2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

キンクスとか好きかい?

217 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 21:30:57.24 ID:DqiaqlLL.net
後追いコンプくんw

218 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 22:15:27.81 ID:Gz+CE8UJ.net
>>217
ちゃんと1で60過ぎてから聴き出したと言ってるけど。
それにコンプは目指してない。
まあバカは文字は読めても文意は汲み取れないから馬の耳に念仏だな。

219 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 22:22:51.94 ID:DqiaqlLL.net
ゆとりだしw

220 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 23:33:45.86 ID:L+8pzgiL.net
さて、Somethin' Else 1967 聞いてる
このアルバムだけなんか前後とちがってモダンというか録音がいいですね

221 :ベストヒット名無しさん:2023/04/28(金) 23:36:48.07 ID:L+8pzgiL.net
やっぱりキンクスって珍しいタイプのバンドだね
ゆるいというか、緊張感とか「やってやるぜ」みたいな張りが最初からなくて、
たがが外れている

222 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 07:41:05.07 ID:WqBXUVFU.net
"Somethin' Else"からRay Davisがプロデュースをするようになる。この作品で
音楽の方向性が変わっていくんだな。Shel Talmyのままだったら
バンドは駄目になってたかも・・。

223 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 10:51:53.26 ID:Nknkxs76.net
還暦ゆとり保守

224 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 13:24:59.64 ID:MUBJNBQu.net
「最初からなくて、ってのはデビュー時からないという意味ではありません

「最初から」は強調の意味(「はなっから」)

まぎらわしい、という方はこの語はとって読んでね

225 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 14:00:53.11 ID:MUBJNBQu.net
Somethin' Elseってボートラ含めて51トラックも収録されてるんか?
w


サニー・アフタヌーン
   泳げ! たいやきくん、ってこの曲の改作だったんだ !

226 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 14:01:39.56 ID:MUBJNBQu.net
52トラック

227 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 14:27:18.96 ID:Nknkxs76.net
ゆとりなのになぜか還暦設定

要するに後追いコンプくんの逆サバ年齢詐称w

228 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 14:30:57.62 ID:Nknkxs76.net
ゆとりなのに還暦設定後追いコンプくんの特徴は

とにかくやたら昔のテレビ番組とCMネタを挙げることw

そうすれば還暦設定も通るだろうっていうまさにこれぞゆとり脳みたいなw

229 :ベストヒット名無しさん:2023/04/29(土) 18:32:24.73 ID:l2CeUIer.net
>>228
君は単なるバカ脳な

230 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 20:06:57.52 ID:N8ATlD+W.net
Village Greenは最初ショボいと思ったが慣れてくるといい曲多いね
スティームなんとかとかいいよ

でもしばらくキンクス聴き続けた後、他のミュージシャンの名作聞くと
なんかレベルがちがう感じw

231 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 22:15:26.52 ID:UJCdWoDM.net
Village Green、アーサーはリフ・メロディーがむちゃくちゃ英国っぽい曲が
集中してる感じですね
ザ・フーとも共通する強引でカクカクしてて単純なリフ・メロディー
ちょっと病的な、強迫的な

Village Greenはでもジャケットが・・・
飼う木には慣れないジャケ
1stもそうだが・・・

これよりはPreservation Act 1/2のジャケの方がいい

232 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 22:17:21.67 ID:UJCdWoDM.net
Village Green、アーサーの雰囲気、ムードって
なんか新興宗教集団ぼくて(いやに明るいふりをしたみたいな曲もあるし)
警戒感を持たせるんだよね
買っちゃまずいんじゃないかという

233 :ベストヒット名無しさん:2023/04/30(日) 22:55:26.11 ID:GbANUD5K.net
後追いコンプくん乙

234 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 04:03:02.65 ID:LuH6wGS4.net
Somethin ' Else聞いてる
なごむ悲しい曲、
留年決まった高校生みたいな歌が多い

235 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 04:37:18.56 ID:QqjQHEFb.net
あっそ

236 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:37.27 ID:KQgkKW9r.net
Preservation Act 1/2はやっぱちがうね
格がある

237 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 21:26:53.08 ID:KQgkKW9r.net
ワン・フォー・ザ・ロードが出て渋谷陽一が番組でかけた時だったか
Preservation Act 1についてコメントしてたな
「お昼寝こそが僕の趣味などという曲もあるグループで〜」
思い出した

238 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 21:36:00.15 ID:KQgkKW9r.net
とうとうEverybody's in showbizに突入した
コテコテっすねw

239 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 21:37:49.16 ID:KQgkKW9r.net
Everybody's in showbizのライヴの方がキンクスっぽいですね
寄席みたいで

ワン・フォー・ザ・ロードは生まれ変わったというか

240 :ベストヒット名無しさん:2023/05/01(月) 21:38:41.44 ID:KQgkKW9r.net
キンクスって関西っぽくない?

241 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 18:49:57.59 ID:uOuUVx4/.net
ローリー寺西はキンクス語らないのか?
クイーン、モット・ザ・フープル、キンクスは好きそう

242 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 22:23:15.86 ID:NCJfVuMm.net
>>241
ローリーはヤングギター誌のコラムでモットのアリエルベンダーは取り上げてなかった?

243 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 23:12:29.35 ID:uOuUVx4/.net
なるほど
アリエルはねちっこいしハードだからローリーは好きそうだね

244 :ベストヒット名無しさん:2023/05/02(火) 23:53:52.61 ID:uOuUVx4/.net
Amazon レビュー
ステビア・ポカリ
5つ星のうち5.0 恐るべき生命力
2012年5月20日に日本でレビュー済み
すごすぎる生命力

楽曲としてはつまらないはずなのに、聴けてしまうのが不思議やなあ

むちゃくちゃオモロイ

若いころには分からなかったであろう

いやはや素晴らしい

まあ、感動とかじゃないのがキンクスらしいかな

---- ---- --- -- ---- ---- ---- --- -- ---- ---- ---- --- -- ----

なるほろー。

245 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 00:51:14.55 ID:JtHo/648.net
ゲットバックインザラインはいいな

246 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 05:41:04.67 ID:jTtBkI8o.net
フレディー・マーキュリーに与えた影響は甚大なものがある
その線で全く語られてないな
クイーン大人気に便乗すべきなのに

247 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 06:06:18.95 ID:jTtBkI8o.net
1971年の終わりまでに、キンクスはRCAレコードと5枚のアルバム契約を結び、100万ドルの前払い金を受け取った。

ホントかよww
レッド・ツェッペリンですら143,000ドルなのに?

