタルが不安定だった
姉ナンシー・ウィルソン…天才的ギターリフプレイヤー 結局生涯妹の面倒を見るもう一人の天才
Aloneがその極致みたいな曲だけど俺は一番好きだったかな
https://youtu.be/1Cw1ng75KP0

948 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 23:05:25.36 ID:EOhZiP95.net
ボーカリストは取りあえず声がでかくないとな…喉の太さ、肺活量、本質的に頑強な肉体…
マジで俺に無い物ばっかり

949 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 23:09:36.43 ID:EOhZiP95.net
もう普通に喋るだけでも声に倍音成分が混じってるんだよな
俗に言ういい声って奴

950 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 19:33:52.01 ID:eS5mtdch.net
中学生だったかな、懐かしい、思い出してきた
Who Will You Run To が最初に好きになったんだよな
その頃は音楽やってたからな
バンドブームとか来て止めちゃったよ

951 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 22:25:12.19 ID:eS5mtdch.net
Hot Chocolate - Every 1's A Winner
https://youtu.be/gvql8V6LNC0
Tag Team - Whoomp! (There It Is)
https://youtu.be/ffCEr327W44
Cameo - Word Up
https://youtu.be/MZjAantupsA
Kiss - I Love It Loud
https://youtu.be/LMcDg2HwOnM

952 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 04:15:16.28 ID:Q+CnQf//.net
Angela Bofill - Rhythm Of Your Mind
https://youtu.be/wY0NcArk9QI
Zulema- Higher Plane
https://youtu.be/ZbC94uj_jOM

953 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 04:30:13.46 ID:Q+CnQf//.net
Gwen Guthrie - Just For You
https://youtu.be/pwEpENrBOuU
デオダートのプロデュースだけにうまくできている。

954 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 09:42:29.99 ID:IlV3LXXv.net
Now Is The Time / Yngwie J Malmsteen 1988
https://youtu.be/hAILAacSx08

955 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 14:03:29.90 ID:jojqebqe.net
https://i.imgur.com/aEukoGQ.jpg
https://i.imgur.com/sYUm1QQ.jpg
https://i.imgur.com/S3z7D0a.jpg
https://i.imgur.com/Em4z1Ka.jpg
https://i.imgur.com/KBnEvwx.jpg
https://i.imgur.com/rUK6oxH.jpg
https://i.imgur.com/ZX6oe5L.jpg
https://i.imgur.com/Wo47MWG.jpg
https://i.imgur.com/noWY0W8.jpg
https://i.imgur.com/PaZDVxD.jpg
https://i.imgur.com/4AAN9iG.jpg
https://i.imgur.com/HZulrCJ.jpg
https://i.imgur.com/dJ2blnP.jpg
https://i.imgur.com/gE4lKH3.jpg
https://i.imgur.com/yqEBAUI.jpg
https://i.imgur.com/Ni8vT2s.jpg
https://i.imgur.com/YMaxFmC.jpg
https://i.imgur.com/Rd4Z9iy.jpg

956 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 17:23:27.14 ID:i5R49RHJ.net
引っ越しするからいらないCD捨ててたんだけど
スキャットマンジョンのCDなんて、なんで買ってしまったのだろう

957 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 20:43:40.14 ID:tUvnI6fD.net
イングベイはこっちの方が好きだったかな
てか、多分、イングベイで唯一好きだった曲
JLT=ジョー・リン・ターナーのボーカルが良かった
https://youtu.be/mDIthhz_rUE
ちなみにその前聞いてたのはw
10000maniacs - Like the Weather
https://youtu.be/RTzd2z4af30
The Hooters - Satellite
https://youtu.be/RVXjBMK3EkI
Tears For Fears - Head Over Heels
https://youtu.be/CsHiG-43Fzg
Crystal Palace - The Bible
https://youtu.be/2sPqqKSNdBk

958 :ベストヒット名無しさん:2023/07/05(水) 14:06:22.88 ID:EFy0MhzO.net
誰かこれ知ってる?
https://youtu.be/CWgPGkBFUmY

959 :ベストヒット名無しさん:2023/07/07(金) 05:11:21.48 ID:AQk7JH+M.net
Phineas Newborn Jr. - For Carl
https://youtu.be/H3s0iOml6DI
60年前とは思えない瑞々しさ。

960 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 09:24:42.27 ID:AFm7mmhb.net
エリノア     ザ・タートルズ    2分30秒足らずの曲

https://www.youtube.com/watch?v=KIjF1XhBEdc

961 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 18:51:35.85 ID:5FtI3EDU.net
ホール&大津

962 :ベストヒット名無しさん:2023/07/09(日) 15:11:03.07 ID:c7K1ZL6R.net
owner of a lonely heart

963 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 02:36:16.74 ID:wDm0+7d0.net
Juan Carlos Calderon - Dame Un Poco De Tu Amor
https://youtu.be/4yj8ukEFkMM
ぎみーありっちょおっびょろーぅ♪

964 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 03:02:32.27 ID:wDm0+7d0.net
Phineas Newborn Jr. - Nica's Dream
https://youtu.be/0twhKmBbuX8

