2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.46

1 :ベストヒット名無しさん:2022/12/01(木) 09:17:07.27 ID:j4SAgEk3.net
懐メロ洋楽板に引っ越してきました、よろしくお願いします

前スレ
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1634833317/

過去ログ倉庫:
http://sound.jp/sofa/

※悔しがり失調粘着連投発作統失荒らしが数匹居ます
 (こいつらが湧く前は良いスレでしたね)
※自己肯定に難があるようで意見を否定されることに非常に敏感です
 (反応が早く発作を起こして連投を始めます)
※こいつらが暴れるからしばらく休止という意見は荒らしの思う壺なので無視します
※Music is the Best

23 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 12:28:51.54 ID:9a68ZwBk.net
>>22
滑り込みで映画館で観た
古参ファンにとっては既知なことばかりの内容かもしれんが
面白かったよ

24 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 07:15:51.00 ID:fC8+RWen.net
自分はゲイルに捧げた映画というふうに感じたな

25 :ベストヒット名無しさん:2022/12/14(水) 20:08:26.56 ID:WndpdpP8.net
さら

26 :ベストヒット名無しさん:2022/12/16(金) 19:50:40.66 ID:7AJ8Pvp+.net
チャナチャナチャナチャナ、イナ・ブッシュワップ♪

27 :ベストヒット名無しさん:2022/12/17(土) 06:04:12.94 ID:xqWNX/cg.net
Waka Wazoo出荷始まったのかな、つべ公開された
https://youtu.be/lr9-AVTnP1o
https://youtube.com/playlist?list=PL9uPsSPltFiw3Hav5MCTwaIfUVRYCr1FM

28 :ベストヒット名無しさん:2022/12/17(土) 08:51:05.36 ID:gCIjUvKC.net
もう昨日入荷してたよ
今日買いに行く

29 :ベストヒット名無しさん:2022/12/17(土) 23:19:24.38 ID:oO3l+ZJN.net
Eat That Question (Alternate Mix)が
すげーカッコいいと思って悦に入っていたら
最後の大合奏の部分が無くてズッコケたわ

30 :ベストヒット名無しさん:2022/12/18(日) 19:17:18.13 ID:149YLjk8.net
聞き応えあるなぁ
Big Swiftyがたくさん聴けて超満足

31 :ベストヒット名無しさん:2022/12/21(水) 22:16:46.19 ID:596ic8AA.net
ん〜〜〜〜ん〜〜ん〜〜
とか言ってると思たら
急に歌い始めるThink It Over (The Grand Wazoo) [Outtake]
ワロタ

32 :ベストヒット名無しさん:2022/12/22(木) 15:13:13.30 ID:cKsP5Lj/.net
Happy Birthday Frank!

33 :ベストヒット名無しさん:2022/12/29(木) 09:09:04.06 ID:Xe21dHPj.net
>>27
つづき
Grand Wazoo Band - 1972 Archive Footage (Part.2)
https://youtu.be/yF6-tgLFRrc

34 :ベストヒット名無しさん:2023/01/02(月) 11:19:40.49 ID:MR5CQHeq.net
Frank Zappa
@zappa
Happy birthday to Gail Zappa. 📸 Bill Rowntree/Mirrorpix via Getty Images.
https://twitter.com/zappa/status/1609625676537102343


あけおめ、誕生日おめ
ことよろ
(deleted an unsolicited ad)

35 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 16:30:34.70 ID:BCaiZvFQ.net
フランクザッパのチェンバーロックアルバムって何になるの?

36 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 16:33:15.66 ID:F2DKgkPm.net
フランチェスコ・ザッパかな?

37 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 16:40:58.02 ID:Eeh68GVc.net
>>36
それは普通に室内楽じゃない?

38 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 16:45:42.47 ID:9dzHxrvY.net
まあ、室内楽か
でも全編シンクラビアなので室内楽とも違うような気はする

39 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 17:13:31.92 ID:tjbSD6d1.net
>>35
部分的だとアンクル・ミートや
ホット・ラッツにそれっぽい雰囲気はあるけど
どうだろう

40 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 17:58:36.31 ID:Eeh68GVc.net
アンクルミートはわかるがホットラッツて全編ジャズロックでないかい?