248 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 07:07:52.35 ID:ZU1IbAcN.net
RCA時代のThe Kinksの成績は最悪だった。アルバムは英では全く売れず、
米でもチャートは入っても、トップ10に入ることはなかった。
シングルのヒットは72年の"Supersonic Rocket Ship"が英で16位に入っただけでそれ以外は全く駄目という結末。

249 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 07:19:40.90 ID:YQTTcjFb.net
>>247
ゼップの金額が本当なら比較論として有り得んでしょう。
ビートルズ解散後、当時の大物と言えばストーンズであり、キンクスやフーはキャリアは有ってもそこまで大物感は無かったと思う。

250 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 07:23:45.84 ID:jTtBkI8o.net
RCA大損w

251 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 07:39:19.02 ID:ZU1IbAcN.net
>>249
いや、RCA時代のThe Kinksは不調だとしても、70年代のThe WHOは
アルバムでもセールスは好調だし、シングルヒットも数曲あるぞ。大物感十分有り。
詳しいことはwikiのThe WHO Discographyに書かれているのでそこを見たほうがいい。

252 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 11:15:33.72 ID:jD15xWCf.net
しかしキンクス、WHOの日本における人気の無さたるや…
マンフレッドマンですらアースバンド時にヒット出せたのに

253 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 13:40:43.96 ID:jTtBkI8o.net
ふたつとも暗いからね
そこを見抜いていた日本のリスナー(ミーハー女子その他の中高生たち)の
動物的なカンというのは恐ろしく正確で、決して馬鹿にはできないものがある

254 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 13:47:45.01 ID:jTtBkI8o.net
日本のモッズってのも独特だしね
中学生かよ、っていうくらい頭の悪い人たちがほとんどなんだよ
なんでなのか
在日が多いのかな?
平均学歴、平均IQはそうとう低いはず

255 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 13:51:37.39 ID:jTtBkI8o.net
純粋な子は多い
そこは評価できる

要するにこどもっぽい

256 :ベストヒット名無しさん:2023/05/03(水) 17:45:54.08 ID:YQTTcjFb.net
先日ブルーハーツのリンダリンダが87年の曲とテレビで紹介されていて、なんだよ10年遅れかよって思ったわ。

257 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:26.41 ID:n+KGvKiS.net
Everybody's in Show  2枚めのCDの最後から3曲め
スタジオアウトテイクの
Supersonic Rocket Ship (alternate mix) が気に入った

258 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 00:01:38.41 ID:n+KGvKiS.net
ID:n+KGvKiS


おぉ
nとキング・ジョージ5世キンクス
すげーイギリスってるID

nとはニートか?w

259 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:30.78 ID:n+KGvKiS.net
キンクス
ニートっぽい音楽

260 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 07:14:22.55 ID:xnQSJcvV.net
>>259
オタクっぽい位にしといてくれる?

261 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 08:27:32.86 ID:mC806kWI.net
>>252
Manfred Mannも日本ではひと昔は、"Do Wah Diddy Diddy", "Sha La La"の
イメージでしかなかった。だが90年代のModsブームの時に再評価されるようになった。
The WHO, The Kinksを除いて、The Small Faces, Them, The Pretty Thingsも
再評価されるようになったのもこの頃だったな。

262 :ベストヒット名無しさん:2023/05/05(金) 15:15:09.83 ID:3usuFLFX.net
90年代のモッズリバイバルか。ブラーのコンサートに、フィルダニエルズがゲスト出演してパークライフ歌って(喋って?)いたな。

マンフレッドマンは自分はチャプターIII時代の、怪しげなジャズロックも好きだな。
日本は勿論、本国でも無視されたみたいだが。

263 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 00:26:16.55 ID:xi80IxLh.net
キンクス聞いてると幸せになれそうもない感じがする感じw

キング・クリムゾンもそうかもしれないけど、あれは別の世界でこの世界では
見られないものが見れるという気はする

264 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 00:27:50.53 ID:xi80IxLh.net
それに比べて1980年代のメジャー洋楽のどこまでも明るいことよ
聞いてるだけで未来が開けそうwwwwwww

265 :ベストヒット名無しさん:2023/05/07(日) 01:34:10.90 ID:e7jCn/Lg.net
ブラーからキンクスを辿るのはまあいいとして
ブラーすらも後追いってw
ネオネオモッズですら後追いっていうのはもう生まれた時点で敗北だよw
修辞でしか音楽を語れない一番胡散臭い世代なw

266 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 16:15:09.98 ID:sCR/4aZL.net
キンクス
なんか臭そうなグループ名だと思う

267 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 17:34:37.63 ID:dPjFAm+M.net
60代のゆとり設定

268 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 17:51:02.91 ID:sCR/4aZL.net
キンタマセックスみたいな

269 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 18:38:10.96 ID:yvErvFPS.net
幻の2ndシングルが入手できた

270 :ベストヒット名無しさん:2023/05/08(月) 20:43:45.13 ID:33lVQ9QO.net
ゆとりの知ったかごっこ自演スレ

271 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 00:25:31.27 ID:TZSdnQbw.net
先月から聞き始めましたw

272 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 07:11:07.27 ID:aHpYQsEr.net
>>271
スレ主だけど私も年位な新参者だから気にしなさんな。

273 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 07:11:36.00 ID:aHpYQsEr.net
3年ね

274 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 09:26:46.16 ID:otiVWnfy.net
>>269
両面とも個人的には好きな作品。だがインパクトが弱いから売れなかったのも当然。
だが、次のシングルで彼等は成功を収めることができたので、"鉄の掟"の洗礼を受けずに済むことができた。3枚目で駄目だったらThe Kinksは即解散してたかもな。

275 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 12:13:45.63 ID:nhqxZM58.net
2枚目はUKで1000枚しか作られなかった
海外でも2~3ヵ国しか発売されなかった

276 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 16:55:55.64 ID:Av0qwLfI.net
ゆとりのお勉強リスニングスレ

277 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 17:39:20.41 ID:RyYPkaV1.net
フジロックに出た時のレイの写真見たけど
1965年の時と変わらないじゃナイスかwww

278 :ベストヒット名無しさん:2023/05/10(水) 17:39:54.42 ID:RyYPkaV1.net
昔から既にオッサンだったよな

279 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 02:08:19.60 ID:rtuiwk1j.net
ゆとりの自演スレ保守

280 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 05:27:57.48 ID:0ZcEUiE/.net
Everybody's in Showの38曲を聴きこなした時に、なにかわかる気がする

281 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 05:30:03.01 ID:0ZcEUiE/.net
>>278

よく言えばフランスの男優タイプ

282 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 22:44:05.33 ID:Yrb7+QgB.net
自演お勉強リスニングの巨匠w

283 :ベストヒット名無しさん:2023/05/11(木) 23:30:19.21 ID:bkBep+du.net
>>278
5,60年代初期のミュージシャンは圧倒的に老け顔が多い。

284 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:04:13.31 ID:JDUZJdwd.net
おまえもおっさんじゃんw

285 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 00:08:58.83 ID:WpY23WyS.net
自演ジジイうざい

286 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 01:20:11.29 ID:JDUZJdwd.net
IDコロコロ知ったかお勉強ゆとりリスニング保守

287 :ベストヒット名無しさん:2023/05/12(金) 19:03:52.99 ID:IZQtpsz8.net
>>283

あの頃の有名人の顔は好きになれないよな
ヘプバーンくらいかな  (それもティファニー以降)
アヌク・エメはゴールデン・マスクみたいな時あるしなぁ

288 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 05:41:46.07 ID:gIy9Z1Hz.net
青春パンクおよびスクリーモ大好きおじさんのお勉強スレ保守

289 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:49.86 ID:t0f0KDLb.net
キンクスとフリッパーズギターを続けて聞くとちょうどいいわ
中和される

290 :ベストヒット名無しさん:2023/05/14(日) 21:41:27.85 ID:q2S/WMHS.net
UK JIVE

291 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:39:19.52 ID:cMZQlM6c.net
しばらくキンクスに慣れると
他のバンドはピントが合いすぎてて、聞きどころの連続すぎて、いい曲すぎて
なんかトゥーマッチに聞こえる
そしてまたキンクスの日々に戻ってくるのだった

海外外こもりみたいなものでしょうか

292 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:51:25.03 ID:cGqYh/tU.net
長文うざい

293 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:14:22.28 ID:LUAMmT3R.net
無人島(でなくてもいいけど、とにかく遮断されたひきこもり生活)に持
ってく一枚だけのキンクスのアルバム選ぶならどれ?

