2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★18

1 :ベストヒット名無しさん:2022/10/31(月) 20:03:18.36 ID:7vFu6dH+.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>逝去したミュージシャン情報 17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1649507088/

605 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:25:16.25 ID:gtYZzTZa.net
>>604
ジャズとか当時はクロスオーバーとか聞いて無かったの?

606 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:48:54.51 ID:HGQxfU8y.net
>>603
俺はスレチのネタを書く側の人だから

607 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:49:32.19 ID:m75eUMne.net
永遠に死ぬ気がしない高齢者アーティストBEST5

ミック・ジャガー
ポール・マッカートニー
エルトン・ジョン
エリック・クラプトン
橋幸夫

608 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:51:05.80 ID:m75eUMne.net
>>607
間違えた
誤 橋幸夫
正 ロッド・スチュワート

609 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:56:44.13 ID:pN65DQep.net
う~ん

610 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 11:59:50.18 ID:cWdD37Td.net
>>608
リンゴはどうした?

611 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:22:01.34 ID:7XdHDCy3.net
高橋幸宏 亡くなっちまったよ………・

612 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:22:03.84 ID:m75eUMne.net
>>610
昔はアル中だったから肝臓がかなり弱ってそう

613 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:45:05.46 ID:pN65DQep.net
肝臓は交換できると何回言えば

614 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:57:45.84 ID:gtYZzTZa.net
>>613
肝臓の周りの脂肪取る位の手術ってリスク大きいのかな
すい臓検査して悪くは無いって食べ過ぎなのか?

615 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:58:31.24 ID:gtYZzTZa.net
>>613
適合しやすい臓器なの?
ま、金持ちだろうけど

616 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 12:59:26.94 ID:pN65DQep.net
おれにそんな質問するなw

617 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:15:10.34 ID:e//SHbXR.net
>>604
同じ。私は中学生だった
姉の買ったBlow by Blow(とWired)がステレオに立て掛けてあって
初めて聴いたときなんて不思議なギターなんだろうと衝撃だった
やっぱりマックス・ミドルトン期が好きだ

618 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:26:53.15 ID:KQRvPmYi.net
>>607
ここまでくると逆にブライアン・ウィルソン

619 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:29:56.23 ID:KQRvPmYi.net
>>594
マイクロソフトEdgeのトップ画面のニュース記事に
「坂本龍一さん訃報、グレーで反応か」
ってあってビビったわ

620 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:30:55.70 ID:UtBpfHWL.net
>>605
うーんどうだろ1975年当時はクロスオーバーは
創成期だったかなぁ
少なくともロックばっかりでクロスオーバーの
ジャンルは聴いてなかったからおったまげたんだな
高校生の自分はジャズは別世界で聴いてなかった

621 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:34:17.17 ID:UtBpfHWL.net
>>617
マックスミドルトンいいですよねー
バック面すべてがジェフベックを盛り上げてる
続くワイヤードも良かったが
ブローバイブローのが衝撃的だったね

622 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:42:41.67 ID:nuoUYc2h.net
なまはげみたいなニール・ヤングも死ぬ気がしない

623 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:48:28.47 ID:gtYZzTZa.net
>>622
好きだよ
いつまでも生きててくれ

624 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 13:53:42.11 ID:gtYZzTZa.net
>>620
当時はEL&Pとかがクラシックとの何たら
その他あまたのプログレグループが色んなジャンルと融合していたとか
フォーカス、セバスチャンハーディとか
ブラス系からも

625 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 15:11:24.21 ID:tW4Si2Lt.net
ユキヒロさんへのSPARKSさんの追悼ツイート
https://twitter.com/sparksofficial/status/1614373092457091072
(deleted an unsolicited ad)

626 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 16:33:07.37 ID:ZC+Ldw5R.net
>>593
実は最年長の細野さんがもっとも健康

627 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 16:44:04.49 ID:uHAnB6aQ.net
>>621
スキャッターブレインのエレピソロは秀逸やね。テンポずらして弾くところなんか最高だし。

628 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 16:52:16.22 ID:pN65DQep.net
自演スレだな

629 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:11.95 ID:IYPns0YI.net
>>607
ジミー・ペイジは?