965 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 16:37:50.63 ID:d1Ekb4CB.net
あの娘のレター    ジ・アーバーズ     後半はフェイズ音で盛り上がる展開

https://www.youtube.com/watch?v=Uv2pMvb31zg

966 :ベストヒット名無しさん:2023/07/10(月) 23:59:05.59 ID:w07WAuxs.net
The Fifth Dimension - Wedding Bell Blues
https://www.youtube.com/watch?v=5HWX2BnI0Gw

967 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 05:32:40.54 ID:PJlKxZvW.net
BOBBY BROOM - MAGIC JOHNSON [1984]
https://youtu.be/f_jx2UQKgZs

968 :ベストヒット名無しさん:2023/07/11(火) 07:17:25.66 ID:Ka7MK5qt.net
>>965
The Box Topsのカヴァーで、20位になった彼等の最大のヒット曲。The Arborsは
本来は美声を生かしたハーモニーが特徴だったが、後期の作品を聴くと、サイケ路線が出てきて、
Harpers Bizzareっぽいヴォーカルが耳に残る。ヒットは4曲と少ないのだが、
"Just Let It Happen", "So Nice (Summer Samba)", "That's The Way It Is"なんかは魅力的な作品。
The VoguesやHarpers Bizarreなどが好きな人にはオススメだと思いますよ。

969 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 20:11:08.40 ID:L+jvNrRA.net
Cow Cow Davenport 1928 - 1945
https://youtu.be/uNWQId01dew
■Chicago, July 16, 1928
Chimes Blue 0:00
Struttin' The Blues 3:19
Slow Drag 6:26
Atlanta Drag 9:41
■Richmond, IN, April 1, 1929
Back In The Alley 12:52
■Chicago, May 1, 1929
Texas Shout 15:49
■Chicago, May 22, 1929
Mama Don't Allow No Easy Riders 19:03
Slum Gullion Stomp 22:11
■Chicago, June 22, 1929
Jeep Boogie 25:25
Chimin' Away 28:23
Hobson City Stomp 31:20
Run Into Me 34:18
"Cow Cow's" Stomp 37:20
Gin Mill Stomp 40:25
■Chicago, 1945
Peggy-Boogie 43:19
Peggy-Boogie (No. 2) 47:38
Peggy's Boogie (No. 3) 51:42
Papa Cow Cow's Boogie 55:25

970 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:10:06.46 ID:aC7td30w.net
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのTWO TRIBESのことをものすごく気に入って、電車乗って輸入盤レコード屋行って、あの米ソで殴り合うPVがジャケット写真になってる12インチシングル買って帰って、楽しみにして聴いたらA面はRAGE HARDという曲で、B面はTHE WARという曲で、TWO TRIBESがひとつもなくて騙された思い出が今も忘れられない

971 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:12:51.20 ID:aC7td30w.net
騙された12インチシングルと言えば、WHAM!なんか最高に騙されたな
12インチシングルなのに7インチシングルと同じ長さだったり、ジャケット写真が違うのに同じバージョンだったりとかしょっちゅうだった

972 :ベストヒット名無しさん:2023/07/14(金) 22:16:47.64 ID:aC7td30w.net
おかげで実家の押し入れには2000~3000枚くらいレコードあるけど、あんなの俺が死んだら燃えないゴミになるんだろうなと思うと寂しい

973 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 02:05:35.95 ID:TG7WD4Y2.net
Fats Domino - Ain't That A Shame (1955)
https://youtu.be/2FDYyf8Kqrs
ja.wikipedia.org/wiki/エイント・ザット・ア・シェイム

974 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 08:17:19.90 ID:/9RoxqmS.net
13 Jours En France / Francis Lai 1968
https://youtu.be/UIfOtRGS030

975 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 08:23:18.88 ID:/9RoxqmS.net
Love Story / Francis Lai 1970
https://youtu.be/fuGVzJ_v06Q?list=RDMMfuGVzJ_v06Q

976 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 09:36:14.22 ID:X9Dt7msd.net
>>973
”Blueberry Hill", "I'm Walkin'と並ぶF.Dominoの名曲。
カヴァーではPat Booneや、The Four Seasonsも歌ってヒットさせている。

977 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 11:00:03.43 ID:HUG4qGFB.net
ブロンスキ・ビートのI feel love

978 :ベストヒット名無しさん:2023/07/15(土) 11:37:05.05 ID:HUG4qGFB.net
ブロンスキ・ビートのI feel love
昔NHK-FMのクロスオーバーイレブンでかかってた12インチバージョンがすごいカッコよかったから輸入盤レコード屋あちこち行って12インチから10インチまであれこれ買ったけどそのバージョンは見つからず
わりと最近になって、日本盤12インチだったことが判明した

979 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 18:29:36.70 ID:6Dez4ls5.net
ワン・チャンのeverybody have fun tonight
12インチシングルのB面がeverybody dub wang tonightてのが最高にいい