俺は今のとこEverybody's in show-bisの2CD盤かな

294 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:44:38.95 ID:pbcG6dQd.net
自演スレ保守

295 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 04:20:27.05 ID:dOYzIZrb.net
>>293
ライブ盤の「One for the road」で決まり!

296 :ベストヒット名無しさん:2023/05/26(金) 04:46:51.02 ID:paI44Hf8.net
さほど好きでもないのに挙げてるなw

297 :ベストヒット名無しさん:2023/05/27(土) 19:25:56.18 ID:4sXGJlU2.net
>>293
俺だったら、"Face to Face"だな。あれが一番アルバムとしては馴染みやすい。
付け加えるとしたら"The Kinks(1st)","The Kink Kontroversy"くらいか。

298 :ベストヒット名無しさん:2023/05/28(日) 17:17:59.73 ID:Ky1kQrRL.net
サニー・アフターヌーンの憂愁は凄まじいね
もう何カラッぽになってるあの絶望感

299 :ベストヒット名無しさん:2023/05/28(日) 17:18:18.50 ID:Ky1kQrRL.net
何  →    中

300 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 15:25:57.66 ID:O6hNsMsG.net
村の緑保存委員会

301 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 02:51:51.82 ID:vbrGyh0D.net
>>300

やたらキンクスっぽい良曲が多い
デラックス版って買う価値ある?

302 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 07:25:44.51 ID:l9yxFhEw.net
"Village Green"は名曲。哀愁漂うメロディーが特徴で、ハープシーコードやオーボエが
聴き心地良い。イギリスでシングル化されなかったのが不思議なくらいだ。
この頃のシングル曲、"Wonderboy", "Days"が逆に地味な感じもする。

303 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 12:08:45.73 ID:0aSt00Fy.net
>>301
あると思いますよ
個人的にMono録音が好きなので、ありがたい
未発表音源は、まあ寄せ集めだけどね

304 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 18:08:53.10 ID:1kS97zyR.net
好みとしてはハードロック、ヘヴィメタルが好きで、キンクス路線も好きなのですが、皆さんはハードロックやヘヴィメタルは好きですか?

305 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 08:20:33.73 ID:jFIr+aJu.net
The KinksのMonoのLPは次の"Arthur..."で終わっている。60年代まではMonoとStereoのLPが出ていたのが当たり前だった。さすがに"Lola", "Percy"をMonoで聴く気はないな。
だが、1stから"Arthur..."までMonoとStereoで聴き比べるのも面白そうだな。

306 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 13:09:10.43 ID:vyTSNatY.net
>>305
私は貧乏人なんで成程と思いつつも聴き比べるつもりにはなれませんなあ。

307 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 16:11:54.49 ID:LNBeEG3F.net
60年代のブリティッシュロックは、モノラルの方が音が良いと個人的に思うの
音がひと塊になって、ぶつかってくるみたいで迫力あるなと
好みだけどね

308 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 17:50:15.82 ID:ZF4N3MQb.net
真ん中にスピーカー1つのポータルプレーヤーで聴くと迫力がスゴい
立派なユニット組むよりも良く聴こえる

309 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 18:27:39.51 ID:vyTSNatY.net
>>307
それで思い出したけど、70年代はよくギターやキーボードが左右のチャンネルを行ったり来たりな効果処理をしていたよね。

310 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 22:22:14.99 ID:CaBkPuLO.net
>>308

ステレオ全盛、当たり前の時代(70,80年代)のレコードでも
テープに入れてカセットデッキで聞いた方が音がまとまっててイイ感じのものはあったな

風呂に入りながらかけてたわ

311 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 22:22:46.56 ID:CaBkPuLO.net
昭和は近所のあちこちの家から音楽がきこえてきた

312 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 22:23:46.12 ID:CaBkPuLO.net
ギャーギャーわめいてる姉妹喧嘩の声や親が子を叱っている声や夫婦喧嘩の実況放送も
きこえてきたよなー

313 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 23:44:31.64 ID:CaBkPuLO.net
>>309

おれ、そういうの大好きなんだよなぁ 自虐笑
SEとか入ってると興奮するタイプ

314 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 05:27:25.81 ID:O8bXa6ey.net
>>313
60代半ばの同世代かい?

315 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 07:19:49.08 ID:Uv+LK6zx.net
>>310
昔のこういうヤツ
SP対応型だからモノ音源の出力も計算されてる
https://i.imgur.com/hAOIIrs.jpg

316 :ベストヒット名無しさん:2023/06/04(日) 08:13:53.79 ID:u5aeFpT3.net
>>307
The WHOの"My Generaton"は聴くとステレオよりもやっぱモノラルのほうがあっている。
The Kinksも初期の頃はどっちかといったらモノラルだな。

当時の東芝音工から出ていた赤盤ものはモノラルよりも擬似ステの印象が強い。
音は悪いが、逆に自分はエコーが入って多重に聞こえるこれが馴染む。
その為、CD化されてもヴォーカルがシングルなので物足りない感じもする。
Helen ShapiroやFreddie & The DreamersをCDやネットで聴くとそうだった。

317 :ベストヒット名無しさん:2023/06/05(月) 16:52:24.58 ID:MJD1OC+b.net
代表的なアルバム3つ教えて下さい。
2枚組のベスト盤しかない。

318 :ベストヒット名無しさん:2023/06/05(月) 20:10:26.67 ID:dNbiQ710.net
今のご時世だったら、
"The Kinks Are the Village Green Preservation Society"
"Arthur (Or the Decline and Fall of the British Empire)"
"Lola Versus Powerman and the Moneygoround, Part One"
"Muswell Hillbillies", "Everybody's in Show-Biz"かな。この時期の作品が再評価されているから
ま、それだけThe KInksは佳作も多いということだね。

俺的に3つ挙げるとしたら
"Kinks(1st)", "Face to Face", "Something Else by the Kinks"になる。

319 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 12:00:38.66 ID:U44Zc1nq.net
>>317
いろんなキンクスを味わいたい、各タイプから3枚っていうのなら
私なら
Preservation Act 2
Village Green  か  Auther    Autherの方がクドい
Something Else
かしら???

320 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 15:37:54.34 ID:+f6EkTQr.net
ザックリ初期中期後期に分かれるのかな?

