2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逝去したミュージシャン情報★19

1 :ベストヒット名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:28.11 ID:mtBrCLS50.net
ファンだったミュージシャンが何年も前に逝去していたのを知ってショックを受けられた方は少なくないと思います。
そういう事のないように弔報をすぐさまキャッチし故人の素晴らしい足跡を偲び追悼するスレになればと思います。

<前スレ>
逝去したミュージシャン情報★18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1667214198/

468 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 18:43:38.64 ID:OJf5QRVj.net
>>466 岡林か

469 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 19:15:19.07 ID:gUvcl2ya.net
458は野球のフォークを音楽のフォークと強引に結びつけやがる 馬鹿か

470 :ベストヒット名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:41.73 ID:mJDObNNy.net
>>467
ポロピナイ

471 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 12:37:14.51 ID:n8cJ5TYT.net
Sankyu Kasuga R.I.P.

472 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 13:04:08.37 ID:WHyh8k93.net
尾崎紀世彦のものまねレパートリーの1人だったな

473 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 13:40:51.73 ID:/YSFUHN3.net
漫才師なら邦楽のほうだろうが ここ洋楽だぞ。RIPごっこも大概にしとけ

474 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 17:12:01.40 ID:t3psb1hr.net
イタチはここに人生を賭けているからな
ちょけてると怒られるのは当たり前

475 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 18:13:34.68 ID:/YSFUHN3.net
別に人生賭けているわけでもないのになんでそういう発想が出てくるんだ?

476 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 18:43:56.07 ID:fqb30XOC.net
イタチは60年代ロック、ポップスが大好物。
毎日毎日関連するあらゆるスレにカキコしている。
ラスカルズ、フォーシーズンズあたりは超大好物。
文体ですぐわかる。
嗜好が俺と全く同じだから

477 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 19:20:36.05 ID:/YSFUHN3.net
>>476
わざわざ書くほどの内容か? レス主を探索してもここでは意味はないぞ。
だいたい何でイタチってなんだ? 普通ならスレ奉行とかスレ警察とかだろ。

478 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 20:06:24.99 ID:mdMiIibb.net
いいからお勉強しとけよ

479 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 20:36:04.72 ID:nTfDUvSZ.net
便所の落書きの匿名掲示板でやらずに
SNSや個人ブログでやったらって話。

480 :ベストヒット名無しさん:2023/06/18(日) 21:16:54.77 ID:fqb30XOC.net
イタチ君、本日60'sサイケ/ガレージやバーズのスレに出没。毎日お勤めご苦労さん!

481 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 07:44:59.73 ID:S3ONfhOG.net
イタチ君、今日も朝から乙。

今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ30
912 :ベストヒット名無しさん[]:2023/06/20(火) 06:38:46.68 ID:tI5m7JQb
仰るとおり、"See You in September"は映画「アメリカン・グラフティ」のThe Temposの
ヴァージョンでラジオで知った。その後The Happeningsのほうを知って馴染んだ。
イギリスでは The HappeningsタイプのThe Symbolsというグループもカヴァーしていた。
The Happeningsも90年代前半まではヒット曲も滅多に聴けることはなかったな。

482 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 09:42:35.56 ID:ePuc1rdy.net
バットホール・サーファーズのドラマー テレサ・テイラー死去、映画『スラッカー』に象徴的な役で出演
https://amass.jp/167565/

483 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 10:56:28.01 ID:tI5m7JQb.net
473は何が言いたいのかな?
言いたいなら本スレで言えばいいのに。やってることが惨めで幼稚だな。

484 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 18:16:57.23 ID:cQcgmWY4.net
イタチ良くないぞ

485 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 19:49:50.97 ID:S3ONfhOG.net
イタチよ、「See You in September」と云ったら
昔からオールディーズマニア連中の間では
コーテイションズが昭和38年に「涙のセプテンバー」の邦題で出したレコードが人気があったのを知らんのか?
お前がまだ生まれる前だ。
テンポスやハプニングスやシンボルズも悪くないが
もっとお勉強してから出直してこい!