630 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 21:04:07.23 ID:e//SHbXR.net
ここのスレ住民と飲んで音楽話をしたくなってきた


ジェフの結局遺作になってしまった18、デップとか別にいいわ…と思ったけど
二人が意気投合してすごく楽しんで一緒に作ったという話を聞いて
そういう楽しんでいたジェフをやはり聞いておきたいな、と思い始めたり

631 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 23:11:13.09 ID:kcDofWZ+.net
>>630
ベルベットのカバーが秀逸
遺作に相応しい

632 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 07:14:33.61 ID:25/8PcjA.net
FM COCOLOでジェフベック追悼番組みたいなのやってた

633 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 10:38:59.10 ID:8yAw5gv8.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

634 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 11:14:44.34 ID:YunEn3Yi.net
テスト

635 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 19:51:16.84 ID:amvbWD2O.net
Miyuki Ueta R.I.P.

636 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 20:05:10.66 ID:ae6sksvn.net
高橋幸宏はRoxyと交流があったはずだけど、Ferryは発言無いのかなあ?

637 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 20:45:32.53 ID:os819Rj0.net
今のところなさそうフェリーさん

638 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 00:35:36.05 ID:lp8vf3gL.net
タカハシ?誰だっけ?

639 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 05:17:18.97 ID:p1l6wYwp.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

640 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 11:00:07.41 ID:qqq11UK4.net
C. J. Harris R.I.P.

641 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 12:37:27.04 ID:94Dhj9AX.net
このスレでCJハリスの書き込みあるなんて!
というか懐メロ板ではないよね

彼の暖かみのある歌声とチャーミングな笑顔が好きだった
最近もTwitterに書いてたからほんとに急なことだったみたいだ

642 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 13:21:01.62 ID:R7kPRN8c.net
CWニコル?

643 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 17:05:37.52 ID:qqq11UK4.net
Renée Geyer R.I.P.

644 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 17:44:21.56 ID:3nRBEuj7.net
坂本も逝きそうだからもう今のうちにRIP

645 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 18:50:38.55 ID:tBpEnokH.net
Sukiyaki

646 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 20:32:00.47 ID:zcpSI+Fx.net
>>644
勇人?
冬美?
一生?

647 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 03:03:06.89 ID:Fr1WPPZT.net
新加勢大周

648 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 18:59:51.92 ID:o8bQU++o.net
お前らのボケが甘いからイタチが来なくなっただろが

649 :ベストヒット名無しさん:2023/01/18(水) 20:16:17.72 ID:2ONaadJG.net
>>646
坂本ちゃんを忘れるな

650 :ベストヒット名無しさん:2023/01/19(木) 04:30:42.65 ID:roRjMuxu.net
Van Conner R.I.P.

651 :ベストヒット名無しさん:2023/01/19(木) 05:45:15.07 ID:oiGcXJKR.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

652 :ベストヒット名無しさん:2023/01/19(木) 18:05:33.76 ID:vjHuO/v9.net
フランス書院 :
脳内フランス在住の70代の痴呆症文筆家。
欧州の極右系同人誌に出稿しているそうだが実物は確認出来ず。

1988年のセルジュ・ゲンスブール来日公演を見に行ったのが自慢。
リアタイ者でないと音楽を語るのが許せない。
ニルヴァーナとマイブラが大嫌い。
プリプリとレッドウォーリーアーズの大ファン。
ただのジャパメタ好きのオッサン。
仙台出身の田舎者。
自己愛性パーソナリティー障害。
学歴コンプ。

郡部くん連呼の洋楽板常駐の荒らし。

653 :ベストヒット名無しさん:2023/01/19(木) 20:03:17.33 ID:PLj1JZlU.net
Julian Sands R.I.P.

654 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 07:07:51.08 ID:kzXf2hm4.net
大物の訃報。The Byrds, Crosby Stills & Nashのメンバーでもあり、ソロシンガーでもあった、
David Crosbyが、19日、81歳で死去。60年代初頭からフォークシンガーとして活躍し、後には
Roger McGuinn, Gene Clark等と出会い、The Byrdsを結成、"Mr. Tambourine Man", "Turn! Turn! Turn!"の
2曲の全米1位を出す。67年に脱退。その後Stephen Stills(The B. Springfield), Graham Nash(The Hollies)と共に、
Crosby Stills & Nash(後にNeil Youngが参加)を結成、LIVEを含む3枚のアルバムを出すが活動は短期間で終わってしまう。
(その後は何度か再結成) 71年にはソロアルバムを発表、NashとはCrosby & Nash名義で幾つかのアルバムを残す。
2022年のLiveアルバムが彼のソロの最後となった。The Byrdsのオリジナルとしては3人目の鬼籍入りとなる。R.I.P.