321 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 18:22:14.29 ID:zt1V2FJd.net
ありがとうございます。
参考にします。

322 :ベストヒット名無しさん:2023/06/06(火) 18:35:56.78 ID:82EfaLvl.net
私のKinksの初期の印象は、Rayの声もバックの演奏も下品だと思った。
Rayは意図的に下卑た調子で声を作ってるのかもしれないけど、ポップスは
英米ともハーモニーや演奏に清潔感が必要と勝手に思ってたんで、これは違うなと
感じた。でも後のパンク勢がKinksを称賛したように、ポップスが清潔である必要なんて
ないんだよね。ノイズもグランジもHRもHMもがなり声でうなっても、それもポップス
だと気が付いた。全部好きになったけど。

323 :ベストヒット名無しさん:2023/06/07(水) 07:17:58.03 ID:GYB+KN6l.net
ポップスが清潔である必要なんてないんだよね。

理由なんてどうでもいい。聴いている人が曲を聴いて満足すればそれでいいだけ。

324 :ベストヒット名無しさん:2023/06/07(水) 11:27:09.11 ID:gBqu2hRe.net
>>323
清潔なポップスは昔の用語だとティニーポッパーだな。

325 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 17:36:57.46 ID:4i0mhDfq.net
今日久しぶりにユニオンに行きプリザベーションのパート1と2を計2500円で購入しました。
60年代リリースのプリザベーションは持っているので、プリザベーション関係はこれで揃いました。
感想は後ほどです。
因みに両方とも98年発売のリマスターコレクションシリーズからで未開封ですが、ライナーも付いてると思います。

326 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 17:41:12.69 ID:VbsWQ3cd.net
>>325

濃厚ですね
オマール海老と特上牛

327 :ベストヒット名無しさん:2023/06/10(土) 22:37:08.52 ID:4i0mhDfq.net
>>325
今まで後輩?のビッフィクライロのアルバム流しながら2枚のライナーを読んでました。
この頃ザフーはトミーやら四重人格のコンセプトアルバムが大当たりな一方キンクスは余り受けなかった(話がとっ散らかり過ぎと評判悪かったらしい)そうな。
ビートルズやローリングストーンズどころかザフーにもハッキリ差を付けられたキンクス。
そんなバンドだからこそ人気バンドよりもその人気の陰に隠れたバンドに目が行く私の様な捻くれ者は贔屓したくなるんでしょうね。
此処に書き込みする他の方達も同じ傾向なのでしょう!

328 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 19:49:15.36 ID:upVlSACu.net
先にライナー読んじゃダメよ

まず10回先入観なしで聞く
次に15回、歌詞が少しずつ聞き取れていく
次に5回対訳か歌詞カード見ながら聞く
そのあと無心で5回聞く
最後にライナーを読む

329 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 21:52:10.55 ID:+wkMN0RZ.net
人の指図は受けないよ。

330 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 22:29:29.74 ID:n9znBQ1/.net
うむ
それでいい
さすがはロックリスナーだ

331 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 22:29:54.97 ID:n9znBQ1/.net
俺328ね

332 :ベストヒット名無しさん:2023/06/11(日) 23:27:04.32 ID:/2fQs3Kl.net
ビートルズ、ローリングストーンズと比べるとアレだが、フーより格下な感じになってるのが理解できない。
個人的にはレイデイヴィスのほうが明らかに名曲を量産してると思う。
やっぱりウッドストックかね

333 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 06:57:34.48 ID:IQGiJ9JW.net
>>328
俺はアルバム買ったら、先に聴くほうだね。ライナー読むのはその後。
何故かThe KinksとThe WHOは無性に曲が聴きたくなるときが多い。
これも2つのバンドの魅力の一つかもな。

334 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 07:10:48.95 ID:Nw9sG3TX.net
>>330
なんだ試されたんかい。
キンクスはビギナーだけどロックは50年以上聴いてるんだから心配無用だよ。

335 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 13:00:21.96 ID:CRrJVc3h.net
>>334
古希を迎えられましたか?

336 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 16:20:20.07 ID:zni5lWzd.net
イギリス3大バンドのフーの評価は楽器隊が一流って事なのかな。どうもロックオペラ、トミーって苦手。映画でも見たら印象が変わるのかと。

337 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 18:25:22.24 ID:Nw9sG3TX.net
>>335
まもなく前期高齢者だわ。

338 :ベストヒット名無しさん:2023/06/12(月) 20:27:17.14 ID:IPGmFlEl.net
トミーはホモオペラだからな

ピートの隠れ深層心理がもろに出とるわ

339 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 12:19:52.38 ID:oY0l0385.net
>>338
ピートはロリコンで逮捕された過去がある




あ、男の子?

340 :ベストヒット名無しさん:2023/06/13(火) 14:05:35.51 ID:xY78j+V6.net
プリザベーションアクト1を2回通しで聴きました。
ストーリーへの言及は避けますが、とりあえずキンクスらしい曲満載の良作だと思います。
ボートラの「プリザベーション」のギターリフがフリーの「ウィッシングウェル」に似てたり、「朝の光がさしてくる」がビートルズの「バンガロービル」に似てたりなんて気にしない。
「フラッシュがやって来る」もサバスの「パラノイド」に似てたって良いじゃん。
サウンドも当時の他のバンドと比べてもしょぼいけどそれがどうした。
キンクスはキンクス。

341 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 04:50:25.12 ID:VNzO26M2.net
>>332
キンクスも初期は「ハードロックに向かうような音楽」やってたのが
サイケの頃にポップに寄って、ポップ沼から帰ってこなかった
フーもちょっとサイケに寄ったが、ハードロックイメージは捨てなかった

ロックだと、やはりどうしてもポップはイメージ悪いんだよね
何故かビートルズだけは許される

342 :ベストヒット名無しさん:2023/06/15(木) 12:48:06.89 ID:rKOZhW+M.net
「プリザベーションアクト2」も2回通しで聴きました。
流石アナログ盤2枚組の分量なので腹一杯感が有りますが、何曲かは一つの曲としても優れたものが有るし、その他の曲も繋ぎの捨て曲等ではなく、1曲1曲が興味深いです。
「フラッシュの夢」なんぞ曲の半分位フラッシュの頭の中で誰かが語りかける感じで、こんなの考えつくのはやっぱりレイだよなと思います。
こんなアルバムをほとんどレイの頭の中だけで考えてりゃそりゃ奥さんも逃げ出すでしょう。
大して歌詞は見てませんが、音だけで退屈する事無く聴けましたよ。
疲れたけどね。

343 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 00:21:27.28 ID:QLr2eFnS.net
キンクスは1964年から1996年までの30年以上にわたって活動し、24枚のスタジオアルバムと4枚のライヴアルバムをリリースした…少ないのか多いのか
コステロのアルバムを一番多く所有してる。

344 :ベストヒット名無しさん:2023/06/17(土) 00:22:19.97 ID:tiDtKPTV.net
30年以上も24枚のスタジオアルバムを出しているなら多いほうだよ。
The Kinksと同期のThe Holliesもスタジオだけでも20枚くらいは出していたはず。
The Beatlesでもスタジオは10枚くらいしかないから、The Kinksの業績は本当に凄い。
歴史が長いR.Stonesでも現在まで本国イギリスでも23枚しかないのには意外。

アメリカの場合、The Beach Boysは30枚くらいあるし、The Venturesなんか本国でも50近くも
出しているからこれには凄いとしか言いようがない。

345 :ベストヒット名無しさん:2023/06/17(土) 06:00:38.10 ID:z8CKTugw.net
ユーライアヒープもスタジオ作25枚になりました。

346 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 11:47:19.93 ID:MVdpv3V2.net
>>336
モッズ系とロッカー系があるが日本では圧倒的にロッカー系が人気あったからTommyがピンと来ないならそれはそれで無理ないのでは?