486 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 20:47:09.65 ID:tI5m7JQb.net
好みや知識は人それぞれ、十人十色。
コーテイションズは名前だけくらいであんまり知らないな。
シンボルズなんて2000年頃にCD化された時に知った。

487 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 22:02:00.56 ID:c4wiyFl1.net
詳しくは知らんが当時の日本語表記はコーテイションズでも、
今ならクォーテーションズ (quotations) なのかも、失礼しました。

488 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 22:17:37.18 ID:S3ONfhOG.net
イタチよ、実は俺もシンボルズは同じくEMレコーズで知った。
ハーモニー・グラスとかT.リヴァース&キャスタウェイズとかもな。その後RPMからも出てたな。
最近はGFからも出ているがな。
この辺はお前も相当詳しいようだな。
今後は引き続きこのスレはお前が何とかしろ。
陰ながら応援してるぞ(笑
さらばぢゃ!

489 :ベストヒット名無しさん:2023/06/20(火) 22:35:27.02 ID:S3ONfhOG.net
>>487
その通りぢゃ
彼らが古巣のヴァーヴで出した最後のシングルA面。
その後はレーベルを転々としている。

490 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 01:37:35.96 ID:Vr0UwsXu.net
バイバイ ソーロング フェアウェル

491 :ベストヒット名無しさん:2023/06/21(水) 17:24:16.91 ID:Yrjfuapq.net
アージ・オーヴァーキルのジョニー・“ブラッキー・オナシス”・ローワンが逝去。享年57歳

https://nme-jp.com/news/130402/

492 :ベストヒット名無しさん:2023/06/22(木) 07:54:01.56 ID:59077Hlt.net
ザ・ポップ・グループの創設メンバー ギタリストのジョン・ワディントン死去
https://amass.jp/167606/

493 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 16:36:57.47 ID:K68+FEHa.net
40年代から活躍していたブルーグラス界の大御所デュオ、Jim & Jesseの
Jesse McReynoldsが23日死去。93歳の高齢であった。
相方のJim McReynoldsは2002年に死去しており、これで2人共鬼籍入りになる。R.I.P.

494 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 16:56:13.28 ID:Va2ULkTz.net
死神イタチ始動

495 :ベストヒット名無しさん:2023/06/24(土) 17:23:59.15 ID:7bQpZ9sT.net
イタチさんは訃報を肴に呑む男。
居酒屋オフ会まだー^_^

496 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 06:54:53.75 ID:/l262ERc.net
往年のブルーグラス界の大御所デュオ, The Osborne BrothersのBobby Osborneが27日、
91歳の高齢で死去。弟のSonny Osborneと共に、The Osborne Brothersとして50年代から
2005年まで活動し、MGM, Decca, MCAでは数々のヒットや名盤を残した。
弟のSonnyは2021年に他界、先週に亡くなったJim & Jesseと同様、このデュオも
2人ともいなくなったことになる。R.I.P.

497 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 07:40:27.07 ID:8s5bDphW.net
イタチ 「そして誰もいなくなった」 R.I.P.

498 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 08:24:54.21 ID:yOkPUC8/.net
メガデスの元ドラマーであるリー・ラウチが逝去。享年58歳

メガデスの初期にドラマーを務めたリー・ラウチが亡くなった。享年58歳だった。

1984年のメガデスのデモ・テープに参加していたリー・ラウチの訃報は兄弟のクリス・ラウチによって発表されている。

「今日はすごく悲しい日です。兄弟のウィリアム・リー・ラウチが亡くなりました」とクリス・ラウチは述べている。
「リーは非常に信念の強い人で、今は神と一緒にいるのでしょう。彼は素晴らしいドラマーでした。デイヴ・ムステイン、ケリー・キング、デイヴィッド・エレフソンと共にメガデスの初代ドラマーとして、史上最大のメタル・バンドの一つとして歴史に名を刻む手助けをしました。
彼の心は大成することへと向けられ、何度もあと一歩のところまで行きました。リーは素敵な人物で、懸命に努力をして人に与える人でした。彼は人生において教会でその後もドラムを続け、そのことが彼にとっては幸せでした。彼は愛すべき息子で、非常に立派な人物でした」

