2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★19

1 :ベストヒット名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:28.11 ID:mtBrCLS50.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>
逝去したミュージシャン情報★18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1667214198/

263 :ベストヒット名無しさん:2023/05/19(金) 18:44:44.17 ID:kaD1FPWL.net
アンディルークってマジか…

264 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 07:11:43.99 ID:5Fdzh5zu.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

265 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 15:59:50.45 ID:JfORh/k6.net
>>261
文の一部でいいからNGワードに登録しないと

266 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 16:57:23.17 ID:6Lo5AM/f.net
俺も漢字二文字でNGにしてある

267 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 17:03:42.10 ID:Zj0EzeGZ.net
板血?
有名人の死を待つ男

268 :ベストヒット名無しさん:2023/05/20(土) 18:40:49.84 ID:+XTlooCR.net
自演うざい

269 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 00:04:13.14 ID:8Wd7hlz2.net
Creamの名曲"White Room", "Sunshine of Your Love"の作詞者としても知られ、
自分もミュージシャンであるPete Brownが19日、82歳で死去。
69年にHis Battered Ornaments名義で1枚, 70年にPiblokto!名義で2枚のアルバムを残す。
(Battered...は若き日のChris Speddingが参加), 72年にはGraham Bondとも共演作を
出したこともあった。その後も音楽活動を続け、数枚の作品を残した。R.I.P.

270 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 09:08:41.00 ID:nP4+LBIN.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

271 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 12:13:30.22 ID:bQng1z2Y.net
イタチは死神

272 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:39.52 ID:A7g+7ltQ.net
>>269
クリススペでィング懐かしいな?まだ存命なのか?個人的にはニュークリアスでの演奏が好き。

273 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:45.95 ID:i/XAmkAC.net
>>272
代表曲はギタージャンボリーかな
器用貧乏の名セッションマン

274 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 20:41:08.35 ID:90fdtU1e.net
ギタージャンボリーなんかを聞いても
器用貧乏という言葉は言いえて妙というか
その言葉しか思いつかん

アメリカ人のエイドリアン・ブリューなんかも
この人の系譜の人か

275 :ベストヒット名無しさん:2023/05/21(日) 21:58:14.95 ID:qt6YpeEk.net
リンダホイルのソロでは結構いいギター弾いてるけどな~

276 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 01:37:22.00 ID:OTrhizJF.net
器用貧乏と言えばエドガーウインター
エドガーウインターグループの盟友ダンハートマンも

277 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 06:53:10.47 ID:gaS1jZOu.net
名セッションマンはどうしてもメインストリームにはなれず脇役に徹してしまいますね

278 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 08:03:26.28 ID:rvD7yVEF.net
上手いんだけどメインにはなれない人っているよね
ボブ・デイズリーやニール・マーレイもその系統

279 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:13.31 ID:6Z2r1JD1.net
お勉強報告自演うざい

280 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:23.26 ID:6Z2r1JD1.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

281 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 09:18:53.68 ID:6Z2r1JD1.net
自演知ったかお勉強報告うざい

282 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 15:46:15.19 ID:orlmxtCx.net
トリパン君w
コピペ病気始まったの

283 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 18:35:40.14 ID:Fnvey9tC.net
>>278
そもそもベーシストは脇役でしょ?メインの人はスティーブハリスかビリーシーンくらいしか思いつかない。

284 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 18:46:42.12 ID:7B+MpU+K.net
ジャズ界には主役クラスいるけどな

285 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 19:06:49.07 ID:ur6lVr5Y.net
スタンリークラーク、ジャコパ
コリンホジキンソン、ジョンガスタフソン

286 :ベストヒット名無しさん:2023/05/22(月) 22:13:32.27 ID:kvQDjhYU.net
ベーシストの話で盛り上がってたらアルジー・ワードが亡くなったよrip

287 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:27.38 ID:j2DzIm1o.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

288 :ベストヒット名無しさん:2023/05/23(火) 23:48:45.40 ID:qtmUtzHR.net
50年代から活躍したオーストラリア出身で、イギリスの歌手、俳優でもあるRolf Harrisが
10日に死去。93歳の高齢であった。代表曲"Tie Me Kangaroo Down, Sport"は
63年全米3位の大ヒットとなったが、日本ではPat Booneの歌でヒットして有名になった。
Rolfは他にも"Sun Arise"をヒットさせた。その後も歌手や俳優として活動していた。R.I.P.