41 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 23:45:47.95 ID:fjwazoA5.net
ザッパはチェンバーロックとかジャズロックとかいうジャンルを意識してないと思う

42 :ベストヒット名無しさん:2023/01/11(水) 23:54:17.08 ID:fjwazoA5.net
要は聴く人が好きかどうか、聴いてみて好きならどーぞってことでしかないよね
YouTubeで全部聞けるんだし
Waka/Wazooやバーントウィーニーも聴いてみてほしいな

43 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 00:37:35.24 ID:bB7V7aZd.net
本スレの方はまだ荒れてますね 
キチガイさんが居座ってる

44 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 05:56:22.62 ID:UJSI//sz.net
>>42
同意
自分で聴いて判断できない時点でダメ

45 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 09:20:08.18 ID:novxw/MQ.net
普通に初期マザーズ68~69年頃でしょ
この辺りはソフツやカウに
そうとう影響与えてるよね
カンタベリーやレコメン系からは
この時期のザッパから始まった
と言っても過言ではないと思う

46 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 09:25:24.41 ID:LAbljmNs.net
ベックなくなったね

47 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 09:27:59.22 ID:ukjdhsXd.net
GTO'sで共演だっけ

48 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 10:02:12.46 ID:bB7V7aZd.net
本スレのコピペは読んでみると面白いw

49 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 10:03:22.59 ID:2tH/OvBc.net
>>45
俺もZappaといったら、マザーズだな。"Hungry Freaks, Daddy", "Who Are the Brain Police?",
"Concentration Moon","Jelly Roll Gum Drop"なんかは結構ハマる。
マザーズ以前のStudio Z時代の音源も興味あるね。(Zappaもこの頃は短髪でワイシャツやスーツだった)
"Hot Rats"は力作で間違いは無いが、個人的にはJAZZではなくROCKアルバム。
Zappaは俺のイメージではマザーズでサイケデリックなんだよな。

50 :ベストヒット名無しさん:2023/01/12(木) 10:51:29.07 ID:UJSI//sz.net
1st最高

51 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 09:01:09.00 ID:dvFQsA1Z.net
ザッパのおっさんtrouble every day好きだったよな何回もアレンジして
俺も大好きだあの曲

52 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 10:03:50.54 ID:N7aabXPV.net
歌詞がいいよね
いつの時代にも会う内容で

53 :ベストヒット名無しさん:2023/01/13(金) 10:54:19.52 ID:PP3cLhTh.net
ベストバンドのバージョン最高

54 :ベストヒット名無しさん:2023/01/15(日) 19:04:28.12 ID:PrvC+hvi.net
俺のザッパのイメージはランピー、マネーだなぁ

55 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 01:18:57.62 ID:df+Tfmc3.net
スレチだが高橋幸宏が亡くなったね
80年代ザッパはチャドでなかったら、YMO世代の俺は聴いてなかったかもしれないと思う
あのグルーブ感を消した感じはユキヒロとかがやってたテクノな感覚に(自分の中では)近かったんだよな

56 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 08:25:46.31 ID:W+pryron.net
チャド良いよな~
ボジオカリウタとは別の良さがある

57 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 09:55:16.79 ID:WqDm85jP.net
チャド・ワッカーマン
一見大味なようでいて実は細かい譜割、殊更強調したりせず嫌味のないグルーヴ
和やかな雰囲気の曲中でも思わぬ連符を突然入れてくる聴き手が油断出来ないアプローチ
手グセフレーズがあまりなく頭の中身が柔軟な証拠と村石さんがドラマガで分析していた

58 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 10:38:28.32 ID:8yAw5gv8.net
メンアットワークの来日公演で見たチャド

59 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 12:18:11.26 ID:df+Tfmc3.net
チャドはハマるとすごくイイ
81年から88年かな?何気に一番長くザッパバンドで叩いたドラマーだよね
ベストバンドはもとより、オンステージシリーズでも聴きどころは沢山

60 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 21:10:39.88 ID:aaF5Ky95.net
>>57
思わぬ連符を入れてくるのはザッパの指示じゃない?w

61 :ベストヒット名無しさん:2023/01/16(月) 23:48:51.00 ID:+vLxLhfz.net
最初に出たアンクルミートのCDはピッチがおかしいような気がしたので後に自分なりに修整したcd-rを作って聴いてた。
ボーナストラックをカットするとキングコングまで1枚に収まったw