「そして、何より彼は私の兄弟で、常に連絡を取り合っていたわけじゃないですが、彼のことが大好きでした。彼は大いに惜しまれることになるでしょう。兄弟、大好きでした。いい旅を」

https://www.facebook.com/chris.rauch.391/posts/1732959660475957

リー・ラウチが参加した1984年のデモ・テープは『ラスト・ライツ』というタイトルで、“Last Rites/Loved to Deth”、“The Skull Beneath the Skin”、“Mechanix”という3曲が収録されている。

リー・ラウチは1984年の年末にメガデスを脱退しており、後任は1987年まで在籍することになったガル・サミュエルソンが務めている。

499 :ベストヒット名無しさん:2023/06/28(水) 19:34:59.75 ID:X4m7glHmq
497は興味がないならレスしなくてもいいぞ

500 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 06:49:50.04 ID:DPb5XNFt.net
5,60年代に活躍したヴォーカルグループThe Four Coinsのメンバー、 Jack Mahramasが
24日、82歳で死去。The Four Coinsは"Memories Of You", "Shangri-La"などのヒットを出した。R.I.P.

501 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 09:15:19.97 ID:TfOfX765.net
Madonna R.I.P.

502 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 12:15:34.96 ID:GLyk7Y7l.net
Shinichi Yanagisawa R.I.P.

503 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 19:57:58.04 ID:7d98qwrS.net
>>502
Yanagisawa Singo さんは御健在のようです

504 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 20:11:46.18 ID:snwyOMBS.net
イタチよくねえな
電光石火で突っ込んだあの頃のイタチはどこ行ったんだよ

505 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 23:10:39.94 ID:rMLc62fuK
掲示板を私物化してる現象が目立つ 訃報以外ならよそでやれ

506 :ベストヒット名無しさん:2023/06/29(木) 22:25:49.99 ID:YmTWyic0.net
イタチよ〜大好きなフォーシーズンズのボックス高くて買えないのか?
早朝から血まなこになって死人のニュース探してココに書き込む暇あったら新聞配達のバイトでもしろよ。
限定2500箱だぞ。一生モンだぞ。急げ!

507 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 09:50:04.85 ID:aPZ4IB0B7
高くて買えないじゃなくて高くて買わない
レス書く場所間違ってるぞ

508 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 09:52:55.17 ID:aPZ4IB0B7
ID:TfOfX765.net
ID:GLyk7Y7l.net 音楽以外の有名人を強引に載せるRIP馬鹿の常習者

509 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 09:04:54.49 ID:qTachMO6.net
大相撲ダイジェスト…R.I.P.
イタチかもん

510 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 14:06:13.57 ID:aPZ4IB0B7
馬鹿の挑発か、やることが幼稚。こいつも常習の臭いがするな

511 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 10:51:49.74 ID:BC8DxeJz.net
銅谷志朗かと思ったら違った 

512 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 17:31:01.26 ID:OJhEo89Z.net
イタチさんはここではいち早く訃報を発信するのが仕事
でライフワーク(詳細な解説付き)
さらに実生活では良き父親で夫で堅実な勤め人。
お前らに付き合ってちょけてる暇などないのだ!

513 :ベストヒット名無しさん:2023/06/30(金) 22:08:04.40 ID:aPZ4IB0B7
堅実でもなんでもない。ただの物好きの戯言。

514 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 09:22:44.18 ID:8A7dGc48.net
イタチさん、おはよう御座います。

515 :ベストヒット名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:09.71 ID:MbF/hWoa.net
オーストラリアのメタルコアバンドPolarisのギタリストRyan Siew死去、26歳
https://amass.jp/167773/

516 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 10:51:49.03 ID:v7TR9E9r.net
イタチの野郎ここだと弄られるので他スレで蘊蓄書いてるなw

517 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 17:35:06.99 ID:5OwllHeGs
イタチ教の信者共が発狂してこのスレを荒らしております。
煽り主義の馬鹿騒ぎは鬱陶しい。