347 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 13:28:41.90 ID:QCjP7blS.net
このバンドはマスウェル・ヒルビリーズが事実上の最終作だと思っている

348 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 16:07:25.45 ID:LzbDjj1H.net
>>347
その後の「プリザヴェイション」アクト1、アクト2の立場は?(その後も良作は有るが)

349 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 23:51:46.38 ID:yVIL0Mhy.net
>>347
各レーベルのアルバムの良作の思いは人それぞれだが、俺もこれには賛同。
"Muswell Hillbillies"以降のRCA時代の作品はThe Kinksのアルバムというより、
Ray Davisのソロアルバムと言ってもいいと個人的に思う。(DaveもRCAでは数曲歌っている)
この時期だとするとDavis兄弟以外の他のメンバーの存在が地味にも見えてくる。

過去に"Preservation 2"を聴いたことがあったが、にコーラスやブラスが入っている曲を聴くと、
"これがThe Kinksか?"と違和感が出てしまう。

350 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 06:45:08.78 ID:wz6loiNO.net
>>349
そう言われると理解は出来るね。
共感出来るかと言うと(-_-)ウームだけど。

351 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 21:53:09.76 ID:CJ2OSAr+.net
Preservation Act1/2の
表面にまどわされてはならない
引いて作られた野心作

352 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 14:10:35.96 ID:jojqebqe.net
https://i.imgur.com/rI2SevF.jpg
https://i.imgur.com/mMaryrh.jpg
https://i.imgur.com/shQDvRR.jpg
https://i.imgur.com/YDVgl29.jpg
https://i.imgur.com/mph4Mqo.jpg
https://i.imgur.com/w2LJnja.jpg
https://i.imgur.com/uym2xij.jpg
https://i.imgur.com/QTMfwn4.jpg
https://i.imgur.com/VkW2lVX.jpg
https://i.imgur.com/uRIFnF3.jpg
https://i.imgur.com/aO8VSoF.jpg
https://i.imgur.com/m5szv7w.jpg
https://i.imgur.com/jVXGpEn.jpg
https://i.imgur.com/O4FoJtT.jpg
https://i.imgur.com/zdaoQ4x.jpg
https://i.imgur.com/deRzUNW.jpg
https://i.imgur.com/PBNuKBz.jpg
https://i.imgur.com/2bEcmTI.jpg

353 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 13:47:20.85 ID:9lPACoDr.net
テスト

354 :ユニオソ坊や ◆/rxgKtK.ko :2023/07/27(木) 13:55:15.79 ID:PgLVvMSb.net
キンクス?(´・ω・`)
正直、良さがいまいち分からん(´・ω・`)

355 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 18:47:23.75 ID:KElQygZi.net
>>354
坊やが来るスレじゃないよ

356 :ベストヒット名無しさん:2023/07/27(木) 20:57:44.33 ID:rVOWXo2O.net
うるせーバカ

357 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 01:12:24.33 ID:/l7HWulB.net
難波の話芸みたいなもんだからな
曲はいいし、レイの歌、音程はライヴでも安定している

358 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 11:31:00.30 ID:mhFTTBJm.net
若い頃はアニマルズ・ゼム・ドアーズ・キンクス・ストーンズ・マンフレッドマン・ゾンビーズ等が大好きでしたが
ビートルズだけがあまり好きじゃなかった

359 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 13:53:07.13 ID:bwm8gILw.net
>>358
やっぱキンクス好きは私も含めて少しひねくれ者だからビートルズは( ゚д゚)、ケッとか思っちゃうんだよね。

360 :ベストヒット名無しさん:2023/07/28(金) 14:28:55.91 ID:oP46GIfx.net
やっぱりビートルズやストーンズは飽きてくる。だが、キンクス、ザ・フー、ザ・ホリーズや、
同期のマージー系のバンドは無性に聴きたくなるし馴染む。

361 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 18:38:30.12 ID:ynze3wvK.net
一番好きな曲が固まってきた
All Down The Line
なんとかロケットシップ
この2曲だわ

362 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 22:37:21.77 ID:ODUS8oDN.net
>>361
私は「オールデイアンドオールオブザナイト」「シャングリラ」「セルロイドヒーローズ」がベスト3かな。

363 :ベストヒット名無しさん:2023/08/01(火) 22:51:02.65 ID:9laPHIQE.net
I NEED YOU

364 :ベストヒット名無しさん:2023/08/13(日) 06:58:55.36 ID:LYOOpzWm.net
最近キンクスのベストを聴いて気付いたんだけど、サニーアフタヌーンって泳げたいやき君に似てるね。さんざん言われてきた事かもしれんが。あとエイプマンてボウイのスターマンに影響あたえてるのかね。これも似てる。

365 :ベストヒット名無しさん:2023/08/20(日) 08:05:08.68 ID:8t75qw8J.net
好きなアルバムは
VILLAGE GREEN とLOLA
One for the roadかな
UK代表のようなバンドの割にはUSでの売上の方がある
Village green だけは当時売れなかったけど再発でUKチャートにランクインした。評価されてたんだよね

366 :ベストヒット名無しさん:2023/09/01(金) 14:21:28.57 ID:DxqcSJaL.net
久しぶりに渋谷行って再オープンしたレコファンにて「不良少年のメロディー」買いました。
感想は後ほどです。

367 :ベストヒット名無しさん:2023/09/02(土) 02:10:52.99 ID:sum61YBg.net
マスウェルとショウビズが両方入ったデラックスの
盤が出てるな
音質は大して変わらないからパス
ヴィレッジグリーンの紙ジャケリマスタ―と
最近のエディション盤を聴き比べたけど同じだった

368 :ベストヒット名無しさん:2023/09/04(月) 22:56:53.66 ID:vM3Hijcm.net
>>366
No More Looking Back

369 :ベストヒット名無しさん:2023/09/08(金) 22:06:10.00 ID:P0fRgw8k.net
「不良少年のメロディー」2回通しで聴きました。
コンセプトアルバム期の最終作らしいですが、1曲1曲が佳曲ばかりで良いですね。
3曲目の「エデュケーション」は長さを感じさせない後半はノリノリな曲だし、「校長先生への告白」はバラード調の素晴らしい曲だし、「振り返ったりはしないのだ」で卒業して外に出ていく元気を貰うのだ!
ジャケットが独特なので凡作かな?と後回しにしてましたが良い意味で裏切られましたね。

370 :ベストヒット名無しさん:2023/09/08(金) 22:07:19.72 ID:9d7FQ57j.net
長文うざい

371 :ベストヒット名無しさん:2023/09/08(金) 22:11:11.46 ID:P0fRgw8k.net
>>370
バカの癖に反応だけマッハだな

372 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 02:32:45.66 ID:k2Kn9Bv7.net
好き😁