980 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 20:02:02.90 ID:+uKFToFh.net
Marilyn McCoo and Billy Davis Jr. - Saving All My Love for You ・
https://youtu.be/EJtgtaRZm5M
Whitney Houston - Saving All My Love For You
https://youtu.be/ewxmv2tyeRs
ja.wikipedia.org/wiki/すべてをあなたに_(曲)

981 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 20:04:23.30 ID:6Dez4ls5.net
ホイットニー・ヒューストンええおね
NHKのSONGSだかで特集されたのは今でも何度も見てるお
死んでしまったおね…

982 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 22:45:50.19 ID:6Dez4ls5.net
アラン・パーソンズ・プロジェクトのドントアンサーミーとか泣けたわ

983 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:15:50.46 ID:6Dez4ls5.net
ビリー・ジョエルのtell her about it
放題が「あの娘にアタック」って秀逸ですね
PVみて泣きそうになったお

984 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:36:14.57 ID:6Dez4ls5.net
インネクセスのoriginal sinってPV日本で撮ったんだよね
トラック野郎が出てる、泣きそう

985 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 23:45:13.91 ID:6Dez4ls5.net
グレン・フライのyou belong to the cityってドラマ、マイアミバイスだったかお
the heat is onはビバリーヒルズコップだしサントラ商業ロックかお

986 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 00:26:10.57 ID:KoCRK9Iq.net
なんかポルノも洋画は嫌で若いころは日本人ばかりをおかずにしてたけど、グロリア・エステファンは別格でしたね、一発お願いしたかった
マイアミサウンドマシーン

987 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 00:51:15.40 ID:KoCRK9Iq.net
映画マネキン、見たことないけど見たくなった、スターシップのあの名曲

988 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 01:09:05.28 ID:KoCRK9Iq.net
マッシュアップっていいね
なんか輸入CDとかでよくあるけど
昔の名曲に合わせてラップとかやるやつ
誰かいいの貼ってよ!

989 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 02:56:31.33 ID:RpcCecKg.net
Euge Groove - Just Feels Right
https://youtu.be/l-hbFL5wgKM

990 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 03:01:31.71 ID:RpcCecKg.net
Duke Jordan - No Problem
https://youtu.be/QkY0w3h18Ng

991 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 10:34:38.16 ID:uqCuAWbz.net
De La Soul - A Roller Skating Jam Named "Saturdays" (1991年)
https://youtu.be/Nv1jbRYnByo

Instant Funk - I Got My Mind Made Up (You Can Get It Girl) 1979年
https://youtu.be/ALIGgEqDwck
The Mighty Ryeders - Evil Vibrations 1978年
https://youtu.be/m5VlOV5XTkU

992 :ベストヒット名無しさん:2023/07/18(火) 10:51:00.28 ID:uqCuAWbz.net
>>990
おおこれは超有名な「危険な関係のブルース」じゃんと思って調べたら
この人が作曲者だったの?知らなかった

Art Blakey & The Jazz Messengers - No Problem (Pt. 1 / BOF "Les liaisons dangereuses") 1960年
https://youtu.be/csEF5MNQlmw
Duke Jordan - No Problem, Pt. 1 1962年
https://youtu.be/DyQ64JkrWxY

a.wikipedia.org/wiki/危険な関係_(1959年の映画)
^ 本編のクレジットタイトルに基づく。ただし、1962年にリリースされた
デューク・ジョーダンのリーダーアルバム、Les Liaisons Dangereusesのライナーノーツでは
ジャック・マーレイ作曲とされるスコアは実際には
デューク・ジョーダンの作曲であることが明かされている。

993 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 12:47:40.18 ID:k4bNOyIO.net
ディナー・ウィズ・ガーシュイン

994 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 21:46:32.16 ID:8EzdLPWm.net
Jane / Jefferson Starship 1979
https://youtu.be/l8kIhkU0LJ8

995 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 02:28:45.07 ID:BeH09xgk.net
Ronnie Laws - O.T.B.A. Law
https://youtu.be/x3su2_RRXjM

996 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 02:38:37.18 ID:BeH09xgk.net
Bill Withers - Watching You Watching Me
https://youtu.be/duwCBGuv5wM

997 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:37.15 ID:6Jl0vr86.net
ジョニー リメーンバーミー
ジョニー リメーンバーミー
ジョニー オオオジョニー
ファイドンチュリメンバリメンバリメンバリメンバリメンバリメンバ

998 :ベストヒット名無しさん:2023/07/23(日) 20:02:36.78 ID:cDEGE0pZ.net
リビニンアメーリカー
アイトゥアイ
ステイショントゥステイション

999 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 02:34:52.72 ID:EHbqX9Yu.net
Noel Pointer - East St. Louis Melody
https://youtu.be/rkC9m_F5foM

1000 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 06:23:14.31 ID:t4OkQ+yQ.net
次スレです

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1690147344/

1001 :ベストヒット名無しさん:2023/07/24(月) 21:17:24.00 ID:t4OkQ+yQ.net
テレレレレ
フーッフッフー
テッテッテッ
テッ テレレ

ビリー・ジョエル あの娘にアタック

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200