518 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 15:59:32.64 ID:iqYLQgMD.net
バーズのスレでEight Miles Highのドラムスはマイケル・クラークだと書いてて
ただのツンボなんだなと思った

519 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 18:03:14.67 ID:XYqv3lbd.net
それで合ってるけど

520 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 18:07:09.11 ID:pbI2tRTk.net
イタチさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

521 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 18:12:31.63 ID:iqYLQgMD.net
無知ツンボいたのか

522 :ベストヒット名無しさん:2023/07/02(日) 20:22:54.48 ID:jYdqOkxt.net
マイケル・クラークです

523 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 11:01:04.84 ID:IjsAjqZ0.net
ワインソムリエみたいに
この曲のクレジットは○○になってるけど
この太鼓の音色は
やっぱりハル・ブレインやろとかいう人
結構見かけるけど
なんか気持ち悪くね

524 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 14:03:34.76 ID:E05nGMmB.net
バカでツンボなんですよ

525 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 14:20:46.67 ID:Pj0lxydH.net
よっぽどのバカツンボでもない限り
霧の8マイルのイントロ聴いただけで
これはいとしのレイラと同じドラマーだと感覚的に分かるよな

526 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 14:27:22.62 ID:Pj0lxydH.net
>>523
ハル・ブレインってオールディーズニワカが使いたがるワードなんだよ
山下達郎信奉者wみたいな

527 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 15:32:16.66 ID:fauStD2R.net
島倉千代子が日本レコード大賞・特別賞を取った大ヒット曲
愛のさざなみのドラムはハル・ブレイン

528 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 18:00:15.97 ID:ZMFntzs9A
こいつらバカか、ここ、ミュ−ジシャン訃報スレだぞ。
やるならThe Byrdsスレでやれ 自己主張が激しいオヤジ共だな
Michael Clarkeでも、Jim Gordonでもどっちが叩いても問題はない。
さすがにEight Miles HighのドラムがHal Blaineはないわな(笑)
そいつは本当のニワカだな。

529 :ベストヒット名無しさん:2023/07/03(月) 19:28:39.65 ID:ZMFntzs9A
518はタチが悪いな。
ここで述べる場所じゃないだろうが 目くじら立ててるお前のほうがツンボ
やってることが三流雑誌レベル。

530 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 06:56:00.98 ID:Nz2P1FhR.net
ジム・ゴードンがバーズのレコーディングに参加したのは5枚目のアルバムから。理由はマイケル・クラークが途中で離脱したから。ドラマーがいなくなったからゴードンとハル・ブレインが呼ばれた。こんなのバーズを知ってるやつの常識。知ったかのツンボ以外は

531 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 07:51:32.44 ID:qzg2swOn.net
>>530
全くその通り、wikiでは"Eight Miles High"のPersonnelを見ても、Jim Gordonの名前なんかないぞ。
どこでその薀蓄を覚えたんだ?。Michael Clarkeとちゃんと書いてある。
個人的に思うのは構わないが、こういった薀蓄は過信過ぎると危険だな。
ま、wikiも全てが正しいわけじゃないからそこらへんが難しい。
Hal Blaineは1stで"Mr. Tambourine Man", "I Knew I'd Want You"で参加してるし、
Jim Gordonも"The Notorious Byrd Brothers"ではちゃんとクレジットされています。

532 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 08:05:54.16 ID:qzg2swOn.net
>>526
さすがにそれはないな。60年代の名曲が何でもHal Blaineだと思ったら大間違い。
知らなかったり、わからなかったら素直に言えばいいだけ。
以前、The Beach Boysのスレで初期の2枚のアルバムでドラムを叩いているのは
Hal Blaineとか言っている奴が数人いたけど、本当にアホか?と思ったな。

533 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 08:19:52.32 ID:nNTf0AMt.net
ハルを初めて知ったのはナンシー・シナトラの「ドラマー・マン」、ジャケに名前が載っていた。

裏方さん扱いだが、トミー・ロウの「ディジー」はハルとジョーのタイトなリズム隊がサポートしての大ヒットだろう。

534 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 09:49:21.38 ID:m2gcnWcC.net
wikiが全てのバカツンボですw

