2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★18

1 :ベストヒット名無しさん:2022/10/31(月) 20:03:18.36 ID:7vFu6dH+.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1649507088/

238 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 14:57:09.78 ID:90uQ4CyW.net
はたのぼるならイタチじゃなかろう

239 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 18:05:44.03 ID:8NTxg486.net
アイリーンは知ってたけどクリスティンは今知って驚き
スティーヴィより声がいいから好きだったな

240 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 19:50:58.57 ID:zTOvIn2C.net
Svenne Hedlund R.I.P.

241 :ベストヒット名無しさん:2022/12/03(土) 20:02:55.34 ID:/10OnUaJ.net
60年代のスウェーデンのグループThe Hep Starsのメンバー、Svenne Hedlundが3日、
77歳で死去。グループはABBAのBenny Anderssonが在籍していたことでも知られている。R.I.P.

242 :ベストヒット名無しさん:2022/12/04(日) 17:51:37.53 ID:ysdTs6Ze.net
イタチ死ぬ気で応援しろよ
寝たらだめ

243 :ベストヒット名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:49.69 ID:V1pFqSCD.net
Haralds Sīmanis R.I.P.

244 :ベストヒット名無しさん:2022/12/05(月) 13:26:56.44 ID:7Wf1SMWZ.net
Bob McGrath R.I.P.

245 :ベストヒット名無しさん:2022/12/05(月) 16:48:20.96 ID:wrkZzBM0.net
アメリカの俳優で歌手でもあるBob McGrathが4日, 90歳で死去。音楽面ではMitch Miller合唱団の
ソリストとして活動。ソロアルバムも数枚出しており、日本では日本語で歌った作品もある。
俳優面では"セサミストリート"の出演者としても活躍していた。R.I.P.

246 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 02:47:41.90 ID:OvXhxjF1.net
イタチっちこのやろう

247 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 06:42:24.75 ID:MAzIJqFb.net
後追い解説しかできない無能なイタチ

248 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 06:43:56.22 ID:omZkhFb4.net
Hamish Kilgour R.I.P.

249 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 08:15:19.86 ID:6/PwknnS.net
後追い解説w

250 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 11:11:21.75 ID:C7ovA9/Q.net
Jim Stewart R.I.P.

251 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 12:04:19.81 ID:HRcbVEc0.net
1950年代から1970年代までStaxレコードのプロデューサーとして活躍した
Jim Stewartが5日、92歳で死去。R.I.P.

252 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 17:10:18.85 ID:cC0/cAWe.net
スレを毎回建てることと秒速ツッコミの他に蘊蓄やトリビアをぶっこむのもイタチの仕事ですよ

253 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 19:14:04.66 ID:C7ovA9/Q.net
Jamie Freeman R.I.P.

254 :ベストヒット名無しさん:2022/12/06(火) 22:55:34.45 ID:R3SYlITH.net
>>231
榊原郁恵のヒット曲「夏のお嬢さん」の元ネタとして有名な
スージークアトロのワイルドワンだが、実は他にも
日本のテレビ番組で「ピントでピント」というクイズ番組の
テーマ曲もその象徴的なフレースが引用されている

https://www.youtube.com/watch?v=BNslI69-kJA

255 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 03:09:03.83 ID:fIVfwM5x.net
Taro Shigaki R.I.P.

256 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 10:31:08.71 ID:ctyQ0AY7.net
Jan Gaye

257 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 10:34:11.69 ID:B8ljNmSz.net
フリートウッドマック
クリスティン マクヴィー

258 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 12:22:49.08 ID:/hmQ+k1/.net
イタチニキは完全に弄られすぎてへそ曲げたな
あれだけ完璧な監視をしてたのに
よくないぞイタチ

259 :ベストヒット名無しさん:2022/12/07(水) 13:23:37.73 ID:SQL5Dr52.net
Koji Toyama R.I.P.

260 :ベストヒット名無しさん:2022/12/08(木) 19:34:27.56 ID:kJCzISm8.net
クリスティンマグヴィー死去で、アルバム「噂」がイギリスでトップ10に入っている
イギリスでフリートウッドマックは、ピーターグリーン期以外はあまり売れなかったのに、クリスティンは、マック加入以前の活動で大物視されていたのね

261 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 06:33:10.94 ID:Ou7h8ZMK.net
マック加入以前?チキンシャック時代?大物?