62 :ベストヒット名無しさん:2023/01/17(火) 13:10:09.42 ID:4Ris7giY.net
唯一、有り難くない肉おじボートラ

63 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 01:26:20.04 ID:jEmK3ASn.net
チャドの話されたもんで88バンドのブートとか聴きまくってしまう
ホーン隊が入ってるからwaka wazooとかぶるし

64 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 01:26:57.81 ID:jEmK3ASn.net
YouTubeでね、ブートはほとんど持ってない

65 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 15:57:53.53 ID:vTxnEMCb.net
‘MAKE A JAZZ NOISE HERE’の“Let's Make The Water Turn Black”からの
切れ目なしのたたみかけメドレー圧巻だな
チャドのスピード感がいい感じだ

66 :ベストヒット名無しさん:2023/01/20(金) 17:19:24.45 ID:jEmK3ASn.net
ランピーのテーマまで出てくるからね😸オレ、大コーフン

67 :ベストヒット名無しさん:2023/01/26(木) 07:23:10.62 ID:5lieGgD5.net
TEST

68 :ベストヒット名無しさん:2023/01/28(土) 15:12:44.96 ID:2zupZQUY.net
カル・シェンケルの誕生日

おめ

69 :ベストヒット名無しさん:2023/01/29(日) 20:00:34.84 ID:HIpIylod.net
LG 私の好きなアルバムです。

Long live CC

70 :ベストヒット名無しさん:2023/02/05(日) 23:22:10.30 ID:+N3cgVua.net
キンクスのサイコー

71 :ベストヒット名無しさん:2023/02/18(土) 13:37:31.90 ID:DlzxobB3.net
シャロンストーンの兄(弟?)が突然死したらしい

72 :ベストヒット名無しさん:2023/02/18(土) 20:37:24.06 ID:hxJtsAE7.net
すれ違い

73 :ベストヒット名無しさん:2023/02/18(土) 23:27:00.93 ID:DlzxobB3.net
シャロンストーンはドウィージルの元カノ

74 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 08:47:18.84 ID:mlsUm9lQ.net
リサローブの方がいいわ

75 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 09:16:06.87 ID:C/pMel9y.net
モテモテやね

76 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 12:01:01.58 ID:UiYTT52t.net
オヤジ譲りでヒゲが濃いからな

77 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 12:12:14.49 ID:UiYTT52t.net
リサ・ローブ Underdog
https://youtu.be/cBvk3GjYTRE
ドゥイージルと付き合ってた頃

シャロン・ストーン
https://youtube.com/shorts/jZcVUhzWMeM
マドンナと同い年だから、もう婆さんだよね

78 :ベストヒット名無しさん:2023/02/19(日) 12:13:02.41 ID:Bc7hmkqC.net
貼るな

79 :ベストヒット名無しさん:2023/02/24(金) 22:45:08.46 ID:c4V4jFl8.net
ムーン・ザッパ
2年前
https://youtu.be/a3J50jn8ITI
去年
https://youtu.be/JdpzMdv2x5Q
急に老けたな

80 :ベストヒット名無しさん:2023/02/25(土) 14:15:08.89 ID:9UvVp80G.net
Understanding AmericaのPorn Warsデラックス初めて聞いた
ただの継ぎはぎと言えばそうだけど面白いなw
このアルバムは詳細説明付きで日本版出してほしい
説明はほしいけど大山の「解説」は勘弁して

81 :ベストヒット名無しさん:2023/02/26(日) 01:58:23.17 ID:6dUjzAoq.net
アメリカ人視点からどんなことを想起させる歌詞なのかを書いてあればそれでいいんだよな
大芸術家としての歴史的位置付けみたいな(ライターの)身の丈に合わないオナニー論文が読みたいわけではない

82 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 00:44:13.52 ID:LZvzz1Pk.net
フワちゃんのオールナイトニッポン0でTake Your Clothes off When You Dance(ダンスに服はいらない)をかけながら一緒に歌っててびびった

フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)│ニッポン放送│2023/02/27/月 27:00-28:30 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230228034559


フワちゃんはザッパの事も収録アルバムのジャケがビートルズのパロディなんてことも全く知らないんだろうけど
ラジオでめったにかからないザッパをフワちゃんがかけてくれるとは

83 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 01:45:59.20 ID:/PCpLRoL.net
「誰が考えたんだろね?」って🤣
楽しんでくれたならいいけど

84 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 21:05:55.13 ID:920tU8Kz.net
どゆこと?
フワはザッパの曲だとは認識してるの?