535 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 09:55:29.90 ID:m2gcnWcC.net
マイケル・クラークのドラムは「ロックンロールスター」や「マイ・バック・ページス」
他にはモンタレーやいくつかのライブ録音で聴ける
これらと「霧の8マイル」のドラムが同じと聴こえるのなら耳がおかしい

536 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 10:00:21.86 ID:m2gcnWcC.net
「サーフィンUSA」のドラムのフランク・デヴィートは
ミルス・ブラザースの「グローワーム」のドラムも叩いているベテラン

537 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 10:03:47.32 ID:fCNcfddS.net
>>532
レコードとかCDのクレジットでドラム○○やトラック5のドラムは○がプレイとかの記載見るのが1番信用度高いよね。

538 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 10:40:42.44 ID:fITVkMKc.net
Legendary English Bassist Mo Foster Passes Away at 78
https://bassmagazine.com/artists/legendary-english-bassist-mo-foster-passes-away-at-78

539 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 10:55:06.82 ID:qzg2swOn.net
>>537
それもそうだが、一番ハッキリするのは当時のセッションデータだな。これが事実だから。
参加してないミュージシャンを記載するなんてまずありえない。

540 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 11:00:22.38 ID:FS8FcMJk.net
モさんは
マイケル・シェンカー・グループの1stで覚えた
ウィキペディア見たら参加作品山ほどあったけど

541 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 13:55:48.39 ID:jojqebqe.net
https://i.imgur.com/vOlEwdM.jpg
https://i.imgur.com/1K65d1W.jpg
https://i.imgur.com/FRQUtUu.jpg
https://i.imgur.com/gYf1wWh.jpg
https://i.imgur.com/P9HuzG6.jpg
https://i.imgur.com/UP8aA4A.jpg
https://i.imgur.com/OKOC7T8.jpg
https://i.imgur.com/YAPd0lo.jpg
https://i.imgur.com/OrbCIaK.jpg
https://i.imgur.com/85O85s6.jpg and
https://i.imgur.com/gflN60M.jpg
https://i.imgur.com/VZJhAKH.jpg
https://i.imgur.com/WuoH8Wh.jpg
https://i.imgur.com/KGCJIcV.jpg
https://i.imgur.com/g0zUzFz.jpg
https://i.imgur.com/v4uXzO9.jpg
https://i.imgur.com/1MkZpCh.jpg
https://i.imgur.com/xtvcGIr.jpg

542 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 15:55:18.86 ID:BgGGMtNb.net
サイモンフィリップスとコンビだつわたね

543 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 17:37:51.20 ID:fCNcfddS.net
>>540
彼は沢田研二の「愛の逃亡者」アルバムでも全編でプレイしてます。

544 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 17:37:52.27 ID:fCNcfddS.net
>>540
彼は沢田研二の「愛の逃亡者」アルバムでも全編でプレイしてます。

545 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 17:39:38.33 ID:fCNcfddS.net
>>544
因みに全て英語の曲で録音もロンドンの確かランズドーンスタジオ。

546 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 19:45:11.69 ID:djSgbpoU.net
>>540.525
モフォスターはマイケルシェンカーのファーストとジェフ・ベックのゼアアンドバックが一般的には有名だよね。

547 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 20:20:13.41 ID:djSgbpoU.net
>>545
ランズドーンスタジオといえば、ユーライア・ヒープがよく使ってたことでも有名だよね。

548 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 21:21:42.54 ID:dWFpdAKM.net
コロシアム2のメンバーか

549 :ベストヒット名無しさん:2023/07/04(火) 22:19:43.01 ID:djSgbpoU.net
コロシアム2にはいなかったと思う。あのバンドのベースはニールマーレーとジョンモール。

550 :ベストヒット名無しさん:2023/07/05(水) 00:44:50.36 ID:NtOAq8LX.net
Nakao Sunplaza R.I.P.

