2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★18

1 :ベストヒット名無しさん:2022/10/31(月) 20:03:18.36 ID:7vFu6dH+.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1649507088/

196 :ベストヒット名無しさん:2022/11/28(月) 15:54:04.18 ID:t0dgf6D6.net
>>195
>>101

197 :ベストヒット名無しさん:2022/11/28(月) 21:06:46.32 ID:oQqz0X92.net
アイリーン・キャラの死因不明なのが気になるな?薬物中毒による心臓麻痺なのか?

198 :ベストヒット名無しさん:2022/11/29(火) 19:15:53.78 ID:T7uWiz+D.net
>>189
自演してんじゃねーよゴミクズ
さっさと死ね

199 :ベストヒット名無しさん:2022/11/29(火) 19:46:35.41 ID:6dHacCRs.net
>>198
見苦しいな
なすりつけ自演ジジイ
古希過ぎジジイのやることかよ
全身ガンでとっととぶっ殺されちまえ芋虫野郎

200 :ベストヒット名無しさん:2022/11/29(火) 20:40:51.57 ID:cNDhUSCo.net
>>194
それぐらいでは大物とは言わない

201 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 06:17:09.03 ID:VxQuQV5u.net
>>200
しかし一発屋ではない

202 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 08:42:16.13 ID:z7/uIMJ+.net
>>201
三発屋の小物でした

203 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 08:57:38.71 ID:KlNzejNz.net
フラッシュダンスは洋楽では非常に珍しいオリコンシングル1位獲得作
だから老人は大体知っている

204 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 09:02:16.62 ID:z7/uIMJ+.net
老人はみんな洋楽を聴いていると思ってるアホ

205 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 13:02:07.81 ID:87SsB0XJ.net
イタチには子供や孫はいるの?

206 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 17:43:29.68 ID:eOGhOJpu.net
Jiang Zemin R.I.P.

207 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 18:27:49.15 ID:TYwffkjM.net
イタチ突っ込めよ
皆待ってるぞ

208 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 19:17:38.86 ID:GleofU5f.net
Galit Borg R.I.P.

209 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 19:19:17.36 ID:zQXVQFau.net
フラッシュダンス知ってるよ、還暦過ぎだけど

210 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 23:10:28.65 ID:zLj4+Z3D.net
An Oklahoma country singer was married on Saturday, and died a few hours later
https://www.npr.org/2022/11/30/1139846396/jake-flint-died-married-wedding

211 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 23:22:10.01 ID:Udikt0oi.net
>>159
バニーマニロウ、ビリージョエル、フィルスペクターもな。
KISSのメンツも確か。

212 :ベストヒット名無しさん:2022/11/30(水) 23:58:45.68 ID:n3dj3POU.net
1960年代前半のイギリスのシンガー、Jimmy Justiceが15日、82歳で死去。
62年にThe Driftersの"When My Little Girl Is Smiling"をカヴァーヒットさせ、その後は
2曲ヒットを出したが、それ以降はヒットも出ないままチャートから消えていった。
The Beatlesデビュー以前のイギリスのソロシンガーの殆どはアメリカのカヴァーの猿真似が多かった。R.I.P.

213 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 00:04:03.73 ID:inMuRpZF.net
1950年代のR & Rの重鎮、Gene VincentのバックバンドBlue Capsのギタリストだった
Tommy Facendaが18日、83歳で死去。R.I.P.

214 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 06:34:59.31 ID:F+VUBwNI.net
クリスティン・マクヴィー死亡
Christine McVie, of Fleetwood Mac, Is Dead at 79

https://www.nytimes.com/2022/11/30/arts/music/christine-mcvie-dead.html

215 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 06:46:57.50 ID:inMuRpZF.net
大物の訃報、イギリスのレジェンドバンドFleetwood Macの女性メンバー、Christine McVieが
30日、79歳で死去。60年代はブルースロックバンドChicken Shackに参加、本名のChristine Perfectで
活動していた。その間に元夫のJohn McVieがいるFleetwood Macに参加、70年に正式なメンバーとなった。
これを機にバンドはブルースロックのスタイルから、音楽の方向性を変え、様々な名作を次々に残す。
ソロアルバムも3枚出している。70年代後半にはThe Beach Boysの故・Dennis Wilsonと同棲していたこともあった。
Macは98年に殿堂入りしている。R.I.P.