289 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:23:08.75 ID:cY7J3Jna.net
ゆとりの知ったかお勉強報告乙

290 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:29:27.66 ID:vPOBU47O.net
ID:cY7J3Jna
ゆとり脳のスレ荒らしキチガイジジイ乙

291 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:31:33.43 ID:cY7J3Jna.net
ゆとり発狂乙

292 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:33:44.39 ID:vPOBU47O.net
ID:cY7J3Jna
ゆとり発狂連呼馬鹿乙

293 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:34:33.37 ID:cY7J3Jna.net
ゆとりウィキ馬鹿乙

294 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:38:13.76 ID:vPOBU47O.net
ゆとり脳の馬鹿だからスルーできないんだなww

295 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:39:35.96 ID:cY7J3Jna.net
ゆとりの知ったかメンヘラ乙

296 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 00:42:20.24 ID:vPOBU47O.net
書き込み脳力があっても会話脳力が無い知ったか連呼メンヘラ乙

297 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 01:07:35.15 ID:sy7bY/WE.net
早くイタチ主催の飲み会やれよ
東京だったら行くぞ
山ちゃん\3000希望

298 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 07:19:00.90 ID:vPOBU47O.net
ソウルインストの名曲"Last Night"(61#3)で有名なThe Mar-Keysのメンバーでもあり、その後は
セッションミュージシャンとして活躍したサックス奏者のFloyd Newmanが23日、92歳の高齢で死去。
Otis Redding, Wilson Pickett, Aretha Franklinなどのアルバムに参加したこともあった。
The Mar-KeysにはSteve Cropper, Donald "Duck" Dunn等が在籍していたことで知られている。R.I.P.

299 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 11:39:23.08 ID:pIahcL2y.net
1960年にビートルズに短期間在籍したベーシストのチャス・ニュービー(Chas Newby)が死去。81歳でした 

300 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 13:31:29.19 ID:vPOBU47O.net
デビュー以前の頃のメンバーはPete BestとStuart Sutcliffeなら知ってるが、
この人物は初耳。The Beatlesマニアでもないから知らないのも当然。

301 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 13:49:48.84 ID:yrvak38p.net
ゆとりの知ったか長文連投うざい

302 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 13:50:07.20 ID:yrvak38p.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

303 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:31:28.37 ID:pIahcL2y.net
アース・ウインド&ファイアーの元リード・ギタリスト/ヴォーカリストで、80年代後半~90年代のEW&Fを支えた中心人物のひとりであったシェルドン・レイノルズ(Sheldon Reynolds)が死去。63歳でした 

304 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:39:20.57 ID:yrvak38p.net
ゆとりのIDコロコロ知ったかお勉強報告長文連投うざい

305 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:42:11.94 ID:vPOBU47O.net
ID:yrvak38p  ゆとり脳のスレ荒らし

306 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 14:43:11.14 ID:mNIXAGy3.net
>>304
同意

307 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:32:01.69 ID:/1UMFOo2.net
>>300
アラン・ウィリアムズが書いたビートルズ本を呼んでたからベストの前のドラマー
トミー・ムーアとノーマン・チャップマンは知ってたがこの人は記憶になかった
チャップマンは兵役で辞めたので諦めもつくが トミー・ムーアは相当後悔
していたらしい

308 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:37:18.46 ID:PSFQkWKC.net
自演うざい

309 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 15:56:04.00 ID:MeOGeF9H.net
トミームーアはかなり年上だったしメンバーに残るのは無理だったろう。

310 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 16:03:38.14 ID:PSFQkWKC.net
知ったか自演うざい

311 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:00.85 ID:/1UMFOo2.net
ジョージは歴代のドラマーで一番上手かったのはトミー・ムーアだと言ってたそうだ

312 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:00:39.00 ID:vPOBU47O.net
このあたりになるとマニアでないとさっぱりわからん。
もし、居続けたとしても、EpsteinからPeteと同じ様にクビになってたかもな。
結果はドラムがRingo StarrがいなければThe Beatlesは成り立たなかったということ。

313 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:28:41.13 ID:cGqYh/tU.net
知ったか長文自演うざい

314 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:33:28.90 ID:vPOBU47O.net
ID:cGqYh/tU
スルーできないのがこの自演荒らし魔の特徴。

315 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:41:37.92 ID:bQpdCmpi.net
お前ら飲み屋で蘊蓄合戦になったら絶対殴り合いになるだろw

316 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 17:52:51.70 ID:cGqYh/tU.net
×蘊蓄合戦

〇ゆとりの知ったかお勉強報告

317 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 18:37:44.87 ID:RmdMLdhj.net
ゆとり好っきやなw
リタイア高齢者が多いんでないの?

318 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 18:44:14.70 ID:aztpXNAx.net
リタイア高齢者

319 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 18:44:47.43 ID:aztpXNAx.net
リタイア高齢者を装ったゆとりの自演板なら同意

320 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 19:13:27.98 ID:sy7bY/WE.net
イタチさんは意外に若いらしいな
小さい子供いるんだろ?