373 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 11:35:15.52 ID:urXF8zA/.net
Father Xmas
が好き

374 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 11:39:28.63 ID:urXF8zA/.net
サンタさん金くれよ
https://youtu.be/9GtKtcbRj_I

375 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 17:56:00.02 ID:FdjiQZpC.net
アリスタ時代はうんこ

376 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 22:09:47.38 ID:/7RDFyDt.net
>>375
んなこた無い

377 :ベストヒット名無しさん:2023/09/13(水) 22:25:15.73 ID:GQromEus.net
ようつべの悲しみの街角がいい味🙆

378 :ベストヒット名無しさん:2023/09/14(木) 02:46:05.32 ID:OEvyepI5.net
自演スレ保守

379 :ベストヒット名無しさん:2023/09/14(木) 22:00:28.14 ID:nH8xN33E.net
アリスタ時代はとにかくワンフォーザロード

380 :ベストヒット名無しさん:2023/09/14(木) 23:29:40.92 ID:77GAaUZJ.net
それもYOU REALLY GOT ME以外糞

381 :ベストヒット名無しさん:2023/09/15(金) 23:33:41.60 ID:siKYlN7u.net
俺は
ウォータールー・サンセット
ビッグ・スカイ
シッティング・イン・マイ・ホテル
がベスト3だな

382 :ベストヒット名無しさん:2023/09/16(土) 10:39:36.12 ID:KlMWGg/C.net
デイブのギターはもっと評価されて良いよな
ハードリフだけじゃなくRCA時代のレイドバックしたスタイルとか本当に器用で上手いギタリストだと思う

383 :ベストヒット名無しさん:2023/09/16(土) 12:28:55.17 ID:rtymREd8.net
>>382
ハードロックじゃないけどブリティッシュロックのギターで一番コレコレって感じなギターがデイブかなと思います。

384 :ベストヒット名無しさん:2023/09/16(土) 14:47:40.62 ID:ma79E/MD.net
WHOもそうだけどバンジョー入るのが好き

385 :ベストヒット名無しさん:2023/09/29(金) 22:47:50.73 ID:EkYdmRpc.net
ジェスロタルは昔から好きだけどキンクス聴き始めると何か共通点有る気がするけど変かな?

386 :ベストヒット名無しさん:2023/10/02(月) 12:48:47.72 ID:LxwhpQJx.net
日本人があまり知らないブリティッシュ・3大ロック・バンドといえば、キンクス、ザ・フー、ジェスロ・タル
トラッドフォーキーでコンセプトアルバム時代キンクス中期とジェスロ・タル似てますね
ジェスロ・タルのバンド名の由来からして必然的

387 :ベストヒット名無しさん:2023/10/05(木) 01:48:58.73 ID:Xmb3Z2S2.net
>>386
支持サンクス

388 :ベストヒット名無しさん:2023/10/05(木) 17:33:51.75 ID:iuQ5hAo2.net
>>386
キンクス、ザ・フーはヒット曲や好きな曲がすぐ出てくるけど、
ジェスロ・タルとなるとなかなか出てこない。自分が彼等の好きな曲だと
"My Sunday Feeling", "Living in the Past", "Inside", "Witch's Promise"くらいかな。

389 :ベストヒット名無しさん:2023/10/05(木) 18:08:06.89 ID:2VhCv+e9.net
ビートルズ人気に便乗したイギリスのロックバンド
1964年当時はこういう連中が多かった

390 :ベストヒット名無しさん:2023/10/06(金) 23:20:50.11 ID:fXHWlIdb.net
>>388
渋いね。(初期ばかりだけど)
今日久しぶりにForcefield(コージーパウエルのお遊びプロジェクト)の1st聴いたけど、「You really got me」と「Set me free」のカバーが適当だなって改めて思った。
他のカバーも全部適当だけどね。

391 :ベストヒット名無しさん:2023/10/08(日) 07:34:17.26 ID:TTnrf2Ed.net
>>389
1964年にビートグループは数多く存在したが、ごくわずかのヒットやマイナーな
ほうは2,3年後は解散、不発が殆どだった。(有名なところを除いて)

392 :ベストヒット名無しさん:2023/10/08(日) 11:42:37.37 ID:551Xq4/r.net
ザサークルのレッドラバーボウルは良い曲だったな。

393 :ベストヒット名無しさん:2023/10/13(金) 02:01:05.91 ID:TIj8VKDM.net
ゲゲゲの鬼太郎の主題歌はBIG BLACK SMOKEのパクリ

394 :ベストヒット名無しさん:2023/10/13(金) 04:19:57.68 ID:qJI8Mrpl.net
>>393
ゲ ゲ ゲゲゲのゲに元歌なんて有ったんか?

395 :ベストヒット名無しさん:2023/10/13(金) 10:04:56.30 ID:LqUtFvMV.net
>>392
The Cyrkleはアメリカのバンドだけど、ひょっとしてイギリスのバンドと
思ってるのかな?

396 :ベストヒット名無しさん:2023/10/13(金) 17:15:33.19 ID:qJI8Mrpl.net
>>395
思ってました。
ご教示サンクス。

397 :ベストヒット名無しさん:2023/10/13(金) 20:42:54.93 ID:G6FJbGkN.net
プリザベイションのデラックス版は出ないのかね

398 :ベストヒット名無しさん:2023/10/14(土) 00:27:36.62 ID:9JQbn/x0.net
いらない

399 :ベストヒット名無しさん:2023/10/14(土) 02:56:06.62 ID:VoXKaM1v.net
ゲゲゲの鬼太郎の主題歌はBIG BLACK SMOKEのパクリだが
BIG BLACK SMOKEはデイルホーキンスのパクリ

400 :ベストヒット名無しさん:2023/10/14(土) 08:24:16.46 ID:XY04834D.net
それがパクりなら音楽業界成り立たない🎵

401 :ベストヒット名無しさん:2023/10/15(日) 19:43:38.38 ID:G2tOCIRU.net
デイルホーキンスのインスト曲最高

402 :ベストヒット名無しさん:2023/10/17(火) 18:56:59.98 ID:7y1yzXef.net
ロックバーでキンクスリクエストしたら暗くた嫌いってマスターに言われた思い出

403 :ベストヒット名無しさん:2023/10/17(火) 22:16:54.83 ID:jSH7OHQm.net
>>402
アメリカンロック好きなマスターだったのかな?
だとしたらキンクスはシッシって追い払われる存在だよね。
そんなバーは行きたくないね。

404 :ベストヒット名無しさん:2023/10/18(水) 22:39:36.25 ID:F+ngF7hx.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

405 :ベストヒット名無しさん:2023/10/18(水) 22:46:49.33 ID:hken64Gx.net
プリザベイションのデラックス版は出ないのかね

406 :ベストヒット名無しさん:2023/10/20(金) 00:41:03.07 ID:hfJaAgZc.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

407 :ベストヒット名無しさん:2023/10/20(金) 00:45:24.37 ID:EKCiobW2.net
プリザベイションのデラックス版は出ないのかね