216 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 07:17:49.48 ID:HKEyZAu2.net
私はボブウェルチ好きなので彼の在籍時代のアルバムは持っています。
何曲か確かクリスティンマクビーがリードボーカルの曲が有りますが、意外と曲も良いし、声も素朴なフォーク歌手みたいな感じで良い拾い物したなって思いました。
お悔やみ申し上げます。

217 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 08:59:27.05 ID:m+clWiFE.net
クリスティンは結構ショックやね
精力的に音楽活動続けていただけに

218 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 09:19:16.65 ID:mp0FuXNN.net
パーフェクトって本名だったのか
芸名かと思ってた

219 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 16:20:12.51 ID:K2itABGv.net
えっw
再アレンジしたアルバムをこの間、出したばかりなのに
容姿の老化から見るとリンジーバッキンガムやジョンマクヴィーのほうが先に逝きそうやったのに
これはショックですわ

220 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 17:04:09.82 ID:XwBevfO2.net
あああ…
フリートウッド・マックのThe Danceツアーをアメリカで見たのは良い思い出だ…

221 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 17:39:57.23 ID:vfZpqp2S.net
Jake Flint R.I.P.

222 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 18:37:18.48 ID:cUcGwzRs.net
Don't Stop Thinking About Tomorrow
Don't Stop, It'll Soon Be Here
It'll Be Better Than Before
Yesterday's Gone, Yesterday's Gone

223 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 21:02:52.85 ID:SclEIBE3.net
クリスティン・マクヴィーもなくなったのか?マックといえばファンタスティック・マックや噂ばかり持ち上げられるけど、俺はタスク牙が好きだったわ。2枚組だし。

224 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 21:07:48.05 ID:0eXV2xyp.net
タスクええよな
ワイはタンゴインザナイトとミラージュも好きやわ
Stevieよりタイプでした
残念

225 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 21:11:10.84 ID:+hLtnq1G.net
フリートウッドマックも
ついに黄金期が欠けたな
グリーン期も助っ人で鍵盤弾いてたからほぼオリメン

226 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 00:43:52.72 ID:lyk0skui.net
Issei Sagawa R.I.P.

227 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 00:59:06.65 ID:8fXp1qyY.net
ローリングストーンズに歌にしてもらえて後世に残った

228 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 01:34:58.57 ID:rk6Bg5RH.net
>>225
加入したのはグリーンが抜けた後だよ

229 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 08:00:15.41 ID:HunI26aC.net
>>228
>>225さんは「助っ人」って言ってますよ
正式加入はピーター・グリーン脱退後だけど一例を挙げるとピーター在籍時のGreen Manalishiのキーボードはクリスティンですよ

230 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 10:08:36.57 ID:npPLT7OM.net
て言うかMr. Wonderfulのレコーディングに参加してるじゃん

231 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 10:28:53.29 ID:a0yGM6tb.net
Toru Watanabe R.I.P.

232 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 10:46:29.90 ID:a0yGM6tb.net
Issei Sagawa R.I.P.

233 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 12:02:29.64 ID:DfstdLGF.net
鼬この野郎

234 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 12:44:27.34 ID:rk6Bg5RH.net
>>218
イングランドの金満地主が一族の長
父親と弟は大学教授 
一時期引退していたときは、相続した屋敷に居住
インテリの家系だが、ドロップアウトしてブルースバンドに加入、要は1人だけ道を外れた

235 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 12:55:56.12 ID:a0yGM6tb.net
ローリング・ストーンズ「Too Much Blood」のモデルであった佐川一政氏が死去

youtu.be/DW9czZfH_EM

236 :ベストヒット名無しさん:2022/12/02(金) 15:24:43.46 ID:7VhOHesb.net
>>234
へえーかっこいい
あんだけ世界中で売れたんだから大成功者だな

237 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 10:11:22.15 ID:zTOvIn2C.net
Sylvia La Torre R.I.P.

238 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 14:57:09.78 ID:90uQ4CyW.net
はたのぼるならイタチじゃなかろう

239 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 18:05:44.03 ID:8NTxg486.net
アイリーンは知ってたけどクリスティンは今知って驚き
スティーヴィより声がいいから好きだったな

240 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 19:50:58.57 ID:zTOvIn2C.net
Svenne Hedlund R.I.P.