262 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 07:58:59.31 ID:i7nqOAdl.net
>>261
メロディメーカー紙が最優秀女性シンガーに選んでいる

263 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 09:06:53.31 ID:3GvWGcbV.net
鼬の後付け蘊蓄w

264 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 10:11:53.49 ID:mZ9niCMQD
レス主への煽り妬み、鼬発言の自演キチガイジジイ共、本当にウザイ

265 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 10:20:45.05 ID:/kJX2PLd.net
ザ・ストラングラーズのドラマー ジェット・ブラック死去
https://amass.jp/163018/

266 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 17:43:14.73 ID:6Fvm7wgw.net
名前に絶対句読点入れない奴も結構痛いね

267 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 18:53:50.40 ID:dFYNsGXd.net
Jovit Baldivino R.I.P.

268 :ベストヒット名無しさん:2022/12/09(金) 23:29:05.58 ID:uR9wR5gI.net
Masahiro Nakai R.I.P.

269 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 12:09:14.96 ID:GRIJGuqw.net
イタチはIpponグランプリでいえば松ちゃんの立ち位置
つまらないネタには反応しないよ

270 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 20:02:35.58 ID:RwCGkR62.net
Leno R.I.P.

271 :ベストヒット名無しさん:2022/12/10(土) 22:26:07.23 ID:WGIX0jpA.net
>>265
ウソだろと思ったが年も年だしな・・・。
ストラングラーズもこれでオリジナルメンバーが一人か。
最後にヒュー・コーンウェル復帰してくれないかな。

272 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 13:49:04.76 ID:LO2uLobm.net
黒人R & B歌手のJ. J. Barnesが10日、79歳で死去。彼が68年に出したシングル
"Our Love Is In The Pocket"はイギリスのAmen Cornerにもカヴァーされていた。R.I.P.

273 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 17:48:36.30 ID:bgh6hhdK.net
ティナ・ターナーの息子で俳優のロニー・ターナーが62歳で死去
https://www.tmz.com/2022/12/09/tina-turner-ike-turner-son-ronnie-turner-dead-dies-62/

274 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 20:37:48.18 ID:IO+uRm4F.net
Tracy Hitchings R.I.P.

275 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 20:39:28.70 ID:IO+uRm4F.net
Georgia Holt R.I.P.

276 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 02:43:19.55 ID:7Zkjpyso.net
>>89
その読売を敵に回した統一教会

もう終わりだねw

277 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 12:01:22.92 ID:AD1N37wq.net
Gajiro Satou R.I.P.

278 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 13:11:06.12 ID:0kv2p4Ow.net
Patti LaBelle R.I.P.

279 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 13:30:27.14 ID:qHb/QY5W.net
>>278
亡くなってはいない。どうせ情報源はフェイクだろう。

280 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 14:49:15.61 ID:UPVoWv5y.net
Z

281 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 15:21:17.06 ID:hY+ecnC+.net
>>279
公演中に爆破予告?騒ぎがあって避難したという話

282 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 15:42:37.30 ID:yU9/iDi5.net
【水木一郎スタッフより】

いつも応援してくださっているみなさまへ

とても悲しいご報告になり申し訳ございません。命は尽きるとも、歌と魂は不滅だと信じています。

283 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 16:24:41.05 ID:hY+ecnC+.net
>>280,282

【訃報】逝去した日本のミュージシャン情報
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1646290788/

懐メロ邦楽板にスレあるのに何でそっちに書かないの?
本当に故人を思うならそっちに書くのが筋だろ
頭おかしいの?

284 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 17:33:04.02 ID:tnwQD38r.net
鼬が目を覚ましたようだ

285 :ベストヒット名無しさん:2022/12/12(月) 17:42:39.94 ID:JSN4evXs.net
>>283
同意

286 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 02:39:33.58 ID:FEP38q8k.net
70年代のドイツのロックバンドAsh Ra Tempelのリーダーでギタリストでもあった
Manuel Gottschingが4日、70歳で死去。R.I.P.

287 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 04:07:03.36 ID:1MYo8cfP.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos

288 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 07:38:49.47 ID:d7zNOwPf.net
Angelo Badalamenti R.I.P.

289 :ベストヒット名無しさん:2022/12/13(火) 20:46:12.54 ID:e8GkfKC+.net
>>286
マニュエルゴッチングなくなったのか?アンビエントなギターインストは良かったのにね。まあ、70歳なら外人としては普通なんかな?

290 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 05:28:13.48 ID:fVSl2pHN.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos

291 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:51:07.45 ID:8JHbZ5B/.net
Luis "Checho" González R.I.P.

292 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:52:04.82 ID:8JHbZ5B/.net
Grand Daddy I.U. R.I.P.

293 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:53:00.50 ID:8JHbZ5B/.net
Nihal Nelson R.I.P.