85 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 22:17:11.13 ID:/PCpLRoL.net
マザーズ・オブ・インビテーション、じゃなくてインベンション
とか言ってるから知らないんじゃない?
多分、聞かされて「かわいいね、かけよう」となったか、スタッフがかけさせたか
じゃない?

86 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 23:39:29.11 ID:/PCpLRoL.net
「踊る時には服を脱げ」は民謡とか伝統音楽みたいにも聞こえるから
「誰が作ったんだろね?」って言葉が自然に出てしまうのもわかる気がする

グルッポ・スポルティボのカバー
https://youtu.be/ZtmLJqNx7uw
存在は知ってたけど初めて聞いた、なかなかいいな

87 :ベストヒット名無しさん:2023/03/02(木) 23:44:36.64 ID:DpXO1qTD.net
>>84
この番組でかける曲は新旧和洋なんでもあり
(ちなみにこの日の一曲目はマドンナのマテリアルガール)

どうやってザッパの曲を知ったのか分からないけど
曲かけながら一緒に歌うぐらいだからお気に入りなんでしょう

これまでにかかった曲で「なんでこんなの知ってんの?!」と思ったのは
ジェリー&ザペースメーカーズのI Like It
ビートルズのYou Can't Do That
フランスギャルのBaby Pop
たま(イカ天バンドの!)のオゾンのダンス

88 :ベストヒット名無しさん:2023/03/03(金) 21:25:36.34 ID:bJKK0w+q.net
へー フワって音楽好きなんだね

89 :ベストヒット名無しさん:2023/03/03(金) 22:35:47.66 ID:E+XHwx9L.net
日本語話してるところしか見たことないけど英語話せるっぽいのかな

90 :ベストヒット名無しさん:2023/03/03(金) 22:44:54.74 ID:U+EUWJxq.net
帰国子女で英語ペラペラらしい

91 :ベストヒット名無しさん:2023/03/03(金) 22:47:55.53 ID:jC6BPEe4.net
話せるっぽいどころじゃなくめちゃ流暢でびっくりしたわ

92 :ベストヒット名無しさん:2023/03/04(土) 10:44:31.73 ID:bgKI9ynk.net
なるほど、それでああいうキャラなんだな
マニー全曲(メガホン以外)可愛いから聞いてほしいよね

93 :ベストヒット名無しさん:2023/03/04(土) 16:51:58.75 ID:YgRj8vhF.net
不破さんのこと?

94 :ベストヒット名無しさん:2023/03/07(火) 18:46:46.15 ID:ysERqYYq.net
不破ちゃんだよ

95 :ベストヒット名無しさん:2023/03/09(木) 21:29:58.08 ID:7SV5b+Yc.net
今更ながらウォン•カーウァイ監督のブエノスアイレスを見た。
ザッパのチャンガの復讐とアイハヴビーンインユーが使われてた。
さすがにボビーブラウンやビーズソーゲイは使われてなかった。

96 :ベストヒット名無しさん:2023/03/12(日) 10:30:58.13 ID:9yVtQuzR.net
ポリスの曲はどういう基準で選んでるの?

97 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 13:52:43.50 ID:j6gY7tZP.net
ジムゴードン無くなったね
ザッパ時代はあんまり陰薄い扱いだけど

私は大好きだった

98 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 17:00:04.61 ID:3a2guTxu.net
>>97
悲しい晩年だった RIP

99 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 17:04:47.52 ID:CIIuWe4W.net
ご冥福をお祈りします

100 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 17:12:31.43 ID:kRkTn3wS.net
1980年で音楽活動は終わってたのか。
長い余生だったな。

101 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 17:39:12.70 ID:CIIuWe4W.net
ところで、今日はセント・パトリック・デイらしい
別名キンダー・ガーデン・デイ🤣