241 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 20:02:55.34 ID:/10OnUaJ.net
60年代のスウェーデンのグループThe Hep Starsのメンバー、Svenne Hedlundが3日、
77歳で死去。グループはABBAのBenny Anderssonが在籍していたことでも知られている。R.I.P.

242 :ベストヒット名無しさん:2022/12/04(日) 17:51:37.53 ID:ysdTs6Ze.net
イタチ死ぬ気で応援しろよ
寝たらだめ

243 :ベストヒット名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:49.69 ID:V1pFqSCD.net
Haralds Sīmanis R.I.P.

244 :ベストヒット名無しさん:2022/12/05(月) 13:26:56.44 ID:7Wf1SMWZ.net
Bob McGrath R.I.P.

245 :ベストヒット名無しさん:2022/12/05(月) 16:48:20.96 ID:wrkZzBM0.net
アメリカの俳優で歌手でもあるBob McGrathが4日, 90歳で死去。音楽面ではMitch Miller合唱団の
ソリストとして活動。ソロアルバムも数枚出しており、日本では日本語で歌った作品もある。
俳優面では"セサミストリート"の出演者としても活躍していた。R.I.P.

246 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 02:47:41.90 ID:OvXhxjF1.net
イタチっちこのやろう

247 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 06:42:24.75 ID:MAzIJqFb.net
後追い解説しかできない無能なイタチ

248 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 06:43:56.22 ID:omZkhFb4.net
Hamish Kilgour R.I.P.

249 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 08:15:19.86 ID:6/PwknnS.net
後追い解説w

250 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 11:11:21.75 ID:C7ovA9/Q.net
Jim Stewart R.I.P.

251 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 12:04:19.81 ID:HRcbVEc0.net
1950年代から1970年代までStaxレコードのプロデューサーとして活躍した
Jim Stewartが5日、92歳で死去。R.I.P.

252 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 17:10:18.85 ID:cC0/cAWe.net
スレを毎回建てることと秒速ツッコミの他に蘊蓄やトリビアをぶっこむのもイタチの仕事ですよ

253 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 19:14:04.66 ID:C7ovA9/Q.net
Jamie Freeman R.I.P.

254 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 22:55:34.45 ID:R3SYlITH.net
>>231
榊原郁恵のヒット曲「夏のお嬢さん」の元ネタとして有名な
スージークアトロのワイルドワンだが、実は他にも
日本のテレビ番組で「ピントでピント」というクイズ番組の
テーマ曲もその象徴的なフレースが引用されている

https://www.youtube.com/watch?v=BNslI69-kJA

255 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 03:09:03.83 ID:fIVfwM5x.net
Taro Shigaki R.I.P.

256 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 10:31:08.71 ID:ctyQ0AY7.net
Jan Gaye

257 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 10:34:11.69 ID:B8ljNmSz.net
フリートウッドマック
クリスティン マクヴィー

258 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 12:22:49.08 ID:/hmQ+k1/.net
イタチニキは完全に弄られすぎてへそ曲げたな
あれだけ完璧な監視をしてたのに
よくないぞイタチ

259 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 13:23:37.73 ID:SQL5Dr52.net
Koji Toyama R.I.P.

260 :ベストヒット名無しさん:2022/12/08(木) 19:34:27.56 ID:kJCzISm8.net
クリスティンマグヴィー死去で、アルバム「噂」がイギリスでトップ10に入っている
イギリスでフリートウッドマックは、ピーターグリーン期以外はあまり売れなかったのに、クリスティンは、マック加入以前の活動で大物視されていたのね

261 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 06:33:10.94 ID:Ou7h8ZMK.net
マック加入以前?チキンシャック時代?大物?

262 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 07:58:59.31 ID:i7nqOAdl.net
>>261
メロディメーカー紙が最優秀女性シンガーに選んでいる

263 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 09:06:53.31 ID:3GvWGcbV.net
鼬の後付け蘊蓄w

264 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 10:11:53.49 ID:mZ9niCMQD
レス主への煽り妬み、鼬発言の自演キチガイジジイ共、本当にウザイ

265 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 10:20:45.05 ID:/kJX2PLd.net
ザ・ストラングラーズのドラマー ジェット・ブラック死去
https://amass.jp/163018/

266 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 17:43:14.73 ID:6Fvm7wgw.net
名前に絶対句読点入れない奴も結構痛いね

267 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 18:53:50.40 ID:dFYNsGXd.net
Jovit Baldivino R.I.P.