294 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:54:05.65 ID:8JHbZ5B/.net
Lalo Rodríguez R.I.P.

295 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:55:10.99 ID:8JHbZ5B/.net
Ekambi Brillant R.I.P.

296 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 06:57:08.26 ID:8JHbZ5B/.net
Roberto Ferri R.I.P.

297 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 11:36:05.45 ID:tzA92LFr.net
ソフトロックグループThe Paradeなどで活躍し、
後に俳優に転向してロックフォードの事件メモなどに出演したStuart Margolin
https://variety.com/2022/tv/news/stuart-margolin-dead-the-rockford-files-1235459928/

298 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 12:33:19.32 ID:I0yVO3lC.net
>>297
The Paradeといえば、Jerry Riopelle, ロジャニコの Murray MacLeodがいたトリオとして
ソフトロックファンには知られているが、当の故人は彼等のシングルの共作者か。
"This Old Melody", "The Radio Song", "Frog Prince", "Welcome, You're In Love"など個人的に佳作。
リーダーのJerry Riopelleは2.3年前に亡くなったな。R.I.P.

299 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 15:14:56.14 ID:lu9NNDZP.net
The ParadeといえばMaako Kidoの
鮮烈なアートワークが印象に残っています
マーコ・キド氏はお元気なのでしょうかね

300 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 16:13:30.41 ID:XzD3UVdT.net
イタチが怒ってくるかこないかギリギリを攻めたなw

301 :ベストヒット名無しさん:2022/12/15(木) 08:49:00.93 ID:DIX4gnx5.net
>>299
そのCDなら、95年に未発表曲を追加したポリドール盤のほうを買った。この初回のほうは
既に廃盤になっていて見かけることもなかった。初回のジャケットと収録曲のイメージが合ってないな。
95年の再発の時にジャケットをメンバーの写真に変更したのもうなづける。

302 :ベストヒット名無しさん:2022/12/15(木) 10:24:55.64 ID:OTjWGSf2.net
論点をずらして微妙にディすりを入れ
蘊蓄もぶち込むイタチ

303 :ベストヒット名無しさん:2022/12/15(木) 11:03:23.75 ID:DIX4gnx5.net
イタチ、イタチする連呼する荒らし、うざい

304 :ベストヒット名無しさん:2022/12/15(木) 15:40:25.75 ID:fS70FRa+.net
サンシャイン・デイのヒットで日本でも知られるアフロ・ロック・バンド、OsibisaのオリジナルメンバーSol Amarfio
https://www.graphic.com.gh/entertainment/showbiz-news/sol-amarfio-a-founding-member-of-the-osibisa-band-has-died.html

305 :ベストヒット名無しさん:2022/12/15(木) 19:08:38.50 ID:m1AM9nB9.net
Soloman Amarfio R.I.P.

306 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 07:01:35.95 ID:YEaemMtb.net
イギリスのブルース・ロックバンドSavoy Brownのギタリスト、Kim Simmondsが13日、
75歳で死去。バンドは67年にデビュー、亡くなるまで在籍していた。
Savoy BrownはFleetwood Mac, Chicken Shack, J.Mayall & the Bluesbreakers等と共に、
60年代のブリティッシュ・ブルース・ロック界を代表するバンドでもある。R.I.P.

307 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 07:47:18.64 ID:y74wmGwT.net
The (Young) Rascals、Bulldog、Fotomakerで活躍したDino Danelli
https://en.wikipedia.org/wiki/Dino_Danelli

308 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 07:49:32.77 ID:YEaemMtb.net
60年代のブルー・アイド・ソウル界を代表するバンド、The Young Rascalsのドラマー、
Dino Danelliが15日、78歳で死去。The Young Rascalsは66年にデビュー、後にRascalsと変え、
72年まで活動し、2曲の全米1位を出した。解散後はメンバーのGene Cornishと共にBulldogで
活動していた。The Young Rascalsとしては初の鬼籍入りになる。R.I.P.