655 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 07:26:51.16 ID:KyIbYQkt.net
おー!ディビットさん
安らかに

4 waystreetは良く聞いたなあ
思えばマーティンのギターに痺れた最初の人達
スチールガットの擦れ音も美しかった

656 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 08:08:55.77 ID:/CfWLaNX.net
デヴィッド・クロスビーはショック
最近のアルバムでもいい声でいい曲を聴かせてくれていたのに

https://youtu.be/u4wy6p6W3DI

657 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:02.51 ID:qHlGe1r0.net
クロスビーマジかよ…
ナッシユとヤングとは結局喧嘩別れのまま終わったが悲しい

658 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 08:48:52.41 ID:KZNd7IjU.net
マッギンのTwitterブロックしたまま逝ったのか…

659 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 09:01:20.69 ID:eZFTulKj.net
うわ…マジかよ
グラハム・ナッシュは元気かな

660 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 09:10:28.82 ID:ho/2JjIP.net
>>658
だよね。

私はブロックされてないけど、blocked by David Crosby clubで盛り上がってたから
自分もそのクラブ入りてえと思った

661 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 09:38:05.26 ID:4YbiXCa7.net
ジェフベックに続いてクロスビーもかよ
自分も歳とってきたわけだ

662 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 10:25:39.62 ID:yCvm3unG.net
オールモスト・カット・マイ・ヘアでも
してこようかな

663 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 10:27:23.99 ID:yCvm3unG.net
なんか2023年の新年明けてから
大物が続けざまなのが悲しい

664 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 12:03:59.65 ID:qBH/mYfo.net
最近大物が次々に無くなってるとか言ってるバカがいるけど
それはお前さんたちの世代のヒーロがってことだ
大昔からそれぞれの世代の大物が死んでるんだよ

665 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 12:57:25.71 ID:vSPYHbIh.net
かつて憧れた(亡くなった)ロックスターと自分の年齢差が自分のおおよその残された時間てことか

666 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 13:10:54.69 ID:n2SCfU+D.net
バーズなど60年洋楽のリアル世代は
団塊と、その前後2、3年ぐらいがほとんど
つまり亡くなるのは、だいたい自分より5~10歳ぐらい上の人になる

フランス・ギャルや、アニマルズのヒルトンのころから
そろそろ自分も近づいてきたなと実感しだしたわ

667 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 13:14:29.35 ID:vSPYHbIh.net
クロスビーに関しては意外なほど精力的に活動してたが、不健康そうだったし、悪癖を断ち切れずに云々のニュースもあったから、
むしろ長生きしたイメージ。

668 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 14:59:35.45 ID:4YbiXCa7.net
ジェフベックのラフ&レディと
クロスビーの赤ジャケソロでも聴くとするか
バックのデッドがいいんだよなぁ
あの世でジェリーガルシアとセッションしてくれよ

669 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 17:00:54.28 ID:w8WF04jp.net
あの4人のなかでは最もドラッギーでジャジーでミステリアスで難解な曲を書いた。
マイルスにカヴァーされたのは嬉しかったのではないか?(お蔵音源だったけど)
残念。

670 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 17:15:12.91 ID:VVTtlLkk.net
>>669
CSNの最初のアルバムに入ってるクロスビーの3曲
(Guinnevere,Wooden Ships,Long Time Gone)は
結構今でもスタンダードナンバーなんじゃないの?

671 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 17:31:28.58 ID:w8WF04jp.net
一聴してなんだかどんよりして他の3人のように美メロでもキャッチーでもないので、
一般受けは一番なかったのでは?
自分も良さがわかるまで時間がかかった。
ドラッグ文化の有無でまた違った受け取り方なのでは?

672 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 18:04:13.84 ID:VVTtlLkk.net
>>671
むしろ他の3人が美メロ作りすぎだから
クロスビーの曲が目立たなくなってしまった説

673 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 18:13:54.96 ID:VVTtlLkk.net
>>668
自分はウッドストック映画のCSNのところをこれから見ようかなと

674 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 18:39:21.22 ID:VC45MiL/.net
>>654
情報が遅いよ
ロンセクなんか18日にもう追悼だよ
https://twitter.com/RonSexsmith/status/1615548489705955329
(deleted an unsolicited ad)

675 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 19:39:30.28 ID:zd/Ydw3t.net
米大物ロックバンドのベーシストが死去 55歳 昨年も中心メンバーが急死
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b54afd750ce3c2a18d3b4fbe5cec5f0b82b1819

676 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 20:27:09.22 ID:dCW+t4JN.net
既出

677 :ベストヒット名無しさん:2023/01/21(土) 13:15:27.51 ID:oyKqcvYy.net
PCに3000曲位入れててランダムに再生してる
ホント偶然なんだが、昨日久しぶりにCS&NのWasted on the Wayが流れたんだよ
さらに俺「あれ?クロスビーってファーストネームなんだったっけ?ビングなわけないし」って思ったんだよ
後でググろうと思ったらこのスレで教えてもらったよ、意外な形で・・・