321 :ベストヒット名無しさん:2023/05/24(水) 20:32:43.69 ID:AJLqT/+h.net
イタチは50代だと思う

322 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 01:18:02.24 ID:peXLQ52R.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

323 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 02:13:03.31 ID:fp7gMSKK.net
ジャコパスをジャコパと略す人始めて見た

324 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 03:08:53.67 ID:da5OnOAc.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

325 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 04:14:57.89 ID:5cu3d7JB.net
ティナターナーが逝っちゃったか

326 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 04:30:46.04 ID:duPxYacE.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3465326
米歌手ティナ・ターナーさん死去 83歳
2023年5月25日 4:25 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

https://www.bbc.com/news/65669653
Tina Turner: Music legend dies at 83

https://web.archive.org/web/20230524190029/https://www.nytimes.com/2023/05/24/arts/music/tina-turner-dead.html/
Tina Turner, Singer of Explosive Power, Is Dead at 83

327 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 04:39:02.01 ID:Ga2ivFRS.net
ショックだわ
昨日も偶然ベスト盤をエンドレスで聴いたり今日もブライアン・アダムスとのイッツオンリーラブ聴いたばかりなのに
うまい言葉すら浮かばない
冥福を祈る

328 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 05:42:17.29 ID:WTf9fG5X.net
アル・グリーンの曲のカバーって簡単なようで難しいはずなんだけど
レッツ・ステイ・トゥゲザーのカバーは
原曲のメロウなイメージを完全にくつ返す
豪快なアレンジで歌いあげてて度肝を抜かれた

329 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 05:44:00.77 ID:WTf9fG5X.net
そしてアル・グリーンの方はまだまだ存命なんだよな

330 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 06:00:37.99 ID:aGqWUbxt.net
めざましで報道
https://n.picvr.net/2305250556167434.jpg

331 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 07:02:57.14 ID:5RYV/RLb.net
スパイク・リーの父親で初期映画の音楽担当 ジャズ・ベーシスト/作曲家のビル・リー死去
https://amass.jp/166955/

332 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 07:35:17.60 ID:2yIcpZHe.net
ティナターナー逝去。個人的にはジェフ・ベックとの共演が懐かしい。

333 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 07:51:34.25 ID:wBCG3rIo.net
ソウル(R&B)界の大物の訃報、黒人女性歌手のTina Turnerが24日、83歳で死去。
50年代半ばから歌手活動を行い、後に夫となるIke TurnerとIke & Tina Turnerの名で
60年から活動する。ビルボードのR&Bチャートではヒットは数曲出たが、POPチャートでは
2曲しか出せなかった。
66年に音楽プロデューサー、Phil Spectorと出会いシングル
"River Deep – Mountain High"を出すが、アメリカでは88位で終わったが、イギリスでは3位の
大ヒットとなった。その為かこの時のアルバムはイギリスのみ発売された。2枚のシングルを出した後、
Spectorと別れ、"Come Together", "I Want To Take You Higher", "Proud Mary"などの
カヴァーヒットを出し、Live活動も成功を収めることになる。日本で彼等の名前が知られたのは
この頃である。
76年にIkeの長い間のDVが原因で離婚、その後はソロで活動、スーパースターの席に居座り続けた。
パワフルなヴォーカルはAretha Franklinと同じ位印象も強いし、存在力も大きかった。R.I.P.

334 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 08:29:08.71 ID:v8naVho6.net
ピンクのストラトキャスターか

335 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 09:25:16.25 ID:DgilQy2J.net
お勉強報告乙

336 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 09:47:34.52 ID:wBCG3rIo.net
ID:DgilQy2J  コピペバカのトリパン君

337 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 10:05:14.41 ID:jez098+G.net
ティナはネイティヴ・アメリカンの血が入ってるよね
ジミヘンもそうだね。
見た目そのままのJ.E.デイヴィスとかB.S.メリーはより血が濃いね
ほぼ日本では見ないけどLA住んでた頃たまにいたわ。

338 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 10:10:08.72 ID:wBCG3rIo.net
夫のIkeはミュージシャンとしては才能はあったが、人としてはクズ。
数年前Ikeが亡くなった時は、Tinaはどんな気分だったのだろう
自分ははTinaのほうが鬼嫁のイメージがあったんだよな。あれだけの歌唱力が強かったから

339 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 11:12:00.34 ID:v8naVho6.net
そこから創価に救いを求めたのがなんとも言えないな

340 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 11:29:08.83 ID:MpAMkLnl.net
>>333
というか、ティナターナーは70年代が不遇の時代で、復活はニューウェイブ世代のミュージシャンたちが関わるようになった80年代で、1984年リリースのアルバム「private dancer」が大ヒットし、スーパースターとして認知されたんでしょ