551 :ベストヒット名無しさん:2023/07/05(水) 11:02:16.46 ID:j509AMa/.net
イタチは二重構造のボケにも突っ込まなくなったな
我慢してえらいぞ。

552 :ベストヒット名無しさん:2023/07/06(木) 10:14:06.46 ID:9Rs22ue/.net
ジャーニーの創設メンバーでギタリストのジョージ・ティックナー(George Tickner)が死去。76歳でした。75年のデビューアルバムとそのツアーに参加後、セカンドアルバム制作前に脱退

553 :ベストヒット名無しさん:2023/07/06(木) 15:06:06.35 ID:TN4cBw8k.net
そんな人いたんだ?最初からニールショーンじゃなかったんだ?

554 :ベストヒット名無しさん:2023/07/06(木) 16:45:17.49 ID:9Rs22ue/.net
ショーンとのツインギターだったんだよ

555 :ベストヒット名無しさん:2023/07/06(木) 17:52:33.95 ID:Nw9R/pk/.net
歌手ココ・リーさん死去、48歳 「グリーン・デスティニー」主題歌
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52ce98494fb55b2c2a6cc04efa4579f2615147d0
自さつ未遂起こしてたとは知らなかった。

556 :ベストヒット名無しさん:2023/07/07(金) 23:11:07.02 ID:d7nzLhfHK
二重構造のボケを主張したがる奴こそ本当のイタチ。

557 :ベストヒット名無しさん:2023/07/07(金) 23:14:02.67 ID:d7nzLhfHK
>>534
お前がバカツンボ。CDのライナーにはJim Gordonてどこにも書かれていないぞ。

558 :ベストヒット名無しさん:2023/07/07(金) 18:23:41.80 ID:iawuEbpG.net
PANTA

559 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 10:49:28.55 ID:61Gxqrjz.net
PANTA(本名・中村治雄)は2023年 7 月 7 日、10 時 44 分、肺癌による呼吸不全と心不全のため、永眠いたしました。享年73歳。
この数年、闘病の日々でした。
闘病の中もROCK魂を貫き、最後の時まで現役の「ROCK屋」としての人生を全ういたしました。6月14日のライブが最後のステージとなりました。

560 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 20:23:24.13 ID:w34Ro350.net
ヘビースモーカーで有名だったが、案の定肺
をやられたな

561 :ベストヒット名無しさん:2023/07/08(土) 21:23:11.98 ID:BEXcbscL.net
そうそう酒は飲まなかったけどヘビースモーカーだった
ミュージシャンはどっちかで身体壊すなあ

562 :ベストヒット名無しさん:2023/07/09(日) 11:28:10.54 ID:4ev1holi.net
ピーター・ネロ
https://www.inquirer.com/obituaries/peter-nero-famed-pianist-conductor-of-philly-pops-dead-at-age-89-20230708.html

563 :ベストヒット名無しさん:2023/07/09(日) 17:30:49.97 ID:oFkCTJpc.net
パンタは70年代後半、ミュージックライフにもよく広告出てた記憶あるなあ?ビクターだったか?洋楽雑誌なのに。

564 :ベストヒット名無しさん:2023/07/12(水) 00:32:58.94 ID:f9v8UF+G.net
英米のロック主体だけど毎月のランキングで邦楽ロックも載せてたじゃん
広告はコンディショングリーン、紫、ツトムヤマシタなんかも良く出ていた

565 :ベストヒット名無しさん:2023/07/12(水) 05:06:09.89 ID:Bh5sN/Dl.net
>>564
紫が最近になって再評価されているな

566 :ベストヒット名無しさん:2023/07/12(水) 12:02:21.85 ID:QngOS5QD.net
コンディショングリーンね

567 :ベストヒット名無しさん:2023/07/12(水) 12:05:22.03 ID:Kiwj0dDC.net
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。

それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……

あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>177
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。

で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

IDコロコロ自演荒らし常習犯郡部くん、常駐連投荒らしスレはたくさんあるので省略

ちなみに郡部くんはユーチューバーでもあるのでよろしく
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos
https://www.youtube.com/channel/UCLVT7zQa--p1ilxgw2XAINA/videos
https://twitter.com/youtube45915343
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1030
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200