678 :ベストヒット名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:48.99 ID:6Zr03Qpm.net
美声でしたね。コーラスの要
656もいうように、決して健康体ではない割につい最近まで活動してたから、意外感はある
(とはいえ亡くなるまでは病床に伏せてたようだが)
天才肌、職人肌で、クロスオーバーを地でいってた

679 :ベストヒット名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:11.86 ID:kO/NjutL.net
CSNYは4人が4人とも天才肌で職人肌っぽいけどね
そういう人らが集まって
個性のぶつかり合いで奇跡が起きてた

680 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 11:00:45.86 ID:RmAAG96s.net
Marshall Tucker R.I.P.

681 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 18:34:21.07 ID:EZ9K5Svc.net
>>680
これもマジかよ?
また大物じゃねーか

682 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 18:37:32.22 ID:+JtIMRjS.net
>>681
練習部屋のオーナーやぞw

683 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 18:42:27.08 ID:7CqGH1tj.net
Marshall Tuckerという名前のメンバーが居ないMarshall Tucker Band

684 :ベストヒット名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:19.08 ID:OfLnarqY.net
>>679
アルバムがデジャヴ1枚で終わったのがなあ?あの感じであと2.3枚作ってればもっと売れてたし、日本でも売れたと思う。

685 :ベストヒット名無しさん:2023/01/24(火) 09:25:58.33 ID:ijwuS1dk.net
創設期のThe YardbirdsのメンバーだったAnthony Tophamが今月、75歳で死去。
The Yardbirdsに在籍するが、両親に反対され脱退。その後Eric Claptonが加入し、
レコードデビューする。脱退後は69年にソロアルバムを発表するも不発に終わった。
彼が在籍していたらThe Yardbirdsは表舞台に出ることはなかっただろう。R.I.P.

686 :ベストヒット名無しさん:2023/01/24(火) 12:55:48.72 ID:LpNNTMqV.net
鼬は蘊蓄王だな

687 :ベストヒット名無しさん:2023/01/24(火) 13:48:54.08 ID:ijwuS1dk.net
薀蓄でもなんでもない。ただの解説

688 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 06:27:52.08 ID:EC9tkDFc.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

689 :ベストヒット名無しさん:2023/01/25(水) 10:44:00.02 ID:/MUyWDSw.net
Carol Sloane R.I.P.

690 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 00:08:54.15 ID:I+7PAvxz.net
>>685
両親に反対され脱会って、統一教会みたいだな

691 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 05:39:08.23 ID:kBwybUlf.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

692 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 07:18:07.12 ID:eCBBFEd/.net
>>690
当時はそんなもんでしょ。

693 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 17:48:37.98 ID:cudgMTkI.net
双子女性アイドル「ザ・リリーズ」妹・燕真由美さん(62)死去・代表曲『好きよキャプテン』
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/296034

694 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 18:23:08.06 ID:Lyw0K9XL.net
>>693
この若さで
病気かな
ミュージシャンでいいのか知らんが

695 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 23:50:21.40 ID:MadaqBuH.net
テラホークスなつかしす

696 :ベストヒット名無しさん:2023/01/27(金) 06:54:07.94 ID:rIXXuStQ.net
60年代にバンドCandymenのメンバーでキーボーディスト、その後はThe Classics IV,Atlanta Rhythm Sectionのメンバーとして活躍していたDean Daughtryが26日、76歳で死去。R.I.P.

697 :ベストヒット名無しさん:2023/01/27(金) 21:10:16.09 ID:qmjjQ7zp.net
鈴木邦男

698 :ベストヒット名無しさん:2023/01/27(金) 22:15:09.41 ID:Ai0i/3m8B
消えろ

699 :ベストヒット名無しさん:2023/01/28(土) 20:40:22.38 ID:JhTf89Qd.net
162 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部くん 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>172
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

700 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 07:26:25.42 ID:4V1sHG+B.net
Tom Verlaine R.I.P.

701 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:51.29 ID:r+qoy4KE.net
>>700
嘘でしょ?

702 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 08:00:08.30 ID:ZUe3ioLs.net
マジだった

703 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 08:46:42.93 ID:5uzReCBD.net
>>700
Twitterで確認した

704 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 09:40:28.49 ID:AZgNuKWu.net
Tom Verlaine, Influential Guitarist and Songwriter, Dies at 73

https://www.nytimes.com/2023/01/28/arts/music/tom-verlaine-dead.html

総レス数 1033
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200