268 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 23:29:05.58 ID:uR9wR5gI.net
Masahiro Nakai R.I.P.

269 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 12:09:14.96 ID:GRIJGuqw.net
イタチはIpponグランプリでいえば松ちゃんの立ち位置
つまらないネタには反応しないよ

270 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 20:02:35.58 ID:RwCGkR62.net
Leno R.I.P.

271 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 22:26:07.23 ID:WGIX0jpA.net
>>265
ウソだろと思ったが年も年だしな・・・。
ストラングラーズもこれでオリジナルメンバーが一人か。
最後にヒュー・コーンウェル復帰してくれないかな。

272 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 13:49:04.76 ID:LO2uLobm.net
黒人R & B歌手のJ. J. Barnesが10日、79歳で死去。彼が68年に出したシングル
"Our Love Is In The Pocket"はイギリスのAmen Cornerにもカヴァーされていた。R.I.P.

273 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 17:48:36.30 ID:bgh6hhdK.net
ティナ・ターナーの息子で俳優のロニー・ターナーが62歳で死去
https://www.tmz.com/2022/12/09/tina-turner-ike-turner-son-ronnie-turner-dead-dies-62/

274 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 20:37:48.18 ID:IO+uRm4F.net
Tracy Hitchings R.I.P.

275 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 20:39:28.70 ID:IO+uRm4F.net
Georgia Holt R.I.P.

276 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 02:43:19.55 ID:7Zkjpyso.net
>>89
その読売を敵に回した統一教会

もう終わりだねw

277 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 12:01:22.92 ID:AD1N37wq.net
Gajiro Satou R.I.P.

278 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 13:11:06.12 ID:0kv2p4Ow.net
Patti LaBelle R.I.P.

279 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 13:30:27.14 ID:qHb/QY5W.net
>>278
亡くなってはいない。どうせ情報源はフェイクだろう。

280 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 14:49:15.61 ID:UPVoWv5y.net
Z

281 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 15:21:17.06 ID:hY+ecnC+.net
>>279
公演中に爆破予告?騒ぎがあって避難したという話

282 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 15:42:37.30 ID:yU9/iDi5.net
【水木一郎スタッフより】

いつも応援してくださっているみなさまへ

とても悲しいご報告になり申し訳ございません。命は尽きるとも、歌と魂は不滅だと信じています。

283 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 16:24:41.05 ID:hY+ecnC+.net
>>280,282

【訃報】逝去した日本のミュージシャン情報
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1646290788/

懐メロ邦楽板にスレあるのに何でそっちに書かないの?
本当に故人を思うならそっちに書くのが筋だろ
頭おかしいの?

284 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 17:33:04.02 ID:tnwQD38r.net
鼬が目を覚ましたようだ

285 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 17:42:39.94 ID:JSN4evXs.net
>>283
同意

286 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 02:39:33.58 ID:FEP38q8k.net
70年代のドイツのロックバンドAsh Ra Tempelのリーダーでギタリストでもあった
Manuel Gottschingが4日、70歳で死去。R.I.P.

287 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 04:07:03.36 ID:1MYo8cfP.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos

288 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 07:38:49.47 ID:d7zNOwPf.net
Angelo Badalamenti R.I.P.

289 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 20:46:12.54 ID:e8GkfKC+.net
>>286
マニュエルゴッチングなくなったのか?アンビエントなギターインストは良かったのにね。まあ、70歳なら外人としては普通なんかな?

290 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 05:28:13.48 ID:fVSl2pHN.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos

291 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:51:07.45 ID:8JHbZ5B/.net
Luis "Checho" González R.I.P.

292 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:52:04.82 ID:8JHbZ5B/.net
Grand Daddy I.U. R.I.P.

293 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:53:00.50 ID:8JHbZ5B/.net
Nihal Nelson R.I.P.

294 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:54:05.65 ID:8JHbZ5B/.net
Lalo Rodríguez R.I.P.

295 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:55:10.99 ID:8JHbZ5B/.net
Ekambi Brillant R.I.P.

総レス数 1033
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200