341 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 12:18:06.87 ID:5RYV/RLb.net
70年代初めには既にスターだったがディスコ時代には不遇だったというイメージ

342 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 14:05:14.05 ID:VWXMSoWB.net
大物が逝くとゆとり連呼が大嫌いな蘊蓄おじいが大挙して現れる

343 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 14:29:51.81 ID:v0iQkb9U.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

344 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 14:32:58.69 ID:v8naVho6.net
誰でも知ってる事を懐かしむんであって蘊蓄じゃないんじゃない
知らないやつは蘊蓄に見えるだけw

345 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 14:34:54.30 ID:v8naVho6.net
>>343
トリパン君のコピペ病気が始まった

346 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 15:24:16.08 ID:xhCO4MEk.net
>>323
ジャコパスさえ

347 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 15:24:57.45 ID:KfrHbNea.net
ジャコバイツ好き

348 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 15:26:02.34 ID:xhCO4MEk.net
>>330
いやに可愛い顔で、テイナっぽく無いな

アメリカからスイスに行ったのは
病気?
税金対策?

349 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:53.05 ID:pbcG6dQd.net
自演うざい

350 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 17:21:23.99 ID:fV3nPXwT.net
ティナ・ターナー

351 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 17:44:55.68 ID:pbcG6dQd.net
IDコロコロ単発IDうざい

352 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 21:29:47.02 ID:DgilQy2J.net
>>333
このイタチのお勉強報告、肝心の80年代の話がないが、早くやろうと慌てていたので途中で切り上げてレスしたものと思われるw

353 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 21:30:40.09 ID:rXdWyXI7.net
朝に情報知って
帰宅して今聞いた

Bryan Adams - It's Only Love (with Tina Turner)

初めてティナ・ターナーの歌声を聴いたのはこれだ
ブライアン目当てで聞いてての繋がり

354 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 21:42:16.49 ID:pbcG6dQd.net
IDコロコロうざい

355 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:07:20.23 ID:fp7gMSKK.net
グラディスやメイヴィスはツアーもやってて元気だけど
ティナターナーはもうかなり前から人前に出てこなかったから
病状が厳しいんだろうなとは思っていた

野性的なプラウドメアリーの動画が山ほどSNSで流れてくるけど
わしはトム・ジョーンズとのデュエットのhot legsも好きで
ライオンと虎の交尾を見せられてるみたいなあの猥雑さに何回見ても笑える

356 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:20:02.14 ID:sXcX1HZw.net
ティナ80年代は来日公演してたよね

357 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:27:10.26 ID:5RYV/RLb.net
初来日は1970年で赤坂ムゲン

358 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:33:14.20 ID:pbcG6dQd.net
IDコロコロ自演うざい

359 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:39:57.66 ID:5NfVKU/F.net
>>358
お前が死んでも無縁仏確定www

360 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 22:41:06.32 ID:pbcG6dQd.net
IDコロコロ自演うざい

361 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:05:17.17 ID:fp7gMSKK.net
まあでもティナも2000年代までは元気にライブやってたよ
元ウィッシュボーンアッシュのローリー・ワイズフィールドがツアーのメンバーだった
ローリーが好きで活動チェックしてたから覚えてる

ミック・ジャガーやブライアンアダムスが競演しても二人とも猛獣に喰われてるようにしか見えなくて
痛快だったよね

年取ったらさすがにミニスカでガツガツ踊るのはきびしいだろなと思ったけど
決して椅子に座ってバラード歌うとかに移行しないで
相変わらず歌いながらハイヒールで踊りまくってたの見てこの人…超人…と思った
10数年前で60代後半だったと思うと、やっぱり化け物。勿論称賛の意味で
その年でハイヒールで歌って踊りまくってた女傑というと
ティナ・ターナーかアン・マーグレットか、って感じ

それがある時引退宣言、アルバムを作るでもなく表舞台に出てこなくなった
これだけのパフォーマンスを残して静かに余生を送っていたのなら良かったな

362 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:05:57.59 ID:pbcG6dQd.net
自演長文うざい

363 :ベストヒット名無しさん:2023/05/25(木) 23:13:21.08 ID:duPxYacE.net
【訃報】 「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさん死去 83歳 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684959899/

422 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2023/05/25(木) 18:22:24.58 ID:fAd+qo/z0
さっき記事が出たけど、最後まで創価に嵌ってたみたいだなぁ・・・

先月4月に海外の雑誌のインタビューより
>「私は自分の信仰にとても傾倒しています。仏教の信仰が私の基盤となっています。83歳で引退できたことはとても幸せですが、初期の頃からの儀式は今も私の中に残っています。毎日、小さな祈りの部屋でお経を唱えることもそのひとつです」

なんだかこういうのは残念だよ

総レス数 1030
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200