408 :ベストヒット名無しさん:2023/10/20(金) 21:45:05.44 ID:xgfhCe+Y.net
デラックス版とか別に欲しくないな。完成されたバージョンだけでいいよ。デモとかアンリリースとかもううんざり。5〜60代はマトにされてる。

409 :ベストヒット名無しさん:2023/10/21(土) 03:10:21.11 ID:mtCsPzhv.net
私は後追いなので買ったアルバムが偶然ボートラ入り(中古だけどね)ってのは有るけど、ボートラは無しでも有りでも構わないな。

410 :ベストヒット名無しさん:2023/10/21(土) 07:20:55.84 ID:k5jEi+YQ.net
The Kinksの場合、ボートラ付きは90年代後期に出てた頃がよかったな。
オリジナルアルバムに未収録のシングル曲や、未発表曲付きくらいでいい。
The Kinksだけではないが、2000年代以降の紙ジャケ期は当時のLIVEや
テレビ出演の音源までボートラに載せるようになったが、あれはやり過ぎだと思うし、
それなら別売りで出して欲しかった。

411 :ベストヒット名無しさん:2023/10/21(土) 14:16:27.24 ID:QM0nx4Rm.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

412 :ベストヒット名無しさん:2023/10/30(月) 03:34:12.20 ID:oSMaOJJ/.net
Autumn Almanacだなあ

413 :ベストヒット名無しさん:2023/10/30(月) 06:00:26.61 ID:YiKHRYaO.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

414 :ベストヒット名無しさん:2023/10/30(月) 20:03:19.75 ID:T+niYMwf.net
ウォータールー・サンセット

415 :ベストヒット名無しさん:2023/10/30(月) 20:03:26.33 ID:T+niYMwf.net
ウォータールー・サンセット

416 :ベストヒット名無しさん:2023/10/30(月) 20:29:41.96 ID:V96P+Ex7.net
小樽サンセット

417 :ベストヒット名無しさん:2023/10/31(火) 04:00:48.26 ID:KFbUS0xg.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

418 :ベストヒット名無しさん:2023/10/31(火) 07:03:17.28 ID:KAV7hmqR.net
ニルヴァーナはクソ

419 :ベストヒット名無しさん:2023/10/31(火) 21:12:05.80 ID:AijgUSdm.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

420 :ベストヒット名無しさん:2023/10/31(火) 23:12:14.76 ID:vzii/ws+.net
ニルヴァーナとオアシスとレディオヘッドがロックの進化を止まらせたクソ

421 :ベストヒット名無しさん:2023/11/01(水) 06:08:20.47 ID:ssHp23mW.net
>>420
オアシスは違う

422 :ベストヒット名無しさん:2023/11/04(土) 16:04:24.25 ID:03QHIMt7.net
Deaf Schoolからの派生バンドThe Boxies久しぶりに聴いて良かった。

423 :ベストヒット名無しさん:2023/11/06(月) 06:06:23.16 ID:JwPZV/ge.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

424 :ベストヒット名無しさん:2023/11/06(月) 16:30:19.07 ID:fkrpflT4.net
キンクス好き❤

425 :ベストヒット名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:25.09 ID:4T2J/Drf.net
>>424
ドストレートですね。

426 :ベストヒット名無しさん:2023/11/07(火) 00:13:56.28 ID:ixtC3nM5.net
芦田愛菜ちゃん大好き❤

427 :ベストヒット名無しさん:2023/11/07(火) 06:08:45.34 ID:oFQtAMfC.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

428 :ベストヒット名無しさん:2023/11/07(火) 23:49:05.33 ID:EsgsdQGZ.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

429 :ベストヒット名無しさん:2023/11/08(水) 06:11:56.08 ID:Cvwun9RA.net
>>428
ロック好きで聴く奴なんか居るの?

430 :ベストヒット名無しさん:2023/11/08(水) 08:47:32.02 ID:QmJGYHtd.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

431 :ベストヒット名無しさん:2023/11/08(水) 12:36:33.26 ID:CcHxg9Z7.net
スィーマイーフレンズ〜(ドローン)

432 :ベストヒット名無しさん:2023/11/08(水) 13:51:41.98 ID:QmJGYHtd.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

433 :ベストヒット名無しさん:2023/11/14(火) 22:23:51.86 ID:baRFrqYg.net
私は沢田研二も好きなんですが、彼がキンクスカバーをしているのは無さそうですね。
ビートルズやストーンズは有るけど。
ジュリーが歌う「セルロイドの英雄」とか嵌ってそうだけどなあ。

434 :ベストヒット名無しさん:2023/11/15(水) 14:23:26.37 ID:Uswb/C/R.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:v9mE8VBr
この双極性IDコロコロお勉強報告ツベ貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:QM0nx4Rm
この双極ネット廃人のツベ貼りいらない

435 :↑ 包茎書院顔真っ赤かw:2023/11/23(木) 10:32:31.29 ID:w60hQ3Zg.net
『おれ(包茎フランス書院)ってきちがい、いやパンクだろ?ベェイベェ』

さあ、一緒に歌え!糞ブタ包茎フランス書院、おまえの唄だぞ( ^ω^)ノ

泥の中を這いずりまわるキチガイ糞豚包茎フランス書院を見たことがあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって状況は悪くなる一方なのさ
キチガイ豚の名前はコピべのキチガイ糞豚包茎フランス書院(::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで顔真っ赤っかな糞豚包茎フランス書院を見たことあるかい
郡部くん〜泣 レコメン〜泣 悔しいよ〜泣ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎豚にとって人生は残酷なものなのさ
キチガイ糞豚の名前は知恵遅れの包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)

5ちゃんねるで郡部くん〜泣 レコメン〜泣と泣き喚く包茎糞豚を見たことがあるかい
「いつも俺をバカにして悔しいよ〜泣」ってブヒブヒ鳴くんだよ
( ^ω^)ぶひゃひゃひゃwwwイェイ♪( ^ω^)V
でも包茎糞豚はいつも顔真っ赤っかにするだけのガチのキチガイなのさ
糞豚の名前はキチガイ包茎糞豚フランス書院 (::;)д゚(;:)
m6( ^ω^ )プヒャwwww

436 :ベストヒット名無しさん:2023/11/24(金) 05:41:06.74 ID:F1nJon7U.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

437 :ベストヒット名無しさん:2023/11/24(金) 15:45:10.16 ID:kaKpjoPq.net
芦田愛菜ちゃんとセックスしたい
身体中舐め回してお尻の穴も舐めたい

438 :キチガイ包茎糞ブタ書院タヒね!:2023/11/24(金) 15:52:30.42 ID:FR/iB5Ul.net
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )
郡部くん&レコメンがんばれ〜( ^ω^)ノ 嫌われ者キチガイ糞豚包茎フランス書院タヒね!m6( ^ω^ )

439 :ベストヒット名無しさん:2023/12/13(水) 03:26:31.82 ID:nNFykEyU.net
マッドネスの新譜買ったけど、益々キンクスに近づいてる気がする。

440 :ベストヒット名無しさん:2023/12/13(水) 10:43:35.11 ID:mBmaRlb6.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