309 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 08:12:32.05 ID:0Rh0/zmE.net
イタチ鼻差で敗れる

310 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 08:45:51.72 ID:mDojLWK1o
論点をずらして微妙にディすりを入れ
蘊蓄もぶち込むイタチ
イタチ鼻差で敗れる

ディスることしか脳の無いイタキチ

311 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 08:35:14.11 ID:YEaemMtb.net
音楽知識がないから、貶すことしか能が無いよな(笑)

312 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 09:14:12.63 ID:UcQh2gU8.net
Dino Danelliってポール・マッカートニーに似てる人か

313 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 10:21:06.88 ID:Fv3z4tFv.net
後追い解説だけでドヤ顔する鼬

314 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 10:46:35.07 ID:YEaemMtb.net
The(Young)Rascalsも拘りや個性が強すぎたから、末期(Columbia)の頃のアルバムはRascalsというより、
もうFelixのソロといってもいい程のレベル。Felix以外のメンバーは脱退したが、Dinoだけは
残った。だが、Columbia時代の作品には後に加入したBuzzy Feitenがギターでカッコイイサウンドを出している。
やっぱThe Young RascalsはAtlanticの頃だな。

315 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 10:53:26.60 ID:2L2L5z3A.net
>>304
オシビサといえばユーライア・ヒープの対自核の参加で有名だね。
>>309
キムシモンズも亡くなったのか?ドクロのジャケットのアルバム持ってたわ。

316 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 10:54:12.02 ID:2L2L5z3A.net
>>306だった、ごめん。

317 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 11:38:55.60 ID:jOmyn7Cw.net
>>314
毎度の検索お勉強報告乙です

318 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 11:58:09.40 ID:bt1kfk4A.net
>>315
ヒープファンとしてオシビサも聴いてみようと此処数年思っちゃいるけど、中々アルバム見かけないな。

319 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 12:07:00.24 ID:jOmyn7Cw.net
検索したニワカ知識であたかも詳しいかのように見せかける荒らし
実際はカラッポなのにねw

320 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 12:54:04.82 ID:YEaemMtb.net
何が言いたいんだこいつは? 
ストーカー気質の臭いがして気持ち悪い。 
頭がカラッポなのはオマエのほうだろ?
興味の無い奴がわざわざ書きこむなんてないな。

321 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 15:33:57.80 ID:Ebo09/Di.net
詮索お勉強報告おじさんw

322 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 16:22:13.67 ID:YEaemMtb.net
興味ないならいちいちレスしなくていい

323 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 16:38:54.21 ID:2L2L5z3A.net
>>318
アナログ盤はロジャーディーンのジャケットで人気のあるレア盤だからね。俺も見たことない。

324 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 16:53:42.38 ID:Ebo09/Di.net
自演スレうざいなあ

325 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 17:36:09.06 ID:2L2L5z3A.net
>>324
おまえのほうがウザイわ。消えろボケ。

326 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 17:39:32.28 ID:Z0zFQ9vm.net
だからラスカルズなんて

フェリックス・キャヴァリエ
エディ・ブリガッティ

この2人しか知らんっつーの

327 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 19:05:03.62 ID:Fv3z4tFv.net
Shirley Eikhard R.I.P.

328 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 02:46:58.43 ID:ygGi8zGx.net
Bertha Barbee-McNeal R.I.P.

329 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 02:49:00.53 ID:ygGi8zGx.net
Jean-Paul Corbineau R.I.P.

330 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 05:57:30.94 ID:2LT/sKbe.net
RIP馬鹿

331 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 07:28:19.53 ID:wbWj9h8B.net
>>330
ここはそういうスレと判らぬバカ

332 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 07:28:32.45 ID:1nKEENCh.net
>>328
1960年代の黒人女性3人組のR & BグループThe VelvelettesのメンバーだったBertha Barbee-McNealが
16日に82歳で亡くなったとの訃報が入ってきた。グループは数枚のシングルを出して3,4曲が
Hot100のチャートに入ったが、大ヒットレベルではなかった。その後解散。R.I.P.

333 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 14:40:24.23 ID:BiPxQ0jy.net
Koji Ryu R.I.P.

334 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 15:20:36.49 ID:YuQab4bp.net
またイタチが発狂してくるぞ

335 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 19:06:56.30 ID:JV7HZJ5w.net
CCBは悲惨な末路を迎えてるな
哀れを絵に書いたような凋落ぶり

336 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 04:43:02.37 ID:GdlVOzK9.net
1957年に"Butterfly" (1位), "Fabulous" (16位)をヒットさせたロカビリーシンガーの
Charlie Gracieが17日、86歳で死去。"Butterfly"は同年にAndy Williamsにも歌われ、
これも1位となった。Charlieがこの2曲以後ヒットすることはなかった。R.I.P.

337 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 12:07:24.52 ID:WHbNac9R.net
Tubesのオリジナルメンバーで50年在籍したベーシストのRick Anderson
https://www.instagram.com/p/CmURnTUhG6u/

338 :ベストヒット名無しさん:2022/12/19(月) 18:23:08.09 ID:KPKGnWBc.net
Kozukenosuke Kira R.I.P.

総レス数 1033
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200