102 :ベストヒット名無しさん:2023/03/16(木) 18:17:52.54 ID:CIIuWe4W.net
間違った、セックス・ノイズだた😅

103 :ベストヒット名無しさん:2023/04/09(日) 12:34:21.37 ID:/5bzNnF/.net
春になるとフリークスの人たちが増える

104 :ベストヒット名無しさん:2023/04/25(火) 11:31:32.51 ID:sV6YeqK0.net
チャドの話に乗り遅れたオレが来ますたよっと

アランホールズワースの初来日で見たなぁ、何も調べずに当日券で飛び込んで、
すげえ上手いパワフルなドラマーだなぁ、と惚れ惚れしてたらチャドだったw
Zappaバンドの正確なタイトなドラムと違って叩きまくっててね、気づかんかった
Tokyo dreamで映像化されてヨウツベにも上がってるから、興味のある方はどうぞ

ちなみにこの時のベースのジミー・ジョンソンが好きになってね
数年前にスティーブ・ガッドバンドのベーシストで来たので観に行った
トランペットがウォルト・ファウラーでね
ザッパバンド時代、ジョージデュークとのの思い出を曲にしたバラードが良かったよ
沁みたわ

105 :ベストヒット名無しさん:2023/04/26(水) 23:07:09.76 ID:9b54ZjQW.net


106 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 07:28:24.88 ID:Hc7S5Lij.net
老害
その老害がこのスレの新テンプレを作った

107 :ベストヒット名無しさん:2023/05/29(月) 18:43:43.97 ID:8CV8GO0Q.net
え?

108 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 11:22:42.17 ID:tHm/JhlN.net
び?

109 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 20:42:58.61 ID:4QZ7mzh0.net
ゾンビウルフ🧟‍♀🐺が来たぞー

110 :ベストヒット名無しさん:2023/06/01(木) 20:09:20.44 ID:x10Gh5cw.net
ゾンビ「ウーフ」だよ間抜け

111 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 22:15:33.37 ID:+HECQzwb.net
まじ?
zombie wolf じゃないの??

112 :ベストヒット名無しさん:2023/06/02(金) 22:16:26.35 ID:+HECQzwb.net
ちな、俺はトイック750だぜ?

113 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 00:14:45.94 ID:D6XuuzAe.net
それで間違いないです
ゾンビ化した狼の歌なので
曲中に狼の遠吠えもインサートされてますね

114 :ベストヒット名無しさん:2023/06/03(土) 20:32:39.87 ID:Nr2DwHJS.net
そもそもzombieじゃなくてzombyだけど、
こんな単語もないし
i am the zomby woofって文法もよくわからない

名詞として使うなら、woofingとかが正だよね?
それもザッパの世界観だと思うし、wolfじゃないとか、とにかく、言葉尻を捉えても仕方ないって言いたい

115 :ベストヒット名無しさん:2023/06/04(日) 12:25:34.00 ID:BDToR50W.net
ザッパ秘蔵の新曲です
それでは皆さん聞いてください
ゾンビ・ウルフ😚

116 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 23:21:51.37 ID:oh82e4tt.net
ゾンビ臭とかw
ゾンビの匂い嗅いだ事あんのかっていうwww

117 :ベストヒット名無しさん:2023/06/19(月) 10:46:03.93 ID:lH4rRQgi.net
洋楽板のザッパスレ落ちた?

118 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 20:44:02.84 ID:JQpzCrgP.net
ブーレーズが指揮したヴァレース作品集のアルバム聴いたけどまんま元ネタなんだね

119 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 10:13:51.32 ID:NL4xaB6M.net
woof 名詞
〔織物の〕横糸、織地、織物

では意味が通らないんじゃね?そういう歌詞だっけ?

120 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 23:26:40.57 ID:rytP08TS.net
お前バカ?
鳴き声だよ

121 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 23:28:21.01 ID:rytP08TS.net
しかも歌詞ってなんだよ? 歌詞の前にタイトルだし
大丈夫か? 釣り?

122 :ベストヒット名無しさん:2023/06/25(日) 22:08:31.51 ID:Bk27fx1b.net
英語が全くできないんだね

それでは皆さん聞いてください
ゾンビ・ウルフ🤗
https://youtu.be/0i8l-618Y08

123 :ベストヒット名無しさん:2023/06/27(火) 17:39:24.18 ID:6sqtuJfC.net
エイリアンズ・オフィスっていう曲もあるよ

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200