441 :ベストヒット名無しさん:2023/12/28(木) 22:36:15.89 ID:kK1YPIIT.net
「Something else」を昨日買って2回程聴きました。
「Waterloo sunset」が大名曲扱いだそうですが、「Celluloid heroes」よりは落ちるかな?
個人的には「Shangllila」も大名曲だし、まあ普通に名曲ですがね。
「二人の姉妹」もかなりの名曲でしょう。

442 :ベストヒット名無しさん:2023/12/29(金) 09:21:27.82 ID:Qgk3Bnmc.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

443 :ベストヒット名無しさん:2023/12/29(金) 11:16:27.06 ID:0zpUoQJ3.net
162 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:onaholl69
南極(僧打)です。
以前はフリーやドゥービー、ベンフォールズが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:瀬寺 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:Jedi1138thx
>>171
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.Oの涙のドリームを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O好きなので、今の主治医にピーター(ソリティア)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・フィアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 05:16:53.03ID:tenga1919zzr
この北極星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らしうざいしいらない

0044ベストヒット名無しさん
2023/10/21(土) 16:23:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応いらない

444 :ベストヒット名無しさん:2023/12/30(土) 08:30:20.48 ID:cn9rSYEv.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなbフで、今の主治�繧ノリーマス(ャ潟`ウム)を第�齣I択として推bウれたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

445 :ベストヒット名無しさん:2023/12/31(日) 13:36:03.80 ID:JZuXM4PH.net
23 名前:瀬寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
北極(僧宇津)です。
以前はアリシアやドアーズ、テイラーが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、解放とか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:瀬寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>171
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ソリチュード)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・フィアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

0041ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

446 :ベストヒット名無しさん:2024/01/01(月) 11:54:04.96 ID:UTXYedAI.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

447 :ベストヒット名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:08.20 ID:mwDR9OND.net
久しぶりに「不良少年のメロディ」聴いて「不良の烙印」格好良いなと改めて思った。

448 :ベストヒット名無しさん:2024/01/13(土) 06:46:12.50 ID:8mkXhDrS.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
この双極ネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
双極ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

449 :ベストヒット名無しさん:2024/01/14(日) 17:21:19.86 ID:lQ8gphal.net
23 名前:背寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
南極(僧宇津)です。
以前はアラバマやカンサス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがリトマス試験紙食べてたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

450 :ベストヒット名無しさん:2024/01/15(月) 13:31:10.37 ID:8VCj59m2.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
この双極ネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
双極ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

451 :ベストヒット名無しさん:2024/01/15(月) 16:10:26.17 ID:95v7hTC6.net
南極(僧打津)です。
以前はアラバマやカンザス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがカロナール飲んでたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

452 :ベストヒット名無しさん:2024/01/16(火) 13:28:05.67 ID:LeB5qc7l.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
この双極ネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
双極ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!

453 :ベストヒット名無しさん:2024/01/16(火) 15:00:09.80 ID:xOoCW9fu.net
南極(僧打津)です。
以前はアラバマやカンザス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、R.E.O.の涙のヒーリングを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.O.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがカロナール飲んでたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko666vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

454 :ベストヒット名無しさん:2024/02/05(月) 23:48:32.42 ID:pf1kyQB0.net
キンクスのアルバムに1~2曲入ってるデイブが歌ってる曲が好き
でもなぜか、デイブのソロアルバムはいいと思えない

455 :ベストヒット名無しさん:2024/02/06(火) 00:15:42.21 ID:dmViGXpn.net
23 名前:背寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
西極(荘打津)です。
以前はアラバマやカンザス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、REOスピードワゴンの涙のトンスラーノを流してたのは聞いたことあります。
実は私はREOスピードワゴン.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがカロナール飲んでたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko6vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

456 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 00:21:46.79 ID:x329lORm.net
キンクス初期聴いたらビートルズが牧歌的に聴こえる

457 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 15:23:33.17 ID:KyZTjfGR.net
https://i.imgur.com/tgYHQGD.jpg
https://i.imgur.com/r6mbmlh.jpg
https://i.imgur.com/sFsxa8a.jpg
https://i.imgur.com/wvXWjxN.jpg
https://i.imgur.com/AcVW0vP.jpg
https://i.imgur.com/cAJzFZ7.jpg
https://i.imgur.com/NNOBVwR.jpg
https://i.imgur.com/kVsoi9q.jpg
https://i.imgur.com/aChBRP8.jpg
https://i.imgur.com/Lwm7Vlt.jpg

458 :ベストヒット名無しさん:2024/02/24(土) 15:55:34.59 ID:NydmipFI.net
23 名前:背寺 投稿日:2023/07/10(月) 03:35:15.00 ID:onaholl69
西極(荘打津)です。
以前はアラバマやカンザス、ボストンが好きでしたが、
今はシカゴ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
アスペンゲルガー発症してから、サウス・カリフォルニア・パープルズとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
フリー・フォーム・ギターもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、アスペンは蛹期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
電極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う詐欺師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
テリーの場合、ロシアンルーレットとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

38 名前:背寺 投稿日:2023/07/11(火) 03:34:55.78 ID:Jedi1138thx
>>37
そうらしいですね。
テリーが死んだとき、REOスピードワゴンの涙のトンスラーノを流してたのは聞いたことあります。
実は私はREOスピードワゴン.好きなので、今の主治医にピーター(ワールド)を第一選択として推されたとき、
自分もテリーみたいにティアーズ・フォー・ヒアーズ聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
ハルシオンは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキソニン飲んでなかったら、ビルがカロナール飲んでたこと知らずに、自分もフェンタニル飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
レッチリごめんなさい。

1998ベストヒット名無しさん
2023/12/21(木) 03:35:53.03ID:tenga1919zzr
この彗星IDコロッケお勉強報告ホール貼り自演荒らし五月蠅いし要らない

2564ベストヒット名無しさん
2023/12/24(日) 03:34:18.39ID:manko6vagina
このアスペンゲルガー廃人のツベルクリン反応要らない

459 :ベストヒット名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:01.29 ID:PlwP4fiE.net
今プラネッツ(デフスクール関連バンド)聴いてたけど、レゲエかなり取り入れてる。
キンクスにレゲエっぽい曲って有りますか?
これまでに買ったアルバムには無かった記憶。
「不良少年のメロディ」以降は未開拓です。

460 :ベストヒット名無しさん:2024/03/21(木) 13:35:27.69 ID:Szda/zdl.net
たう

461 :ベストヒット名無しさん:2024/03/25(月) 11:12:51.31 ID:haQ2POLF.net
ボックスオブフロッグスって再結成ヤードバーズみたいなバンドだからキンクス好きもイケるよね。
ジョンフィドラーのボーカルが気に入るかが評価の分かれ目かも。

462 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 11:51:16.23 ID:fnQ+Wo3P.net
プリザベイションの良さがわかるようになってきた

463 :ベストヒット名無しさん:2024/04/29(月) 15:29:08.10 ID:fnQ+Wo3P.net
日本公演のライブ盤出ないかな
当時FMで放送されたけど凄く良い演奏とお客さんだった

464 :ベストヒット名無しさん:2024/05/01(水) 11:32:33.71 ID:BzK/Hn6J.net
Days

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200